メインカテゴリーを選択しなおす
快晴 32℃まで上がり梅雨明け。 昨夜は風があったせいか熱帯夜よりは少しマシ。 それでもエアコンを止めたり、暑くて運転したり扇風機を回したり。 何度も覚醒しては、そんなことを繰り返すので睡眠状態も良くない。 スマートウォッチの数値にも何度も覚醒したことが記録されていた。 暑さの中で仕事をするととにかく疲れる。 暑さが体力を奪っていく。 涼しい環境で仕事 C市 ホテル新館 9:30~15:00 来月オープンする新館の備品を整えたり、部屋着を配布したり。 今日は部屋の冷房をつけて作業してくださいと話があり、快適に過ごすことができた。 男性タイミーさん2人と3人での作業のはずが、前回一緒だった人が体…
曇りから晴れ。 続く熱帯夜、朝からの暑さ。 エアコンは2時過ぎには止めて扇風機。 これでも夜は眠れるから助かる。 何度も覚醒するのは変わらずで、秋に疲れが出るといういつものパターンかな。 今日の予定がなく、休日だなと思っていた昨夜、A市の家具店から募集。 ここはすぐに埋まる所。 タイミング良くすぐに入れたので、つい申し込む。 来週の予定を見て、ちょっと後悔。 来週の予定ががら空きだと思っていたら、あっという間に埋まって休みなしになってしまった。 2時間だけの倉庫仕分けと、久しぶりのB市洗い場2日間がお昼までなので3日間が半日ゆっくりできるくらい。 今回はしょうがないけど、来月は休みを必ず入れる…
快晴と暑さが続く。 カラッとしているので、夜には涼しくてエアコンを止めて眠れる。 9日はC市ショッピングモールのレジへ。ここは3回目 15:30~20:30 昨日は混んでいるというわけでもないけど、あまり途切れることがなくお客様が来るという感じ。 前に店員さんから聞いた通り、夕方になると有人レジの店員さんも人数が減る。 気づいたら18時過ぎくらいには稼働しているのは私のいるセルフのみ。 クーポン使用の方も数人いて、初めは店員さんに聞いたけど、自分でもやってみたらできた! 困ったのはアプリ使用。 アプリ会員の日だったのか、数人、「これどうやるの?」という方が。 都度、店員さんにヘルプしてしのぐ。…
曇り。 時々、小雨で湿度の高さを感じる。 昨日の品出しでしゃがんだりの動作のためか足が筋肉痛。 B市宿泊施設 布団上げ&清掃 10:00~14:00 31.4Km 30分 初めてのお仕事先。 古い建物をリノベーションして最近オープンした少人数ホテル。 地元紙やローカルニュースでも取り上げていた。 オープンして間もない頃からタイミーを入れていて、募集に気づいてから行きたいと思っていた所の一つ。 建物内も新築の匂いがする。 リネンをはぐのは6部屋くらい。 一部屋にベッドが3つ入っている部屋やダブルの部屋もあったけど、部屋数が少ないので聞いた時は内心ホッとした。 ただ、布団上げも清掃も私1人での作業…
明け方、少し雨。 気温も28℃くらいまで上がったけど、そんなに蒸し暑さは感じず。 昨夜は2時くらいから寝たり起きたりで、今日は寝不足。 ラジオを何度かタイマーにしていたら、スマホに通知。 行きたいと思っていたB市ホテル清掃の募集で、あまりのタイミングの良さに即申し込み。 今回は私のタイミングがちょうど良かったけど、「椅子取りゲーム」と同じでこんな風にみんな応募してるんだな~と。 今日は今月最後のお仕事。 C市スーパー品出し3回目 7:30~11:30 パン売り場の品出し後、アイスクリーム、冷食の品出し。 その後は値下げシール貼り。 パンは置き場所が見つからないと、いつまでも探していては時間の無…
またまたやってきましたよ。税金の6月が。固定資産税やら住民税やら、税金を支払わないといけない季節。何かとムッとする季節であります。特に固定資産税・・・。毎年上…
晴れ。 初夏のさわやかな天気。カラッとしていて気持ちいい。 先週ひいた風邪は喉の痛みは2日くらいで消えたけど、風邪の末期にほぼ毎回出る症状、くしゃみ、鼻水が昨日の午後からひどくなった。 バイト後から出始めたので、これは助かった。 今日はお休みで、簡単に家事をこなす。 家ではズボラ掃除の私が清掃のお仕事をするなんて皮肉だ。 昨夜から今週以降のお仕事募集が幾つか流れてくる。 狙っていたA市ビジホは、レビューにもあるようにすぐに埋まる。今日も流れてきたけど、タッチの差で締め切り。 ここに行くには電車賃1000円がもったいないと思って躊躇していたけど、車で行って駅前に駐車した方が安上がりなのでは?と思…
薄曇りの一日。 風がひんやりしていて、さわやかな初夏。 昨日、軽い喉の痛みがあって気のせいかもと思ったけど、どんどん痛みがはっきりして、あまり眠れなかった。 働き始めて疲れが出て風邪をひいてしまった。 今日はB市宿泊施設の布団上げ。 二回目。 9:00~15:00 いつもの高齢女性7名くらいと男性タイミー2名、女性は前回一緒だった方もいてホッとした。 今日はイヤな男との絡みは全くなくて、70代と思われる方と組んでシーツ交換。 雑談しながらお仕事を進めて行く。 「ここは人手不足で、この前も辞めた人がいてね。団体さんが100名とかだと回れないからタイミーを使ってるの」と。 その方は清掃管理会社に所…
朝から曇り。 気温は25度。バイトを終えて車に乗ると、暑くてエアコンを入れる。 足の疲れがとれなくて、まるで前職時代のよう。 仕事で履いていた医療用着圧ソックスは、確か処分してしまった。当時、あまりに足が疲れて高かったけど医療用を履いていた頃があった。 今日はC市スーパーのベーカリーで初めての現場。 8:00~12:00 35.3Km 45分 初めての現場に行く時には、今後の参考のために必ず距離と時間をメモしている。 B市洗い場は44Kmで45分。信号機の多さで時間が違ってくる。 初めての現場はいつも緊張する。 今日の所はバックヤードにバイトさん用の鍵付き小型ロッカーが設置されていて、バッグを…
小雨が降ったけど、薄曇りの天気で時々、青空も。 今日の夕方からは本降り予報。 今日もバイトはお休み。 寝ている時も足の疲れを感じる。 それもあって眠りが浅くて何度か覚醒。睡眠スコアにも質が悪い睡眠の表示。 昨夜、C市スーパーに応募。 ここは2人枠だったので、初めましての職場では誰かと一緒の方が心強いと思ってお試し。 12日にも2人枠だったので、同じ所に申し込む小心者の私。 時間も8時~なので、宿泊施設と同じだし、距離はスーパーの方が近い。 収入があるって幸せ 5月初めに最後の失業手当134,838円を受給。 最後の手当は支給額が少ないけど、有り難い収入。 タイミーのバイト代が 41,425円 …
小泉進次郎くんの農林水産大臣就任に拍手を送りたいと私は思っている。自民党総裁選挙の時は進次郎くんが日本の首相なんてやめて~!!と思ったけれど。農林水産大臣とな…
快晴。 バイトに行く途中の景色も濃い新緑がきれいで久しぶりに嬉しくなる。 まさか、こんな所まで通勤することになるなんて、夢にも思わなかったな~と思いながら運転。 天気が悪いと精神的に落ちるのは私だけじゃなかったと安心するこの頃。 今日も宿泊施設の洗い場バイト3回目。 いつものパートさん2人と、50代くらい?のタイミーさん女性と一緒。 作業中、扇風機が回っていて涼しいな~と思っていたら。 「エアコンが15年前から壊れていて、夏の暑さは地獄」という話しが。 前職も厨房はエアコンが作動してもものすごい暑さだったのを思い出す。 参ったな。 暑い所ではもう働きたくないと思っていて、洗い場は厨房もあるしエ…
先日、外出先から帰ったら、家の中がすごーく暑かったのです。その日は最高気温30度だったから、確かに暑い日ではあったのですけどね。もう、家の中が尋常でない暑さ…
小雨から晴れ間が出たり曇ったりのすっきりしない天気。 昨夜は疲れていたけど、途中でトイレに起きてから寝付けなかった。 こんな日もあるよね、中高年の睡眠は。 ちょっと不安を考えてしまった。 不安て、考えても答えが出ないことが多い。日中は仕事や家事で体を動かすことができるけど、夜だけはどうしようもない。 人とのつながり 今日はB市の宿泊施設の洗い場。二回目の現場。 前回、早く着いてしまったので今日は10分遅く起きて出かける時間もずらした。 今日の洗い場は60代くらいの男性タイミーさんと2人。 後はいつものパートさん2人。 時間に余裕があれば休憩を入れているとのことで、今日もコーヒーと板長さんから差…
雨が降ったり止んだり。 どんよりした薄暗い天気で霧がかかっているような天気の一日。 これからは洗濯物の乾きも悪くなるし、バイトで早い日はどうしようと今から悩む。 今日はタイミーで初めての職場へ。 A市のネットスーパーピッキングのお仕事。 そこはいつも人気で、募集してもすぐに締め切り。 今回は運良く入れて、どうなんだろう?と思いながら出かける。 27.2Km、39分 10:30~15:30 距離は先週の物流系の次に近い。 自分でも行ったことのないスーパーは、どこに何があるのかがわからず四苦八苦。 時間切れみたいな感じで他の方に替わり、バックヤードで注文通り品物を入れていく。 私は初めてなので、野…
曇り。 明け方、肌寒さを感じる。 掛け物を1枚寄せたけど、まだ早かったかもと後悔。 今朝の起床は7:12。 いつもより30分くらい寝坊。 今までは6時前から目が覚めてウトウトしていたけど、バイトを始めてから朝早いことが多かった。 今週はフルタイム1日、スーパー、洗い場と3日働いたので疲れも溜まっていた。 おかげで夜はよく眠れるし、途中でトイレに起きてもすぐに寝付くことができるようになった。 頭がヒマじゃなくなり、余計な不安を考えることも減った。 適度に動くことは健康や睡眠にも効果があるんだと実感。 退職して8ケ月。 5月初めに最後の失業手当を受給。 先週からようやく一歩踏み出してタイミーでバイ…
東京都が今年の夏の一般家庭の水道料金をタダにするというニュースが!びっくり~。住民税支払っているけど何に使われているのかよくわからんってぼやいていましたが。6…
5月16日に、アメリカの大手格付機関ムーディーズが、アメリカ国債の格付けを最上位の「AAA」(トリプルA)から「Aa1」(ダブルA)へ1段階引き下げたと発表…
世の中物価上昇で、いろいろなモノが値上がりで困ったことですが。悪いことばかりではない。金利が上昇して、銀行預金に、利息がつき始めたからである。 今までも利息は…
毎日のトランプ劇場・・・。英語の勉強になります・・・。こんな表現があったのか!?と、新しい英語表現を習得する機会に事欠かない今日この頃・・・。 メディアが大…