メインカテゴリーを選択しなおす
今年はじめくらいから始まった体調不良。 仕事も多忙、息子の受験と慌ただしかったので、疲れかな?と思っていました。 しかし、そこから始まった生理不順。 …
1ヶ月目のまとめホットフラッシュが気になり、ル・エストロジェルと、漢方薬「当帰芍薬散」を処方してもらって、1ヶ月がたちました。 結果、かなり良いです!ホッ…
更年期|病院変えたら、薬も変更になりました『ホルモン補充療法』
こんにちは。ホットフラッシュで悩んでいる、アラフィフ主婦のニコです。 更年期のため婦人科へ、はじめて行ってきたのは、1ヶ月前です。でも…そこの先生が、ど〜…
こんにちは 肌に優しいレギンスを販売しているminiriko99です。今年の夏の新色の詳細はこちらから。 7月頭から、思わせぶり?なブログを書いておきながら、…
こんにちは 肌に優しいレギンスを販売しているminiriko99です。お時間ありましたら是非ショップにもお立ち寄り下さい♪肌に優しい子供服miniriko99…
こんにちは 肌に優しいレギンスを販売しているminiriko99です。今年の新色の詳細はこちらから。 最近専らこればっかり着ています。とにかく楽。アメリカンス…
balcony **✲xingxing✲**ヤホーニュースにこんなのが来ました該当する地域の皆様お気を付け下さいマセさて 低気圧、、、と聞くとゾゾゾゾとす...
こんにちは!マイエッセンシャルスープlab主宰の小笠原景子です。 私と同じアラフィフ世代のあなたが今日も1日楽しく過ごせますように食の情報をお届けします!!…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございますさて忘れた頃に登場する『更年期を語る』シリーズ本日5回目の投稿となります。前回は昨年の8月でしたね…いつも…
更年期の頭痛で入院 昨日は頭痛に関してコメントを下さった方々、本当にどうもありがとうございました🙇♀ 「薬飲むほどでもないかも…?」と迷う程度の頭痛が続いていました。 *タイトルは、私のことではありません🙇♀ *紛らわしくてゴメンナサイ! 今までの人生で頭痛はほとんどなかったのですが、今年の夏くらいからしょっちゅう出現するようになってしまって。 薬を服用してもあまり効かない… 更年期の頭痛なのかな?(そんなのあるのかな?) 私は昔、背中の痛みでペインクリニックで硬膜外ブロック注射をしていたことがあって、背中や首、肩の痛みで散々な思いをしてきましたが頭痛に関しては素人で(?)。 でも痛みに関…
よもぎ蒸しをやってみたいけれど、なんだか怪しいのでは?本当に効果はあるの?など、不安に感じる人は多いでしょう。信頼できるサロンを探すのも、意外に大変です。よもぎ蒸しとはどんなものかを、実体験を交えつつ紹介します。
腸内環境を整えるために食していたものが芸能人と同じものだった件
48歳で更年期障害のピークを迎えひどい便秘から鬱へ。それまでの習慣(食習慣、生活習慣、精神習慣)を変えたことで徐々に元気に。始めて続けたこと、暮…
HSP専業主婦あおこんです。 子宮内膜症の治療で「ホルモンを抑える薬」を長年飲んでいたけど、そろそろ卒業かなと思ってやめたのは一年くらい前。 薬をやめた後、漢方薬をずっと飲んでいるのもあってか、症状の自覚はあまりなかったのです。 なかったと
食事を見直して体重測って.....メンドくさいことはできない〜ズボラでもできるダイエットないの?
54歳の頃洋服がキツキツになった.... 太った?浮腫んだ?とにかくキツイ洋服が...更年期を迎えて中盤戦ダイエットを真剣に考…
更年期で感じた!頭皮に陽射しが暑い 女性の薄毛はなぜ起こる?
女性の薄毛私も更年期後半54歳の頃から髪の毛の変化に驚いた!何で驚いたか?っていうと頭頂部の髪毛のボリュームが減った妙に風通しがいい気した分け目がくっきり…
ザ・キングいつまでも、混乱する場面ありですが楽しく見てます久しぶりにキュンキュンしちゃう韓ドラだ😍そーいえば、更年期には韓ドラだってよ!友達が婦人科の先生に…
必然的に『意識高い系』に!?これが更年期障害か(´;ω;`)ウゥゥまたまた血圧恐怖症に。
もくじ1 もしかして、更年期障害!?1.1 漢方内科へ行ってみた。2 意識高い系!?ってやつ!?3 血圧恐怖症(血圧計恐怖症!?)を克服できるか!? もしかして、更年期障害!? 10月半ばぐらいから、胃の調子が悪かったり...
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。4コマ絵日記は月水金更新。ブログではwebや日常に役立つ情報をまとめています。
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。4コマ絵日記は月水金更新。ブログではwebや日常に役立つ情報をまとめています。
どのオイルを選んだらいいかわからない方のために 日頃の生活の中でのお悩みやご希望をうかがって、あなたのココロと身体にどんなエッセンシャルオイルが必要なのかを選ぶお手伝いをさせていただきます。 「どのエッセンシャルオイルを使ったらいいかわから
【女性はいつも悩んでいる】エッセンシャルオイルで自然療法的癒し方
女性はみんな通る道。月経と更年期。 『ホルモン』に人生を支配されている私たち。 月経のたびに現れる『感情と身体の揺らぎ』に加えて 40代後半からの新たな変化を受け入れて。。。不安な気持ちになってしまったりイライラして家族にぶつけてしまったり
更年期障害は本当につらいもの。どんな症状でどうやって過ごし乗り切ったか。服用した市販薬も含めて私の症状と対策をご紹介します。
更年期の症状を緩和する5つのポイント 【introduction】 願いをかなえる如意宝珠! どうもこんにちは! 私は、如意宝珠ごくう です。 私は更年期の症状で睡眠障害があると知りました。 なので 更年期障害について調べてみました。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の要約 更年期の理解、更年期障害の症状 あしたも晴れ!人生レシピ「しっかり対策!更年期」より