メインカテゴリーを選択しなおす
ジュエルスイーツ 4月の誕生石ケーキは50カラットダイヤモンド 京王プラザホテル札幌
誕生花とか誕生石とかあるじゃない、みんなは自分の誕生月の花とか石は何か知っている?鳥天は自分のももちろん、他のもほぼ知らないんだけれど4月の誕生石はダイヤモンドらしい。去年京王プラザ札幌が開業月に自分で自分を祝って作った誕生石ケーキ、開業月だけかと残念に思っていたらシリーズ化してくれた。義父の誕生日に購入して、その後夫と自分の誕生日はまんまと忘れたので、息子の誕生月だからちょいと買ってみた。家族の...
7回目の札幌旅5日間 続きです。 2024年10月13日(日)~17日(木)今回の旅行で買ってきた物です。このところ価格の変更が頻繁なため、すでに購入時から1…
2025年今年もどうぞよろしくお願いいたします。 7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)~17日(木)今回の旅行で買ってきた物です。このところ価格…
札幌5日目 AIR DO ポケモンロコンジェットだったのに^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)21時前いや~やっぱり、楽チンLCCですと遠くまで歩きますが、AIR DOなのでカウンターが近い。搭乗口も近…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)ラウンジでのんびりしていたおかげで、スーパームーンを見ることが出来ました。 フライトは21時ですので、もう少…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)14時30分5日間過ごした快適なホテル京王プラザホテル札幌をチェックアウトし、早めに空港に向かいます。 JR…
札幌5日目 内容変更した和食御膳の朝食 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)7時30分前おはようございます旅の最終日も晴れました。 さて、朝ご飯当初の予定では1~3日目がビュッフェ、最…
札幌4日目 2回目のクラブラウンジバータイム 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)18時頃京王プラザホテル札幌に宿泊しています。後半2泊はプレミアフロアクラブラウンジアクセス付きプランなので…
札幌4日目 箸で食べるあつあつ鉄皿ハンバーグとカレーのお店 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)3~4泊目はお部屋をランクアップし、京王プラザホテル札幌プレミアフロアプレミアツインルーム、クラブラウンジア…
札幌4日目 2度目のクラブラウンジティータイム 京王プラザホテル札幌 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)14時過ぎ大丸に寄ろうか迷いましたが、疲れたのでやめて、清華亭から宿泊先の京王プラザホテル札幌に戻り、昨日に…
札幌4日目 肉処くろべこやのローストビーフ丼とお買い物 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)10時30分前美味しい和食御膳の朝ご飯を済ませ、まずはお買い物に。 寒くありませんので、お外を歩き10分ほど…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 クラブラウンジ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)14時過ぎ実は今朝京王プラザホテル札幌で2泊したスーペリアダブルルームをチェックアウトしたのですが、また同じ…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月16日(水)11時頃チェックアウト時間は11時ですので、お部屋をチェックアウトします。 さて、次のチェックインは15時な…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 朝食のお料理③ 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)ビュッフェ台のお料理②からの続きです。 ブランド大豆とよまさりの自家製豆腐 おだしやっこ お豆腐の薬味 ご…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 朝食のお料理② 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)昨日に続き、2回目のビュッフェ朝食を選びました。 ブッフェ&パーティコート グラスシーズンズ1階にあります。…
札幌3日目 京王プラザホテル札幌 ビュッフェ朝食① 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月15日(火)5時40分頃おはようございます。ありがたいことに、寒いことを想定していましたが、この日も20度近くになりそう…
札幌2日目 ドニチカキップですすきのへ&超寂しいお夕食^0^
今日午後、すすきので爆発があったようですね。すすきのに行く時はよく通る通りが映ってました。意識不明の方もいらっしゃるとか。古そうなビルが多いので、被害が広がら…
札幌2日目 ドニチカキップで札幌市交通資料館へ 自衛隊前駅^0^
2024年10月14日(月・祝) 南北線終点の真駒内駅からさっぽろ駅方面に戻ること1駅。 ドニチカキップを使って、本日4つ目の目的地、南北線自衛隊前駅に来まし…
札幌2日目 ドニチカキップでエドウィン・ダン記念館へ 真駒内駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月14日(月・祝) 宿泊先の京王プラザホテル札幌で小休憩し、午後の部出発です。 ドニチカキップを使って3つ目の目的地に向か…
札幌2日目 居酒屋さんの定食ランチ 恵美須商店 札幌駅^0^
7回目の札幌旅5日間 2024年10月14日(月・祝)少しでも紅葉狩りをするつもりが緑を見て目の保養となりましたが、北海道大学イチョウ並木をあとにして、ドニチ…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月14日(月・祝)8時15分頃さて、今日は祝日です。なら、使わない手はありません ドニチカキップ520円地下鉄が1日乗り放…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)14時18分JR一日散歩きっぷを使ってJR銭函駅からJR札幌駅に戻ってきました。 今日から4泊するホテルにチ…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月13日(日)13時51分→14時18分JR一日散歩きっぷを使ってJR銭函駅からJR札幌駅に戻ってきました。 JR札幌駅か…
2023年7月泊北海道札幌市 何かと気に入って4回目のリピート泊。過去の宿泊↓はラウンジ無しの部屋でした。 そもそもカフェがクラブラウンジに変わったのが2021年なので、まだできたばかりなのです。 今回は18階~20階プ ...
札幌では京王プラザホテル札幌 に宿泊。(修学旅行以来の......○○年ぶり...に泊まってみました)お部屋は・・・2019にリニューアルされているそうで、綺麗。で、ラージツインにアップグレードして頂いてました洗面台が2か所有り、便利でした。***朝食はビュッフェ。品数
こんにちは。かーる1世です。 京王プラザホテル札幌に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。どうみん割が再スタートする前に予約していました。取り直しをするとキャンセル料がかかるため、通常の料金(と言っても安いプラン)で宿泊です。 目 次 ホテルの立地 ホテルの概要 部屋のようす グラスシーズンズ(朝食会場) おわりに ホテルの立地 JR札幌駅から大き目のホテルが並ぶ通りを歩いて5分くらいの場所にあります。新千歳空港との連絡バス(有料)もあるようです。 車寄せにはシマエナガの大きなパネルがお出迎え。「北海道3大かわいい動物」だそうです。確かに表情がかわいいですね。他の2つは「エゾシマリス」と「…