メインカテゴリーを選択しなおす
さて競馬。 精神的に追い込まれたときも競馬だけはやりました。逆に追い詰められて心身に悪影響ではなかろうかと思ったそこの貴方、1点100円の豆馬券なので大したことはありません。負け続けるとゲンナリですが、大負けばかりということも減りました。 そんな私の今年の成績は… ででん。 的中率:15% 回収率:60% あれ…こんなもの? 回収率は80%くらいじゃないかと思ったのだけど、そうでもなかった。 穴狙いが嵌まって跳ねた数レースの印象が強すぎたってことですな。 2月と6月が悪かったか。 それぞれの回収率 『2月:30%』『6月: 40%』 低い。 2月は残業時間が100時間超えの時期なので、馬券は片…
半年間競馬やってみた結果。仕事が辛いぶんだけ、たくさん趣味を持ったほうが良い
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 仕事が辛くてつまらないものになってしまったら、他に楽しいこと、趣味や副業をたくさん持っておいたほうがいいですね。 凄くハマれることを一つ持っているというのもいいですが、個人的に思うのは、できるだけたくさんあったほうがよいということです。 仕事が辛ければ辛いほど、その度合いに応じてたくさん。 仕事をするヒマがないほど、仕事する時間がもったいないと思うほど、たくさんあったほうが良いと最近思っています。 そう言うと非常に逆説的で、趣味には金がかかるので、本業を頑張らなくてはいけないというジレンマに陥るわけですが。 で今年、思い立って競馬をちょ…
競馬予想🔰 安田記念 ドーフネはなんで・あんまり人気無いの?
6月2日は安田記念 これまた予想が難しい。前回の日本ダービーでは 当てたくて仕方なかったけど・・・ 冷静になれ、自分。 あんまりハズれ続けているから 複勝で買おうかと思ったよ複勝とは 選んだ馬が3着までに入れば 的中という買い方。 的中しても配当金が少ないこともある。 でも、 一番当たりやすいと思う。 だけど、結局枠連と ワイドを買おうかな。 まだ買ってないけど 私の独自分析によると 気になるのは3枠6番ドーブネ 5枠9番パラレルヴィジョン 8枠17番セリフォス 香港から来た ロマンチックウォリアーは 1着じゃなくても馬券に絡んでくる気がする 他にもいろいろ・・・・ めちゃ迷っている今回は、私…
馬好きですか? 馬顔って実はかっこいい表現?馬の肌、つや、馬を間近で見れる場所それは京都競馬場🏇🏇🏇ということで、おとなもこどももたのしめるENJOY☀️レー…
【競馬】こんな1年だったよな、とつくづく思う(『有馬記念(GⅠ)』)
新日本プロレスの絶対エース。100年に1人の逸材。そう、棚橋弘至。 棚橋選手は『有馬記念はドウデュース』と断言しました。曰く「お尻の筋肉の張りがハンパない」と。 お尻に筋肉がついて引き締まるのは、最後だそうです。人間を始め動物は皆そうだとのことで、ドウデュースの張りは段違いだと。さすがプロレスラー。肉体のプロ。説得力が違います。 パドックの見立ては、その筋の方でもマチマチ。着眼点も様々。武豊をして『パドックを見ても良く分からない』くらいですから、棚橋選手の説も信頼できます。 よし、ドウドュースだ。なんて思ってどうなったか。 そんな馬券事情です。 有馬記念(GⅠ) スルーセブンシーズとスターズオ…
坊主か走るとか、師匠がどうとか謂われはありますが、師走ですな。皆さんはいかがですか?忙しいですか? 例年、12月は「なんかさ、慌てたところで年末じゃん。もう良くね?」みたいな感じで、結構のんびりムードなんです。 ところがどうです?今年は何だか慌ただしい。というか気忙しい。 上司が感覚派で、思い付きでアレコレいうんです。それをペラペラ~っと言ってわぁってなってガーってなるから大変なんです。あ、細かいところは端折りました。 8月の沖縄出張も色々と散々でしたが、その流れで今年のいま。競馬も、平日は元より週末もじっくり出来ないんです。 とかって、勝ってないことの言い訳。 そんな馬券事情です。 朝日杯フ…
『毎日馬券を買って楽しんでやるぜ!』と意気込んでいますが、そう簡単に楽しめない日々が続いています。という言い訳。日々の生活と趣味のバランス。上手くいかんもんです。 そうそう、先週の金沢競馬の第8レースで「レース中に照明が落ちて真っ暗になる」なんてことがありました。 次の瞬間 真っ暗 途中、騎手3名落馬で1頭は故障発生で予後不良、安楽死処置という大事故。照明のタイマー設定のミスとの由。他人を責めてもいられませんが、人為的ミスならどうにかならなかったものかと。 気を取り直して、私はAI予想の福来エマと共に、地方競馬を楽しみます。 11月21日(火) 浦和11R まがたま賞 A2(下)選抜馬 福来エ…
【競馬】週末の中央競馬と注目馬(『ジャパンカップ(GⅠ)』他)
JRAのジャパンカップのCMは、剣道がイメージとして描かれています。 「日本といえば武士道でしょ。であれば剣道でしょ」みたいな感じかどうか、そんな簡単でもないでしょうし、競走馬の要素がどうとかは置いておいて、こういうイメージと『剣道』は絵になりますな。スポーツ的な扱いではない利点ではなかろうか、なんて思います。剣道に関わっていない方には興味の無いことでこざいましょう。 そんな馬券事情です。 www.youtube.com 今週の重賞 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GⅢ) 京都杯(GⅢ) ジャパンカップ(GⅠ) 馬券レース数 東京:5 京都:4 勝ちレース数 東京:1 京都:1 注目馬…
【競馬】同着でも勝てれば良し(『アルゼンチン共和国杯(GⅡ)』他)
買い目を絞る。とにかくこれですな。 三連複であっても、極力絞る。当たれば利益が増え、外れても痛みが小さい。外れればクヨクヨはしますけど。 出来るだけ絞って挑んだ中央競馬。 そんな馬券事情です。 11月4日(土) 京都8R 3歳上1勝クラス バンドマスターなのですが、単勝では買いづらい。 相手探しに躍起になると、無駄買いの恐れもあります。 メイショウホタルビなんて斤量、オッズともに良いような。 ワイド:07-10 最終で10番が抜けるでしょうな。 最後方にポツンと7番ですが、追い込みなので届くと信じて。 10番は2着。7番は届いて3着。 結果:05-10-07 的中〇 東京11R 京王杯2歳ステ…
月から金まで『毎日AI予想と共に地方競馬を買おう!』なんての書いていますが、今週は本日のために月曜日から木曜日まで控えました。 そう11月3日は『JBCレディスクラシック』『JBCスプリント』『JBCクラシック』『JBC2歳優駿』です。 1日で4つもある。週末の中央と同じくらい買わないといけない。当てるためにはここに集中する必要があります。 ということで、本日は金曜日の午前中。レース完了後にはどうなっているでしょうか。 11月3日(金)JBCいろいろ 大井9R JBCレディスクラシック(JpnⅠ) スピーディーキック。個人的にお気に入り。 しかし本命とするのは弱い…なんて思っていたら、福来エマ…
♪人の恋を邪魔するやつは馬に蹴られて~(KONTA『馬に蹴られろ!』)BARBEEBOYS解散後のKONTAの曲です。 武豊騎手が馬に蹴られて負傷して、ドウデュースは戸崎騎手に乗り替わり。戸崎騎手、買いづらい。切るにも切れず悩みどころ。 そんな馬券事情です。 10月28日(土) 自分の注目馬がじゃんじゃか出走するので、全部的中させない限り破産の恐れ。なんて、破産なんてしない金額ですけれど。 京都11R MBS賞スワンステークス(GⅡ) インダストリアとララクリスティーヌ。この二頭しか選びません。 単勝 :15 ワイド:14,15 15番は良い位置にいるけど、14番はもう少し上がってきてほしいと…
私が買うときに限って着外になるでお馴染み(自分のみにです)の川田将雅騎手ですが、回収率は121%でした。意外。買えば当たる騎手だったようです。 逆にデムーロ騎手、横山パパは、私に貢献してくれていません。的中率0%。横山パパは買いづらいんです。ポツンだったり逆ポツンだったり。すみません逆恨み。 堂々の1位は鮫島良太騎手でした。堂々の1170%。 そんなどうでも良い私の馬券事情です。 10月21日(土) 東京11R 富士ステークス(GⅡ) 注目馬が4頭。ここから選べば良いなんて、なんて簡単なんでしょう。4頭馬連ボックスとか。 なんてことにはせず、ここから絞ります。 単勝 :04 馬連 :04,07…
昔、職場の先輩に二言目には「忙しい」という方がいました。納期が今日、明日が延々に繰り返されるようなら、その心情も理解できます。あるいは、人と調整して進めるにあたって、ターゲットが中々掴まらない、調整に難航する、タスクは減らずスケジュールが押して。というのであれば、内臓へのダメージ、いかほどかと思います。 そうでもないのに「忙しい」というのは、一体どういうことなのか?と思っていました。 先週と今週の月曜日まで、私も「忙しい」といっても良いかもしれない。という感じ。競馬用の口座に入金する時間もなく、競馬をやろうにも最終レースは終わっている状況でした。なので先週の平日と今週の月曜日はノー競馬。 その…
【競馬】考え方間違ってないはずなんだけど(『秋華賞(GⅠ)』他)
競馬を初めて2年半近くになりますか。 各レースを見て覚えられるほど頭も良くないので、自分の注目馬をツールを使って蓄積しています。そこそこ頭数も増えました。 土曜日の新潟メインだったのですが、まあ非常にもったいないことをしました。後述します。なんてもったいぶることでも無いんだけれど。 そんな馬券事情です。 10月14日(土) 東京10R 白秋ステークス 最初はジューンオレンジが6倍くらいだったんです。 これは良いじゃないかと思って単勝。 単勝:09 4角から直線へ。外から9番が良い感じで上がってくる。 結果:09-02-11 的中。 やったーと思ったら、最終オッズはご覧の通り。地方競馬か? 東京…
【競馬】GⅠだと気合がのっても(『スプリンターズステークス(GⅠ)』他)
スプリンターズステークスの馬柱 赤い字は注目馬にしている馬です。 6頭もいる。 チェックが入っているのは、なんかあるんじゃないか?と思っている馬です。 色がついているのはそれぞれ印です。 もう難しいって。 そんな馬券事情です。 9月30日(土) 阪神競馬場9R ヤマボウシ特別 ラムジェットの単勝だけでは寂しいので、3着以内に入りそうな馬を選んでワイドで。 ナスティウェザーの新馬戦の上がり3Fはエスカルを上回り、前走は重賞。その重賞は大敗していますが、芝の適性が無いと思えば。 ワイド:02,04 結果 :04-01-02 的中。 1点狙い撃ちで、そこそこ付きました。良き。 阪神競馬場11R シリ…
中央競馬では、あるていど点数を張って馬券を買うので、地方では絞って単勝狙いで。なんて思っているのですが、ここんとこ地方、中央関係なく1人気に勝てる馬は何か?3着以内に入る馬は?みたいなことに拘り始めてしまいまして。 地方競馬は単勝に拘ろうかな、どうしようかな。なんて迷ってます。 どうでも良いことはさておき、今日は月曜日。金曜日にはどうなっているでしょう。 9月25日(月) 船橋競馬7R C1 クレメンティが1人気ですが、エストレージャの持ちタイムに期待。 単勝 :08 ワイド:01-08 前目につけていた1番が、中間あたりで後続に呑まれ始める。 ちょっとこれは… 直線。8番がんばれ。 結果:1…
【競馬】考えると血路は開ける、何ごとも(『産経賞オールカマー(GⅡ)』『神戸新聞杯(GⅡ)』)
大袈裟なタイトルですけど、負けまくってますからね。そろそろどうにかしたいという気持ちでいえば、大袈裟なもんか。既にケツ捲ってんだぜ。ってなもんです。 キャプテン渡辺の『神の馬券術』を読んで、だいぶ視点と考え方が変わってきたように思います。お陰で自分自身の馬柱の見方、考え方の法則的なものが出来つつあります。そんな感じで週末はかなり頭を使いました。仕事に向けろ?ほかに有益なことがあるだろう?えー。仕事って趣味じゃないんじゃん。色々と向き不向きもあるしさあ。 競馬が自分に向いているかどうかは別です。 そんな馬券事情です。 9月23日(土) 中山競馬場 11R 3歳上1勝クラス 馬連、ワイド:02,0…
この本を買いまして、自分の馬券の買い方、考え方を見直しています。 目新しい知識が入ったわけではありませんが、視野が広がったと言いましょうか。認識が改まったと言いましょうか。『買い目を絞って、結果に左右されない』というのが当たり前のことですが、馬をどう選んで、買い目をどう絞る、という考え方は勉強になりますな。 今週は本の力を得て、向き合おうと思います。とか書くと大袈裟ですが、たかが競馬、されど競馬。 さあ現在は火曜日(月曜日は中央競馬)、金曜日にはどうなっているでしょう。 9月19日(火) 浦和競馬 11R 菊月特別B2(二)B3(一) エアポートライナーが1人気。福来エマも『自信あり』の本命馬…
【競馬】買った。勝ったかというと…『関西TVローズS(GⅡ)朝日セントライト記念(GⅡ)他』
買ったのはコレ。いうなれば指南書ですな。 「競馬でこんなの買って、果たしてどうか?」なんて思ってたんですけどね。 剣道であれランニングであれ、何かに詰まったら先達に学ぶのが一番。近くにいなければ指南書を参考にするのが一番。というわけ。『あんたがキャサリン・ロイヤルを。俺がジェーン・ロイヤルを持っている。というわけ』とは、スペースコブラでコブラの宿敵、クリスタルボーイのセリフです。小林清二は渋かった。 さて、指南書の効果や如何に? そんな馬券事情です。 9月16日(土) 阪神8R 阪神ジャンプステークス(J・GⅢ) エコロデュエルを単勝で。 単勝:08 結果:11-02-01 障害競走は良く分か…
土曜日(9月9日)の失敗を、うだうだと引きづっています。ギャンブルには向かない性格ですな。 いつまでも引きづっていてはいけません。平日の地方競馬で目を肥し、視点を学ぼうじゃありませんか。AI予想の力を借りて。 とか言いながら、この頃は福来エマの予想なんて関係なしに馬券を買うことも多々あるなと。まあ、こっちにはAIには無い感情がありますからな。 さておき、現在は月曜日。金曜日にはどうなっているでしょう。 9月11日(月) 川崎7R コートダジュール賞 ヤマニンバルトロが気になる。 1人気。それはつまらない。 ピースオンアースなんてどうだろう。福来エマは推してない。 単勝:07 これはメチャメチャ…
【競馬】あれだけ人の話を聞いてはいけないと…『紫苑S(GⅢ)産経賞セントウルスS(GⅡ)他』
♪「あぁれだけ言ったのに まぁだ分からんのかぁ」の出だしで始まるのは『怪力熊男(聖飢魔Ⅱ)』です。7分超えの大作。 何を選び、どう買うか、人の話は参考にすれど、しっかり聞いてはいけないんです。 今回は大大大失敗した件を中心に記載します。 あれだけ言ったのに、まだ分からんのか。己は。私は。 そんな馬券事情です。 9月9日(土) この日は友人と中山競馬場へ。初です。 駅からの専用口は8時に解除。ギャン鬼達の列に加わります。 正面口は車椅子の方など事情のある方専用となっていて、普通には入れません。 中山競馬場内はまるで迷路。1階が2つ(中2階のような構造)。エスカレータを乗り間違うと、中2階に行けな…
ヤングジョッキーシリーズ、重賞等など、今週も地方競馬が盛り上がっています。全部やる!というわけにはいきません。どこの何のレースであっても、勝ちを求めて今回もAI予想の福来エマを参考に、いざいかん。 そんなこんなで現在は月曜日。金曜日にはどうなっているでしょう。 9月4日(月) 水沢競馬場12R 夢・希望 未来へ前進 B1 大井競馬場が分かりやすいと思ったのですが、生憎の天気で馬場が不良。他にないかと見てみれば、水沢競馬の最終レースにオースミカテドラルがいるではありませんか。 福来エマも自信の本命。乗りましょう。 単勝:01 残り800M付近でオースミカテドラルが進出開始。良い手ごたえではありま…
【競馬】頭が良くなきゃイカンってことなんですよ、きっと『新潟記念(GⅢ)他』
馬の力、馬の特徴、馬の年齢、鞍上の技術と相性。 さらにデータ、馬場の状況、パドックでの状態、展開、過去のレースの状況。 そして血統。 思いつくだけでもこれだけあるんですな、予想の材料は。 過去走のデータとレースの動画、馬の脚質、鞍上を見て、初心者ながら展開を考え、これなんじゃないか…と思う。 最後に買い目を考える。 単1頭か、複で連か、三頭か、軸1頭あるいは2頭、フォーメンションか、流すか、ワイドか…などなど。 要するに、頭が良くなきゃダメなんですよ、競馬って。 そんな馬券事情です。 9月2日(土) 小倉2R 2歳未勝利 これは圧倒的ではないか。 ドゥマイシングは間違いなしとなれば、馬連で狙お…
前回から1ヶ月は経過していますな。前回が7月28日。今日が月曜(28日)なので、更新日は既に9月。 8月は仕事の都合でスッカリ地方競馬のリズムを崩し、散々ですよ。何なの仕事って。そんなに偉いの?なんて書いたりして。本音のところ、そんな強気な性格ではないので仕事様様です。癌から復帰して干されていたときは、仕事の有難さを痛感しました。あのときの気持ちよ、甦れ。書いてて恥ずかしい。 ということで、現在は月曜日。金曜日にはどうなっているでしょう。 8月28日(月) 浦和11R 処暑特別 リンリンだったりカワイイだったりスマイルチャージだったり、ほのぼのとさせる馬名が並んでますな。 3連複を狙います。 …
【競馬】いまさらながらの皆藤愛子『新潟2歳S(GⅢ)』『キーンランドカップ(GⅢ)』
毎週土曜日に「BS11競馬中継」がやっています。観てます。グリーンチャンネル(PC視聴で月額1100円)に加入しておきながら、BS11も観ています。♪ブンブンイレブン♪イレブンブンブン~♪ってな感じに。 何だか最近になって皆藤愛子が気になります。ちょっと女神じゃないですか。じゃなきゃ天使じゃないですか。そう思いませんか。違いますか。そりゃ損ですよ。損じゃなくなくない?きっかけは、沖縄出張中の台風直撃時に難を逃れたホテルで観た「BS11競馬中継」です。 緊張が解けて日常に触れて安心して、最初に目にしたからなのか分かりません。これが高田秋だったら、やはり高田秋だったのだろうか。これが日曜日で、東幹…
8月も下旬に入ろうといういま、久しぶりにしっかりと競馬。 東スポを買い、JRA-VANを開き、グリーンチャンネルを観て、更に皆藤愛子を見て、東幹久は黒いなと思い、フジテレビ(BS、地上とも)はもう少し本格的に馬体を見て予想してくれないもんかな、と思いつつも、バラエティ色が強めなのは詮無いか、なんて思う。 お馬さん ターフを走るよ 頑張って ああ、競馬 そんな馬券事情です。 8月19日(土) 小倉8R 3歳上1勝クラス 注目馬はリゴレット。POG指名馬の名残か、どうだったか。 フェイトとのワイドで狙います。 ワイド:14-16 結果 :11-02-05 田口騎手は騎乗技術が向上したとか。 今後、…
先週でSPAT4の残金もなくなったと思っていたのですが、100円分残っていました。この程度が残っていたとて、と思いますが、たかが100円、されど100円。1点は購入できます。 というのを気付いたのが 25日(火曜日)。お誂えで船橋では重賞です。やらいでか。 予想のお相手は「福来エマ」です。変な名前。 ということで、これを書いているのは火曜日。 金曜日まで続くでしょうか? というか、来週は1週間出張となりました。来週は競馬をやってる場合ではないので、今週はどうにかしたい。 7月25日(火) 船橋競馬場11R 習志野きらっとスプリント(S1) SPAT4に残金があると気付いたのが、出走10分前だっ…
7月16日の函館記念(GⅢ)で、競馬用に指定している口座から、今月分の馬券資金が底を尽きました。なんてこった。 負けに負け続けて、いまや回収率は「71%」的中率は「17%」です。 豆馬券で勝負するには的中率より回収率なので、的中率は低くても構わないのですが…この回収率よ。 昨年と比べて馬券購入の一か月の上限を、明確に設定したことが今回の枯渇に繋がったのですが、昨年と比べると馬券の買い方も変わっています。 競馬歴の長い方にしてみると「何をいまさら」ということですが、改めて気付いたので反省を込めてしるします。 反省1・資金を気にしすぎる 反省2・それ故に馬券が下手 反省3・従って決めていた馬を信じ…
遂に週末の中央競馬用の、今月分の資金がなくなりました。そもそも今月は通常より自重したことに加え、地方競馬にも回したこともありますが、あまりにも外しすぎています。 こうなったら地方競馬に活路を見出すより他がありません。 頼りになるのはこちら、福来エマさんです。といっても、本当に頼りになっているのか?というのは些か疑いもあります。ここのところ、6番人気を本命に推したりとか、ちょっと度が過ぎているような。 さて、現在は月曜日。金曜日にはどうなっているでしょうか。 7月17日(月) 猛烈な暑さ。猛暑。酷暑。 この日は浦和競馬の開催初日。わざわざ行きました。暑くても。 そして初めてマークシートで買いまし…
【競馬】遂に…『函館2歳ステークス(GⅢ)』『函館記念(GⅢ)』
枯渇です。 今月分の中央競馬用の資金が尽きました。平日の地方競馬分はありますが、今週の結果次第では『今月は競馬は無い』ということになります。競馬を初めてまだ間もない(2年目)ですが、こんなことは初めてです。何かが当たっていたし、10倍台ならそこそこあったのですが… ということで、今週も惜敗です。敢えて書きます、惜敗です。敢えて言おうカスであると! そんな馬券事情です。 7月15日(土) 中京7R 3歳上1勝クラス アオイイーグルとショーヘイフェイス。 馬連でも良いのですが、勝ちが欲しいのでワイドも。 馬連、ワイド:04,05 結果 :09-05-06 2着、4着… 函館11R 函館2歳ステーク…
【競馬】何度同じことを…『七夕賞(GⅢ)』『プロキオンS(GⅢ)』
自分が信じた馬券で行けってのに、無駄に考えるから。下手の考え休むに似たり。 自分の性格が良く反映されるなと思います。人生、迷い道。 「ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて 迷い道くねくね」 ひとつどころじゃありゃしませんわ。 そんな馬券事情です。 7月8日(土) 福島 8R 3歳1勝クラス ビターグラッセ。2人気。 最初はヤマニンエンディマとの馬連にしようと思ったのですが、ビーディングハートの鞍上は野中騎手。 野中悠太郎。野中穴太郎と聞いたことあり。 上がりのタイムも悪くなさそうです。穴として狙うなら面白い。 馬連BOX:02、03、10 ワイド :10-02、03 結果 :02-01-10 的中(…
【競馬】あんた背中が…『ラジオNIKKEI賞(GⅢ)』『CBC賞(GⅢ)』他、高知
当然ではありますが、一か月で使う馬券額を決めています。決めた金額以上、負けた場合は停止です。無論、決めた金額以上負けることは考えていません。競馬の回収率は八割と言われています。どこかで必ず勝てるのです。豆馬券の私の場合、10倍が当たれば1日分は遊べます。 なのですが、何なんでしょうこれの流れ。どうなってんだ、この流れ。7月は始まったばかりですが、既に背中が煤けてます。 そんな馬券事情です。 7月1日(土) 函館8R 3歳上1勝クラス 注目馬はメジェドです。 何も考えまい。単勝1点。 単勝:04 結果:04-05-07 的中。 こういうレースを厚めに買って、あとはやらないというのも有りなんだよな…
先週はプラス600円でした。土曜日で散りました。 今週も頑張ります。頑張りますってのも変ですが、他に言いようもないのでそんな感じで。 今週は28日に大井競馬場で帝王賞(JpnⅠ)です。4頭ボックスくらいで絞りたいところですが、それに向けての資金作りも出来れば。 そんな訳で、今週もお供はこの方。 「はいどうも~福来エマですぅ」みたいなノリで。福来エマに従うも良し、反抗するも良し。 そんなこんなで金曜日の時点はどうなっているでしょう。 6月26日(月) 浦和競馬6R C二2 福来エマはルージュカプリス。過去走をみても1着はありそうです。 8番のナツハヨルは聞いたことがある名前。鞍上は室陽一郎。複勝…
【競馬】あのペースに付いていったらそうなるのでは『宝塚記念(GⅠ)』
宝塚記念。上半期の総仕上げ。これが終われば夏競馬開始。なんか荒れるイメージの福島競馬場とかあるし、ここでしっかり当てておきたい。 なんて思いまして、わりと素直に買おうと。素直に狙うとなると、どうやってもイクイノックスは外せない。これを外したワイドを狙おうかと思ったものの、それは無いだろってんで、イクイノックスを軸に3連複フォーメーションで狙うことにしましたとさ。 相手はってんで、ダノンザキッドとディープボンド。3頭目にジャスティンパレスなど。 スルーセブンシーズは迷ったんです。最初は入れてたんです。けど、切っちゃたんです。何ででしょう? もう昨日に戻って自分を止めたい。やめろ、買い目はそうじゃ…
やるって言っちゃったもん。1回で終わらせるなんて嘘だよ、あんた。 ってことで、涙目続行で今週も地方競馬の馬券を買います。 先週の反省を踏まえ、1点買いにします。先週は調子に乗りました。オッズが低いとどうしてもワイド、馬複なんてのを考えます。これがイカン。今週は1点を貫きます。狙った馬が1.2倍だったとしても勝てればプラス20円です。それがどうした?今日日、1日で20円増えるなんてことあります?本当にあったらそれは詐欺ですよ。 そんな訳で、今週もお供は「福来エマ」さんです。あ、どうも、福来エマですぅ。なんつってね。福来エマに従うも良し、反抗するも良し。 そんなこんなで金曜日の時点はどうなっている…
地方で当てて、週末の競馬に注ぎ込むぜ、ウへへ。なんて書いていましたが、的中ゼロ。週末はちんまりと馬券を買うことになったのですが、高知競馬が重賞。なんだそりゃってんで、ここも馬券を買いました。3連単フォーメーションで4点。外れ。 これは高知ファイナルはアカンと、止めることにして車で買い物に。 帰宅中に鳥の糞が落ちまして。車の天井とガラスの二箇所。連れ合いが「運が付いたならファイナルやれば?」なんて言うもんで、馬連2点買いました。 これがですね『滅多に走らないが気が乗ったら爆走する』という馬が、その日が気が乗った日だったようで、最後の100Mで爆走ですよ。ぶっちぎって1着。外れ。 さすが「高知ファ…
競馬は主に週末の中央競馬を中心に、浦和競馬と高知ファイナルの馬券をたまに買っています。週末の馬券をアホほど買う(個人の主観です)ので、平日の地方馬券を買って、当たった分を週末に回してみようか?なんていう試み。もちろん、当たることが前提になっています。全外れだったり、大して当たらなかったらどうすつもりだ?なんて思いますが、まあ何とかなるでしょう。 また、平日の地方競馬で馬券を馬鹿買いしては意味が無いので、1点勝負を基本にします。 予想の助けとなるのは「福来エマ」です。 keiba.rakuten.co.jp AI予想です。以前「競馬の予想もAIに任せると宝くじを買うに似たものがある」なんて生意気…
【競馬】たらればを言えば回収率は軽く100%を超えている「エプソムカップ(GⅢ)函館スプリントS(GⅢ)」
考え方が浅いんですよね。思い込んだら一直線的なところもありますし、それでいて自分に自信がなかったりする。ギャンブルってのは自分の特徴が良く表れます。余計なことを削ぎ落して、いつも自分の信じた方法で買っていればいつかはドカンと来るんでしょうけど、それも出来ない。困ったもんです。 そんな馬券事情です。 6月10日(土) この日は5番組に挑みました。勝敗関係なく2つ記します。 東京4R 3歳未勝利 注目馬はラビットヘアー。デビューから15着、10着と失礼ながらパッとしない感じでしたが、前走は5着と健闘。今回も11番人気。 しかしパドックではかなり良く見えます。複勝のみのつもりでしたが、解説の方も推奨…
平日は浦和競馬場で「さきたま杯(JpnⅡ)」がありました。浦和競馬場で重賞です。やらいでか。 ってことで馬券は買ったのですが、紐決着。外れました。1人気は川田騎手が鞍上のシャマル。スタート直後から出遅れ、コース上で競争中止。心房細動かと思ったら「右後肢跛行」とのこと。命に別状は無いのは良しとして、スタートから出遅れるくらいなら、返し馬の時点で分かったのではなかろうか。スタートさせたのは地方競馬の闇なのか。などと下衆の勘繰り。 そんな馬券事情です。 6月3日(土) 全5番組で馬券して、全滅です。特に買う予定のなかったレースで3連複を軸2頭で狙ったのは失敗でした。 ここはメインレースと12レースを…
日本ダービー、当てちゃるわい。なんて思って、事前からあれこれ情報収集。当日、迷ったのがスキルヴィングとタスティエーラ。青葉賞組のスキルヴィングより、皐月賞組のタスティエーラが本筋な気がするものの、短期騎乗のレーン騎手ではなく、日本の騎手にしたいという情。浪漫を取るか、実を取るか。 直前、田原さんが「スキルヴィングはダメじゃないんですが、もうちょっと…」なんて言う。そこでタスティエーラ。 代わりの浪漫はドゥラエレーデ。1人気を軸から外す馬連とワイド。結果は外れ。 俺の浪漫よ、いざ行かんと思った矢先に落馬。軸のレジェンド豊は不発。そしてスキルヴィングは入線後に心不全で現世を去る。 そんな馬券事情で…
信念。それは信じて念ずる心。はい、信と念、それぞれの字面の印象を書きました。恥ずかしながら良く分かりません。風が吹けば風に吹かれ…なんて書けばエレファントカシマシようのカッコよさもあるかもしれません。しかし、風が吹かなければ動きません。明日も今日と変わらず留まっていることもザラな私でございます。 そんな馬券事情です。 5月20日(土) 東京6R 3歳1勝クラス 午前中は元同僚と、午後はカーディーラーに。そんなときでも競馬です。ちょろっと競馬ラボを開いてみたら、たまたま良い感じの並びではありませんか。 馬連の1点勝負です。 馬連:6,7 結果:6-7-11 的中! 1点勝負で的中すると気持ち良い…
過去の動画を見ていますと、ゴール時に紙がパッと投げられる場面が写ります。息子があれを見て「おめでとう」だと思ったそうです。馬券が全部電子に代わることはないと思いますが、あの場面も少なくなりました。相撲も座布団が投げにくい、あるいは投げられない仕様になりつつあるそうですね。あれもこれもどうでも良いっちゃ良いんですけど、競馬の多重課税ってどうなんでしょう。馬券購入と電子と、扱いが違うのはどうなんでしょう。 なんてぼやいても、高額的中なんて夢のまた夢。 そんな馬券事情です。 5月13日(土) 友人が地方競馬で信じられないくらい万馬券を量産するので(それも300円とかで)、触発されてアホみたいに馬券を…
『天皇賞(春)』が開催された週は自分のマラソン参加やらがあって結果を書かずでしたが、外れました。ジャスティンパレスを軸にしたのは良かったものの、タイトルホルダーを絡めていたのでどうにもならず。 マイルカップは高配当が望めそうじゃないですか。これは当てなきゃでしょ。 そんな馬券事情です。 5月6日(土) 東京6R 3歳1勝クラス オッズと馬柱を見て、行けそうな気がしたもので。 3連複軸2頭ながし: 軸馬:02,03 相手:06,07,11,12,15 結果:02-05-14 気分で買いなさんな。 京都新聞杯(GⅡ) サトノグランツとダノントルネードで堅いと見ます。 雨が降っていても良馬場。 迷わ…
ウマ娘から入ったミーハー勢ですが、こんなにやり込むとは思っていませんでした。地方競馬にも手を出し始めましたよ。テレ玉のBACHプラザ、ラジオNIKKEIの競馬LIVEへGO!、グリーンチャンネルのアタック地方競馬を見て、知った馬、騎手を中心に地味に始めました。昼休みと週末1Rだけなので、大きな成果はありません。 そうなんです。堅そうなレースは3連複でも5倍以内もざらで。1点100円の豆馬券派としては手が出しづらい。3連単は点数が増えるし、そこまでギャン鬼でもなし。 単勝で地味に勝って、週末の中央にあてようか。なんて思ったり。 そんな馬券事情です。 4月15日(土) 阪神2R 3歳未勝利 なんで…
春です。剣道で私が所属している会と、地域の剣道連盟の会費徴収の時期となりました。合わせて約1万円。1万円!先週の一時停止違反金よりも上です。 そんなに高かったっけ?と思って去年の納入金を見ましたが、同じ金額でした。来年も同じことを思うんでしょうな。 先週、一時停止違反金の7000円は馬券で回収しました。果たして今回はどうか。 そんな馬券事情です。 4月1日(土) ダービー卿CT(GⅢ) これは…人馬共に疑いようはないでしょう。 1人気、2人気で素直に行きます。ゾンニッヒが気になるので、単勝でも買います。 単勝:16 3連複軸2頭ながし: 軸馬:03,04 相手:02,08,09,11,16 結…
先日、車を運転していて一時停止を停まらずに直進してしまいまして。ちょっと進んだら、不吉な音と共に赤色の光をクルクル回した車両に煽られまして。停止を求められまして。その瞬間「ああああああああ!!!一時停止だった!!!!!」なんて思いまして。青切符で7000円でございます。 7000円!なんて重たい響き! これで事故を防いだと思えば安いものですが、ちょっとでも停まっていたら払うはずもない7000円。普段は停まっていただけに、完全に油断です。警察車両も視界に入っていませんでした。 これは…競馬どころじゃないな…GⅠシーズン突入なのに。 そんな馬券事情です。 3月24日(土) 罰金の青切符を切られた日…
初心者がパドック見ても分からないよな…なんて思うのですが、稀にビビッと感じる馬がいるんです。この稀にあることに乗っかって的中することは半々です。稀にあることに対して半々という結果は、良いのか悪いのか。 良いか悪いかは置いておいて、確実に当たれば私も大物なんでしょうけど、外れるだけに己が信用できない。平場で単勝を試しに買ってみっかくらいなら良いのですが、メインでこのビビッと感じる馬を見つけてしまった時が… そんな馬券事情です。 3月11日(土) 阪神9R ゆきやなぎ賞 コレオグラファーなのですが…このオッズ。 サトノグランツとネビュルーズの並びが良い感じなので、この2頭を軸に… 3連複軸2頭なが…
時代はここまで来たかと驚くことでもありませんが、楽天が運営している「福来エマのAI予想」の正確性に驚きです。といっても、中央競馬ではなく地方競馬なので、ある程度は狙いやすいというのもありそうです。 keiba.rakuten.co.jp 当日のレース結果を見てみましたが、3連単の的中率45%、ワイド的中率65%も伊達ではなさそうです。回収率は低くなりますが、馬複、3連複でも5割はありそうです。 しかしまあ、AI通りに買ってもそれ通りには来ないので、最後は人間が決めるのですが、AIに頼り始めると宝くじの感がありますな。 初心者の私には大いに助けになりそうですが、中央競馬(JRA)に対してのAI予…
先週の京都記念に出走し、ゴール手前で競争中止となったエフフォーリアは、そのまま引退となりました。また、フェブラリーSに出走予定であったギルデッドミラーも、骨折のために引退となりました。予後不良とならなかったのが幸いです。福永騎手も2月末で騎手を引退します。 そんな馬券事情です。 2月19日(土) 東京4R 4歳上1勝クラス コンクエストとカールスモーキー。 このワイドです。間違いない。 ワイド:13-14 結果 :03ー05ー02 かすりもせず… 阪神3R 3歳未勝利 ガルヴァナイズとペプチドタイガー。 岩田親子で間違いない。ワイドで撃破です。 ワイド:08-09 結果 :01-05-02 か…
競馬のメインレースが終わった後は、ランニングです。ランニングのお供は『ラジオNIKKEI』の競馬中継です。お目当ては、メインレースで主要馬に騎乗したジョッキーのコメントです。次走に向けての大いなる参考になります。同時に「それ、先に聞きたかった!」ということもあります。 それ、先に聞きたかった…! そんな馬券事情です。 1月21日(土) 小倉10R 戸畑特別 セルケト、ビレッジスター。言い並びだし、結構じゃないですか。 3連複軸2頭ながし: 軸馬:02,03 相手:01,04,06,10,15 結果:08ー04ー14 1番人気、2番人気がぶっ飛ぶとは…10着、11着ってさ。 気を取り直して次です…