メインカテゴリーを選択しなおす
前回の続きですが、うちの愛猫は元々、 良くご飯食べては吐いちゃううんだよなあ 空腹で食べるから? 急いで食べるから? よく噛まない? もう…
https://storyfrom45.com/family/payforyou/
なんでこんなにお金がかかるのか。 こういう時に限って臨時出費が増えるのなんでだろう? どう考えてももう既に今月
去年から子供たちが家にいない、旦那と2人だけの生活なんだけど、最悪な日々を過ごしておりますと言うのも、お互いの考え方の違いが多すぎて、ずーっとメンタルやられて…
ふう~~~ 二日前からちょっと胃腸の状態が悪い。 急に、またご飯が余り食べれないなあ お腹に空気が溜まってる感がある。 とりあえず、胃の腹…
今日はただBTSのことだけを書きます。勝手な妄想で書きます。 今日は心身ともに疲れているので勝手な妄想でBTS
寝不足の朝を迎えてしまったので、 足湯をして、うたた寝したら、 外はめっちゃくちゃ晴天 最近、南国ムード全開の天気 急にドライブしたくなった 台…
1月ももう終わりそうですが・・・。 「最近、ブログの更新頑張ってるね。」と夫に言われました。今年はブログの更新を頑張りたいと思っていたのです。 私の新年の抱…
ただいま、夜中もうすぐ3時 11時頃には寝たんだけど、お腹が張って寝れない おまけに旦那さんのいびきが気になり。。。 1時頃に子供たちの部屋へ移動し、寝…
大寒はいつ?2025年は?大寒たまごを食べて金運と健康運アップ!
2025年の大寒は1月20日〜2月2日です。縁起の良い「大寒たまご」を食べて金運と健康運をアップさせましょう。
また頂いたジャックフルーツ(-.-)v体調良好になりつつある。
今日はのどかな感じ急に暑くなってきたけど。。 あれ、また大雨来そう。。。なんだか夕方の大雨が懐かしいなあ。 子供達を迎えに行くときの大雨は本当に大変だった。…
続・アラフィフのダイエット~今年こそ「衣・食・住・動」の生活を!~2024year
諒設計アーキテクトラーニングは通信講座で資格を簡単に取得できます! 年末年始でさらに体重&体脂肪が増えてしまいました😑。 体重は55㎏前後をここ数年キープ(53kgがベスト)、体脂肪も30%前後をウロチョロしていたのですが(これを減らしたい
寅の日はいつ?2024年、2025年の金運アップ日/やってはいけないことやると良いこと
寅の日はいつ?2024年、2025年の金運アップ日です。「やってはいけないこと」「やると良いこと」の紹介です。
なんと~~~ ウクレレを買ってもらった私 弾いたこともない、触ったこともないのにね いつもショッピングセンターで100RMくらいのを売ってるの見てたけど…
1月19日放送の【ララライフ】は乃木坂46の山下美月さんでした。 お題は「土鍋でご飯を炊こう」 監修は米料亭「
クリスチャンのMAYUさんのブログをご紹介いたします。 このブログの記事を紹介していただきました。ありがとうございました!111の「いいね!」がついています…
自分が中学の時まで、家には祖父母がいたちびまる子ちゃんのような三世代同居の家族祖父は国鉄職員だったけど、戦時中はミャンマー(ビルマ)に行っていたという戦地がどんなものだったか 何をしていたのか、誰にも語らないまま亡くなっている。うちにたくさんある写真の中でも 一枚だけ きちんと包まれて保管されていた家族写真がありそれは祖父が出征中に肌身離さず持っていたものだと母親から聞いた。・・・・・・・・・・・・・...
月ノーアスペクトの女性は、孤独を感じやすい。生きやすくなるには?
西洋占星術で「月ノーアスペクトの女性」は、孤独を感じやすいといわれています。 生きやすくなる対処法をまとめました。
かわいいイラスト屋さんのイラストを使用させて頂きました。今の時代に無くてはならない存在のかわいいイラスト屋さん、ありがとうございます!とっても尊敬しています…
ご覧頂きありがとうございます!転妻コジロウと申します一昨日ぎっくり腰になりましたが回復しました!🙇♀️こんなお馬鹿な私、笑われるかもと書いたブログにフォロ…
毎日暑いマレーシア、 買い物はいつも午前中!って 思ってたんだけど、いきつけのスーパーは、 午後の方が空いてることに気が付いた。 もう子ども達の送…
今日は何もしたくなあああい 長女に続き、次女も寮生活に戻っていった。 子供たちを無事に送り出して、力が抜けたね 残るは、旦那と私と愛猫ちゃん 今日はずー…
100回目の記事&1th Anniversary!2024.1/15
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 今回で100回目の記事になり、明日でブログを始めて1年になります。 よく分からないままのスタートで、何を書いてるのだろうか…というのもあったかと思いますが、見て下さる方々のお陰でここ
今日は久々の晴天暑いけど、やっぱり天気が良い日は何かと助かりますね。特に最近の雨で、あっちこっちが水漏れでね旦那さんが修理しております寝室、トイレ、台所等々。…
〜カシミヤ、ウール100のストール、マフラーを家で洗う〜の巻
冬本番、寒い時は3つの首を温めるといいと言います。 首元が温かいと寒さも半減しますね(*ˊᵕˋ*) 若い頃から