メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。 今年もあと数日で終了。現在も酷い過眠は治らず、このまま寝正月へと突入するのでは・・・?と気持ちは焦る…
こんにちは。 いつも見に来てくださりありがとうございます。 今年もあと数日で終了。 現在も酷い過眠は治らず、このまま寝正月へと突入するのでは・・・?と気持ちは焦るばかりです^^; 来年こそは不眠過眠とも上手くお付き合いしつつ生活出来たら良い…
闘病ブログの更新:~8月から体調不良が続いています^^;。その2~
こんにちは。いつもグダグダなブログへ見に来てくださり、ありがとうございます 今年も残すところあと11日となりましたね。何だかあっという間の1年で、未だに今年が…
~8月から体調不良が続いています^^;。その2ーTwitter(X)あり~
こんにちは。 いつもグダグダなブログへ見に来てくださり、ありがとうございます〓今年も残すところあと11日となりましたね。 何だかあっという間の1年で、未だに今年があと少しで終わる事が信じられません。・・・と言う訳で、早々に
闘病ブログの更新:〜8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり〜
こんにちは。お久し振りです。 いつもノロノロ更新のブログですが、今回も見に来てくださりありがとうございます。 いやはや、私自身の闘病ブログは前回8月中旬の更新…
~8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり~
こんにちは。 お久し振りです。 いつもノロノロ更新のブログですが、今回も見に来てくださりありがとうございます。 いやはや、こちらのブログは前回8月中旬の更新から随分月日が経ってしまっていたんですね^^;
今年8月、4回目の憩室炎にかかりました。 こちら 入院治療しなくてはいけないのに、お断りしました。 一人暮らしの96歳の父を置いて、入院なんてしていられない。 と、無理したら、 総合病院の救急外来に行く羽
会社員でメンタルを病むということ会社員だった経験のある方へ会社内でメンタルを病み、休職、退職した方をどれくらい知っていますか 人事部に属しているわけではないので実際に会ったことがない方の状況は知りませんメンタルを病んで、突然出社しなくなりその後、休職、退職になった人を現場で見ています同じプロジェクトに限りませんが指折り数えてみたら累計で 9人もいましたこれ、多い方だと思うんですメンタルを病んで休職す...
こんにちは。 いつも見に来てくださりありがとうございます。前回のブログでも書かせていただいたように、只今絶賛不眠中
今日も朝から、いつものように眠気と疲れが私を襲ってきた。 目覚めると、体が重くて布団から出るのも一苦労だった。 外は晴れているが、心の中は暗い雲に覆われているようだ。 朝食は副作用でドカ食い、その後ただただダラダラと時間が過ぎていく。 何をする気力もないし、何もやりたくない。 周りの人たちが忙しそうに働いている姿を見て、自分が彼らと同じように前向きに行動できるとは思えない。 自分だけがこの苦しみに閉じ込められているような孤独感が、ますます心を押しつぶす。 昼ご飯もドカ食い、ただぼんやりとテレビをつけては見ない番組を眺めている。 何も考えずにただ時間を潰すことが精一杯だ。 何かする気力が欲しいと…
私の心は闇に包まれている。 どんなに頑張っても、どんなに前向きに考えても、その暗闇から逃れることはできないようだ。 今日も目が覚めると、重たい疲労感と共に現実との戦いが始まる。 起き上がるのも一苦労だ。 布団から抜け出すことができず、ただじっとしていることが精一杯だ。 副作用の朝食のドカ食いはとまらず、ただベッドの上で時間だけが過ぎていく。 外の世界は遠く感じられ、孤独と絶望が私を包み込む。 一歩外に出る勇気もない。 人々が忙しそうに歩き回る中、私は自分の足が地面に根付いて動けないように感じる。 他人との会話も難しく、自分の心の中に閉じこもってしまう。 孤立感がますます深まり、自分を責める日々…
うつ病の人の周りの人や家族が支援するためには、以下のポイントに注目することが重要です。うつ病がよく分からない人でも理解しやすいように、書いてみました。 理解と共感: うつ病は、精神的な、要は脳の健康問題であり、感情や行動に影響を与えます。患者は「元気にしよう」と言われても、気持ちが切り替わるわけではありません。 患者の感情や状況を理解し、共感することが大切です。彼らが抱える苦しみや悩みに耳を傾け、一緒に悩んであげることが大事です。 受け入れとサポート: 患者を受け入れ、支えることが大切です。彼らが「弱い」とか「ただの気まぐれ」と考えるのではなく、うつ病は病気であると理解しましょう。 治療や支援…
苦しみが支配する一日──。 うつ病の闇の中で、その答えを模索する日々が続いています。 今日もまた、その苦悩に立ち向かう一日でした。 目が覚めると、体中に重りが乗っているような感覚がありました。 布団から出ることさえ、困難でした。 何が起きたのか、理由もわからないまま、ただ押しつぶされそうな重さが私を襲いました。 仕事に行く気力も、何もかもが失われていました。 ただベッドに横たわって時間だけが過ぎていきました。 外の世界がどんなに美しくても、私の心には届かず、ただ虚無感が広がるばかりでした。 過去の記憶や未来への期待も、すべてが無力化されているように感じられました。 友人や家族からの連絡も、取る…
私はメンタル疾患を持つ人々に対する理解を深めるため、うつ病日記を記すことに決めた。 この日記は、私自身の経験と感情を通して、日々の戦いや成長を伝えるものだ。 今日は特に辛い日だった。 朝、目が覚めるとすでに不安が心を襲っていた。 なんとか布団から出て、日常のルーティンをこなそうとするものの、身体が重く、エネルギーが湧かない。 何もかもが無気力に見える。 普段なら楽しいと感じることも、今日はただの義務として感じられる。 人とのコミュニケーションが重荷に感じられ、自分の能力に対する不安が頭をよぎる。 パニックに襲われることもある。 でも、周りの人々には分からない。 彼らは私の内面を知ることなどでき…
今日も朝が来た。目を覚ますと、私の周りには灰色の世界が広がっていた。 布団から出るのも一苦労だった。 ぼんやりとした意識の中で、私はまたこの一日を乗り越えなければならないと感じた。 何もかもが重く感じた。 副作用での朝食をドカ食い後、ただ座って時間が過ぎるのを待った。 テレビの音も、本のページも、何もかもが私の心を引きつけることができなかった。 外に出ると、人々が忙しく動いている。 笑顔を見るたびに、私の心は更に沈んでいくようだった。 どうして彼らはこんなにも軽々しく笑えるのだろうか?私にはその力が欠けている。 昼食時、友人からの電話があった。 声を出すのも億劫な気持ちで出た受話器。 彼らは楽…
今日も目覚めると、心が重くて動けない。 目が覚めるたびに、この現実から逃げ出したいと思う。 何もかもが無意味で、どうしようもなく深い絶望感に包まれている。 昨夜も眠れなかった。 枕元には薬が並んでいるが、それさえも効かない。 睡眠不足は体調を更に悪化させるばかりだ。 だけど、眠れないのは恐ろしい悪夢に襲われるからだ。 現実の地獄以上の地獄が夢の中で待ち受けている。 自分が何者なのか、何のために生きているのか、全く見失ってしまったよ。 友人や家族との交流も、何も感じない。彼らには私の中の闇が理解できない。 そして、私も理解できない。 ただ、この苦しみが終わって欲しいと願うばかりだ。 外に出る勇気…
今日も朝、目が覚めたときには頭が重く、身体がだるかった。 この重い感覚は、もう何週間も続いている。 起き上がるのが辛くて、布団から出るのに時間がかかる。 自分がどうしてこんなに疲れているのか、理由が分からない。 何もやる気が起きない。 ただベッドに横たわっていた。 時間が経つのも辛いし、何をするでもなくただ過ごす日々が続く。 生きる意味なんて、そもそもあるのだろうか。 自分にはそれが見つからない。 友人たちからの連絡があっても、返信する気力が湧かない。 彼らが心配してくれていることは分かっている。 でも、自分がどうしてこんな状態なのか、説明するのが難しい。 ただ、何もかもがつらくて、動くのもし…
今日もまた、自分が最低だと感じてしまった。 何をやっても上手くいかず、ただ周囲の人々に迷惑をかけているだけだという気持ちが消えない。 何をするにも、どんなに頑張っても、その成功体験が自信につながらず、ただ自己否定のスパイラルに陥るばかりだ。 朝、起きるのが辛かった。 目が覚めると、ただこの一日を過ごさなければならないという事実が重くのしかかる。 布団の中にひきこもりたい衝動に駆られたが、なんとか身体を起こして洗面所へ行った。 鏡を見るたび、目の下のクマやくすみ、表情に滲む無気力さが、自分の内面の疲れを物語っているように感じられる。 ただ窓の外を眺めながら時間を過ごした。 外の世界は明るく、人々…
「生きていて何になるのだろう」 私は、日々この問いを抱えながら生きている。 うつ病という闇の中で、その答えを見つけようとしている。 今日もまた、新たなる日が始まる。 朝、目が覚めるとすでに重い。 身体が動かない。 布団の中でただただ存在しているだけのような気がする。 外は晴れているのに、心の中は暗い。 何もかもがつまらない。 だけど、そんな自分が嫌いだ。 このままではいけないと思う。 でも、どうしたらいいのだろう。 朝食を取り、シャワーを浴びる。 日常の動作が重く感じられる。 いつものことなのに、なぜこんなにも辛いのだろう。 鏡を見ると、そこにはただの自分が映っている。 でも、その表情はどこか…
今日もうつ病に苦しんでいます。 今日も朝起きるのが辛くて、布団から出ることができませんでした。 頭の中は暗い雲でいっぱいで、どんどん深みにはまっていくような気持ちです。 このまま何もかもがうまくいかないんじゃないかという不安が常に頭をよぎります。 孤独感が深まり、自分がどんどん孤立しているように感じます。 何をしても楽しくありません。 昔は好きだった趣味も今では興味を失ってしまいました。 ただただベッドに寝転がって時間が過ぎるのを待つ日々です。 食欲だけは副作用であって、何を食べても美味しいと感じません。 身体も重く感じて、動くことさえ辛いです。 一日中何もせずにただ悲しみや絶望感に囚われてい…
今日もまた、重い布団の中で目を覚ました。 目が覚めるたび、ただでさえ重い心がますます重く感じられる。 何もかもが苦しくて、動くことさえままならない。 ただベッドの上で横たわっている。 時間が過ぎるのが遅すぎるくらいだ。 窓から差し込む光が眩しく感じられる。 外の世界は明るく、活気に満ちているように見えるが、私の心は暗闇に覆われている。 他の人々が笑顔で過ごす日常が、私にとっては遠い夢のように感じられる。 一歩外に出る勇気も湧かない。 人々との会話が恐ろしくて、ただ家に閉じこもりたくなる。 孤独感が私を襲い、呼吸さえも苦しく感じる。 この状況から抜け出せる希望は見えない。 過去の自分を振り返ると…
今日もまた、暗い闇が私を包み込んでいる。 この重い感情から逃れる方法を探しても、どうしていいかわからない。 消えてしまいたいとき、他の人たちはどうしているのだろうか。 私は孤独なのだろうか、それとも同じような気持ちを抱える人がいるのだろうか。 食欲は薬の副作用であり、私にとっては苦しい問題だ。 一方で、それだけが私の唯一の楽しみでもある。 何もかもが薄暗く、希望が見えない中で、食べ物だけが私に微笑みかけるように感じる。 でも、その快楽もまた罪悪感を生む。なぜ私だけがこんなにも複雑な感情を抱えなければならないのだろうか。 朝、目が覚めたときから、心の中には暗い雲が立ち込めていた。 どうしようもな…
落ち込み、イライラがでて辛い、もう消えたい、どうしたらいいのか 243
今日も目覚めた瞬間から、重たい雰囲気が部屋中に広がっているような感じがする。 何もかもがくすんで見える。 気持ちが沈んでいる。 いつものように、ただただ床に寝そべっていたいと思う。 この数週間、気分が落ち込み、イライラが募る日々が続いている。 何が原因なのか、はっきりとはわからない。 ただ、この感情が私を支配している。 どうしたらいいのか、わからない。 友達からの連絡も気が進まない。 会いたくないわけではない。 でも、どうやって彼らにこの気持ちを説明したらいいのかわからない。 彼らが理解してくれるだろうか?それとも、ただ単に迷惑がられるだけなのか? なにも手につかない。 集中することができない…
今日は少しだけ気分がいいような気がする、消えたいたい欲求はない 241
今日は、何となく少し気分が軽いような気がする。 うつ病は、すごく波がある。 あなたはどうですか? いつものように朝、布団から出るのが辛かったけれど、なんとか体を起こし、風呂に入ることができた。 風呂場で湯船に浸かりながら、少しでも気持ちをリフレッシュしようと思った。 水の音が耳に心地よく響き、少しだけ心が落ち着いたような気がした。 朝食を取りながら、今日の予定を考える。最近は、何もやる気が起きなくて、家にこもっていることが多かった。 でも今日は違う。 何かをしようという気持ちが少しだけ芽生えている。 何か新しいことに挑戦してみようかな、と思った。 外の空気を吸いに出かけることも考えたが、まだ少…
落ち込みがひどいところに持病の三叉神経痛がでてしまった。最悪だ。 237
昨夜、落ち込みが深刻な状況に陥ってしまいました。 何かが心を重くして、それは私を深い闇に引き込むようでした。 不安と孤独感が胸を締め付け、何もかもが無価値に感じられました。 そんな中、持病の三叉神経痛が再び襲ってきました。 痛みは、私の顔に電撃のように走りました。 それは容赦なく、私を苦しめ、夜の眠りを奪いました。 まるで地獄のような状況でした。 私の顔は痛みに歪み、泣き叫ぶこともできずにただただ苦しんでいました。 心と体の両方からの苦痛に、私は打ちのめされそうになりました。 今朝、私は目が覚めると同時に、その痛みと向き合わなければなりませんでした。 しかし、心の中にある暗黒は依然として消えず…
なんのために生きているのか?繰り返し頭に浮かんでくる 236
「繰り返し考える、生きる意味」 今日もまた、朝起きると同時に頭の中に浮かび上がる疑問。 浮かんでくるんだ。 何のために生きているのか? この問いは繰り返し私の心を苦しめる。 うつ病の日々が続く中で、この問いに対する答えを見つけることは難しい。 朝食を取りながら、ぼんやりと窓の外を眺める。 外の景色は変わらずに広がっている。 しかし、その中で私の存在が果たしてどれほど意味を持っているのだろうか。 家族や友人との関係も、仕事や趣味も、何もかもが虚しく感じられる。 どうしてこんなにも空虚なのだろう。 仕事に行く準備をするときも、何かを始めるたびに生きる意味を問いかける。 何か新しいことに挑戦しても、…
昨日の最悪な気分は、なんとか切り抜けることができた。 しかし、今日もまた、重い心の痛みと無気力感に襲われて目が覚めた。 何もかもが無意味に感じられる。 いつものように朝食も摂る気力が湧かず、布団の中でただただ悲しみに耽っている。 外は晴れているが、心の中は暗闇に覆われているかのようだ。 何をやっても満足感が得られず、ただただ虚無感が広がっていく。 一日中自宅に閉じこもることにした。 ただテレビを見つめて時間を過ごす。 しかし、何を見ているのかもよく分からない。 頭の中は混乱し、考えがまとまらない。 このまま永遠にこの状態が続くのではないかという恐怖が押し寄せる。 夕方になっても気持ちは変わらず…
今日は、自分がもうだめだと感じてしまった日だった。 朝起きてから、頭の中に暗い雲が立ち込めているような感覚があった。 何もかもがおしまいだと思えるほど、絶望的な気持ちに襲われていた。一日中、鬱々とした気分で過ごした。 どんな些細なことにも意味を見出せず、何をするにしてもやる気が湧かなかった。 家で一人暗く凍りついたような心地で時間を過ごした。自分の存在意義や将来に対する不安が強く湧き上がってきた。 何をしても報われることはなく、何を目指して進んで行けば良いのかさえ見失ってしまったようだ。 「おしまい」、「終わり」という言葉しか頭に浮かばず、人生全体を否定してしまうような思考パターンに陥ってしま…
本当につらい一日だった。 朝から気持ちが重くて、起き上がることもままならなかった。 眠れぬ夜を過ごしたせいか、体力も低下していて、どんな些細なことでもエネルギーを消耗させられるように感じた。部屋の中は暗くて窒息するような気分だった。 何度も布団に潜り込み、泣きじゃくる自分を抑えきれず涙が止まらなかった。 頭の中は暗雲が立ち込め、明るい未来や希望どころかただただ絶望しか見えず、それがますます心を押しつぶすようだった。また、友人からの誘いも断った。 一緒に出かけて楽しむ予定だったけれど、自分の心の闇に巻き込んでしまうことが怖くて受け入れることができなかったよ。 孤独感や孤立感が募り、自分自身を閉じ…
今日は本当につらい一日だった。 朝からベッドから出ることができず、ただただ悲しみや絶望感に押し潰されていました。 何かする気力もなく、頭の中で暗雲が立ち込めているような感じでした。呼吸をするのさえ辛く感じました。 胸が重く、深呼吸すらままならず、その重苦しさと共に心臓の鼓動も響き渡ります。 不安ばかり募っていきます。 外に出ることもできず、友達に会う気力も湧かず、家の中で孤独に過ごす一日でした。 スマートフォンやパソコンを使っても何か楽しめることは見つけられず、ただ無気力に時間が過ぎて行くだけです。 食欲だけは副作用でありすぎる。 何か食べ物を口にすることを我慢するのが苦痛。 体重がどんどん増…
今日はとにかくだるさが押し寄せている。 朝起きるのもつらくて、体が重い感じがする。 何かする気力が湧かないし、やる気も出ない。一日中、頭の中は暗雲が立ち込めているような感じで、ネガティブな思考ばかりが頭を巡っている。 自分に自信も持てず、失敗や不安ばかりが目に浮かんでくる。周りの人たちとの関わりも難しく感じる。 会話をすることすら苦手になってしまったようで、どう言って良いのかわからずに困ってしまうことが多くなった。 この状態では何をすることも辛く感じてしまい、自分自身を責めてしまうこともある。 でも、本当はこんな状況から抜け出したいと思っているんだ。 少しずつでも良くして行ければと思うけど、現…
今は珍しく気分が落ち着いてる。ものすごく波があるんだ。230
今は珍しく気分がいい。 太陽が窓から差し込んできて、その温かさが心地よい。 でも、心の奥底にはいつもの沈んだ感情が潜んでいるような気がする。 まるで穏やかな海の中に、見えない波が静かに立ち上がっているようだ。 朝、目が覚めた瞬間、いつもの重さがなくなっていることに気付いた。 それが嬉しい反面、少し戸惑ってしまう。何が変わったのか、理由もよく分からないまま、ただその状態を受け入れることにした。 外に出ると、空気が新鮮で、花たちが微笑むように咲いていた。 散歩をすると、心地よい風が髪をなで、頬をかすめる。 自然の美しさに触れることで、心が一瞬だけ軽くなる感じがした。 でも、それは波が去ったのではな…
このところものすごくイライラしていてものや人にあたることがあるんだ。 228
最近、自分でも驚くほどイライラが募り、人に対してもついついあたってしまうことが増えてきました。 朝起きると、何もやる気が起きず、ただの疲れと思っていたのですが、この感情が続くようになってきました。 今日も薬を飲む時間に、目覚まし時計の音にイライラして起きました。 つらくて、つい家族にも当たってしまいます。 あばれることもあります。 彼らは理解してくれているつもりですが、自分でもなぜこんなにイライラしているのか分かりません。 何かにつけてイライラしてしまい、なにかにつけてミスも増えてきました。 これではいけないと自分に言い聞かせても、気持ちが抑えられないんです。 普段楽しんでいた趣味や友達との交…
自分は生きている価値なんかないんだと考えてしまうことがうつ病なんだ 227
今日もまた、重い一日が始まった。 朝、目を覚ますこと自体が苦痛で、ベッドから出ることができなかった。 何かしらのエネルギーがなく、ただただ床に横たわっているだけだった。 医師からは「仕事はできない」。 その一言が、私の生活に暗い影を投げかけている。 何をしても無駄だと感じ、自分の存在が意味を持たないように思える。 食欲もまた、重い課題です。食べ物が口に合わないようで、食事をすることがますます難しく感じる。 食べることは生きるために必要な行為なのに、それが苦痛になってしまうのは辛いこと。 外に出ることもできず、家の中で孤独感にさいなまれる。 友達との連絡も途絶え、社会から隔絶されたような気分だ。…
今日も目が覚めると、心は重く、体はだるい。 起き上がることができないまま、枕にうずくまっている。 生きていることの限界が怖い。 どこまで続くのだろうか。 何のために生きているのかが分からない。 孤独感と絶望感が日々、私を蝕んでいく。 この闇の中で、周りの人たちとのつながりも薄れていくようだ。 彼らは理解しようとしてくれるけれど、私の心はどこか遠くに閉じこもってしまっている。 自分でそれを打破する力が欠けている。 そして、生きていることの限界を感じるたびに、ますます深い谷底に沈んでいく気がする。 何をしても手につかない。 何をしても楽しさが感じられない。 昔はできたことも、今ではただの重荷となっ…
今日もまた、心に重い雲がかかった日だった。 ボクは何のために生きているのだろう、という問いが頭をよぎる。 このうつ病との戦いは、時折、深い孤独感と向き合わざるを得なくさせられる。 朝、起き上がることが辛かった。 目が覚めると、何かしらの重さが心に襲いかかる。 でも、何とかベッドから出て、一歩ずつ前進することに決めた。 毎日が同じようなルーティンになってしまっているけれど、そこに安心感もある。 外の世界は明るい陽射しで満ちていた。 人々が笑顔で過ごしているのを見ると、自分だけが取り残されているような気がして、寂しさが募る。 でも、少しずつ、自分の感情に正直に向き合うことが必要だと気づいた。 それ…
ボクの日々は、まるで灰色の嵐が絶え間なく吹き荒れているような感覚だ。 毎日が地獄のようで、生きることが辛くて仕方ない。 このうつ病の日記は、私の心の奥底に潜む闇と向き合いながら、少しずつ光を見つける試みの一環だ。 朝。目が覚めると、すでに疲れが私を襲っている。 布団から出ること自体が、まるで重い鉄球を引きずるような苦痛だ。 何もかもが無気力に包まれ、ただただ生きることが難しい。 窓の外は明るい陽光が差し込んでいるはずだ。 しかし、私の心の中は重い雲に覆われている。 陽気な朝の光景が、私の心には届かない。 カーテンの隙間から差し込む光は、ただの光ではなく、痛みとなって私を刺す。 朝食も味気なく、…
今日もまた、うつ病の影が私を襲ってきた。 朝、目が覚めると、すでに心の中に暗雲が立ちこめていた。 何もかもが重く感じられ、起き上がることもままならない。 この地獄の毎日が始まる。 ただ布団の中でじっとしている。 窓の外は晴れているが、私の心は曇り空に包まれているようだ。 なんでこんなにも辛いのか、自分でも理解できない。 ただ、この重たい感情から逃れたいと願うばかりだ。 友達からの電話で声が聞こえても、それがただの騒音に聞こえる。 孤独感が私を包み込み、自分の存在意義を見失いそうになる。 こんなにも誰かと疎遠になることができるとは、自分でも予想だにしなかった。 ただ時折胸に痛むような痛みが走る。…
今日も一日がはじまった。 朝起きるのが辛くて、布団から出ることができなかった。 障害2級の認定が出てから、毎日が暗く感じられる。 一歩一歩進むことがこんなに難しいとは思わなかった。 朝ごはんも手をつけられず、ただ窓の外を見つめていた。 外の世界がどこか遠く感じられ、自分とは別の何かがそこにあるような気がする。 目の前の現実がどんどん厚い霧に包まれていくようだ。 午後、病院へ行くのが辛かったが、通院は欠かせない。 医師には、最近の気分の低さや、何も手につかない日々を話すことができた。 話すことで少し楽になる瞬間もあるけれど、その後ますます疲れてしまう。 夕方、友達から電話がかかってきた。 でも、…
今日も朝起きるのが辛かった。 目が覚めても、何もやる気が起きず、ただベッドに横たわっているだけ。 いつものように体が重くて、動くことさえ困難だ。 何かをすることがますます難しく感じられる。 一歩外に出ると、世界が灰色に見える。 人々の笑顔や明るい色も、私には届かないようだ。 友達とのコミュニケーションも難しく感じられ、どんどん孤立している気がする。 いつもの笑顔がどこかに消えてしまったような気がする。 なんにしても、以前のような集中力ややる気が見当たらない。 自分に自信を持つことも難しくなり、自分の価値を見いだすことができないでいる。 過去の成功や良い思い出すらも、うつ病の影に隠れてしまう。 …
我が家の味噌は自家仕込みか 糀屋さん仕込みで、機械仕込みでない半年以上かけて熟成し、酒やアルコールを加えていない、糀と大豆と糀と塩だけのお味噌にして20年に…
激動な一年が始まったばかりと思ったら今日はもう立春、節分ですね。 地震が起きて一ヶ月だけれど家が倒壊して生き延びたけど被災3日後、テレビでインタ受けてた…
昨年から悩まされている胆石。今でも気になる痛みが出ることはありますが、 我慢できないほどの強い痛みが出ることは今年2月以降はなかったかな。 で、とにかく落ち着かせたいということで今年1年間飲み続けたものがありまして・・・ ウラジロガシというものです。 #広告山本漢方製薬 ウラジロガシ 流石粒 240粒山本漢方製薬Amazon6【送料無料】 国産 うらじろがし茶 (3g×35p) 徳島・愛媛県産 自然栽培 「ティーバッグ」≪ウラジロガシ茶 100%≫ 裏白樫茶 うらじろがし ウラジロガシ りゅうせきちゃ さすがちゃ 流石茶 (残留農薬検査済み) 北海道 沖縄 離島も無料配送可 森のこかげ 健やか…
【クローン病】カプセル内視鏡の検査を受けることになりました①~検査のための検査~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 アクセスが多いのは、こかぶの発達障害と株主優待や米国債なのですが・・・。 こうやって少しではありますが、クローン病のアクセスがあります。 とはいえ、このブログで記載していたのは、私が妊娠中の事だけでした。 kabuchan225.com 今はわかりませんが、私が病気になった20年以上前は病気のコミュニティとかって限られていました。 〇〇県患者会みたいな感じばかりでした。 デジタルじゃなくてアナログでした。 当時はSNSとかも今ほど活発じゃなかったですし、患者も全国に2万人いなかったから出会う事は難しかったです。 そういったこと…
便の出口が塞がり腸の中に便が溜まってしまった!そのため、3日間入院をして便を大腸カメラで取り出しました。 宿便って? 宿便は医学の専門用語ではないようです。 わかりやすい説明だなと思ったサイトを紹介の説明です。 宿便とは、大腸にある憩室(け
手術後の抗がん剤投与2クルー目からずっと下がったままで戻りません。 これってどういうことなのかな?抗がん剤が効いているってこと? どう考えたらいいのか悩んでいるので、まとめてみました。 抗がん剤による白血球減少 現在、がん除去手術後4クルー
進行度分類はⅡc【がんの浸潤】って何?【ステージ】との違いは?
「今のところ、リンパ節への転移が認められません。」との言葉で、勘違いをしてしまいました。 リンパ節への転移がないということは、ステージ2なので、術前抗がん剤は必要ないかもしれない。 実は、理解しているようで、理解していませんでした。 その時
【医療格差の問題】医療のレベル差に振り回されないために出来ること
ガンになったら、一番肝心なのは病院選びかもしれません。突然の診断であればあるほど、深く考える時間がありません。 まず、体調不良から病院受診をします。そして、思いもよらぬガン診断。 手術や抗がん剤治療までの短い時間で、判断しなければいけないこ