メインカテゴリーを選択しなおす
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。人気のホールは、抽選での予約が一般的。先月も行ってきたのですが、一般抽選可能な日曜日は、たった1日。そこへ20組く...
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子ですこの後、通しリハーサルが待っています。でも・・・・みんな、楽しそうですね!良いですねぇ・・あ、お奉行様が通り過ぎる...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今朝の新聞に掲載されていたと弟から画像が届きました。すごーーーい!記者の方のまとめ上げ方の素晴らしさに感動してしま...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今回の【おんがく歴史おと絵巻4】で若手音楽家育成&支援のプロジェクトでデビューする皆さんです。ぜひ応援してください...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨日は、ホール打ち合わせでした。いつもは一人で行くのですが今回は、お芝居部分がとても充実しているので脚本を書いてく...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。いよいよまもなく【おんがく歴史おと絵巻4】開幕です!お奉行様 キリリ!開場前からたくさんのお客様がお越しくださって...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨夜はこんな原稿を作っていました。意外とわかりやすくできた気がする!これを元に、本原稿は作ってくださるらしい。どん...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。どうですか〜〜?今年のチケット、色もデザインも綺麗!って自分でデザインしたので自画自賛ですがチケットをご購入くださ...
23年8月29日のじゅん散歩@松戸 21世紀の森と広場 のどかな広場とBMXとサンバでアクティブな一日
テレビ朝日で放映の人気番組「じゅん散歩」今日8月29日の放送は松戸の 21世紀の森と広場を散歩しています。公園で練習するBMXフリースタイル世界チャンピオンやサンバのチームなど番組で訪れた場所・名物を掘り下げて紹介します。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨年に引き続き運営と審査で携わっている【全日本ピアノコンクール】運営の方での打ち合わせに行ってきました。7月20日...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。こんなふうに笑顔で終わることができて本当に幸せな公演でした!!!出演者のお一人お一人、スタッフ様たちお客様、気にか...
ライヴ動画完成!【ファミリーコンサート おんがく歴史おと絵巻3】
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。【ファミリーコンサート おんがく歴史おと絵巻3】のライヴ録音が完成しました!まるまるまるっと・・無料でご覧いただけ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今年の影アナは・・・なななななんと!!西郷隆盛さんでした。ありえないミラクル・・・谷藤さん、ありがとうございます。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。【おんがく歴史おと絵巻3】のロビーにはかなりマニアックな塗り絵プレゼントのコーナーもありました。先着順だったのです...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ついに!プログラム入稿しました。ちょっとお楽しみな部分もあって・・・クイズがあったりします。また、終演後に俳優さん...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。役者さんたちとの稽古の翌日は音楽チームでのリハーサルでした。朝から練習すれば良いのに昨日の帰りに見つけた美味しそう...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。【おんがく歴史おと絵巻3】おかげさまで無事に終了いたしましたこれは、終演後に希望のお客様にステージへ上がっていただ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。やってもやってもまだまだ続く事務作業プログラム原稿作りとかプロジェクター用の画像とキャプション作りとかSNSでの宣...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。前日の会場リハーサルの日の様子です。良かったらみてね。 今日もお読みくださってありがとうございました。今日...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。本番の日は、午前中に調律、ランスルーをしました。衣装も照明もありです。音楽家はついつい本番直前にツルッと着替えてし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ただいまNHKで配信中です。と言っても「おんがく歴史おと絵巻3」の特集ではなくてお靴です。リトルピアニストさんのピ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子ですリハーサル佳境に入って参りました!!!短めの動画でどんどんアップしていきますのでご覧いただけましたら嬉しいです!!演...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日ヴァイオリンとピアノでリハーサルしました。今回は早送り映像とトークのみです。シコペーションってなあに?ってこと...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はホール打ち合わせの日でした。脚本を丁寧に辿ってくださりながら出ハケや照明などなどについて大まかな打ち合わせが...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。黒船来航の時、勝海舟は30歳でした。西郷さんは、それおよりも5歳下なので、25歳。そこから、江戸の無血開城まで15...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。本当は・・郵送で済んだことを期日までにお送りしそびれたので雨の中、行って来ました。こっちのオフィスとに足を踏み入れ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。迷っていたのですがやはりポスターも作りました。なかなか貼れるところもたくさんはないのですが教育委員会の後援のおかげ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。イチゴの色をつけたり・・なんかの過程も動画にしているのでよかったらみてね。練習やレッスンが終わった夜中にこんなこと...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。かなり大きなクレイケーキを作りました。7月1日の【おんがく歴史おと絵巻3】で・・・舞台には一瞬しか出てきませんが、...
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。ポンチョとソンブレロ来ました〜〜〜!!!これも小道具・・・! 7月1日のコンサートチケットご予約は、もう...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。音楽チームリハーサル!!めっちゃ充実!濃い時間でした。ある意味、先週の俳優チームとのリハ&この1回目の音楽リハーサ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。メキシコ出身の作曲家マニュエル・ポンセさんと幕末に活躍した勝海舟さんをイラストにする必要が生じお二人を描きました。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。【おんがく歴史おと絵巻】はお芝居仕立てで進行して行くコンサート。お芝居部分もがっつりなら演奏も・・今風の言葉でいう...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今回、小島慶一先生の詩に曲をつけた「流れ星」詩の世界、しっかり表現できているかなぁ・・・。割と耳馴染みは良い曲かな...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。7月1日のコンサートの打ち合わせに来てくれたAちゃんがこんな可愛い子たちを連れて来てくれました。アイディアが浮かん...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。結局、今日のリハーサルに向け、脚本は、第3稿へと、直したり、秘密の仕掛けを書き足したりし、みんなの分をプリントし直...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。公演を、より楽しんでいただくために準備の日々やメンバーの紹介などをしていきます!!今日は、谷藤さ〜ん!!最近も人気...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。歌曲「流れ星」完成しました!パート譜を作る前の状態であるじが音を出しつつ、スコアチェックしてくれました。そこで得た...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今回の【おんがく歴史おと絵巻3】のために小島慶一先生が詩を書き下ろしてくださいました。「流れ星」というタイトルで今...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨日は思いがけず辻本さんとプチ打ち合わせができました。半分くらいできていた脚本をもとに擦り合わせもちょっとできまし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。7月1日のコンサートの脚本を半分ともう少し書けました。普通のトークありのコンサートだとメモくらいで台本までは書かな...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。毎回、チラシやチケットを預かってくださって大切な知人の方々にお薦めくださる先生方がいらっしゃいます。本当に感謝いっ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。自主企画でのコンサートになると・・・いろんな事務タスクが発生します。そりゃもう、たくさん。。例えばこれはなくても開...
楽譜のミスプリント問題&第2弾の不詳ワタクシからのメッセージ☺︎
こんにちは!ポンセのピアノトリオスコアの多すぎるミスプリントと戦うピアニスト山本実樹子です。譜読み初めてしばらくの間、毎日あちこちミスプリントが見つかるっ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ソプラノ歌手の大熊径さんと打ち合わせをしてきました。メッセージもいただいてきたよ。それにしても大きなパワーとぴかぴ...