メインカテゴリーを選択しなおす
#SEL50F14Z
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SEL50F14Z」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
琉球寒緋桜 -OJI-
"飛鳥山公園"の桜は有名だが、JR京浜東北線王子駅前に早咲きの桜がひとつ。"王子駅前公園"に咲く"琉球寒緋桜(リュウキュウカンヒザクラ)"。 コロナ禍の...
2025/07/03 10:10
SEL50F14Z
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白山神社 -Ajisai-
山手線の内側の都心部でも落ち着いたレトロな空間が広がるエリア。今回は"東京都文京区白山"で今年初めての"あじさい"を撮影。 東京都豊島区の"JR山手線巣...
2025/06/06 10:35
Ajisai Season 2022.
初春の早咲き桜から始まっている、年間を通しての花の開花リレー。梅雨のエースと言えば"あじさい"。天気の良い午前中の定番スポットで撮影。 今年もまもなく梅...
2025/06/05 09:00
YOKOHAMA walking
コロナ禍に久しぶりの神奈川県横浜市の"横浜中華街(元町・中華街)"。食後の散歩も含めて、カメラを持ってブラブラ。 JR根岸線石川町駅を出て、まもなく中華...
2025/05/19 13:28
バラ満開 -YONO-
"ばらまつり2025"は終了したが、まだまだバラは見頃が続いている。今回は、埼玉県さいたま市中央区"バラのまち与野"を紹介しよう。 令和7年"ばらまつり...
2025/05/16 20:18
八重桜 -TOKYO-
また来てしまった、交通至便な公園"北区立飛鳥山公園"(東京都北区)。撮影欲求を満たしたい、そんな心で"JR京浜東北線王子駅"を下車。 "ソメイヨシノ"の...
2025/04/20 22:08
真夏の江ノ島
世の中はお盆休みのシーズンに入った頃。首都圏は猛暑日が続く毎日だった。そんな中、やはり海が見たくなって神奈川県の方まで"お写ん歩"。 【ブログテーマ】夏の...
2025/03/10 09:31
新井から中野へ
東京都心から近いのにも関わらず、閑静な住宅街が広がる"中野区新井"。公園や寺社をめぐりながら、繁華街の方向へ歩いていこう。 "西武鉄道新宿線新井薬師前駅...
2025/02/23 13:03
中野さんぽ with α
"東京都中野区"と言っても、今回は"西武鉄道新宿線新井薬師前駅"周辺を歩く。私に馴染みのないエリアだけに新鮮だが、人生3度目の訪問となる。 新型コロナウ...
2025/02/22 00:13
埼玉最大のバラ園-INA-
"有言実行"というか、口に出すとすぐに動きたくなる性分。バラの見頃が終わる前に埼玉最大のバラの名所を求めて"伊奈町"まで向かう。 都心方面からもアクセス...
2025/02/03 07:22
王子 with α
電車の車窓を眺めていると、王子駅近辺の様子が少し気になった。今回は東京都北区王子、特に"北区立名主の滝公園"を訪れた。 "JR京浜東北線王子駅"と言えば...
2025/01/18 23:48
赤羽 with SEL50F14Z
"せんべろの街"のイメージが強すぎる"東京都北区赤羽"。引き続き、"単焦点レンズ"ひとつ持って駅周辺を散歩してみよう。 今回は"SEL50F14Z"1本...
2025/01/07 09:35
赤羽八幡 -SEL50F14Z-
単焦点レンズをつけたカメラを持って、ぶらり東京都北区の赤羽を散歩。まずは"赤羽八幡神社"。街を見下ろす高台にある聖地まで歩く。 東京都北区の中心地と言っ...
2025/01/06 10:01
#荒川サイクリング
季節的に"曼殊沙華"が一斉に咲き始めた今日この頃。今年は撮影に行けていないので、過去の写真で旬をお伝えいたします。 緊急事態宣言下、不要不急の外出は控...
2024/10/08 08:16
千葉のうまいもん
"緊急事態宣言"が明けたら、絶対に美味しいものを食べに出掛けたい。そんなコロナ禍の重苦しい中でリハビリを兼ねて向かった小旅行が房総半島。 同じようなルー...
2024/10/06 00:47
Carl Zeiss -Lens-
巷の噂で最近流れた"カールツァイスの新商品は今後発表されない"。信憑性は高いが、今まで何本かお世話になったブランド。ここで1回まとめてみたい。 "カー...
2024/08/14 14:04
旧軽さんぽ -NAGANO-
関東地方では猛暑日が続き、"地球沸騰"に生命の危機を感じるぐらいである。今回は有名な避暑地"軽井沢"を訪れたので、その時の写真を紹介。 関東では記録...
2024/08/04 23:04
栗の名産地・笠間
当ブログでは2つの記事にわたって、"茨城県笠間市"の写真を紹介。今回は、特殊な加工を施していない写真で笠間をまとめてみよう。 私のストレス解消法-Exci...
2024/07/31 14:28
松戸 Walking
千葉県の玄関口とも言える"千葉県松戸市"は、東京都葛飾区のすぐ隣。残暑厳しい日にJR常磐線松戸駅から少しブラブラした。 東京23区から江戸川を挟んだ対岸...
2024/07/22 08:50
笠間 Retro 後篇
関東地方では栃木県益子町の"益子焼"とならぶ、焼き物のまち"茨城県笠間市"。"笠間焼"で装飾されたオシャレな笠間稲荷神社周辺をカメラ散歩。 "笠間稲荷神...
2024/07/13 14:50
笠間 Retro 前篇
茨城県の中央に位置する"茨城県笠間市"にやってきた。訪問は実に16年ぶり、市内で一番有名な場所までカメラ散歩。 "茨城県笠間市"の位置としては、県都の水...
2024/07/12 15:15
与野満開 2023
このブログではお馴染みの"与野公園"(埼玉県さいたま市中央区)から昨年のバラ。今年撮影に使用したレンズと違うものを、写真でお伝えしていこう。 有名バラ園...
2024/06/06 01:11
茨城空港&BRT
あの"檜山沙耶"の出身地である茨城県。あの"磯山さやか"の出身地である茨城県。一度は訪れたかった軍民共用の飛行場"茨城空港・百里飛行場"へ行ってみた。 ...
2024/04/12 10:32
久々に間近の富士山
青い空に広大な裾野を持つ富士山。ここは静岡県富士市の鉄道駅。久々に静岡県側から見る富士山の姿を1枚収めておいた。 富士山を見るなら断然山梨側な私ですが、...
2024/03/20 14:02
ビル泊 -SHIZUOKA-
静岡県静岡市葵区の分散型ホテル"ビル泊-BIRUPAKU-"に宿泊。どんな宿泊施設なのか、部屋の写真や長所短所などを色々述べたいと思う。 新型コロナウ...
2024/03/16 09:38
かしてつBRT -茨城-
あの檜山沙耶の出身地。あの磯山さやかの出身地。茨城県の未開の地を訪れた。軍民共用の"百里飛行場"。航空自衛隊百里基地のある首都圏第3の空港。 今回の目...
2023/01/22 00:03
優秀な"SEL50F14Z"
誇らしげに青く光る"ZEISS"の文字。私のお気に入り"Planar T* FE 50mm F1.4 ZA"だ。 既に数多くの記事を輩出している"SO...
2022/03/06 17:49