メインカテゴリーを選択しなおす
#京都転勤
INポイントが発生します。あなたのブログに「#京都転勤」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都30年前との比較 追記⑦ 祇園祭
12年半前に書いた時取り上げていないテーマを追記しています。第7回は祇園祭!言わずと知れた日本三大祭りの1つに挙げられる祇園祭。1度目の京都でもこれには行...
2022/04/25 22:55
京都転勤
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
京都30年前との比較 追記⑥ 紅葉
12年半前に書いた時取り上げていないテーマを追記しています。第6回は紅葉!前記事の桜に続き今回はやはり京都と言えば紅葉!ただ1度目の京都では全く興味も無く...
2022/04/21 23:21
京都30年前との比較 追記④ 南山城
12年半前に書いた時取り上げていないテーマを追記しています。第4回は南山城!どうしても「なんざんじょう」と読んでしまうけど「みなみやましろ」です(笑)旧山...
2022/04/19 21:57
京都30年前との比較 追記③ 離宮
12年半前に書いた時取り上げていないテーマを追記しています。第3回は離宮!京都には桂離宮と修学院離宮の2つの離宮があったけど、まだ二十代だった1度目の京都...
2022/04/18 22:10
京都30年前との比較 追記② 東寺
12年半前に書いた時取り上げていないテーマを追記しています。第2回は東寺!記事を書くに当たって東寺に行った記事が無いか検索していたらなんと京都一連のシリー...
2022/04/17 22:29
京都30年前との比較 追記① 清水寺
第六回プラチナブロガーコンテスト開催!旅行・お出かけ部門に投稿します。いつの間にかプラチナブロガーコンテストが始まっていました(笑)写真の容量が無制限にな...
2022/04/17 00:18
京都30年前との比較㉑ ラスト?
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?京都第21回はいよいよラスト!12年半前に書いた記事はコチラ↓京都最後の記事はまとめですね。ブ...
2022/04/12 21:44
京都30年前との比較⑳ 舞妓はん
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第20回は舞妓はん!12年半前に書いた記事はコチラ↓↑記事では舞妓さんとお座敷遊びなんて役員に...
2022/04/11 21:29
京都30年前との比較⑲ 嵐山
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第19回は嵐山!12年半前に書いた記事はコチラ↓今回で観光地編は終わりになるけど他の場所を抑え...
2022/04/10 22:16
筍ご飯の関西、関東の違い?
野暮用で出掛けた際にイトーヨーカ堂に寄ってみた。家から離れているので滅多に行かないけどたまに普段と違うスーパーへ行くのも刺激があって良いですね。まだ7時半...
2022/04/09 23:33
京都30年前との比較⑱ 三十三間堂
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第18回は三十三間堂!12年半前に書いた記事はコチラ↓こちらは12年前と見解は変わらないかな。...
2022/04/07 23:08
京都30年前との比較⑰ 広隆寺
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第17回は広隆寺!12年半前に書いた記事はコチラ↓↑記事にある様に「弥勒菩薩半跏思惟像」にすっ...
2022/04/05 23:20
京都30年前との比較⑯ 三千院
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第16回は京都大原 三千院!12年半前に書いた記事はコチラ↓関西特有のボケと突っ込みや「アホ」...
2022/04/04 20:54
京都30年前との比較⑮ 金閣寺
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第15回は金閣寺!12年半前に書いた記事はコチラ↓食べ物編ようやく終わって観光編に突入となって...
2022/04/01 21:47
京都30年前との比較⑬ 和菓子
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第13回は和菓子!12年半前に書いた記事はコチラ↓伝統ある和菓子なだけに30年経ってもそんなに...
2022/03/30 21:55
京都30年前との比較⑭ 洋菓子
26日に3回目のワクチン接種をしてきました。1,2回目はファイザーで3回目はモデルナと抗体が一番アップする組み合わせをあえて選択!今回は予約も取れ易かった...
2022/03/30 21:54
京都30年前との比較⑪ 納豆
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第11回は冷麺!12年半前に書いた記事はコチラ↓動く絵文字を多用しているのが今見ると恥ずかしい...
2022/03/23 20:47
京都30年前との比較⑫ だし巻き
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第12回はだし巻き!12年半前に書いた記事はコチラ↓「だし巻き」を約30年前に京都に住むまで知...
2022/03/23 20:45
京都30年前との比較⑩ 冷麺
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第10回は冷麺!12年半前に書いた記事はコチラ↓さすがに最近はアイスコーヒーをレイコーと言う人...
2022/03/21 23:01
京都30年前との比較⑨ ラーメン
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第9回はラーメン!12年半前に書いた記事はコチラ↓さすがに和風ラーメンと甘味のセットを京風ラー...
2022/03/20 19:28
京都30年前との比較⑧ 餃子
一昨日位から急にアクセスが増えた記事があった。1つはカタパンやさん。元々このお店を取り上げている記事が少ないのか一定量のアクセスはあったけど1日に100ア...
2022/03/18 21:19
京都30年前との比較⑦ お漬もん
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第7回は白いお漬もん!12年半前に書いた記事はコチラ↓今回も12年半前の感想に違和感はあまり無...
2022/03/17 21:04
京都30年前との比較⑥ 白いお雑煮
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第5回は湯豆腐!12年半前に書いた記事はコチラ↓前半に取り上げる位衝撃だったのでしょうね・・・...
2022/03/15 23:27
京都30年前との比較⑤ 湯豆腐
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第5回は湯豆腐!12年半前に書いた記事はコチラ↓随分あっさりとした内容だけど多分今書いてもこん...
2022/03/15 08:28
京都30年前との比較④ お好み焼き
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第3回は味付けの違い!12年半前に書いた記事はコチラ↓お好み焼きは京都に住む前から大好物なので...
2022/03/07 22:13
京都市 観光するのはいいけど、住んでみて良い?
今からおよそ12年半前2009年8月1日に当ブログを始めました。「転勤族による転勤先の街の感想を書く」というのが当初の目的。一通り街の紹介が終わると当人の...
2022/03/07 20:25
京都30年前との比較② 関西弁
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第2回は関西弁!12年半前に書いた記事はコチラ↓やはりちょっとネガティブ;;記事内にある様に東...
2022/03/07 20:24
京都30年前との比較③ 味付けの違い
12年半前に書いた30年前の感想と現在の思いを書くシリーズ?第2回は関西弁!12年半前に書いた記事はコチラ↓やはりちょっと愚痴っぽい(笑)確かに薄味に戸惑...
2022/03/07 20:19