メインカテゴリーを選択しなおす
#40代家計簿
INポイントが発生します。あなたのブログに「#40代家計簿」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年4月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年4月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2025/05/05 23:17
40代家計簿
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【パパ育休終了】共働き2025年2月の家計簿をブログで公開
今回の記事のkeyword:お金の管理,家計公開,家計管理,家計,結婚,共働き,サラリーマン,節約,出産・育児
2025/03/18 21:37
2025年1月の収支
1月の記憶がすでにあまりありませんが、盛大に体調を崩してしまい、半月ほどまともに働いておりませんでした。あとは仕事の方ですが、税金関係の申告があったので、けっこうピリピリしていました。あと、ずっと逃げ回っていましたが、そろそろ自分の能力に限...
2025/02/22 21:27
【パパ育休4ヶ月目】共働き2025年1月の家計簿をブログで公開
2025/02/20 10:27
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年1月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年1月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2025/02/05 17:16
【2024年11月分】簡単家計簿アプリで我が家の家計簿を紹介
基本機能が無料でも、優秀な機能を備える、マネーフォワードのアプリを使用しています。 通常は、「Monny Forward ME」のアプリとなりますが、我が家では、「Monny Forward for 住信SBIネット銀行」を使用している
2024/12/18 20:37
2倍巻きトイレットペーパーの交換頻度とゴミ
わが家ではトイレットペーパーは2倍巻きを使用しています。 交換頻度も買い出しの機会も半分になり、便利すぎてもう普通タイプには戻れません。 トイレットペーパーの芯を捨てる行為は地味に面倒くさい。 用を足したあと、キッチンに置いている大型の蓋付きゴミ箱へ。または脱衣所に置いているゴミ箱へ。 脱衣所のゴミ箱が空だと、そういう時はできるだけ使わないようにしています。 ゴミ箱に常にゴミが入っている状態は好きではない。 ゴミ出しの日にそれぞれ回収するのも大変だし、なんとなく、なんとなくですがゴミが出す「負」の空気が常時漂っていそうで気分が良くない。 でもズボラなので、入れだすと「嫌だなあ」と思いながら、そ…
2024/12/12 22:42
2024年12月時点の日用品の価格メモ
一昨日の夜から昨夜まで、この冬1番の寒さでした。 エアコンのないキッチンは16℃。換気扇を24時間回しっぱなしなので、リビングから流れてくる微かな温風も外へ流れていく。 さすがに今回は、廊下へ続く扉をいつもよりきちんと閉めるよう気をつけました。 換気扇フィルターを付けたら少しは違うのかどうか気になっています。 先日は久しぶりの日用品買い出し。 きっと今年度の買い出しはこれが最後になるかと思うので、2024年12月時点の価格をメモしておくことにしました。 2025年には更に値上がりした数字を見て、「ヒェー」っと心の叫び(雄叫び)を上げながら買い物をする事になるのでしょう。 合計金額 5611円(…
2024/12/10 05:18
お金の消えゆく先
カルディ12月6日発売の「ウィンターバッグ」の中身をもらいました。 オイスターチャウダーとハニーマスタードプレッチェルは美味しそうです。他は食べるかな? ここ数年はカルディやスニッカーズなど外国の食品にも興味を持ったりしていますが、基本は食べ慣れないものへの興味は薄い方。 このような食品の詰め合わせも自分ではほぼ買いません。 貰ってもなかなか食べる気にならず、食品棚で眠っていることも多々。 旅先で食べたら美味しかった、とか。 プレゼントでもらってからハマった、とか。 お土産でもらって美味しかった、とか。 親族の誰かがいつも美味しそうに食べている、とか。 何かのキッカケがあれば好きになったり、一…
2024/12/09 12:42
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年11月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年11月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも…
2024/12/05 17:29
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年8月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年8月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2024/09/05 22:36
【貯蓄率】共働き家庭の4月の家計簿をブログで公開します【黒字】
3月の家計簿を公開しています。4月は家庭・個人共に黒字となりました。個人では貯蓄率が45%を超えています。
2024/07/22 10:56
【貯蓄率】共働き家庭の5月の家計簿をブログで公開します【出産育児準備】
共働き家庭の5月の家計簿をブログで公開しています。今月は出産子育て準備で支出が増えています。
2024/07/22 10:54
【貯蓄率】共働き6月の家計簿をブログで公開【出産育児準備】
総資産5500万円の共働き家庭の6月の家計簿をブログで公開しています。最近は出産子育て準備で支出が増えています。
2024/07/11 12:49
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年6月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年6月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2024/07/05 18:17
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年4月)
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2024年4月)を〆ました。 私の場合、サラリーマン時代から倹約生活が身に沁みついているので、ほっておいても無駄使いはほとんどしてないはずです。 が、気のゆるみがでないとも限…
2024/05/07 23:14
【家計管理と1週間のお弁当まとめ】家計簿を自分が使いやすいように進化させていくのが楽しい♪
こんにちは!お越しいただきありがとうございます 皆さんどんな日曜日をお過ごしですか? 我が家はうさぎがちょっと体調不良で様子見の1日でした だいぶ…
2024/04/16 10:14
アラフィフ派遣…11月の収支を振り返る
どうも、ハイ子です。もう師走ですね。月初ということで、恒例の収支報告『11月』の巻です。 11月の収入 まずは収入から! 収入金額(円)給料(手取り)200,011前職の退職金(分割払い)10,000ブログ収入0Amazonサブスク割り勘代
2023/12/02 21:18
アラフィフ派遣…10月の収支を振り返る
どうも、ハイ子です。早いものでもう11月。町を歩けば商店街ではジングルベルの音楽が流れていたりして、時間の流れに気持ちが付いていきません。さて、そんなわけで(どんなわけで)10月の収支を粛々と振り返りたいと思います。まずは収入から!収入金額
2023/11/05 13:13
6月の収支報告…アラフィフ実家暮らし…マイナス計上はいい加減解消したのか?
どうも、ハイ子です。ついさっき「あけおめ」と言っていたような気がしますが、もう今年も半分が過ぎましたね。そんなわけで「6月の収支」を報告したいと思います。まずは収入から。収入金額(円)給料(手取り)188,940前職の退職金(分割払い)1
2023/07/03 21:25
アラフィフ独女の「ねんきん定期便」将来の年金額を計算してみたら想像以上にやばかった…
ぼんやりとした不安ではなく、敵をしるべし。
2023/05/10 21:30
アラフィフ独女実家暮らし…新年度スタート、4月の収支をご報告
とりあえず、大幅なマイナス計上からは脱却できそう…?
2023/05/02 22:32
アラフィフ実家暮らし独女…1か月の生活費&収支を公開‼普通預金がマイナス計上な理由
どこを節約できるか…やっぱりぼっちメシだな、と思う独女あるある。
2023/04/04 17:24