メインカテゴリーを選択しなおす
祝♥木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2024記念 ベイブレード25周年ぞな
www.xifuren.workJ2 昨年の生誕祭はベイX始動特集になっていました。あれから一年、早いものですね(昨年の言い回しをそのまま流用)。2020年のタカオ生誕祭に始まって、翌年からはバルトも一緒に祝うようにした3月21日ですが、今年はとうとう過去絵流用(はいからさん)&いつもの素材乱用(お城のバースディケーキ)で描く羽目になってしまいました。バルトの顔、ずっと同じやつやん。それでも祝う気持ちに変わりはない、などと屁理屈をつけてUPしましたが、この調子だとここから先の生誕祭もお祝いイラストは描けないかもしれない。推し(シスコ)だけは何とかしたいけど。 木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭20…
ベイジャンルのRoad to 25thプロジェクトの一環として、ベイチューブにて三世代のアニメが無料配信されておりますが、さらに新規グッズをオンラインくじで売り出すという企画が。 #ベイブレード Road to 25th プロジェクト各世代3つのオンラインくじが発売✨✨✨詳細やご購入はこちら👇https://t.co/JJoNszAwic#爆転シュートベイブレード Gレボリューション#メタルファイトベイブレード 爆#メタルファイト ベイブレードZEROG#ベイブレードバースト ダイナマイトバトル pic.twitter.com/yoByzfNeQQ — eeo Store (@eeo_stor…
こんにちは。 特撮大好きうちの長男は、最近友達の影響であるものにもハマりだしました。それは、、、 ベイブレードXです。 ベイブレードとはなんぞや?という方もいらっしゃるかもしれませんが、ベイブレードは簡単に言うと「現代版ベーゴマ」です。 私が子供の頃もベイブレードは流行っていました。当時私もベイブレードを買ってもらいよく友達と遊んでしました。当時のベイブレードはこんな感じでした。 懐かしい!懐かしすぎる!ドラグーン! ベイブレードはアニメ化もされていて、このドラグーンというベイが主人公の愛用ベイでした。ちなみに私も持っていました。 あれから20年以上の時を経て、現代の子供たちが遊ぶベイブレード…
www.xifuren.work ☝前回、ベイXの記事を一旦仕上げてUPしたのちに、とある公式のサイトを拝見したところ、七色マルチのキャラ設定について考察した文章が載っており、これはコメせねばとばかりに、記事の終わりに追加した文が下記です☟ ネコ耳女子こと「七色マルチちゃん」と呼んでいいのか否か。てっきり女子だと思い、女は興味ねーからとばかりに上記の文を記しましたが、その後、七色という姓を考察している記事を読んでハッとしました。使用ベイについても「名前忘れた」で適当に流したけれど、スカートを履いている画像では黄色のベイ「ウィザードアロー」、男装?した姿の画像では緑のベイ「ナイトシールド」が使用…
前回の記事でおわかりのとおり、にわかに特撮マイブーム(再)がきてしまい、ここのところずっと『クウガ』を視聴、やっぱり面白いわと感心。次はどうなるのか、早く観たいと思える、つまりはストーリーに引き込まれるんですよね。リアタイで観てから観返す機会もなかったので細部は忘れているし、その点も新鮮でした。 ま、それはいいけど他がおざなりになって、ピクスクでのダイ大イベント、拝見するのを忘れて気づいたら終わっていました。ネタをひとつ取りこぼしてしまった、ガ~ン。次は流花オンリーだったかな、忘れないよう肝に銘じます。 さて先日、爆ベイが縁で相互フォローとなったフォロワーさんがツイでアンケートを実施しており、…
爆転せよ少年少女たち! 爆ベイwebオンリーイベントレポート
www.xifuren.work 1/29に爆ベイのオンリーイベントが開催されました。 10時になりました!!爆転せよ少年少女たち開催です✨✨✨✨✨✨ぜひご来場くださいませ🥳🥳 #爆転せよ少年少女たち https://t.co/yA1uPxqTUO— 爆ベイwebオンリー『爆転せよ少年少女たち!』 (@321goshoot0129) 2023年1月29日 展示フロア(サクカは消してあります) 毎度のことながら今回も朝からThat's用テンコ盛り。イベントのある日は毎回これ。前日(1/28)に次男の引越がありまして、レンタカーを返す、持ち帰った荷物の整理等々、ゴタゴタが翌日にも影響した次第。恐ろ…
祝♥木ノ宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2023記念 情報が多すぎて消化できない
「#ベイブレードバースト」永遠の主人公 #蒼井バルト「#ダイナマイトバトル」では、レジェンドとして相棒アルティメットヴァルキリーと活躍!アニメ公式ファンクラブでは名シーン公開中→https://t.co/FwuddU6euE「ベイブレードの日」にも相応しく、第3世代のキャラツイート、締めはこの人! pic.twitter.com/LTAGQ6qLwQ— ベイブレード公式アカウント (@beyblade_info) 2023年3月20日 www.xifuren.work 昨年の生誕祭はベイバ完結特集になっていました。あれから一年、早いものですね。原作は完結し、彼らの新たな活躍を目にすることはなく…
久しぶりの爆ベイ記事がこれ。 /『#爆転シュートベイブレード Gレボリューション』×レストラン「ふらんす亭」のコラボ、開催決定!\新規描き起こしミニキャラ商品、コラボメニュー登場!!ふらんす亭 池袋サンシャイン60階通り店にて、12月14日(水)~12月27日(火)の期間限定!詳しくは→https://t.co/VrYnwFwy0p pic.twitter.com/HymeaVvxck— ベイブレード公式アカウント (@beyblade_info) 2022年11月16日 この「ふらんす亭」なるお店は毎度何かしらの作品とコラボをされている様子。さすが池袋に店舗を構えるだけあって、ヲタのニーズを…
稀腐人です。ちょっと飲み過ぎて(苦笑)酩酊しています。こんな状態でブログ書くなよってか。でもキーボード操作できるレベルでもあります。自慢するなよ。 感染症のせいで、楽しみにしていた同窓会が延期になってしまいました。くっそ、残念無念……爆ベイクラスタ間ではベイバ中止(延期ならまだしも)への危惧も出ているし、世の中すべて緊急事態感半端ないっス。二ヶ月以上先の予定まで潰す羽目になるとは、どうなっちゃうんだろ? さて、ワシのブログを読んでくださっている方は爆ベイ(主にカイタカ)ファン、もしくはバトビ、スラダン(主に流花)やDBのファンの方だと思って、こんな暴言を吐くことをお許しください。ワシってば、と…
先日、ギックリ腰になった稀腐人です。洗濯機の中から洗濯物を取り出そうとした瞬間にやらかし、仕事を休みました。寒い季節、皆様ご自愛ください。 2回に渡って腐女子の回顧録を書きましたが、現在は爆転シュートベイブレード(爆ベイ)とB-伝説!バトルビーダマン(バトビー)の二次創作をしております。どちらもコロコロコミックでの原作マンガ連載とアニメ放送が十五年以上前に終わった作品です。が、爆ベイはコロコロの兄貴分雑誌・コロコロアニキで『爆転シュートベイブレードRISING』として復活しています。ちなみに『コロッケ!』も『~BLACK LAVEL』というタイトルで、大人になった主人公コロッケのストーリーを展…
2/3(深夜)にやっとこさ、pixivにカイタカ小説を投稿しました。はいはい、お疲れ~。タイトルは『SAY YES −カイタカ結婚物語−』とまあ、わかり易いっちゃわかり易いがベタです。SAY YESを引用するあたり年齢は隠せません、永遠の35歳。 昨年「令和2年初頭を飾る」なんて言っちまいましたからね。初頭って1月中じゃないの? 2月に入ったよ? 出来もしないことを口にするもんじゃない、のかもしれんが、自分にハッパをかけることも必要だし。すべてが虚しい言い訳だな。 火渡エンタープライズの重役として勤務するカイと、パワハラに遭って退職、就活中のタカオが結婚に至るという、妙なリアルさを追求した内容…
2/3付の記事でカイタカ結婚小説をpixivに投稿したと御報告しましたが、カイタカ派の若い方からも賛同いただけて喜ばしいと同時にホッとしています。「なに、このババ臭いノリ」って思われたらどうしようかと心配だった永遠の35歳(しつこい)。 同じCPを支持していても、それぞれの捉え方がありますからね。ワシはつい、ゲロ甘とか結婚とかやっちゃうんだけど、そういった馴れ合い的なノリは嫌だと思われる方も一定数いらっしゃるんで。特にカイタカやスラダン流花のように、元がライバル関係だと顕著。「流花でゲロ甘なんて有り得ない」って、露骨に言われたことあるし。そうだ、当時の「やおい本」で、流川と花道が互いにぶん殴り…
過日、ツイートで爆ベイキャラ(というかBBA)がバンドを組むというイラストを見かけました。皆さん、思うところは同じねとニヤリ。じつはワシ、その昔に二次創作『蒼い夜』以外にも爆ベイからのインスパイア物としてBLをひとつ書いているんですが、1/13付の記事で述べた『PRECIOUS HEART』という作品の内容がまさにバンド物。高校の文化祭でのバンドコンテスト企画を軸に愛憎が渦巻くお話で、皆様の予想する楽器担当とは少し違い、タカオがVo.なのは共通として、カイ⇒Ba./レイ⇒Gt./マックス⇒Dr./キョウジュ⇒Key.という割り振りです。 文化祭で恒例のバンドコンテストでの優勝を目指すタカオポジ…
※今回の記事はコロコロアニキ春号における『爆ベイライジング』の内容に触れています。コミックス派なのでコロアニはチェックしていない、コミックスになるのを待っているのでネタバレしないで、という方はここまでにすることをお勧めします。が、ネタバレしてもいい、たくましく育って欲しい(いつのネタだ)方は以下へ進んでください。 ホワイトデーの三月十四日はベイクラスタ界隈が騒がしくなった一日でした。まずは四月に開催されるベイブレードバー、略してベイバーの情報が解禁、ベイブレードのファンクラブの発足(ただし爆ベイのみではなくメタベイやベイバとも合同)、そしてコロアニ春号の発売日。 ベイバーとは期間限定で、既存の…
本日、三月二十一日は爆ベイの主人公、木ノ宮タカオの誕生日ということで、前々から用意していたイラストを爆転ベイワンドロに投稿しました。何度も繰り返して恐縮ですが「前々から用意していた」時点でワンドロではありません。 こういった企画に参加するのは初めてだわ。推しの誕生日を祝う、なんて時代になったんですね。作中のタカオは未だ小学生ですが、爆ベイ生誕二十年余りですから二十歳過ぎたと勝手に決めつけて、お酒を召し上がっていただきました。サブタイトルは「お誕生日のお祝いにと、あちらのお客様からです」(笑)。女子の憧れ、バーで同席したイケメンから一杯御馳走されるやつ。見どころはロングとショート、二つのカクテル…
「細かいことが気になってしまいましてねぇ。ええ、ボクの悪い癖」 とは、かの杉下右京様の決め台詞ですが、ワシの場合はひたすらに先走る癖、ですかねぇ。 スラダンの同人誌を創り始めた頃、同人界では流川受が蔓延していました。ミッチーも今でこそ受キャラとして認知されていますけど、あの頃は三井×木暮ぐらいしかありませんでしたからね。ミッチー攻だったんだよ、そういう時代。 流花っぽいモノはあったけど、ギャグの域を出ていなかった状況の中、いきなり(と入力したらステーキが出てきた、ステキ♥)流花の「やおい」本を出してブースで引かれました。当初の内容としては「練習後の体育館でお互いの気持ちを確かめ合うものの、未だ…
さあさあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!(その声掛けがアウト)ワシが爆ベイリアタイ視聴時(当時既に主腐)に集めたグッズのお披露目だよ! クラスタの皆様の萌の為に御提供できるものはこのくらいしかないのですが、まあ、何かの足しに。 ベイの実機(ドラグーン等)も幾つかあるのですが、息子の部屋にしまってあるため出しにくいのと、それらはお披露目しなくても高富さんのサイトあたりで見られると思い省きました。また機会があれば披露するやもしれませんが、とりあえずここでは文房具やお菓子の箱などを公開いたします。主人の留守に慌てて撮影したのと(笑)安いデジカメで撮ったせいか(いや、おまえの腕だろ)フラッシュが反射…
引き続いて2002の時のグッズにまいります。 ここまでが全部お菓子です。無印に比べて文房具などが減り、安価な菓子にシフトした気が…… タオルハンカチ ハギレ 例の七夕飾りセット 七夕飾りセット(一部拡大) 七夕飾りは中身を使ったため、ケースと一部の短冊が残っている状態。 ゲームキューブのソフト 時代を感じる……息子の御供は今、専らPS4です。 映画のパンフ 劇場へ観に行ったよ~。ついでにサルゲッチュも観る羽目になったわ。 お次はいよいよGレボだ!
最後を飾るのはGレボですが…… 恒例となったタオルハンカチ ヒラキの靴 上靴などが安いので買っていたけど、ベイの靴は息子が「いらない」と言うので、さすがに買わなかった。チラシのみ保存。 CD 僕らの時代へ なんと、Gレボグッズはこれだけ。はっきりとは言えませんが、お菓子も文房具も売っていなかったと思います。見かければ絶対に買ったはずなので。2002の途中から息子たちはアニメを観なくなり、ワシだけが録画したものをこっそり観る状態だったことを思うと、ベイの本来のターゲット層である幼稚園~小学生男子たちはもう飽きていたのでは(三年目だし)。そうなるとグッズも売れなくなるから、作らなかったのかなと。こ…
花粉症、いくらか収まりました。御心配をおかけしました。 文章は思いつかないけど、ひたすら描く、塗る、のイラスト(初のライジング衣裳だがこの配色で合っているのかな?)は完成したので、4/16付で新作カイタカSSをTwitterにUP、サブブログ2でも公開しております。4/13付記事で予告(笑)した、カイタカがBLドラマCDの収録にチャレンジする話ですが、自分史上イチのアホな内容になったのでは。宜しければ御一読ください。 それにしても収録というより夫婦漫才みたいな絵面。タカオが可愛く描けない。何がいけないのか、う〜ん。 SSはこれで三作目となりますが、五か六作ぐらいになったらカイタカ短編集としてp…
新しいSSを書き始めたのですが、これはもうSSではない、中編ぐらいの長さになりそうです。で、こちらのメインの記事が進まなくなってしまい……そこで、今回は記事の司会進行(?)を当のタカオたちに任せてみました。Let'sカラオケ天国、スラダン同人時代にやった企画であり、その時の結果は先の4/8付記事に載せていますが、はたして爆ベイ編はどんなふうになるのか? ♪ ♫ ♩ ♬ ♪ ♫ ♩ ♬ ♪ ♫ ♩ ♬ ♪ ♫ ♩ ♬ ♪ ♫ ♩ ♬ 木ノ宮タカオ(T)「……っつーわけで、無責任な筆者に代わってオレらが進めろってんだけど、どうする?」 水原マックス(M)「カラオケ天国っていうとアレだよネ、誰にどん…
初の短編集『このカイタカがスゴい!2020春号』をpixiv投稿しましたので、是非とも御覧ください。自分で「スゴい!」なんておこがましい限りですが『このミス』のパクりというか、あやかりたいというか、まあ諸々で。 内容としましては、これまでTwitter(及びサブブログ2)やこのブログで書いたSS4編に書き下ろしが1編、お楽しみ袋とじ企画(笑)として初の18禁に挑戦しております(ただし、あの程度で18禁として良いものか自信はありませんが)。 書き下ろしに関しては、pixivを御覧になれない方のために後ほど、サブブログ2でも公開の予定です。春号としたのは夏以降も短編集を上げるかもしれない……で、そ…
バトビについて、もっと語る……と言いつつ、今回はまたしても爆ベイです。5/3付でpixivに投稿した短編集は御覧いただけたでしょうか。本日はその件について。 爆ベイでこんなネタをやってみたい、と三度に渡って書き散らかし、先の話の続編をやるだの、小悪魔タカオネタがやりたいだのと言っている割には有言不実行、なかなか手が出せないままで、それでも短編なら少しはやりやすいし、気軽に書けるんじゃね? とネタを練り始めたワシ。ところがいざ入力を始めると思いの外、長い話になってしまい、これはTwitterにUPするにはちと無理かも……それでもせっかく書いたのにと、公開を諦められず考えついたのが、先に披露した作…
投稿サイトについて、ここではワシが利用しているpixivを例に挙げますけど(他のサイトもほぼ同じ仕組みだと思いますが)サイトにイラストやマンガ、小説を投稿する際にはジャンル名の他に、内容に関するタグをつけます。このタグを頼りに、閲覧する側は自分の見たい作品を探す仕組み。 で、現在専ら投稿している二次創作『爆転シュートベイブレード』に於けるカイ×タカオのBL話には「#ベイ腐ブレード #腐向け #カイタカ」というタグをつけています。pixiv投稿を始めたばかりの頃は要領がわからず、既に投稿されていた他のカイタカ作品に倣って「#爆転シュートベイブレード」や「#爆ベイ」のタグもつけましたが、これらの、…
ゼオタカが流行らない理由はアニメに原因があった、というところまで述べました。 www.xifuren.work 爆ベイにおけるアニメの影響は絶大だから、姉・タカオの妹分みたいな(弟ではないところがミソ←弟分はやはり大地かな)アニメのゼオを観ていると、カイからタカオを奪うには力不足、というのは納得がいきます。 じゃれ合う姉妹(TV画面を撮影) 原作のオシャンティーな、大人っぽいビジュアルのゼオで、正体はレオンということでOK、あのままのストーリーでやってくれたら「タカオを自分のものとするため、カイタカの仲を引き裂こうとするレオン」という恋のライバル登場で、大いに盛り上がったことでしょう。そうであ…
まさかまさか、ここにきてベイの公式ファンクラブに爆ベイの情報がUPされるとは思いませんでした! 今日の昼休み(やたらリアルだな)社員食堂の席でTwitterを見たら、キャラデザの長森先生が「ベイブレードファンクラブに爆転もきたじゃないか!」と情報を挙げてくださいまして、あ~、もう、早く家帰ってファンクラブにアクセスしたい!(PCからのアクセスしか設定していないため)仕事する気にならん、とっとと早退したいわ、と。(ダメな大人) で、帰って早速開いてみました。おおう、いきなりカイタカが……予告が当たった、二十周年記念カイタカじゃん! ありがたや、ありがたや🙏 現在放映中のスパキン等と同じ形式で、キ…
以前に無印の情報を取り上げましたが☟ www.xifuren.work 7/10付でベイ公式ファンクラブに爆ベイ・2002の情報が追加されました! やっぱりカイタカだ……♥ ベイブレードアニメ公式ファンクラブ「BEYBLADE WORLD」、会員限定コンテンツ“SERIES”に「爆転シュート ベイブレード 2002」を追加!!新たな挑戦者たちに果敢に挑むタカオ達の勇姿を見逃すな!!無料会員登録はコチラから→https://t.co/FwuddU5GF6#ベイブレード #beyblade pic.twitter.com/H1UkHSbgxU— ベイブレード公式アカウント (@beyblade_i…
何と、今日はコロアニ2020夏号の発売日じゃないですか! ネタがない~、と騒いでいたらタイミングよくネタになるものが登場したって感じ。コミックス派だったんですけどね、RISINGもデュエマもコロッケ!も気になるじゃん、やっぱ買うしかないわ、ってんで「アニキ&アネキに送る」だけでなく「オバ」にも送ってください。(オバハンを略してオバと称することにした) ※今回の記事はコロコロアニキ2020夏号における『爆ベイRISING』の内容に触れています。コミックス派なのでコロアニはチェックしていない、コミックスになるのを待っているのでネタバレしないで、という方はここまでにすることをお勧めします。が、ネタバ…
早いよ、早い! もうGレボきちゃったよ! 前回の関連記事で、ファンクラブにGレボがUPされるのは八月に入ってからだと予想していたワシ、ちゃうやん、二週間できちゃったやん☟ www.xifuren.work っつーことで、7/24付でベイ公式ファンクラブに爆ベイ・Gレボの情報が追加されました! 今回はカイタカではなく、タカオと大地のツーショット。 ベイブレードアニメ公式ファンクラブ「BEYBLADE WORLD」、会員限定コンテンツ“SERIES”に「爆転シュート ベイブレード Gレボリューション」を追加!世界大会に挑むタカオたちの新たな挑戦を見逃すな!無料会員登録はコチラから→https://…
「木ノ宮が好きだ」とカイが言ったから7月28日はカイタカ記念日(字余り)
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 ☝御存知でしょうか、一世を風靡した俵万智氏の短歌ですが、これってピッタリじゃんと思い、もじってみました。よーし、今日の記事にはこのフレーズを使うぜ! と前々から計画していたところ、7/6当日にタカトミさんが宣伝のツイに使用していまして、やべぇ、先を越されたと悔しい思いをしましたが。そういや7/6、このブログではヤマト生誕祭をやっていた。ヤマトはサラダ記念日生まれか。 とりあえず使っちまうぜ、今日はカイタカ記念日、だそうです。 カイタカ記念日当日のカイ 今を去ること十七年前、先日ファンクラブで話題をさらった爆ベイ・Gレボのアニメ第30話が…
祝❤火渡カイ生誕祭記念 でもイラストは描いてないよ(ひでぇ)
本日、8月1日は爆ベイ・火渡カイの誕生日。TwitterのTLにはカイさん大好きな方々の、彼を祝福する美麗なイラストが溢れていますので、ワシの出る幕はないわと手を抜くカイタカ派(笑)。 カイタカについても前回の記念日記事でごたごたと述べたばかりで、特にコメントすることないんだよね☟ www.xifuren.work タカオの誕生日も土曜日だったよな。さすがだ、カイタカ。にしても、タカオの時はイラスト描いたしSSも書いたし冷たいんじゃね? いやあ、カイって、ぶっちゃけ爆ベイ一番人気でしょ? そういう扱いのキャラってどうも興味薄れちゃうんだよね。性格に難あるけど(笑)イケメンなのは確かだし、ハイス…
Twitterで最近カイタカクラスタ入りされた方、声優さんをチェックしていて爆ベイ視聴、そこから一気にカイタカ沼にハマった御様子。 無印タカオだよ~!(ファンクラブ提供) イラストや感想をちょいちょいUPしてくださるのでカイタカ民は大喜び。全力でウェルカムしているあたりが結束力を感じます。何しろ二十年前の作品ですから、新規にクラスタ入りする方ってなかなかいない、貴重な存在です。 その方の感想等がまた新鮮なんだわ、二十年経って慣れきってしまったワシには「そうか、そう捉えるか」みたいな、新しい発見がありました。何だかんだ言っても王道は強いよ。今の時代に爆ベイでアンソロジーが出るCP、カイタカぐらい…
爆ベイRISINGコミックス3巻とコロアニ2020冬号の発売が一日違いという状況になった今回、コミックスには前回(2020夏号)前々回(2020春号)の内容も含まれているので、これはもうまとめてひとつの記事にするべきかなと思いました。よって☟ ※今回の記事はコロコロアニキ2020冬号における『爆ベイRISING』とコミックス3巻の内容に触れています。コミックス派なのでコロアニはチェックしていない、コミックスをまだ購入していないのでネタバレしないで、という方はここまでにすることをお勧めします。が、ネタバレしてもいいよという方は以下へ進んでください。 前回の夏号の記事はこちら☟ www.xifur…
ここのところずっとベイバの記事が続いていましたが、久方ぶりに爆ベイネタです。近頃爆ベイを履修された方、クラスタの皆さんと共に(どういう組織?)その動向を見守っていたところ、それまで順当に、楽しげな感想をUPされていたのに、やはりGレボの前半で躓いた御様子。「キツイ」「次を観るのが憂鬱」「ここを通過しないと先に行けないから頑張る」……ですよね~。キツイと言われているのはもちろん、Gレボの初っ端で洗礼を浴びるアレ、「タカオひとりぼっち、チャンピオンはつらいよ」展開。通過儀礼というやつか。視聴が憂鬱になるっていかがなものかと。オラも長いことアニメに親しんできた人生ですが、原作が小学生向けのコロコロで…
www.xifuren.work ☝前回の展覧会(爆ベイVer.)から一年近く経って実機を出土(笑)。せっかくなので展示しようかと。ツイにはUPしたけど、ブログでは未公開のリュック等も一緒にお披露目しますね。 爆ベイリュック 長年の使用で汚れてくたびれている 上記のリュック 柄の部分のアップ 無印のバスタオル(未使用) 上記のバスタオル カイタカの部分を拡大 実機を入れていたお菓子の缶 実機各種(横から撮ったもの) ドラグーン×4 ドランザー×2 ドライガー×2 シューター ドラグーンが4、ドランザーが2、ドライガーが2でドラシエルは0でした。オラがカイタカだから、じゃないよ。使っていた当人の…
3月21日はベイブレード界の二人のレジェンドの誕生日です。生誕祭の中でも特別な日。初代主人公にして第一人者であるタカオと、現行ジャンル・ベイバにて君臨し続けるバルト。昨年はタカオ一人の生誕祭でしたが☟ www.xifuren.work 今年はバルトと一緒にお祝いです。しばらく描いていなかったため、タカオの髪の毛が描けなくなりました。顔も何か違うけどもういいや。バルトは相変わらず安定しない。難しい。 木宮タカオ&蒼井バルト生誕祭2021 ベイ界に於けるタカオは仮面ライダーなら藤岡弘氏の1号、ウルトラマンなら黒部進氏のハヤタ隊員みたいなものだよね(例えが古い)。やっぱり初代って特別なものがあるよな…
※今回の記事はコロコロアニキ2021春号における『爆ベイRISING』等の内容に触れています。コミックス派なのでコロアニはチェックしていない、コミックスをまだ購入していないのでネタバレしないで、という方はここまでにすることをお勧めします。が、ネタバレしてもいいよという方は以下へ進んでください。 前回の冬号の記事はこちら☟www.xifuren.work コロアニ2021春号表紙 いくらか遅れましたが、恒例のコロアニ関連記事です。 今回の爆ベイRISING17話☞ 何やらヴォルコフに因縁があるらしいレギーナ、タカオに勝ったあとはそのベイを破壊にかかるが、ユーリが彼女を制止。そこからレギーナ対ユー…
爆ベイ イラスト カイ&ブルックリン 2020/02/22投稿(T)
お題「カイ&ブルックリン」 初参加&初ブルックリン 下描き流用・素材使い過ぎ・時間かけ過ぎの割に出来はイマイチどころかイマサン で、23時までに投稿するんですよね? 時間間違えていた、アホや……
爆ベイ イラスト&マンガ キミのハート♥にGO! シュート!!① 2019/11/5投稿
なにこのナメくさったタイトル、あとづけで張付けしているし……一応表紙です。無印・2002・Gレボ毎にやりたいネタをいくつか入れて極薄の本状態にしたいと思ったのですが、全部描いていたら年を越してしまいそうなので小分けにして、マンガは2002のみ、あとはイラストだけになってしまいました。文明の利器を所持していないため、今時トーン貼ったりコピックで塗ったり、旧石器時代(それとも弥生(やおい?)時代か)の人の気分……ああでもドゥンガが描けて幸せだわ♥まさかのドゥンガ推し。リック入れてオカマバーやりたい。本物のゲイってこーゆー人多そう。(ギニュー特戦隊でやった前科がある)とりあえずはシリーズにして、あと…
15年以上も前の作品です。当時リアタイで観ていたGレボのタカオが不憫で、思わず創作したものを今さらながらに発表してしまいました。その後、彼にあのような幸せ♥の時が訪れるとは思ってもみなかったので、何だかハズした気分……心配して損した。それでも、ずっと活動できない状況だったため、こんなふうに参加できるのが嬉しいです。タカオたちの実年齢よりも5歳ほど上の設定、古臭い言い回し、アニメとは違う展開なのは目をつぶってください。またハズしたものを投稿するかと思いますが、温かい目で見てもらえるとありがたいです。コメント等いただけるとなお嬉しいです。よろしくお願いします。 蒼い夜 表紙(アナログ)
前回投稿した"蒼い夜"の続編です。前作のイメージとしては「セピア色のおしゃれなフランス映画」(アメリカだけど)を目指しましたが、今回は「ただの言い訳」。「わーい、いろいろから開放された、また同人やりたい! 薄い本は無理だけど投稿ならできるじゃん、まずは昔書いて上がってるやつからやってみよう」とばかりに前作を投稿したのが間違いの元。Gレボのアメリカ・スペインあたりまでの視聴で書いた話ですから、その後の怒涛の展開をまったく考慮していない内容、お怒りの声も上がったかと思われます。陳謝。 おい、貴様、無責任な話を垂れ流して、このままでいいのか? 良心の呵責にかられ、続編を書くことを決意して構想1日、執…
爆ベイ 小説③ SAY YES カイタカ結婚物語 解説 2020/02/03投稿
「次はカイタカの結婚話書きます」と調子こいて宣言してからどれくらい経ったのか、ようやく完成の運びとなりました。コミックスの14巻とライジングの1,2巻を参考にしておりますが、間違った記述がありましたらお知らせください。この先、ライジングで矛盾した展開(婚約者の登場など)にならなければいいのですが……って、これだけぶっ飛びなパラレルをやっているヤツに言う資格はないけど。 それにしても「いったいワシは何を書いているのだろう?」と思うことしばしば。やたらリアルでオシャレじゃないし、夢追いかけて戦い続けているわけでもなし。しかしながらこの話、中毒性がありまして進めているうちに、どんどんネタを思いついて…
※この作品は「織姫と彦星」というお題をいただいてTwitter上にUPしたショートストーリーです。 — 催涙雨 — 「星、キレイだなぁ~」 遠くの山々を臨む大きな窓から夜空を見上げ、唐突に呟く木ノ宮タカオに、火渡カイは「また始まった」とばかりに、肩をすくめた。 ベイブレード世界大会も歴史を積み重ね、参加者の増加と年齢層の幅が広がるにつれて、これまでのジュニアクラスだけでなくシニアクラスや、ジュニアから細分化したティーンズクラスという大会も催されるようになった。対象者は十五歳から二十歳まで。つまり高校生から大学生ぐらいの年齢の者に参加資格がある。 かつてのジュニア大会の覇者も高校に進学したが、そ…
爆ベイ マンガ キミのハート♥にGO! シュート!!② 2019/12/22投稿
キミ♥(なんだこの略)第2弾は忘・新年会シーズンにタイムリーな(間に合って良かった)カラオケネタ。表紙は80'sミュージシャン風に描いてみたのですが、何だかダサくなっちゃったし、タカオがNoBちゃんみたい(Make-upという解散してしまったバンドのVo.、聖闘士星矢のテーマを歌っていたことで有名→詳細はワシのブログで語ってます)ムチムチになっちまった。バトビと合同企画ということで、コマ割り等を同じにしています。選曲が古いので、知らない方はお手数ですがググッてください。 自分で自分の首をしめる次回予告はカイタカゲロ甘結婚ネタ、もしくは、まったく需要はないが本人だけがやりたいオカマバーネタかな。…
爆ベイ SS② DANCING IN THE DARK 2020/03/21ツイート
DANCING IN THE DARK いつもの街角を曲がると、薄ぼんやりした光景の中にブロンズ色の扉が浮かび上がる。バー、『CORCOVADO』は今夜も静かに佇んでいた。 オレンジ色に照らされた店内、低く流れるジャズは愛を歌い上げる男性ヴォーカルのナンバーだ。一度でいいからそんなふうに言ってもらいたかったと思いつつジャケットを脱ぎ、ネクタイも外して指定席に座る。 カクテルを注文するより先に、馴染みのバーテンダーが「今日はお誕生日だそうですね、おめでとうございます」と話しかけてきた。 そうだ、今日、三月二十一日は自身の誕生日じゃないか。忙し過ぎて、そんなことも忘れていたのかと苦笑する。「でも、…
※今回の記事はオンラインで公開された『爆ベイRISING』等の内容に触れています。チェックしていない、コミックスで読みたいのでネタバレしないで、という方はここまでにすることをお勧めします。が、ネタバレしてもいいよという方は以下へ進んでください。 前回の春号の記事はこちら☟ www.xifuren.work 今回はオンラインで公開された爆ベイRISINGの第18話、コロッケ!の第13話についての追っかけ記事ということになります。 「コロアニの真実」というタイトルは終わりに、と言いつつ、また使っています。いやもう慣れちゃってるし、いいよね。 『爆転SHOOT ベイブレードRISING』 第18話「…