メインカテゴリーを選択しなおす
何回かこのブログの中に書いてきたことなんだけど…死別ブログとSnow Manのことを書くブログを分けた方がいいのかなと思うことが…これまでに何度もありました。…
そう言ってくれる人が1人でも居たら救われる1日もあるなって思う。。
頑張りたい時がある。頑張らなきゃいけない時もある。頑張れない時もある。どれかだけかの気持ちだけで生きるってむずかしい。。だけど、それが人間なんだよなと思う。。…
以前働いていた職場の友達から久しぶりにLINEが届きました。そのLINEには「彼氏できた?」という質問的なことが書いてあった。(´-ω-`)ちなみに友達は離婚…
車🚙のなかで、" ちゃくら "の「未春」という曲をきいていた。🎶20才くらいの4人組のガールズバンドの曲です。🎸" きみは夢をもって、 東京行きのバスに乗った…
辛くて自分がいちばん不幸だと思った日も、嬉しくて幸せだと思った日も。
前々回のブログを読んで、 『感情がとんでもなくジェットコースターだった日。』Snow Manの国立ライブに参戦した日のこと。ライブが終わり、会場を出た瞬間九州…
Snow Manの国立ライブに参戦した日のこと。ライブが終わり、会場を出た瞬間九州にいる姉から1件のLINEが届きました。それは4年前に亡くなった母の再婚相手…
人が感じる幸せって人それぞれで皆違って当たり前だけど…本来はとても静かなものだと感じる。そう、このブログに書いていたように人生は特別じゃない日の方がずっと多い…
スピ飲み🍺をしていて、よくこんな話題になる。☺️" 時間ってなんだろう? " ⏳宇宙人はね、よく、" 時間は直線じゃない "という。😆また、" 時間⏳は、 …
おじいちゃんとおばあちゃんが、お互いの手を取り合って歩いている姿を見かける度に…いいな…と想うと同時に、自分に言い聞かせていたことがあった。それは…死別して苦…
自分の中の感情がなくなった気がする…と話してくれる方がいました。。実は私も…過去同じように感じていたことがあったから、なんだかその気持ちわかるなぁって思った。…
「バイバイ」ってレベルのお別れじゃない——曽祖母のお葬式で感じたこと
先日、娘と一緒に遠方に住んでいた祖母のお葬式に参列しました。祖母は長寿を全うし、穏やかに旅立ったようです。まさに「大往生」。お葬式の場は悲しみに包まれてはいたものの、「よく生きたね」「立派だったね」ーそんな言葉が多く交わされる、どこか温かさ
何かを嫌ったり、何かに怒ったりするって疲れるなぁと思う。それも人間の感情だから持っていて当然だし…だからってそれが必ずしも悪ではないと思うけど、、とにかく疲れ…
死別したから傷つくことが多い。死別したから肩身が狭い。死別したから色々大変。死別したから…死別したから…過去の私は何かにつけて、死別したから自分はそうなんだと…
なぜだろう。。あんなに嫌いだった暗がりが…今思うと、やさしい場所だったなと感じるのは。。物理的なものなら、まだしも…自分の心の中で感じる暗がりは死別した私にと…
晩御飯作るのめんどくさい~っあ~洗濯物も片さなきゃ~っ。なんか、最近家事をすることがめんどくさくてしょうがない。。でさ、、なんか…気分変える方法ないかなと思っ…
去年の年末今回を最後に辞めるって カウンセラーに伝えて話し合った結果 一月いっぱいはお休みしていたカウンセリング二月から再開していました でも、カウンセラーには 数年前から 「今年の私の誕生日を区切りに終わる」って予告された通り春には終わりを迎える事になりました 私は春まで待たないですぐに辞める気だったけど 二月に内面の話をゆっくりしたりまたはじめて怒り狂う自分を出した後でも 変わりなく私を受け入れて 今までの十年以上のカウンセリングで 私が少しずつ変わった姿の話をしてくれて改めて私は20歳過ぎてから ずっとこのカウンセラーに見守られて 苦しい時期を生き抜いたって思えたの今はもう3月 今日もカ…
一昨日、私が一番親しくしている叔母が亡くなりました。ソファで眠るようにして亡くなっているのを発見されました。あまりの突然な事に気持ちが全く追いつかず、昨日...
Snow Man好きじゃなくなったの?と地味に心配された日。
息子から突然…Snow Man好きじゃなくなったの?って聞かれた。何で?って聞いてみると…Snow Manのことになるといつもサクサク動いてるのに、トリリオン…
死別後、精神的にもまだいっぱいいっぱいだった頃…知らないおじいに舌打ちされ、生きる気力を一瞬にして失ったことがある。。 『生きるのが一瞬にして嫌になった日。。…
最近、ブログが半分真っ白になって読めない現象が起こってるみたいで…調べたけど、いまいち原因が分かりません。。それは私に限ってでもなくって…同じ現象になってるブ…
全部をネガティブに考えてしまう日があっても全然いい。「元気そうで安心したよ」と言われてため息が出たのなら…「本当は全然元気ないんだけどね」と言っていい。ほんと…
今日はSnow Manめめの28歳の誕生日!! 🖤目黒蓮 お誕生日おめでとう🖤Happy Birthday Ren Meguro🖤目黒蓮、生日快樂#目黒蓮誕生…
Snow Man佐久間大介ソロ曲『守りたい、その笑顔』聴くたびにこの曲が好きになる何かを推している人なら共感するだろう歌詞と底抜けに明るい世界に…なぜか涙も出…
布団から出たくないMonday。ひとりぼっちだと嘆くTuesday 。生きる意味を問うWednesday 。見つからないThursday 。いっそ嫌いになれた…
久しぶりに息子とお出かけしてきた。その車の中で息子が何度も私に言ったことになんでかすごく泣きそうになった。なぜかって…今日の空、めっちゃ青くてきれいじゃない?…
心にぽっかり空いた穴がなかなか埋まらずに苦しい…という話を聞いた。そうだよね…って思った。( ω-、)そして、早く何かで埋めて楽になりたいと思う気持ちが痛いほ…
ここ7年間…私の中にある感情はとても忙しかった。そんなふうに言うとなんだか、あまり良くないことのように聞こえるかもしれないけれど…必ずしもそういう意味じゃない…
例えば…ブログやSNS等で、辛い気持ちを吐き出している人が居たとする。その投稿を見た時に、「自分だけが辛いんじゃないんだな」って共感したり、励まされたりする時…
「幸せそうだね」って言われると心の中で小さく1回…「でもね、、」と言いたくなる。もれなく心の中でその小さな否定が入る。その度に、あー…めんどくさい奴だわって思…
去年の11月に10年分の進撃の巨人を見終わったという話を…去年のブログの中で書いてたんだけど、そういえばその中で、ケニーってキャラクターが…こんなこと言ってた…
元夫と完全に縁切り達成できたのは安井金毘羅宮のおかげ!?お礼参りに行ってきました!
縁が切れたと確信した瞬間2023年、初めて安井金毘羅宮を参拝したとき、離婚して早や10年が過ぎていました。離婚後、数年して住まいを大阪へ移してからは、lineは削除して、電話には出ないことにしていたので、2023年、初めて安井金毘羅宮を参拝...
坂の多いこの町では、駅へ向かう下り坂、家へ帰る上り坂と、毎日のように空を見上げる機会があります。特に、晴れ渡る空にフワフワと浮かぶ雲を見つけると、なぜか泣きそうになるのです。それは、父との最後の会話を思い出すから。2024年:お正月に交わし...
明けましておめでとうが飛び交う新年。だけど、おめでとうなんて気持ちの人ばかりじゃないよね。何もめでたい気持ちになんてなれないのに、世間の流れで仕方なく…おめで…
今年も明日で終わりですね~。私的2024は振り返ると、嬉しいことも不安なことも…たくさんあった1年だったなぁと思います。。思い返すと…推し事もたくさんやった1…
楽しかった~って想いを残したまま迎えたSnow Manのライブに参戦した次の日の朝…そんな余韻もどこへやら、突如長男からとんでもない衝撃的な話しを聞かされまし…
卒業式は3月ですが、やっと大学卒業を決めたのと、母の他界で自立を痛感しているので今年の私の漢字は「卒」です来年も前を向いて進んでいきたいと思います明日は私…
死別した。めんどくさい。お金がもったいない。別に褒めてくれる人もいない。今さら…あげたらおしゃれしない理由なんてたくさん出てきます。。でも、、Snow Man…
なぜ、今になって進撃の巨人を見ようと思ったのか。。思えば...3ヶ月前に息子が進撃の巨人の『おにゃんこぽん』知ってる?と言ってきたのがきっかけだった。。^_^…
初めて父親と電話していて泣いた 私はずっと父親に愛されていないって感じて 生きてきたけど 少しは気にされる存在なんだね私の現在の夫婦仲は終わっている 鬱病で休職中の夫にずっと気を使い 毎日同じ家の中で息が詰まる しかも 夫は自閉症傾向を持ち 私との気持ちのやり取りがろくに出来ない 結婚生活をしながら 私はずっとひとりだった だから文章を書く世界へ自ら足を踏み入れた そこでやっと久しぶりに家庭以外の居場所が出来た気がしたのに そこで 仲良くしていた人間関係は あっけなく破綻した カウンセリングをしたけれど カウンセラーには 冷めた言葉で なぜ自分からそんな暴言吐かれた人を 切らなかったの?なんて…
妬みから生まれたものは、さっさと自分の幸せのために使えって話し。
『わたしの宝物』見てますか?木𝟣𝟢ドラマ 〖 #わたしの宝物 〗第7話のご視聴ありがとうございました⟡.·💠第8話予告💠別れが近づくほどに真実が知りたくなる。…
私はどうしてこんなにも 哀しい別れを繰り返してしまうのだろう でもそのおかげで ずっと避けて見て見ぬふりをしていた 父親とも 夫とも きちんと泣きながら向き合う事が出来たよ 別れや喪失はけっして ダメな事でも失敗でもないんだね 心に開いた穴は 新しい繋がりや世界を見せてくれるよ www.youtube.com 君との縁が終わりを迎える直前に 好きな事をおもいっきり楽しんでねって そう言ってくれたよね だから今ギターを弾く事が日常の一部になったんだ 私は 歌う事が大好きだから いつか弾き語りが出来る自分に生まれ変わりたい そこに君がいない未来でも 私は私らしく生きていくから ふとした瞬間に君がい…
昨晩睡眠薬が効いたふらふらした頭で 終わった人間関係のあるSNSを覗いてしまった今まで抑えていた様々な感情が渦巻いた朝改めてSNSを見てしまい どうしても最後のメールを相手へ送ってしまうのを止められなかったでも 着信拒否されていたら きっとそれさえ届かないだろう相手が書いてある文に 私への気持ちはないあるのは 自分がどれだけ傷ついたか 自分がどれだけこの関係性で苦しんだか そればかりだった昨日私は思っていたんだ 相手が自分の人生に私が必要ないって 決断したから あっさり私との最後の言い争いで 私との関係性を擦り合わせる事を拒否し 縁を切ったんだこの1週間で やっと私も認められた私が一緒にいたい…
朝目が覚めたら 私を捨てた人の事への執着が消えていく 気配を感じました昨日まで本当に情緒が安定しなくて やっぱり我慢出来ずに 私を捨てた人のSNSを覗いてしまいました。そこには 終わった とか 嫌いになった とか 別れてせいせいしたなど書かれていて 私は何を期待しながら見にいったんだろうと 哀しみにくれました心底自分も相手も嫌になりましたその日は 私は一年以上前から 左足の親指を痛めていて その治療のためにペインクリニックへ 通院していました 昔は必ず治療前や治療後にお互い連絡を 取り合って私を励ましてくれていましたでもきっといつからか相手は私との連絡を 面倒だと思う様になっていた事に私は気が…
2日間かけて姪っ子と推し活をしながらしみじみ思ったことがありました。それは…転勤族だった旦那さんが亡くなって、ぽっと縁もゆかりもない栃木県に残された私が…この…
私、数日前に大事な人に縁を一方的に 切られました。 今、その人と出会うきっかけになった SNSを見てしまいそうになって 苦しくて。 そんな時だからこそ、文章をここで綴っています。 私は双極症の闘病をしています。 今現在は軽い家事なら出来る位に回復しています。 ずっと鬱状態も酷く 一時期は対人恐怖症気味。 引きこもりの日々。 そんな私が大人になって久しぶりに 本気で関わった人に あっさりと縁を切られて精神的にかなり落ちました。 双極症なので軽躁の時期と鬱の時期があり 多分本気でその人と関わっていた時期は 軽躁気味だったのかもしれません。 主治医に軽躁気味なのが怖いって伝えましたが 自覚があり、自…
検査結果、当落結果、合否結果…何かしら結果を聞く時はいつだって緊張する。。10月、こんなんあって↓ 『こわいな―っ。こわいなーっっ。。』3日前から、なんとなく…
私は今、しんどいけど…楽しいお裾分けしてもらいましたよ。楽しそうな様子が伝わってきます。私もそれを目指しているところですから是非そのままで。辛い気持ちを抱えて…
生きるだけで大変なのに頑張るってもっと大変。でも、私たちってなんだかんだ言いながら頑張ることに慣れてたり…いつの間にか頑張るスキルを身につけてたりする。。もっ…
金曜日の22時~放送されてるライオンの隠れ家。/ #ライオンの隠れ家 #4 予告SPOT公開!📣\第3話ご視聴ありがとうございました🙇♀️✨4話は...ライ…
人が好きで人が嫌いな次男。初めましての人と登山にも行けるぐらいコミュニケーション能力もある。周りが自分と違う考えを持っていてもそれはそれで尊重もできる。人に優…