メインカテゴリーを選択しなおす
京浜東北線が田町駅改修の為明日の昼まで品川から先が運休。振替輸送として京急が横浜~泉岳寺が使えるとのこと。11月に大井町駅改修で同じ様な事があったけど最近...
OZmallアワード受賞「SLOPE SIDE DINER ZAKURO(ザクロ)」でおしゃれなホテルランチ!グランドプリンス新高輪 品川駅
品川駅周辺のホテルランチならグランドプリンス新高輪のZAKUROがおすすめです。オズモールアワードのビュッフェ 口コミ部門第3位受賞!
登龍(北品川)青椒飯(大盛)880円北品川のデカ盛り中華料理店『登龍』。土曜日の11時25分に少し早く開店して、開店待ちは10人ほど。テーブル24席の店内は、庶民的な雰囲気。ベテランのママさんが、1人でフロアを担当します。メニューは、麺類、ご飯物、定食
今日は京浜東北線が大井町駅改修の為朝から夕方まで蒲田・品川間が運休。振替輸送として京急が横浜~泉岳寺が使えるとのこと。通勤定期はJRなので京急に乗るのはこ...
【品川】シーズンテラスで鯛茶漬け🐟銀座福祿壽(ふくろくじゅ)
天気のいい休日、お散歩するのにおススメのエリアが品川シーズンテラス付近 シーズンテラス自体は飲食店フロアもあるような、よくあるオフィスビルなのですが、隣接して大きな芝生広場やドッグラン、バラ園、バスケコートなどもあって都会の中の憩いの場って
【品川】シーズンテラスでハンバーグランチ🍽️グッドモーニングカフェ
いいお天気だったので週末に一人でお散歩がてら品川シーズンテラスへ。シーズンテラス自体は飲食店も多く入ってるよくあるオフィスビルなのですが、隣接して大きな芝生広場やドッグラン、バラ園などもあって都会の憩いの場って感じになっているのです。子連れ
品川ペイは今日で最終日。繰り上げ終了無かったのは予算多かったのか利用が減った?最後は何処に行こうか迷ったけど大井町駅周辺は日曜ランチ店少ないので青物横丁の...
登龍(北品川)麻婆丼(大盛)780円北品川のデカ盛り中華料理店『登龍』。土曜日の11時20分で、開店待ちは6人。その後、高齢者の仲間が行列に割込みます。このような割込み行為は、いかがなものかと思います。そして、11時25分に開店して、15人ほどが店内へ。
今日のランチも品川ペイ!今のところ早期終了のお知らせはないけど下手すると週末利用は今週一杯?昨日素麺だったので↓今日はご飯物にしようと焼肉店へ行ったらラン...
今回の品川ペイは対象店を探すのに一苦労してたけど同じ様に対象店を挙げている方のブログを発見し情報収集が出来た♪そこで見付けたのが「そうめん屋はやし」さん。...
週末ランチも品川ペイ!大井町にある先週日曜日に行ったらランチメニューやっていなかった「中華酒家 多聞天」さんへ。こちらは大陸系では無く日本人経営のお店だけ...
最近体力低下が著しく木曜日にはヘトヘト;;今日のランチはスタミナ食!先週から始まった品川ペイ!今回は公式サイトから実施店の検索が出来ずPayPay等の各運...
登録店で携帯のキャッシュレス支払いをすると最大20%のポイントバックを受けられる品川ペイが昨日から始まったのを昨日PayPayからのお知らせで知った。ほぼ...
【毎年恒例の〔〇〇保育園職員の集い〕★〈築地 植むら ウイング高輪店〉〈フードコート 品川キッチン〉】
★ 5月18日(土) 🌞 ★ 今日は毎年恒例の 〔○○保育園職員の集い〕のお食事会でした 今回の出席者は10名 会場は〈築地 植むら ウイング高輪店〉です 再会を祝して (*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!
宇奈とと(品川シーサイド)期間限定 月見ギガ増し丼+(大盛無料)1,300円うなぎを手頃な価格で食べられる『宇奈とと』。イオン品川シーサイド店は、地下1階の広々したフードコートにあります。日曜の午後1時30分に訪れると、子どもから高齢者まで、多くの方
静岡の友達が上京するというので品川駅で待ち合わせ。品川といえば港南に「東京都中央卸売市場食肉市場」があるので鮮度バツグンの焼肉店が犇めきあっている。そんな中、市場にメッチャ近い焼肉店に入った。バナー↓をポチポチッとお願いします■大衆焼肉 港南精肉店東京都中央卸売市場食肉市場から徒歩10秒の場所にある焼肉店。近いから新鮮なのか?それは流通の仕組みが分からないので何とも言えないけど、近い方が新鮮な気がする...
火曜日に熊本在住の学生時代のサークルの同期が上京するので土曜日に会いたいとLINE。この友人とは手術前の抗がん剤治療中に会って以来。ちょっと急じゃないか?...
薬膳火鍋専門店 小尾羊 品川店/薬膳スープの効能(疲労回復・滋養強壮・BINBIN)
大学時代の友人から飲み会に誘われた。送られてきた店名を見ると「薬膳火鍋」の文字。「薬膳」とはなんぞや?なんとなく分かっていたつもりだけど、あえて調べてみると…薬膳とは疲労回復、健康増進、病気の予防・治療、不老長寿などを目的とした中国発祥の献立のこと。病気の患部を投薬治療で治す西洋医学に対し、中国の医学は「薬膳」が基本に考えられているそうだ。ようするに「医食同源」ってヤツだね。このところ寒い日が続い...
今日の品川は駅前な気分~。 遊! 品川駅港南口を出て真正面の雑居ビルにある味どころ屋さん。 駅出て正面にあるので、入店したこと無くても存在を知っている人は多いかも。 品川駅徒歩4分くらい。。。 店内はテーブル席が全部で44席(食べログ情報) 結構な人気店のようで13時頃の訪問でしたが、結構お客さんは入っていました。 本日こちらに来た理由は、以前から気になっていたお店に訪問、、、と言う理由が5%くらいで、残りの96%は、港区paypayキャンペーンで20%還元対象店だから! 三度の飯より還元好きとしては訪問せざるを得ないのです! ランチメニュ~。 品切れで「刺身は全ていなだになります」とのことで…
健康中華庵 青蓮@品川インターシティ店(海鮮あんかけ焼きそば(Bランチ))
場所は品川だけど住所は港区! 青蓮! 品川インターシティ地下1階にある健康中華庵屋さん。 神奈川を中心に28店舗を数えるチェーン店です。 なんと!今、港区でpaypayを使うと20%還元キャンペーンを実施中!こちらはその対象店となります。 別に健康中華を食べたかったから訪問したわけではありません。(^^; 品川駅徒歩7分くらい。。。 ランチメニュ~。 メニューは結構種類も多め。 日替わりのBランチ海鮮あんかけ焼きそばを注文。 食べログ情報によると座席数は100席とのこと。 店員さんはネイティブな方がほとんどのよう。どこの店舗もそうなのかな?・・っと思いながら、待つこと数分であんかけ~。
品川ペイは当初予定より早く昨日で終わってしまったので記事が追い付かなくなってしまった;;今回は青物横丁にある日乃屋カレーさん。カレー激戦区の神田でカレーグ...
12月8日で品川ペイが終了してしまうので出来るだけ使っておこうとランチに!大森駅東口の西友から北は品川区!過去にはゆう月さんごっつさんに行っています。今回...
昨日は昼食前に皇居へ行ったのでだいぶ遅いランチとなってしまった;;東京駅のラーメンストリート気になりつつ向かったのは大井町!品川ペイが予算消化早まったとの...
最近マイブーム(死語)の品川ペイ!ただ人気で予算消化が早くなりそうで当初終了予定の12月15日から12月8日で終わってしまうそうです;;品川区民でも無いの...
大森駅付近での品川ペイ対象店ランチ。前回は蕎麦屋のゆう月さん↓今回はゆう月さんの2軒先にある居酒屋の「ごっつ」さん。日替わりランチは900円均一で豚肉と野...
前記事に続いて今回も青物横丁で品川ペイランチ!品川ペイの対象店はネットで探すより実際に歩いて店頭にポスター貼ってあるのを見付けるのが確実!対象店は中小企業...
週末は品川ペイ!対象のお店でQRコード決済をすると20%バック!事前登録の必要も無く品川区民じゃ無くても使えてメチャお得♪飲食店以外の登録店もあって薬局や...
休日恒例の大井町で品川ペイ!今回は前回街中散策した時見付けたお店に決め打ち。大井町駅の北東部には昭和で時が止まった様な飲み屋街の小路が3本程あってその中の...
日曜のランチは品川ペイ!対象店でQRコード払いすると20%戻ってきます。前回はインドカレーランチを頂きました↓12月15日までなので行ける時に行っておかね...
昨日の記事の続きというより前になりますが・・・ランチは西大井駅付近で摂ることに!大井町は結構開拓してきたけど西大井はこんな事が無いと行かないもんな。そして...
酒処 つがる(居酒屋/品川)超弩級のインパクト!厚切りベーコンステーキ!
ベーコンステーキが名物の居酒屋ランチ港南口を出てそのまま真っすぐに進んだ雑居ビルの2階。歩道橋を降りたらものの1分程の距離にある。フリーで入るにはなかなか勇気がいる佇まい。階段を昇り店内に入ると外観に比べて小綺麗な印象を受ける。お昼時はごっ
アウトバック ステーキハウス@品川港南店(BBQリブ・ランチ)
今日の品川はお肉な気分~。 アウトバック! 品川駅港南口の高層ビル群にあるアメリカンステーキ屋さん。 昔から品川の高輪口に店舗があって、ロイヤルホスト派と贅沢飯を2分してきたお店。 ・・ってか、品川の他に店舗知らないです。(^^; 品川駅徒歩6分くらい。。。 店内は結構広くて食べログ情報によるとなんと163席! 上部と正面のでっかいモニターに、何故か通販番組が映し出されていました。笑 ランチメニュ~。 ダイスカットステーキを注文したら売り切れとのこと。確かに数量限定と書いてありました。ちなみに訪問時間は13時過ぎ。 仕方が無いのでBBQリブ・ランチを注文!理由は一番安かったから。笑 ライスの量…
今日の鴨南蛮は翁な気分~。 しながわ翁! 品川駅港南口の高層ビル群グランコモンズを越えて更に先に行ったところにある手打そば屋さん。 あの!そば打ちの神様、達磨の高橋名人のお弟子さんのお店になります。 北品川駅徒歩5分くらい。。。 品川駅からだと12分くらい。。。 店内はテーブル席が5卓。食べログ情報によると全部で18席。 2階は打ち場になっています。 有名店だけに昼時はそれなりに混んでいますが、最近は時間帯をずらせばすんなり入れることが多いです。 メニュ~。 昔、ここの鴨南蛮を食べて感動したことがあります。 鴨南蛮なんてやけに高いし、値段に似合うだけのコスパは無いかなぁ?っと結構なオジさんにな…
つばめグリル @品川駅前店(つばめ風ハンブルグステーキ(ランチセット))
ハンブルーーーグ! つばめグリル! 品川駅前店に訪問です。品川プリンスホテルの前。 ハンブルグステーキが有名な東京を中心に19店舗を数える洋食屋さん。 私は品川店しか知りませんが本店は銀座(休業中?)で1930年創業なんだとか。 品川には品川駅前店の他、アトレ品川のレストラン街にも店舗があるし、品川駅構内にDELIもあって、一大つばめグリル街になっているのです! 品川駅徒歩3分くらい。。。 店内は昭和モダンなオシャレな雰囲気。 どことなく高級そうな雰囲気が町の洋食屋さんとは違ってハイカラな雰囲気を醸し出しています。 1階奥のテーブル席に座りましたが、食べログ情報によると客席は3階まであり、座席…
羽田から品川に到着。台風の影響もなく青空が見えます。ホテルに荷物を置いてすぐランチ。つばめグリル初めて入ります。トマトサラダしっかり冷やされていて、ドレッシン…
「TABLE 9 TOKYO (テーブルナイントウキョウ)」でランチ 品川プリンスホテル
1月上旬に母とランチをすることになったので、兄がお店を予約してくれました。ここは落ち着いた空間でゆっくりと食事ができるのでお気に入りのお店です。前回訪問したのはコロナがまん延する前の2019年。久しぶりの訪問でした。DINING & BAR TABLE 9 TOKYO(テーブルナイントウキョウ)品川プリンスホテルのメインタワーの39階にあります。ワンフロア全てがレストランになっていて店内は9つのエリアにわかれています。天井が高い...