メインカテゴリーを選択しなおす
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日はガッツポーズの日頂き物の『六花亭』のお菓子たち久しぶりだったから懐かしさいっぱい知名度抜群六花亭の人気No1(多分)マルセイバターサンド(168kcal)名前の由来は十勝で最初に作られたバター🧈マルセイバタからレーズンサンドの完成度は完璧こぶたイチオシ百歳(ももとせ)154kcalアーモンド&バター&卵&ミルクの生地に周りはパイ生地ブラックカランズジャムの甘酸っぱさが美味しい大平原(177kcal)バターたっぷりのマドレーヌちょっと温めるとバターの香りがより引き立ちますチョコマロン(180kcal)ラム酒風味の栗餡をしっとりとしたココアビスケットでサンドすんごい昔からあるよなぁ~チョココーティングもちょ...六花亭
<sweets>六花亭 マルセイバターサンド+有楽製菓 白いブラックサンダー
六花亭のマルセイバターサンド。クルッと開けやすい包装。定番の北海道土産。ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバター、カリフォルニア産レーズンが入ったクリームを、柔らかいビスケットでサンド。生地もクリームも味わい深く、何度食べても飽きないお菓子です。有楽製菓の白いブラックサンダー。美味しさ直滑降の北海道土産。ザクザクのココア生地に、北海道ミルクを使用したホワイトチョコレートがけ。なめらか&ザックリの食感で、美味しかったです。<sweets>六花亭マルセイバターサンド+有楽製菓白いブラックサンダー
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)15時頃地下鉄1日乗車券で、ミルクカステーラの島川製菓から狸小路を経由して、ホテルに戻ってきました。 東西線東札…
ヤンシーです。(・∀・)ミナモアの成城石井で買った物の実食シリーズです。昨日の自宅レッスンティータイムでついにベールを脱いだ成城石井売上ランキング第3位のチーズケーキ。ベイクドタイプのヤツですね。もっちりとした食感で、チーズそのものを食べているかのような濃厚なチーズ風味。レーズンも入っていて、まるでマルセイバターサンドのような味の構成になっています。ランキング3位もうなずけるクオリティですね。一昨日に...
六花亭 マルセイバターサンド やチョコレートなど六花亭は六花亭 マルセイバターサンド が有名だけど、ホワイトチョコレートも美味しい♪六花亭 マルセイバターサンド がおいしいのはもちろん、ホワイトチョコレート美味しすぎる厚みがあって食べ応えもあるのが好きです💛六花亭 マルセイバターサンド JAL通販↓六花亭ホワイトチョコレート通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキング...
さて、帰省中にいただいたおいしいおすそわけ… なんとこちら、 マルセイバターサンドさまです! 【六花亭】[マルセイバターサンド]【5個入】 親戚の方が北海道に行ったそうで… いいなぁ。。 ♪
7回目の札幌旅5日間 続きです。 2024年10月13日(日)~17日(木)今回の旅行で買ってきた物です。このところ価格の変更が頻繁なため、すでに購入時から1…
おうちで、お抹茶を頂きましたお菓子 六花亭さんのマルセイバターサンド''マルセイバターサンド’が、商品名でした…レーズンサンドだと思っていましたいつ食べても、…
スーパーの催事で見かけると、高確率で我が家のおやつになるお菓子。ザクッとしたクッキーとラム酒香るレーズン入りのバター×ホワイトチョコのクリームがたまりません…やっぱり好きだ〜六花亭のマルセイバターサンド。クラシカルなパッケージも素敵です。このデザインは、
ハンデ 先日、お土産を頂きました。 マルセイバターサンド美味しいですよね、嬉しい❤️ なんと、夫婦で日本一周の船旅ですって。 羨ましすぎる…。 定年したら筆者も日本一周旅行してみたいわ。 …とはいえ、だいたいの旅行は夫婦2名設定なんですよね
僕はスーパーやデパートで、北海道フェアや、沖縄物産品コーナーがあると、ついいっぱい購入してしまう人間です。 通販でさらに安く送料無料で買えるとわかっているものでさえ、現物を見てしまうと財布の紐が緩んでしまいます。 そこで、どうでしょう。スーパーの品を、品目別にまとめて並べるのではなく、全て生産地ごとに分けて陳列するというのは? つまり、店内のスペースを各都道府県、各国、各大手企業ごとに細かく割...
北海道土産は この 3つ ♬ 一推しは マルセイバターサンド 二推しは ホリのとうきびチョコ 三推しは ロイズのショコラキュイ これらを 一つずつ 取り出して いつものラッピングをして お渡しするのが わたし流 😊 わたくし的 北海道 お気に入りお菓子 ベストスリー 🎵 ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんばんわはなちゃん、おはよう。いきなり、おやつ待ちパパごんの足元で朝ごはん待ちパパごんの朝ごはん昨晩のたらこスパの残り。さすがにパサパサでした。朝から32℃日差しがちょっと痛いです公園の水道のところにハトたちが集まっていました。ハトも暑いのでしょうか今日は少し残業だったので、少し遅くなってしまいました。それでも夕方7時で37℃ちょっと夕焼けはなちゃん、ただいま。ちょうどママごんと散歩から帰ってきた...
今回は 六花亭 マルセイバターサンド の紹介です。 今更に紹介するまでもなく北海道を代表する銘菓の一つであって、僕も大好物であります。 これら他の同様なもので言えば、三重の赤福や浜松のうな
もらうと嬉しいレトロなパッケージ! 定番土産の良さ! 六花亭 マルセイバターサンド ※写真!無断転載やめてね! 分厚い!美味しい! バターサンドクッキーのブームを経て! 改めて、こちらがレジェン
昨日の夕方、 お米さんが、ニンニクの芽と鯵の干物一匹持ってきてくれた。 一匹で悪いけどと言いながら。 ひとりなんだもの、一匹でじゅうぶんと、お礼を言いつつ、 じぶんちの冷凍庫に入ってる、鯵の干物数枚に思いを馳せ。 もらったばかりの十勝日記の中から、マルセイバターサンドを2個...
帯広 六花亭 おかげさま あんこでなくジャンドゥーヤをはさんだもなかがユニーク
帯広 六花亭 おかげさま オンライン販売なし 北海道に来た際は購入必須 あんこの入ってない斬新なもなか ジャンドゥーヤのサクサク感ともなかもサクサク感が絶妙にマッチングのお菓子
柳月の「あんバタサン」六花亭の「マルセイバターサンド」偶然にも同時期に賞味する事が出来た。どちらも北海道のお菓子丸い方が「あんバタサン」で、四角い方が「マ...
秋のティータイムにマルセイバターサンド。ふるさと納税返礼品でお得に楽しむ。
はじめに マルセイバターサンドを、お得にお取り寄せしました。 ティータイムにぴったりです。味もさることながら、ビジュアルも素敵です。 お得な方法で手に入れる マルセイバターサンドは、お土産でもらうとうれしいものです。でもわざわざ自分のために買うということはあまりないかもしれません。 最も、最近は大手スーパーなどで時々、催事コーナーで売られていることがあります。実はこれ、楽天ふるさと納税返礼品で手に入れました。 【ふるさと納税】【六花亭】マルセイバターサンド20個入[Z1-1B] 楽天で購入 少し前にどなたかのブログでも見かけました。さっそく申し込みました。 マルセイバターサンド・早速、ふるさと…
帯広 六花亭 バター香るマドレーヌ 大平原 六花亭はマルセイバターサンドだけじゃない
北海道の帯広が本店の六花亭 マルセイバターサンドが有名ですがレーズンが嫌いな人にはいまいち バター香るマドレーヌ 大平原であれば万人に好まれる味 型の銀紙がなく自然に優しい 旭川にも直営店が数店あり
晴れ~の神戸です。 主人が出張から帰ってきた一番に手渡してくれたもの「チャリティーANAガチャ」前回と違うデザイン そして・・・会社に持って行く用と自宅用のお…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。申し訳なさそうな表情で、朝ごはんの圧。ママごんが起きてきたら、すぐに甘えてます。今日は朝から快晴。涼しい朝でした。帰りも快晴。涼しい夕方でした。はなちゃん、ただいま。ひでじい、会えませんでした。はなちゃんも段々わかってきたのかあきらめが早くなりましたママごんの晩御飯。コロッケ、冷奴、揚げ、、。昨日作った小鉢系のおかずが大活躍です。最近、パソコンの調子が悪くなってき...
こんばんは。 マダムあずきです。 日曜日なのに珍しく 早起きして動きました。 行先は北海道神宮 スッキリしない日が続いてるので御祈祷に来ました。御祈祷は御宮参りぶりですね。七五三は大暴れにて諦めた🤦♀️過去。 pic.twitter.com/3vRw2RgnBs — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年9月2日 雲一つないいいお天気。 清々しい澄んだ空気。 ご祈祷にもいろんな種類があるんですね。 初宮参りでも安産祈願でもないし(←) 厄年でもないので 『厄除開運』というのでお願いしました。 終わった後にこちらにも参拝をして 車に向かう・・・ ・・・向かう前に こちら。 神宮…
<sweets>ほんま 月寒あんぱん 黒糖あん+六花亭 マルセイバターサンド
ほんまの月寒あんぱん黒糖あんをいただきました。おまんじゅうの様なあんぱん。沖縄産黒糖を煉り込んだ、北海道産小豆のあんが入った、薄皮のあんぱんでした。六花亭のマルセイバターサンド。レーズンバターサンドと言えばこれこんがりした色のビスケットに、ホワイトチョコレートとレーズンと北海道産生乳100%のバターを合わせたクリームをサンド。何度食べても美味しい、北海道銘菓です。<sweets>ほんま月寒あんぱん黒糖あん+六花亭マルセイバターサンド
日曜美術館で観た農民画家 坂本直行さんの作品が「六花亭 マルセイバターサンド」
ある日自宅に帰ると、先日日曜美術館で観たばかりの、農民画家 坂本直行さんの作品が使われた六花亭の紙袋が。◎日曜美術館 坂本直行 https://www.nh…
バレンタインの会場で六花亭のバターサンドを見つけました♡大好きで見過ごせなかった。。。お持ち帰り♡このレトロな包みがたまらなく好き♪冷やして食べるのも美味しいけど、室温に戻したのはクッキーがと中のバタークリームが柔らかくなってさらに美味しい
こんにちは♪いいお天気で、気持ちがいいですね。 昨日は、義実家へ行ってきました。 帰って来たのも夜。今朝は、疲労感が… 何日か分のおしゃべり三昧お口が疲れま…
先日、北海道のブロ友さんから宅急便が届いた。 奥様が手ずから仕込まれたニシン漬けと同梱されていたのが、六花 亭のマルセイバターサンドと帯広柳月の三方六、岸根栗だった。 岸根栗はがんね栗と読み、別名さしね栗とも呼ばれるそうな。 とても大粒の栗で、その大きさと甘くてほっこりし…
【北海道を代表する銘菓といえば!】六花亭 マルセイバターサンド
2022年 12月 6日(火)今日紹介するスイーツは?北海道を代表するスイーツ六花亭 マルセイバターサンドスイーツ好きなら知らない人はいませんねいただきもので…
楽天ブラックフライデー☆半額シャンプー買いました♪♪美容院行って来ました
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 愛犬🐶チワワのケンチもよろしくお願いします こんばんは楽天ブラックフライデー、寝落…
六花亭マルセイバターサンドの味変わった?!真相を調査してみた!
たびたび言われている六花亭の「マルセイバターサンド」の味変わった疑惑。2022年4月に原材料名の表記が変更された理由を徹底調査しました。
デパートで北海道展をしていたので、幾つかお菓子を買ってきました北海道展は特に人気があり、催し会場は溢れる人・人・人オープン30分でお目当てのものは売り切れ...
グルメ19 【やきそば】とかデザートとか、いろいろ買ってきた!
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 スーパーとかコンビニへ行くと、いろいろと面白い商品があって楽しいですね。店内をぶらぶら歩きながら見ていると、いろいろ欲しくなって目移りしてしまいます。 わたしは今もリモートワークが続いていますので、自宅にいることが多くなっています。その為、食料品を用意しておくことが必要です。 しかし最近は結構忙しめになっており、平日は買い物に行く事ができなくなっています。なので、週末に纏めて買うことが多いです(通販も多いんですけどね)。 今週末もいろいろ買いだめしてきましたよ~ 先ずは健康食品。 毎日クルミを少しづ…
最近の記事を見ると えっスイーツブログだったけ???とw これでも買う頻度が少なくなってるわけだから、今まではどれだけ買ってたんだろう(^^;)考えるとこわい コンビニやケーキ屋さんに行かないようにしても、スーパーで私に誘惑してくるのよw マルセイバターサンド 食料品を購入していたら、思わず足がとまった(^^;) 私の大好きな マルセイバターサンドだ❤ 北海道のお菓子って美味しいものが多くて🤍 とくにマルセイバターサンドは大好き 子供たちも大好きで、毎回取り合いになるほど🤣 でも今回は1回買うのはやめて、必要な食料品を買って 最後にもう一度戻ってきて悩んだ😆 でも見たら買わずにはいられなかった…
送料無料 六花亭 マルセイバターサンド 5個入 メーカー包装品 紙袋付き |ゆうパケ レーズン…
北海道のお菓子レーズンバターサンド。 定番スイーツ送料無料 送料無料 六花亭 マルセイバターサンド 5個入 メーカー包装品 紙袋付き |ゆうパケ レーズンバターサンド スイーツ
十勝地方の中心都市・帯広。 今回は帯広とその周辺で十勝グルメを堪能。 豚丼やマルセイバターサンドの他にも美味しいものがたくさんありました。
六花亭で3時のおやつ&「マルセイ」ってなんだ?なんだ??。。
昨日物産展で買って来たもの。マルセイバターサンドとロイズの「チョコポテチ(私的愛称)」大好きです。バターサンドの横に置いてあったので今回初めてバターケーキってのも買ってみました。3時のおやつタイム。2個食べるよ。笑笑型崩れしない様に、樹脂ケースに入
猛暑の真夏日が続くこの頃ですが、冬から春の振り返り^^ ささやかでも楽しいことを後で思い出せるように。。。お付き合いください♪ ショップでメッセージカードを愛用させていただいているらんぷの樹さまから、プレゼント企画でいただいたかわいいマスキングテープ。 マステコレクションが増えま...
今夜のおやつ!セブンイレブン『発酵バター仕立てのレーズンサンド』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『発酵バター仕立てのレーズンサンド』の口コミです。
こんばんは、チャロです🐾札幌ひとり旅1日目のエピソード③です念願の六花亭 本店に行ってきました目的はもちろんあれよ、あれ💕これマルセイアイスサンド💖六花…
北海道の六花亭、 マルセイバターサンドをご存知だろうか。昔お土産で頂いてからというもの、 私はこのマルセイバターサンドの虜である。それを知っている息子が お土産に買ってきてくれた。16個入りっ!!大人買いっ!パッケージからして レトロでかわいい。なのだそう。 北海道の歴史を感じる。いろいろなバターサンドを見つけては 食べてきたけど、 クッキー生地っていうのか、 これが絶妙なしっとりさで、 ホロホロと崩れるのに しっかりと存在感がある。 こういうのはマルセイバターサンドでしか食べたことがない。ほかの食べたことのあるバターサンドは クッキー生地が固くて、別物なのだ。そしてバタークリームと大きなレー…
こんにちは、かりめろです😊 今日はお店で【六花亭フェア】があったので、朝から頑張ったご褒美にマルセイバターサンドとストロベリーチョコを買ってきました😆 今朝の入荷だったのですが、お店が開店するまでになんとか並べ終わる事ができました👍 なにせ田舎の小さな店舗なのでお客さんの年齢層が高いんです💦 そもそも六花亭を知っているのか❓ そんな疑問がフツフツと湧いて心配していたのだけど、蓋を開けてビックリ‼️ 結構な数の商品が売れてました😳 もうすぐバレンタインというのも理由の一つなのかなぁ。 北海道展のように人が溢れかえってる事もなく、静かにパラパラと売れていたんだけど・・・ 気づいた時にはかなり減って…