メインカテゴリーを選択しなおす
気持ち悪い…ちょっとまて…やっぱ変態!?『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1997年に劇場アニメ『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の当時の劇場鑑賞や、および配信先レンタル視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に:アニメ作品の概要】『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころ...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1995年にTV放送されたロボットアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の当時のTV放送視聴(深夜放送含む)からによる回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などをエヴァ誕生30周年を記念して再投稿しています。(リニューアル記事)懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【新世紀エヴァンゲリオン:アニメ作品の概要】『新世紀エヴァ...
【追悼🥎燃える男!長嶋茂雄。巨人の星。スーパーファイトの章】
🔶あのスーパースター、長嶋茂雄さんが亡くなられたとの訃報が…。ミスタープロ野球、ミスタージャイアンツ、燃える男、その華麗なるフィールディングで私達を魅了し続けた、野生の感で、唸るバット・・・感謝の思いで静かにお眠りくださいと子供の頃、野球をすれば、みんな長嶋さんを見よう見まねで・・・私たちの間でも凄い人気でした。バッターボックスに入っての独特のあのオーラ・・・長嶋茂雄さんの若かりし日は、グランドばか...
摩訶不思議!神のなせる業!?『ワンピース 空島・スカイピア編』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2003年にTV放送されたアニメ『ワンピース 空島・スカイピア編』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。▶懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ワンピース 空島・スカイピア編:アニメ作品の概要】『ONE PICE』は、尾田栄一郎さんによる海洋冒険漫画作品で、1997年から『週刊...
祝50年⚓目標ヤマト ⑩『宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)』🈡星のエレメント
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2012年にTV放送されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版)』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画再視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版):アニメ作品の概要】▲ガミラスの次元潜航艦 UX-01。リメイクシリーズ第1作『宇宙戦艦ヤマト2199』...
祝50年⚓目標ヤマト ⑨『宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)』❷未来へ紡ぐメンタリティー
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2012年にTV放送されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版)』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画再視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト 2199(TV版):アニメ作品の概要】▲ヤマトの防御装備の要、波動防壁。リメイクシリーズ第1作『宇宙戦艦ヤマト219...
🎦今日ののぶちゃんのアニメ鑑賞録は、1984年に放送されたTVアニメ『宗谷物語』の配信先動画再視聴からの感想・考察(のぶちゃんのメローな感想・考察記)を投稿しています。懐かし度 🎦🎦🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン 🎦個数が増えていきま~す【宗谷物語:作品の概要】日本初の南極観測船「宗谷」の生涯を描いたテレビアニメ作品です。 番組提供は、日本船舶振興会(現:日本財団)。国際映画社製作...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2015年にTV放送された深夜アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』の当時の深夜TV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【艦隊これくしょん -艦これ-:原作の概要】『艦隊これくしょん -艦これ-』は、『「艦これ」運営鎮守府』こと(株)C2プレパラート...
祝50年⚓目標ヤマト ヤマトシリーズ⑥『宇宙戦艦ヤマト 完結編』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1983年に公開された長編アニメ映画『宇宙戦艦ヤマト 完結編』の当時の劇場鑑賞による回顧録、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト 完結編:アニメシリーズ作品の流れと参考動画】『宇宙戦艦ヤマト』がTV放送50周年事業の一環として見放題配信にな...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1980年にTV放送されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマトⅢ』の当時のTV放送回顧や、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマトⅢ:アニメ作品の概要】『宇宙戦艦ヤマトIII』は、讀賣テレビ放送・日本テレビ系列で1980年10月11日~1981年4月4日まで全25話で放送され...
🎦今日ののぶちゃんのアニメ鑑賞録は、1980年に公開された長編アニメ映画『ヤマトよ永遠に』の配信先動画視聴からの感想・考察(のぶちゃんのメローな感想・考察記)の投稿です。懐かし度 🎦🎦🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン 🎦個数が増えていきま~す【ヤマトよ永遠に:作品の概要】『ヤマトよ永遠に』は宇宙戦艦ヤマトシリーズの1980年公開の劇場公開作品で、スタッフやファンの間では、通称「永遠に」...
祝50年⚓目標ヤマト ヤマトシリーズ③『宇宙戦艦ヤマト ‐新たなる旅立ち‐』
今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1979年にTV放送されたテレビアニメスペシャル版『宇宙戦艦ヤマト ‐新たなる旅立ち‐』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト ‐新たなる旅立ち‐:アニメ作品の概要】『宇宙戦艦ヤマト ‐新たなる旅立ち‐』は、1979年7月31...
祝50年⚓目標ヤマト ヤマトシリーズ②『さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たちー(4Kリマスター版)』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1978年に劇場公開されたSF長編アニメ『さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たちー』(1978年版)の当時の劇場鑑賞による回顧録、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たちー(1978年版):アニメ作品の概要】『さらば宇宙戦艦ヤマト ...
祝50年転換目標ヤマト、老眼で補足!距離接近!!①劇場版『宇宙戦艦ヤマト』(4Kリマスター版)
🔶今日のアニメの徒然小道では、1977年に劇場公開されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の当時の鑑賞回顧録、のぶちゃんのメローな懐想・考察(感想・考察記)を投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきます【宇宙戦艦ヤマト:作品の概要】本作劇場版『宇宙戦艦ヤマト』は、1974年に読売テレビの制作により日本テレビ系列で放送された26話のエピソードを劇場公...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、****年にTV放送された****アニメ『ワンピース TVオリジナル編1*****』の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ワンピース TVオリジナル編1:原作の概要】『ONE PICE』は、尾田栄一郎さんによる海洋冒険漫画作品で、1997年から『...
🎦今日ののぶちゃんのアニメ鑑賞録は、1975年に放送されたテレビアニメ『フランダースの犬』の配信先動画視聴からの感想・考察(のぶちゃんのメローな感想・考察記)の投稿です。懐かし度 🎦🎦🎦🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン 🎦個数が増えていきま~す【フランダースの犬:原作の概要】『フランダースの犬』の舞台は、19世紀のベルギー北部のフラーンデーレン(フランドル)地方とされています。現在で...
🎦今日ののぶちゃんのアニメ鑑賞録は、1974年に放送されていたアクションアニメ『破裏拳ポリマー』の配信先動画視聴からの感想・考察(のぶちゃんのメローな感想・考察記)の投稿です。懐かし度 🎦🎦🎦🎦🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン 🎦個数が増えていきま~す【破裏拳ポリマー:作品の概要】『破裏拳ポリマー』(はりけんポリマー)は、1974年10月~1975年3月までNET日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1978年にTV放送されたSFアニメ『宇宙戦艦ヤマト2』の当時のTV放送初見視聴や、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。👆地球防衛軍の旗艦・アンドロメダ懐かし度 💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宇宙戦艦ヤマト2:アニメ作品の概要】『宇宙戦艦ヤマト2』(うちゅうせんかんヤマト2)は、1978年10月14日から...
誕生50周年!『科学忍者隊ガッチャマン』ネーミングの謎を追え!!
🔶今日のアニメの徒然小道では、今年で誕生50周年を迎えている『科学忍者隊ガッチャマン』(かがくにんじゃたいガッチャマン)懐かしきテレビアニメ作品です。今回は、科学忍者隊に焦点をあてた考察記事を記したいと思います。『科学忍者隊ガッチャマン』(かがくにんじゃたいガッチャマン)は、タツノコプロが制作したSFアニメ作品です。世界征服を企む秘密結社ギャラクターと戦う、5人の少年・少女で結成された科学忍者隊の活躍を...
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🔶今日ののぶちゃんのアニメ徒然鑑賞小道は、1972年に放送されたTVアニメ『海のトリトン』の当時のTV放映視聴からによる回顧や、配信先動画視聴からの考察や感想文を投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度はアイコン💻1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきます【海のトリトン:原作とアニメ作品の概要】『海のトリトン』(うみのトリトン)は、...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1995年にビデオリリースされたアニメ『沈黙の艦隊』(ちんもくのかんたい)の原作漫画読み尽くしや当時のビデオ視聴や配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想・考察記の投稿です。【沈黙の艦隊:作品の概要】『沈黙の艦隊』(ちんもくのかんたい)は、かわぐちかいじさんによる日本の漫画作品です。原作は『モーニング』(講談社)で1988年から1996年まで連載し、1990年に第14回講談社漫画賞一般部門を...
拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。🔶今日のアニメの徒然小道では、1979年にTV放送されたテレビアニメ『ベルサイユのばら』の当時のTV放映(再放送なども含む)視聴による回顧、および配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきます【ベルサイユのばら:作品の概要】『ベルサイユ...
私のファンタジーアドベンチャー‐anime①『ガンバの冒険』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1975年にTV放送されたTVアニメ『ガンバの冒険』(ガンバのぼうけん)を配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐 🧐 🧐 (来年50年かあ~)懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【ガンバの冒険:作品の概要】『ガンバの冒険』(ガンバのぼうけん)は、1975年4月7日から同年9月29日まで日本テレビ系で全26話...
2025/1/28【アニメ】アイカツ!シリーズ総合【感想その14】デミカツが始まってたまに見るけど、Vtuberなので、ほとんど興味ありません。アイカツフレンズが始まったけど、時間掛かるのでパス。今は初代アイカツを見てるだけですよー。やっと、1期の最終
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2001年からTV放送されているアニメ『ワンピース アラバスタ編』の配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ワンピース アラバスタ編:アニメ作品の概要】『ONE PICE』は、尾田栄一郎さんによる海洋冒険漫画作品で、1997年から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始。199...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、2006年にTV放送された深夜コメディーアニメ『N・H・Kへようこそ』(エヌエイチケイにようこそ)の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。【N・H・Kへようこそ:原作の概要】『NHKにようこそ!』(エヌエイチケイにようこそ)は、滝本竜彦さんによる日本の小説です。イラストは安倍吉俊さん。ウェブサイト「Boiled Eggs Online」にて...
アニメ史上、最多リプレイNo1は💄『ルパン三世 2ndseries』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1977年にTV放送されたテレビアニメ『ルパン三世 2ndseries』の当時のTV放送視聴からによる回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)などからの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻 💻 💻 💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ルパン三世 2ndseries:アニメ作品の概要】『ルパン三世(TV第2シリーズ)』は、故 モンキー・パンチ氏の漫画...
次元よ~。女っていいもんだぜ~『ルパン三世 TV 第一シリーズ』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1971年にTV放送されたアクションアニメ『ルパン三世 TV 第一シリーズ』です。基本的にアニメ放送に軸をおいて当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想・考察を投稿しています。概要にて原作関係についても触れています。懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【ルパン三世 TV 第一シリーズ:原作...
『はじめてお立ち寄りの方へ(過去作へのこだわりとおすすめ基準について)』
拙いブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。<(_ _)>ここでは当ブログサイトの映画やアニメ作品における、個人的な話ではありますが、キラ星の如く存在するアニメや映画作品の感想記事を投稿するにあたって、管理運営者として閲覧にあたっての思いを若干徒然に記させていただいております。【過去作にこだわる理由】私は、アニメや映画作品は、身近にある日々の楽しみの一つであると同時に、歴史を記録し、また表...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1995年にテレビ放送されていたファンタジーアドベンチャーアニメ『スレイヤーズ』の当時のTV放送の回顧および配信先動画(DMM TV)視聴にもとづいての感想・考察(懐想記)の投稿です。懐かし度 🧐 🧐 (来年は30周年)懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【スレイヤーズ:作品の概要】1995年の『スレイヤーズ』 は、神坂一さんによるライトノベル...
私のファンタジーアドベンチャーanime②『未来少年コナン』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1978年にTV放送されたテレビアニメ『未来少年コナン』(みらいしょうねんコナン)の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【未来少年コナン:作品の概要】『未来少年コナン』(みらいしょうねんコナン)は、日本のアニメ作品。NHK...
伝説の海賊たちはどこ? ‐animeworld-③『スペースコブラ』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1982年にTV放送されたSFアクションアニメ『スペースコブラ』の当時のTV放送視聴による回顧、および再放送やレンタル、配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【スペースコブラ:作品の概要】昨年2023年9月8日に他界された寺沢 武一(てらさわ ぶいち)さんのSF...
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、「徒然視聴鑑賞・おしらせ、案内」でお伝えしていた”海賊”テーマの作品”でアニメの1回目は1978年にTV放送されたテレビアニメ『宝島』(たからじま)の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【宝島:作品の概要】『宝島』(たからじま)は...
伝説の海賊たちはどこ? ‐animeworld-②『宇宙海賊キャプテンハーロック』
🔶今日のアニメの徒然鑑賞小道では、1978年にTV放送されたテレビSFアニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック』(うちゅうかいぞくキャプテンハーロック)の当時のTV放送視聴による回顧や配信先動画視聴(DMM TV)による感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきま~す【宇宙海賊キャプテンハーロック:作品の概要】『宇宙海賊キャプテンハー...
Fate/stay nightのDEEN版は黒歴史ではないと思う
Fate/stay nightはこれまで何度かアニメや映画化されています。最初のアニメ化は、2006年に株式会社スタジオディーンが作成したものになります。それが「黒歴史」と言われることがあります。 h
🔶今日のアニメの徒然小道では、1979年に公開されてから45年経つテレビアニメ『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム)の当時のTV放映視聴のよる回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐🧐🧐🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【機動戦士ガンダム:作品の概要】▲福岡市博多区ララポート福岡にある実物大巨大ガンダム。(2024年4月...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1974年にテレビ放送されたテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』(うちゅうせんかんヤマト)が、昨年10月でTV初放映から50年周年がたちました。今日はTVシリーズ第一作『宇宙戦艦ヤマト』の感想・考察記を投稿しています。(シリーズ見放題配信サイトに伴う、リニューアル記事です。)懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度は💻アイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきます【宇宙戦艦ヤマト...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1986年に公開されたスタジオジブリの劇場アニメ『天空の城ラピュタ』(てんくうのしろラピュタ、英名:LAPUTA: Castle in the Sky)の当時の劇場鑑賞のよる回顧、およびDVD視聴からによる感想、考察などを投稿しています。懐かし度 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【天空の城ラピュタ:作品の概要】『天空の城ラピュタ』(てんくうのしろ...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1989年に公開された劇場アニメ映画『魔女の宅急便』(まじょのたっきゅうびん、英題:Kiki's Delivery Service)の当時の劇場鑑賞のよる回顧、レンタル視聴からの感想、考察などを投稿しています。(リニューアル記事)懐かし度 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【魔女の宅急便:作品の概要】『魔女の宅急便』(まじょのたっきゅうびん、...
拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。🔶今日のアニメの徒然小道では、1967年にテレビ放送されたテレビアニメ『マッハGoGoGo』の当時のTV放映からの回顧や配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想・考察などを投稿しました。(リファイン記事)懐かし度 🏎 🏎 🏎 🏎 🏎懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきます【マッハGoGoGo:作品の概要】本作『マッハGoGoGo』は、自動...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1971年にテレビ放送された冒険活劇アニメ『原始少年リュウ』の当時のTV放映視聴による回顧、および配信先動画視聴からの感想、考察などを投稿しています。懐かし度 💻💻💻💻💻懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきま~す【原始少年リュウ:作品の概要】『原始少年リュウ』(げんししょうねんリュウ)は、『週刊少年チャンピオン』で連載されていた石森章太郎...
拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。🔶今日のアニメの徒然小道では、1974年にTV放送されたTVアニメ『アルプスの少女ハイジ』の当時のTV放映・劇場鑑賞回顧録や配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想・レビューを投稿しています。(リフレッシュ記事)懐かし度 🧐🧐🧐🧐🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🧐個数が増えていきます【アルプスの少女ハイジ:作品の概要】原作はスイスの...
スリリングな傑作アニメの一品、劇場版『ルパン三世-カリオストロの城-』について
🔶入院中ちょっと本作をどうしても観たくなって、UNEXTの動画配信視聴からの感想記事投稿ですが、以前にも投稿しており、再更新ということで特に懐想記部分をリファイン更新しています。名作の評価の高い本作『ルパン三世-カリオストロの城-』です。ホンとに今から44年前?と思えるスリリングな演出の効いた最高傑作のアニメの一品、とにかく楽しい!の一言につきます。👇まずはこのYoutube動画をご覧ください。▲小林清志さん 次元...
魔法のプリンセスロード④お団子頭だって戦えるのよ~!!『美少女戦士セーラームーン』
🧹前回は1983年の『魔法の天使 クリィミー マミ』でしたが、当時は元号が平成になろうとも私もアニメへの熱は冷めやらず、飽きずに魔法ものや魔法ファンタジー作品も現在みたいに便利な時代じゃなかったから、視聴と作品チェックに多忙の毎日(笑)。そしてセーラー服の超人気ヒロイン誕生にお目目がビックラぽん、ポン、ぽ~~ん♬。🔶今日のアニメの徒然小道では、1992年~1997年にTV放送された『美少女戦士セーラームーン』(びしょ...
闇で輝く!昭和のダークヒーローたち⑥『怪物くん(第2作) デジタルリマスター版』
🔶今日のアニメの徒然小道では、闇で輝く!昭和のダークヒーローたち6回目ということで、1980年にテレビ放送されていたアニメシリーズ『怪物くん(第2作) 』の当時のテレビ放送、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察(懐想記)の投稿です。【怪物くん(第2作) デジタルリマスター版:作品の概要】藤子不二雄Ⓐの漫画『怪物くん』を原作としたテレビアニメ化作品の第2作にあたるカラー版『怪物くん』(かいぶつくん)は...
🔶今日のアニメの徒然小道では、闇で輝く!昭和のダークヒーローたち第5回として1972年にテレビ放送されていたテレビアニメ『デビルマン』の当時の放送、漫画および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想・考察(懐想記)の投稿です。【デビルマン:原作漫画の概要】『デビルマン』は、1972年から1973年にかけて発表された永井豪原作の日本のメディアミックス作品です。 本作は漫画連載とテレビアニメの放送が同時期に行われてい...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1969年にテレビ放送されたテレビアニメ『どろろと百鬼丸』(どろろとひゃっきまる)の当時のTV放送からあるいは配信先動画視聴(DMM TV)からの感想・考察(懐想記)の投稿です。【どろろと百鬼丸:テレビアニメ作品の概要】TV初登場は、1969年4月6日から9月28日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30~20:00 (JST) に全26話が放送されました。虫プロダクションとフジテレビの共同制作です。タイトル...
🔶今日のアニメ徒然小道では、闇で輝く!昭和のダークヒーローたち3回目として1968年にテレビ放送されていた異色のアニメ作品、『妖怪人間ベム』(ようかいにんげんベム)の感想・考察記(懐想記)のリニューアル投稿します。【妖怪人間ベム:作品の概要】『妖怪人間ベム』は、1968年(昭和43年)10月から1969年(昭和44年)3月までフジテレビ系列で放送されました。 いつどこで生まれたのか、誰も知らない、人間でも動物でも...
拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。<(_ _)>アニメの徒然小道のカテゴリも今日から日本の昭和時代のアニメの中で特にダークヒーローが登場する作品にスポットをあて、過去から時系列で紹介、感想・考察を投稿していきたいと思います。🔶今日のアニメの徒然小道では、1967年にTV放送されていたされたテレビアニメ『黄金バット』(おうごんバット)の当時のTV放送、および配信先動画視聴(DMM TV)から...
屁のツッパリ2発目『キン肉マン キンニク星王位争奪編』㊗40周年
◇本ページはプロモーションが含まれています。🔶今日のアニメの徒然小道では、1991年にテレビ放送されていたアニメ『キン肉マン キンニク星王位争奪編』の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【キン肉マン キンニク星王位争奪編:テレビアニメ作品の概要】1991年10月6日~1992年9月27日まで日本テレビ系列で毎週日曜日10:30 - 11:00(前半)、11:00 - 11:30(後半以降)にて全46話が放送されまし...