メインカテゴリーを選択しなおす
アラフィフからのネイルケア。爪の形が悪くても少しずつキレイになれると実感
爪の形が悪くて、ずっとコンプレックスでした。 そう、私の爪は丸っこいのです。 ネイルケアで爪がキレイに 恥ずかしながら子どもの頃、両親の仲がとても悪く、情緒不安気味で爪をかむクセがありました。 その
昨日、大学時代の友人とランチへ行きました。 とっても楽しかったけど、思わぬ落とし穴がありました。 ヒールはバランスをとるために体に負担がかかると実感 久しぶりに会う友人と梅田でランチ。 「ちょっとオ
先日、知人からステキなプレゼントをいただきました。 クリスチャンディオール「Miss Dior」の高級ハンドクリーム♡ ショッパーだけでも可愛くて、めちゃくちゃテンション上がりますよね! そしてなんとなくネットでお値段をチェックしてみてびっ
高校生息子のお弁当記録です。 今週も前日仕込みで乗り切りました。 いい感じに続いています。 息子へのお弁当作りも終わりが近づいてきたので、残りの日々を楽しもうという気持ちです。 12月16日月曜日、 おにぎり(梅) 12月17日火曜日、 ささみマヨ味噌焼き 人参甘酢煮 小松菜ナムル 焼き芋 チーズ 12月18日水曜日、 ほっけの塩焼き 人参甘酢煮 小松菜ナムル 12月19日木曜日、 ささみマヨ味噌焼き 人参ナムル 小松菜ナムル 12月20日金曜日、 おにぎり(たらこわかめ、梅) 以上フィニッシュ! ・・・ ささみマヨ味噌焼きが美味しかった、とリアクションがあったので2回作りました(^^) あと…
クリスマス間近かで忙しくしているといえばそうなんですが、実は今年はあまり実感がありません。というのも、子供を中心にクリスマス行事から離れているから。これまでは子供の習い事や学校のクリスマス会に親も参加していたりしましたが、さすがに次男も小学校を卒業した今年は子供たちだけでやる行事も多く。毎年気合を入れていたニコラウスのイベントもさらりと流しましたし、最大のお仕事だった子供たちへのクリスマスプレゼン...
こんにちはご訪問ありがとうございます🌿 今日はストレス発散 ⁽その理由は、今度の1週間の休みに義姉の3女⁽大学生⁾が家に来たいと!旦那さんがいいじゃない~~…
20年ほど前に母からもらったオパールの指輪のサイズ直しをしてきました~ ピッタリサイズになって嬉しい! 指輪のサイズ直しはデパートでできる! サイズが小さくて20年近く放置してた母の指輪。 「サイズ
高校生息子のお弁当記録です。 今週も、前日の晩ご飯の時におかずの下ごしらえができたので、まあまあ朝はスムーズでした。 昨日の朝18cmの積雪があり、雪かき大変でした(*_*)三男にも手伝ってもらった。本当に助かる! そして今日はなぜか首が凝っています。 11月9日月曜日、 おにぎり(たらこわかめ、梅) 11月10日火曜日、 豚肉ソースマリネ 人参甘酢和え キャベツみそ炒め 11月11日水曜日、 ミートボール 人参甘酢和え 小松菜おかかお浸し 焼き芋バターのせ 11月12日木曜日、 ささみチーズ焼き 人参甘酢和え 大根の煮物 11月13日金曜日、 おにぎり(高菜漬け、梅) 以上です! ・・・ け…
暖かい日に玄関と靴箱を掃除。メラニンスポンジと古布でスッキリ
ずっとやろうと思っていた玄関と靴箱の掃除。 これから寒くなる一方なので、ちょっとでも暖かい日にやりました。 靴箱と玄関の掃除方法 まずは靴箱の掃除。 靴箱にある全ての靴をいったん出し、 棚板もはず
こんにちはご訪問ありがとうございます。 マレーシア、先週末から雨が多いと通達あり、朝から雨であります。昨日は、洪水があちらこちらでありました 土曜日は、高…
こんにちはご訪問ありがとうございます 先日久々にスーパーで見つけたローゼルの実。塩漬けにして、梅干しのように食べれるようにしたいと思います。 まずは、水で…
高校生息子のお弁当記録です。 今週は、晩ご飯の支度の時にお弁当分のおかずも仕込んでおいたので、朝は慌てずに準備できました。 12月2日月曜日、 おにぎり(高菜漬け、梅) 12月3日火曜日、 茹で鮭 人参ナムル コールスロー 高菜漬け 12月4日水曜日、 豚肉ソースマリネ 小松菜ごま和え 焼き芋(シルクスイート) 12月5日木曜日、 豚肉ソースマリネ 人参ナムル 小松菜ごま和え 焼き芋 高菜漬け 12月6日金曜日、 おにぎり(たらこわかめ、梅) 以上です。 ・・・ 豚肉のソースマリネが美味しかったそうです。 茹でた豚肉にソースとケチャップをかけてひと晩置いておくだけ。時間が勝手に美味しくしてくれ…
我が家の子供たちも13歳と11歳、10代に突入しまして、子育てもだいぶ落ち着いてきました。(勉強以外)それで最近時々感じるんですよね。「これが最後かも」と。小さい時はとにかく子供のためにやることも作ることにも溢れていてそれが永遠に続くような錯覚を起こしていました。でもある時ふと、気づくことが多くなりました。あれ、そういえば一緒に公園行くことはなくなったな。一緒に散歩もしなくなったな。クリスマス時期におも...
こんにちは☆彡いつもご訪問ありがとうございます 日曜日はいつものトレッキング⛰ 今回は、先に朝からサテーを食べて 鳥[AYAM]と牛肉[DAGING]を5…
こんにちはご訪問ありがとうございます 近頃雨が多く、涼しかったり寒かったりしていて風邪ひきそうだわ マレーシアでも寒いことがあるんだよねえでも、急に暑くな…
高校生息子のお弁当記録です。 今週もイレギュラー授業だったので、お昼ご飯も軽い感じで良かったので楽ちんでした。 11月25日月曜日、 友達とラーメン二郎 11月26日火曜日、 ミートボール 人参ナムル 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月27日水曜日、 豚肉生姜焼き 小松菜ごま和え さつまいもサラダ 11月28日木曜日、 豚肉生姜焼き 野菜炒め(人参、長ねぎ) 11月29日金曜日、 おにぎり(高菜、梅) 以上です! ・・・ 木曜日は遅い登校で良かったので、小さいお弁当を持って行った。 450mlのお弁当箱だとあっという間に詰められるので、おかず作りもそんなに苦じゃないですね。 いつも…
マレーシアからこんにちはそしてご訪問ありがとうございます ブログを書けるまでテンションが上がってきました年々、落ち込みやすい体調になるからゆっくりと出来るだ…
高校生息子のお弁当記録です。 今週はお弁当の出番ほぼ無し。 11月18日月曜日、 午前授業なので友達とマックに行ったようです。 写真欲しかったなー。 11月19日火曜日、 茹で鮭 ピーマンナムル 人参甘酢煮 黒豆 ちいかわふりかけ 11月20日水曜日、 豚肉生姜焼き ピーマンナムル 人参甘酢煮 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月21日木曜日、 午前授業なのでお弁当いらないかな?と思ってお弁当箱に詰める前に聞いてみたら、やっぱりいらなかった(*_*) 帰宅してから家で食べていました。 豚肉と野菜の炒め物 11月22日金曜日、 開校記念日でお休み 以上です! ・・・ 今週は夫が出張で不…
あっ!充電がない!そんな時にモバイルバッテリーがレンタルできる【ChargeSPOT】
最近、駅やコンビニで見かける何やらスマホのようなものがぶっささった箱。娘に教えてもらったのだが、モバイルバッテ
高校生息子のお弁当記録です。 風邪の具合いも良くなって、今週は普通に登校して行きました。 が、しかし 「今日だけ休ませて〜!」 という日が1日だけありました。 高3なので、単位ももう足りているし家で受験勉強していたい!って事なんですよね。 わかる、 その気持ちは良くわかる。 しかしズル休みの手助けをする事はできないのだよ。 頑張って登校しておくれ。 11月11日月曜日、 おにぎり(高菜、梅) 11月12日火曜日、 豚肉野菜炒め 肉じゃがコロッケ 11月13日水曜日、 豚肉野菜炒め ピーマンナムル 人参ナムル 焼き芋バターのせ 11月14日木曜日、 ミートボール ピーマンナムル 人参ナムル 焼き…
高校生息子のお弁当記録です。 今週は何だかぐだぐだでした(*_*) 月曜日が祝日で休みだったにも関わらず、喉痛で火曜日も水曜日も学校を欠席。 木曜日は登校したけれど、結局早退してきて、金曜日も大事を取って欠席させました。 季節の変わり目ですからね、身体のバイオリズムも落ちているのでしょうか? 札幌の平地にも雪が積もった! ただ、学校を欠席するかどうか判断する前にお弁当は作らないとならないので、毎日仕上がっています。 家で食べていました。 (食欲はある) 11月5日火曜日、 梅干しご飯 豚肉野菜炒め 肉じゃがコロッケ 11月6日水曜日、 おにぎり(梅、高菜) 11月7日木曜日、 豚肉野菜炒め 1…
【美容整体Filament】お試し体験1,000円に行ってきた!感想・口コミ
いつものようにInstagramをみていると肩甲骨はがしの動画があったんです。肩から肩甲骨にかけてグラングラン
こんにちは🤗ご訪問ありがとうございます🙏この前、娘の大学寮への迎えのついでに、シャーアラムにあるマレーシアの図書館へ。噂だと綺麗で広いとか👍行ってみると駐車場…
高校生息子のお弁当記録です。 今週は、晩ご飯を作る時にお弁当用に多めにおかず作りをしておきました。 すると翌朝がスムーズ! やればできるじゃないの〜、という感じでした。 10月28日月曜日、 おにぎり(鮭わかめ、梅) 10月29日火曜日、 茹で鮭 ピーマンナムル 人参甘酢煮 焼き芋 春巻き 10月30日水曜日、 豚丼 人参甘酢煮 肉じゃがコロッケ 10月31日木曜日、 茹で鮭 ピーマン生姜みそ炒め 人参甘酢煮 肉じゃがコロッケ 11月1日金曜日、 おにぎり(鮭わかめ、梅) 以上です! ・・・ 豚丼、味濃く作ったら好評でした。 ピーマンをたっぷり生姜と一緒に味噌で炒めたらとても美味しかった。また…
高校生息子のお弁当記録です。 またブログを書くのが2週間空いてしまいました(;_;) 早速始めます! 10月21日月曜日、 おにぎり(鮭わかめ、梅) 10月22日火曜日、 おにぎり(鮭わかめ、梅) 10月23日水曜日、 豚丼、ブロッコリー 10月24日木曜日、 茹で鮭 ピーマンナムル 春巻き 10月25日金曜日、 おにぎり(鮭わかめ、梅) 以上です! ... 午前授業が3回もあった! おにぎりは持って行っていますが、彼にとってはおやつみたいな物なので、家に帰って来てから自分でピザトーストを焼いたり、シリアルに冷凍ブルーベリーをたっぷり入れて食べたりして、好きに楽しんでいます。 揚げ物を欲してい…
豚の生姜焼き弁当 豚の生姜焼き 金平牛蒡 卵焼き ブロッコリーミニトマト レタス 白ごはん 昨夜は家族で大人しくハロウィンパーティー🎃 今年も丸ごとかぼちゃのグラタンが好評でした♡
私、算数&数学は苦手でした。少数・分数が出てきたあたりで一度つまづいて、小学校5、6年生のあたりで速さの問題が出てきてもうお手上げ。ほらー、ありましたでしょ?A子さんが分速〇秒で歩いて家を出て、〇分後にB子さんが時速〇㎞で追いかけたら追いつくのは何分後?とかいう問題。同じく、水槽に蛇口から毎秒〇mlで水を入れて、同時に毎秒〇mlで排水していったら水槽の水の量が〇ℓになるのはいつか、とか。私と同じ世代(...
高校生息子のお弁当記録です。 今週は夫のお弁当作りがいらなかったので、息子の3日分を作るのみ。 楽ちんでした。 10月14日月曜日、 振り替え休日なのでお弁当無し 10月15日火曜日、 豚肉生姜焼き 水菜にんにく炒め コールスロー チーズ 10月16日水曜日、 茹で鮭 ブロッコリー 人参梅ナムル 10月17日木曜日、 茹で鮭 ブロッコリー 人参梅ナムル 10月18日金曜日、 午前授業でお弁当無し 以上です! ・・・ お弁当の中のブロッコリーの存在感よ……。 茎の部分は短冊切りにして味噌汁に入れて、房のきれいな所はお弁当用に残しておいて使っています(^^) ・・・ 応援ポチ!嬉しいです(^^) …
高校生息子のお弁当記録です。 ハンドメイドのイベントが無事終わって、滞っていた家事をこなしたり、冬ごもりの準備をしたりしていたら、ブログを書くのが疎かになってしまった。 脱力していたのではなく、むしろ忙しく過ごしていました。 お久しぶりです(^^) お弁当の記録もちゃんと取っていましたよ〜。 それでは始めます! 10月7日月曜日、 おにぎり(鮭わかめ) 10月8日火曜日、 ミートボール ピーマンナムル ごぼう人参甘酢和え 10月9日水曜日、 鶏ささみチーズ焼き ブロッコリー ごぼう人参甘酢和え 10月10日木曜日、 鶏ささみチーズ焼き ピーマン人参ナムル コールスロー 黒豆 10月11日金曜日…
こんにちはご訪問ありがとうございます 昨日は,旦那さんがちょうどKLCC近くの大学教授と会うということで、 せっかくだからその前にBukit Bintang…
こんにちはご訪問ありがとうございます 今日の朝の空は、ベランダで愛猫と戯れてながら寝ころんで写真を撮ってみた。 小さく飛行機が写ってる 先日、イオ…
体調管理 今月の初めに体調を崩した。 会社の同僚が数人ゲホゲホ咳き込んでいたので、マスクをして移されないように
こんにちは😄ご訪問ありがとうございます 子供は高校生と大学生で寮生活中なため、最近は夫と猫一匹との生活であります。夫婦だけの生活となると都合が良いことと悪いこ…
こんにちは🦋ご訪問ありがとうございます!本日は朝一番に20kmのロードバイク走行1ヶ月ぶりくらいなので脚が痛いなあ保存しておいた手作りデザート🫖🧁を食べる😋シ…
こんにちは🤗ご訪問ありがとうございます🙋マレー人の夫と茶白ネコと二人の娘とでマレーシアで生活してます😑たまに日々の生活を書いてます。 去年始めに、胃炎?逆流…
こんにちはご訪問ありがとうございます マレー夫との夫婦二人旅その2であります。 洞窟、お茶園からのゴム農園主だったスコットランド人ケリーによって建てられたお城…
こんにちは🦋ご訪問ありがとうございます🙋週末に夫婦だけで旅行2人の娘は寮生活なんで、、夫婦のマレーシアの旅 第一弾 今回は⁽これから色々と予定ある⁾マレーシア…
5日(土)無事にイベント終了しました。 【Triangle Cassette】 お立ち寄りいただきありがとうございました! ここ数年、対面販売をするのは1年に1度のペース。 ネット販売もしていませんし、せっせと作ったあみぐるみ達をお披露目する機会も少ないので、イベントの時に作品をお迎えしてもらえる事は、本当にご縁があった!と思わずにいられません。 ・・・ 当日の様子です。 KINAMIKKAさん制作のバッグ。 こちらはがまぐちショルダー。 エコレザーのバッグやショルダー、ポーチ、布バッグやピアスも並びました。大人っぽいテイストの中に彼女らしい柄合わせ。 akkottさん制作のアクセサリー。 ピ…
高校生息子のお弁当記録です。 今週もお弁当休みの日が多くて、なかなか調子が出ませんでした。 休み明けってね、気合いが必要ですよねー。 ・・・ 9月30日月曜日、 学期末休みなのでお弁当無し 10月1日火曜日、 シュウマイ ピーマンナムル ごぼうと人参の甘酢和え 10月2日水曜日、 午前授業でお弁当無し (避難訓練だけのために登校しなきゃならなくてブーブー文句言ってた) 10月3日木曜日、 鶏ささみチーズ焼き 人参ナムル ミートボール さつまいもレモン煮 10月4日金曜日、 鶏ささみチーズ焼き(付け合わせに人参) ミートボール 酢キャベツ さつまいもレモン煮 以上です! やる気が出なかった割には…
こんにちはご訪問ありがとうございます🙏昨日の記事でアメトピに掲載していただきありがとうございます なんだか嬉しい気分🥰 先日連休でマラッカへ行きました お…
こんにちは ご訪問ありがとうございます 先日の日曜日に長女がマレーシア国立大学に めでたくも入学出来ました トップ大学なんぞは無理ですが、一生懸命勉…
ひさびさの投稿になりました。 ご訪問ありがとうございます 先週末、ほったらかしにしていた畑に 庭の植木鉢で育てていたパパイヤを移植。 ちょっと日当た…
アラフィフが直面する実家問題を解決しようと奮闘している経緯を記録しています。実家の所有する農地の区分を農業員会に問い合わせをしていますが、一向に回答が来なくて時間だけが過ぎています。自分で動けることをみつけて、少しでも前に進めようと努力しています。
高校生息子のお弁当記録です。 今週は月曜日祝日と学期末休みもあり、お弁当作りは2回だけ。 まだお米は買っていません。 家ではお餅を食べています。あとシリアルと食パン。 私は麺類があまり好きではないので、夫と息子の昼食だけスパゲッティにしています。 9月24日火曜日、 午前授業でお弁当無し 9月25日水曜日、 スパゲッティナポリタン 9月26日木曜日、 スパゲッティナポリタン コールスロー 9月27日金曜日、 学期末休み 以上です! ・・・・・ 麺を増やすかわりにコールスローをたっぷり入れました。 野菜を沢山食べましょうー!って事で(^^) すぐお腹減っちゃうと思うけどね…… それでは皆さん楽し…