メインカテゴリーを選択しなおす
#三人家族の生活費
INポイントが発生します。あなたのブログに「#三人家族の生活費」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【パパ育休4ヶ月目】共働き2025年1月の家計簿をブログで公開
今回の記事のkeyword:お金の管理,家計公開,家計管理,家計,結婚,共働き,サラリーマン,節約,出産・育児
2025/02/20 10:28
三人家族の生活費
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
米が高い!節約の限界が来てます
今日は昨日の予告通り庶民の生活を直撃してる米についてです。皆さん、最近いくらで米買ってますか?我が家はオットがブレンド米は食べないという高貴なお方なのでこれまで、あきたこまち・ふさこがねこしひかり辺りを特売時に10キロ2800円程度で購入してたんですが今やその
2025/01/10 11:42
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2024年11月分)
11月の家計簿は何とか何とかギリギリ黒字を確保出来ました。妻の育児休暇によって夫の私だけの1馬力でやりくりしている家計ですが、赤ちゃんは予想以上にお金が飛んでいきます。ただ可愛い!可愛すぎて愛しまくりです。そんな2024年11月分の家計簿公...
2024/12/02 00:20
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2024年10月分)
10月の家計簿は9月以上に過去最大の非常に厳しいものとなってしまいました。 何よりも土地の手付金支払い、出産一時金だけだは足りなかった分の支払い、そして妻が産休に入っているので、市県民税の支払いと支出だらけの月となってしまいました。 そんな
2024/11/02 01:38
夫が付ける夫婦2人暮らしの家計簿(2024年9月分)
9月の家計簿は非常に厳しいものとなってしまいました。 というのも、車検のことを完全に忘れており予算に一切入れていなかったために、最低貯金額10万円を下回る結果に。 そんな「あちゃー」な2024年9月分の家計簿公開です。 前回の家計簿はこちら
2024/10/06 14:36
増えた?減った?|地方移住してみての生活費の変化を項目別に公開します!
・仕事がフルリモートになったから地方移住してみようか迷っている ・実際に地方移住してみて生活費がどれくらい変わったのか気になる 実は、地方移住したら生活費がすべて減ると思っている方もいるかもしれません。 なぜなら、著者も引っ越す前は同じように生活費がすべて減り生活が楽になると思っていたからです。 著者は都心から地方に移住して1年が経ち、家計もようやく平常運転になってきたところです。 【この記事の内容】 著者が都市部・地方生活をしてみて掛かった費用の比較 【この記事を読むメリット】 ・実際に都市部から地方移住してみた際の生活費が想像できる ・自分が都心暮らし・地方暮らしに向いているか分かる
2024/05/27 13:45
我が家の収支
土用の丑の日のお昼ご飯は 見た目はうなぎ? 茄子の蒲焼き蕎麦でした 我が家の収支 収入 (毎月合計 37万5千円) 夫(手取) 27万円 妻(パート勤務で手取) 10万5千円 ボーナス 0 支出 (毎月合計174,628円) 住まい (住宅ローン返済完了) マンション管理...
2023/07/30 16:31