メインカテゴリーを選択しなおす
「朝起きても疲れが取れない」「いつも体がだるくて、やる気が出ない」——そんな慢性的な疲労感や倦怠感にお悩みではありませんか?それは単なる寝不足や加齢のせいではなく、体の内側からのSOSかもしれません。本記事では、宮崎県川南町にある峠の漢方屋さん「ほどよい堂」が提案する、漢方の知恵と養生法による疲労回復のヒントをご紹介します。オンライン相談や無料相談も活用しながら、あなたに合ったケアを一緒に見つけていきましょう。簡単な体質セ
家事をしたり、用事をたしたりで終わっちゃうね〜皆さんもだいたいそんな感じではないでしょうか?それでも体力があったり疲れが残っていなければいいんですが 1日だけ…
コロナワクチン後遺症の改善に取り組むワクチン問題研究会がコロナワクチン接種後に筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を発症した患者にビタミンD補充療法…
慢性疲労症候群という病気で自宅療養している娘には、 いつもに増して調子の悪い日はあっても、 「今日は調子がいい」 という日がありません。 専門医にたどり着…
豆知識 12 コロナ後遺症でよく聞くPS(Performance Status)とは?
PS(Personal Status)倦怠感・疲労感の程度を評価する指標。ME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)で元々使われている指標ですが、 『豆…
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の原因はミトコンドリアの損傷
コロナワクチン接種後に筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)と同様な症状が出ることが良く知られています。例えば、簡単な家事を行っただけで、翌日から1週間ベッドから起き上がれないという症状など、身体的負荷のあとに極端な消耗(労作後の消耗)が起こることが一つの特徴です。そのほか、睡眠障害(過眠や不眠、熟眠感がないなど)、認知機能障害(記憶障害、集中力低下、脳に靄(もや)がかかったような状態)を通常伴います。その他、立っていることができない(起立不耐)、音・光・匂いの刺激や多種多様な化学物質に耐えられない(刺激過敏症や化学物質過敏症)、頭痛、関節痛、筋肉痛のために生活の質が極端に低下すると言った症状もみられます。また、原因不明の発熱や、腹痛・下痢、体温調節が困難になるといった症状も比較的多くの患者さんで...筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)の原因はミトコンドリアの損傷
豆知識 11 コロナ後遺症と関連があるME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)とは?
ME/CFS(筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労性症候群)日常生活に影響が出るほどの重度な倦怠感や疲労感、身体の痛み、認知機能低下などの症状が長期的に(6ヶ月以上)続く…
慢性疲労は漢方で改善できる?中医学的アプローチで根本から回復する方法【慢性疲労のタイプ別対策】
「なんだかずっと疲れが抜けない…」「しっかり寝ても朝からだるい…」そんな慢性疲労に悩んでいませんか?病院で検査しても異常なしと言われることが多く、どう対処すればいいのかわからない人も多いですよね。中医学では、慢性疲労は「気血の不足」や「五臓のバランスの乱れ」が原因と考えます。特に「気虚(エネルギー不足)」「血虚(栄養不足)」「瘀血(血流の滞り)」など、タイプ別に分けて根本から改善を目指します。この記事では、中医学の視点から慢性疲労の原因を紐解
【追加】”【備忘録】慢性疲労症候群(CFS)の治験で新たな治療法”
【備忘録】の追加です。 必要な方がいらっしゃいましたらご覧ください。 慢性疲労症候群患者の治療後談。 新発見!原因不明・慢性疲労症候群患者の『遺伝…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
家族や周りにわかってもらえない不定愁訴…過去体験したからわかる
いつも有難うございます💕今日は不定愁訴に悩んでいる方にここちゃんから伝えたい話です。ご存知だと思いますが身体に明らかな異常がないにもかかわらずさまざまな症状が…
NNNドキュメント’24車椅子の花嫁~理解されない病との闘い~
岐阜に住む塚本明里さん34才の1時間ドキュメントを見ました「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群」と線維筋痛症と脳脊髄減少症と認められ発病して18年の女性の活動を…
慢性疲労症候群の強い味方「杖」をゲット〜カスタマイズで杖の「不便」を解消〜
わが家の次女は慢性疲労症候群という病気で自宅療養中なんですが… 専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気『専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気』…
わが家の次女は 「慢性疲労症候群」 と いう病気で3年近く自宅療養してますが… 『専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気』2000年生まれのミレニア…
ズバリ【薬用養命酒】去年、コロナになって数ヶ月体力が回復しなかったからママ友が飲んでるのを思い出し飲み始めたよかなり甘くてアルコール強めだけど私は不味いも…
娘曰く、病気になって気付いたこと。それは、目が覚めると「怠い…けど、 今日も1日やり過ごすしかない」と 思うことだそう。目覚めに「いい天気だな〜」とか「今日は…
こんにちは、Linです🌸 なんかどうも疲れが溜まってたりして膠原病の疲れやすさなのかと思ってたんですが、 管理栄養士の友人から、遅延型フードアレルギー検査を勧められていたのを思い出して、検査キットを取り寄せてみました。 遅延型フードアレルギ
『病も気から』 ココロの健康も大事それを意識したのは4年前に新しい役職に就いた時からです。ただ、ちゃんと貯蓄も投資も出来る安定収入があるからココロの健康が保て…
わが家の次女は慢性疲労症候群という病気で自宅療養をしているのですが… 専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気『専門医にたどり着くまで1年8カ月か…
自宅療養中の次女とは、定期的に専門医のところに通院しているのですが… 専門医にたどり着くまで1年8カ月かかった病気 重めの症状で通院されている方が多いせ…
「ただいま〜」 と、玄関を開けると中に新聞紙の入った段ボールが置いてありました。 宛名を見ると、知り合いがトウモロコシ10本送ってくれたようです。 10…
"クリミアの天使" とよばれたナイチンゲールが生まれたのは、 江戸時代の後期だ。 日本では11代将軍・徳川家斉が、 けっこう贅沢に暮らしていた治世だ。 浮世絵師の葛飾北斎が60才、 江戸町奉行として名をはせる "遠山の金さん"こと遠山金四郎は まだ27才のころだ。 フローレンス・ナイチンゲールの 父親はジェントリとよばれる地主階級で、 けっこう裕福な家庭にうまれた。😘 いろいろな教育をうけたナイチンゲールは、 母親や姉の反対を押し切って、 ロンドンの病院で看護婦の仕事をはじめた。 当時はやはり 女性がはたらくという時代ではなかった。🥹 無給だった。😅 生活費が年間500ポンドかかり、 それは唯…
2学期が始まりそろそろ1か月 お子さんもお母さんもお疲れ、たまっていませんか? 2学期は 体育大会 文化祭 音楽会など 行事が盛りだくさん 毎日の練習で疲れていませんか? 行事に向けて 無理して登校したり 練習、頑張りすぎたり まだ登校が難しい人も 当日だけでも参加したいな! でも起きられるかな… 練習でてないから 参加できないかな? していいのかな? と迷ったり、悩んだり… 身体だけでなく 頭でも色々と考えて疲れちゃうよね… 参加させてやりたい! 学生生活の思い出をふやしてほしい そんな思いで 日々見守っているお母さんも 身体だけでなく 心の疲れもたまっていませんか? 疲れがたまってくると 食欲が減退しがち そんな時こそ 少しづつでよいので たんぱく質補給! 汗と共に排出されやすいミネラル 鉄・マグネシウム・ビタミンも まずは 食事にちょい足ししてね! わが家で使っているちょい足しアイテム 以前にも紹介したクッキングサプリFeは料理の味を邪魔しないので 使いやすいですよ! マグネシウム補給には「あおさ」や「にがり」 あおさはお味噌汁に にがりは炊飯時に数滴たらして… (入れすぎると苦
次女は慢性疲労症候群と診断されましたが、専門医に診てもらったからといってすぐに 「はい、慢性疲労症候群ですね」 とはなりません。 専門医にたどり着くまで1年…
全国、2〜3人の読者の皆さまこんにちは_(._.)_。 毎度おなじみ太郎の「誰が興味あんねん!?」のコーナーがやって参りますた。 お蔭様を持ちまして、誰も興味…
2000年生まれのミレニアムベイビーだったわが家の次女は今年23歳になりました。 次女は子どもの頃からあまり手がかからず、なんでも器用にこなす頼れる存在。…
調子悪い・・・ メンタルの調子は特別悪い訳ではないと思うんです。 特に落ち込む事等あった訳ではありません。 イイ事ももちろんありませんが、悪い事もなく平穏な日々というのは、実はとても幸せな事だと思います。が、この天候のせいか、体調がすぐれません。 だるくてだるくてだるくて何もする気がしない病に拍車がかかっています。 とにかく自分、湿気に弱いらしいです。 じめじめむしむしが好きな人なんかいないと思い...
どうもみなさんこんにちは!2月が1番体調が最底辺だったので、その時の症状等をまとめます。いつも通り比較形式にします。変わったところは色をつけますね。♢現在の症状(2023年2月)♢頭痛、倦怠感、疲れやすい、微熱、喉の痛み、悪寒、動悸息切れ(体位性頻脈によるもの)←ほ
どうもみなさんこんにちは!お久しぶりです…………:(;゙゚ω゚'):更新が途絶えてしまっていて申し訳ないです🙇♀️今日から更新を再開したいと思います!更新が途絶えてしまっていたのは………2月、とにかく忙しかった。本当に忙しかった🥹TwitterもTLはほぼ見られていませ
昨日の22時から、今日の今まで、ずっと寝てしまいました。もちろん、トイレだったり、食事だったりで、途中に何度も起きてますが、起きてた時間は実質合計1時間位です。うーん、やらなければいけない事、やりたい事、いろいろあったんですけどね。やらなければいけない事、やりたい事というのがいろいろある状態というのが、私には珍しい事で、それでちょっと疲れてしまっていたのかな~とも思うのですが。どれも、一つ一つは大し...
かなり調子悪かったけど、元気になってきました&「傲慢と善良」の感想
昨日は、結局リアル通所休ませてもらいました。 怠けとか体調不良ではなく、台風のような酷い暴風雨で、外出するの危険と判断し、事業所とモニタリグの人の両方にメールしてお願いし、面談の日を別の近日中に設定してもらったのです。 普通の天気だったらちゃんと通所していました。 でも、面談の日が他の日に決定した後、ホッとしたのもあって、11時ころからずっと寝てしまいました。 15時頃起きたのですが、あまり心身ともに...
ブログを一日に数回書いてる事からも、あまり調子は良くありません。 前記時を書いてから、簿記の勉強は目標通りできたのですが、それで疲れ切ってしまい、横になって仮眠していました。 家の掃除もできてないし、お風呂も入れていません。 この休日の2日間、家にずっといて、やった事といえば簿記の勉強、合計6時間位なのですが、それにも関わらず、なんか心身ともに疲れ切ってます。 明日はリアル通所の日なのですが、億劫に...
今日は休日だし、簿記3級の勉強&久々にお絵描き&リングフィットと色々やりたい事があったのですが、朝から慢性の片頭痛が激しくて何もできません。 いつもは市販の鎮痛薬でおさまるのですが、今日は効きが悪いようで、2回、合計4錠飲んでも、まだ少し痛い気がします。 それ以外にも原因不明の体の疲れ怠さも復活してきちゃったようて、今日はごろごろ寝っ転がってばかりいます。 この慢性の片頭痛、ストレスがかかった時に起...
最近、同じような疲れて怠くてしょうがないという内容の記事ばかりですみません。 数少ないながらも読んで下さってる方いるらしいので、申し訳ないなと思います。 でも、私は自分の書きたい事を書くしかできないんです。 金土日のこの3日間、外へは一歩も出ずに(正確にはゴミ出しで玄関の前には出た)、家にこもっていました。 最近は歩いて7分のコンビニへ行く気力すらありません。 木曜日は割と元気でゲームをやったり珍し...
やっぱりあんまり調子よくない&超高級ヘアドライヤーにちょっと興味
うーん、一昨日は3日連休前日という事でMOS試験も受かって、元気だったみたいなんですけどね。 昨日、今日とあんまり調子よくありません。 やっぱり体も頭も重怠くて、何もやる気がしません。 花粉の症状はおさまってますから、花粉症のせいではないようです。 つくづく、先週に念のため血液検もしてもらってよかったです。 先週に地元の内科医でしてもらった血液検査の結果は明後日の月曜日にききにいこうと思います。 変な...
今日は昨日に比べれば、かなり元気でした。 ここ最近は頭も体も怠くてボーっとしてしょうがなかったのですが、今日の朝から夕方にかけては少なくとも頭はかなりすっきりクリアでした。 「なんでだろう?」って感じですが、自分なりの推測として、ここ1ヶ月ほどの自分の不調って、花粉症のせい?という気がしています。私はこの年になるまで、花粉症、そんなに苦しんだ記憶ない人なのですが、今年はもうダメです。 完全花粉症の...
こんにちは。 元銀行員ママのNonです♡ 昨日は、月に一度の通院日。 前回、漢方をやめました!!!症状に応じてこの数年あれこれ試してきた漢方、効果を実感しにくい私ではありましたが…漢方に救われてい
相変わらず、怠くて疲れていてしょうがありません。 元々気力体力ない人でしたが、自分比でも明らかに悪化しています。 ちょっともう、自分の身の周りの事をするのが精一杯という感じになってきました。 このままじゃ、在宅だとしても週に3日15時間程度としても、就労はちょっと無理という感じです。 ある意味、就労してからじゃなくて良かったともいえるかもしれません。 大騒ぎして就労して、それから「やっぱり働けません...
どうもみなさんこんにちは!いやぁようやく一仕事終えましたε-(´∀`; )ホッ今後期待大のサイトの宣伝記事渾身の記事なのでぜひ見てもらいたく🥰内容、信頼度、共に最高のサイトですほんと、見てみてください🥰わたしはわたしで、のんびりやりたいようにやっていきたいと思
どうもみなさんこんにちは!今回はME/CFSではなく、コロナ後遺症患者本人や、その家族などの複数人で運営しているコロナ後遺症療養情報サイトの紹介ですその名もロコペディア類縁疾患であることからME/CFSにとっても有益な情報となっていると思っていますまた複数人によって
今日も今日とて疲れ切ってます。 ちょっとさすがに自分でも「この疲れやすさ尋常じゃなくない?」と感じています。 今日はオンライン通所午前だけど、午後はメンタルの病院に通院でした。 はい、それだけでもうへとへとに疲れ切って、通院から帰ってきたら今まで熟睡してました。 昨日も結局リアル通所できなかったんですよ。 一昨日に結局お風呂に入れなくて、早めに寝て、昨日の午前中にお風呂に入って午後にリアル通所する...
なんか今日は更に体調良くないです。 とにかく疲れてて、ゲームすらできない感じです。 寝っ転がって、ボーっとしてばかりいます。 家の掃除もできませんでした。 お風呂を洗って、わかすのも非常におっくうに感じられます。 ましてやお風呂に入るのが酷く面倒です。 一週間お風呂に入ってないから、今日お風呂に入らなければ、明日は外出できません。 もう、ほんと何もかも面倒で億劫でしょうがありません。 寝てる事は良...
明日は就労移行支援事業所へのリアル通所なんですが、気が重くてしょうがありません。 一昨日昨日と眠剤飲んで、たっぷり寝たにも関わらず、相変わらず体の疲れはとれないのも多いに関係しています。多分、行きますけどね。 今まで、一応皆勤で来てるし、行きますけど・・・ 気が重くてしょうがない。 明日は特に気が重くてしょうがない。 明日は午後通所なんですよ。 週に一度の午後だけの正味2時間半の通所がこんなに嫌で...
どうもみなさんこんにちは😃ここ数日、実はびっくりなことが…!なんと…熱を測っても36.5℃前後……(; ・`ω・´)ゴクリいや、普通やんってツッコミはおそらくCFS/MEおよびコロナ後遺症・ワクチン後遺症の方々は思わない人が多いでしょう。そう………微熱じゃない………( ゚д゚
こんにちは!わたしの超短時間料理レシピを公開します(b 'ω')bということで初回は豚汁!ぶっちゃけコスパ良し栄養良し簡単さ良しです!まずコスパですが。うちでは10食分まとめて作ってお値段なんと!約950円!1食95円計算ですね(๑´ڡ`๑)これプラス白飯です。栄養!にん
どうもみなさんこんにちは(*´-`)昨日は一日飯食って寝てだけしてました_(-ω-`_)⌒)_だがしかしやはり調子は悪くなる🥲ということで、ついに5時半に寝始めるという暴挙に出ました( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \朝起きてもだるいけど😇脳疲労はマシかな…うん…で。本当は今
どうもみなさんこんにちは!さて。1月21日は夜に結局PEMをおこしまして。さっそくお休みいたしました(:3冫 ノ)ノ そのあとも結局なんやかんやとあり。本日1月29日再開です!PEMの原因はいくつか思い当たるので、リハビリが原因かはわからないんですが…全部の可能性を潰すため
どうもみなさんこんにちは!3大辛い症状ラスト倦怠感について私がしていることを。ない。え?ない!!!!!そう…基本ないんです😭😭😭わたしは倦怠感が強い時はひたすらベッドで死んでいます特に何もしていません倦怠感自体をどうにかするのはなかなか難しいです(×ω×)と
相変わらず疲れていてしょうがないです。ME/CFSなのかな?
昨日、ブロ友さんに教えて頂いた(ME/CFS)のNHKのドキュメント番組を視聴をして、「自分、これか?」という気がかなりしています。 ME/CFShttps://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/info/manseihirou.htmlhttps://www.city.kobe.lg.jp/a38966/kenko/health/promotion/sonota/cfs.htmlNHKのドキュメントhttps://www.nhk.jp/p/docland/ts/KZGVPVRXZN/episode/te/8V6297WJK1/ この番組に最初の方に出てくる患者さんはかなり重い症...
怠けではなくて本当に疲れててしょうがないって事をわかってもらいたいかも。
週に4日の就労移行支援事業所通いになってから、疲れててしょうがありません。 といっても、短時間だしその内の3日はオンライン通所なんだから、怠け&甘えにしか思われないんだろうな。 ホントに気力体力とも疲れててしょうがないんです。 最近は短時間ですが、熟睡できる事が多くなってきたのですが、寝ても寝ても疲れがとれないという感じです。 メンタルが弱くて気力的に疲れるのは、事業所の職員さん達もわかってくれてる...