メインカテゴリーを選択しなおす
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上分解、調整等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、1次圧縮比を若干下げる方向にセットする為、リードバルブASSYを嵩上げして取り付ける策をスペーサーを製作して行いましたが、その後の状況となります修正前よりも約1.0kg程圧縮比が下がっておりますので(8.9kg)、目論通りまで圧縮比がセットされました後は腰上
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上組み込み、セットアップ★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は腰上を組んで行きます♪コチラはチャーモ製3ポートシリンダーKIT(56mm フルポート加工済み)、ヘッド(燃焼室加工済み)、ピストン、各種ガスケット、スペーサーとなりますまずは、シリンダーのマフラーフランジ側にスタッドボルトを打ち込み、高ナットを使用致
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上仮組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、腰上(チャーモ製3ポートシリンダーKIT 56mm フルポート加工済み)をクランクケースにフィッティングし、ベースガスケット等の厚さの吟味を行いたいと思います今回クランクは49.6mmとなりますので、STDより2.0mmストロークが増えている訳ですが、
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~C.MシリンダーKitフルポート加工等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回はC.Mレーシング製シリンダーKIT(56mm)をフルポート加工、C.Mレーシング製ヘッドを更に燃焼室加工(容積量アップ)、JCC製ピストン加工(当たり調整、エッジ加工、スカートチョップ加工)を行いました♪コチラとなりますコチラは加工前のシリンダーの排気ポート(
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~OH時使用部品等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回、5FA2をOHorチューニングを施す際使用する部品となります♪コチラがbgmレーシング製フルカウンタークランクKIT(ストローク49.6mm)となりますbgmレーシングは確かドイツのチューニングメーカーだったと思います私もOKO24キャブレターのロングエアスクリューがb
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上模索(シリンダー、ヘッド)☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回、5FA2をエンジンOHorチューニングを施すに辺り、依頼主さんと色々お話してどの様に仕上げるかを模索した結果、ほぼ私のお任せで良いですとの事で、クランクケースを割ってベアリング、オイルシール交換してまいりますが、序にロングクランクに変更して頂きたいと
こんなの出るのかー↓こんなのまぁでもよく考えるとコーヒーのおまけとかで結構ミニカー化されてたよなぁ。◇◇◇さて2stアドレスのエンジン修理のつづきです。クランクシャフトをインストールできたのであとはガスガスっと組み上げるのみピストンチェック左が昔ので49000 km走行右が今の65000 km走行ほとんど見た目は変わりません縦筋もなく良好今のをそのまま継続使用しました。オイルを塗布しながらシリンダーを合体ピストンのヘッ...
今回続々と部品をヤフオクに出品して行きたいと思いますので、宜しければチェックしてみて下さい♪今回は倉庫整理の為、4VP純正シリンダー、5FA、4VP社外シリンダー(RUIMA、KJT、ハイグレードボア等の無加工、ポート加工済みの物を主に出品する予定です私のヤフオクの
KTMが破産ってなかなかの衝撃。990アドベンチャーは未だにカッコいいと思う◇◇◇さて現在不動の2stアドレス110少し悩むも結局直すことにしました。やっぱりねぇ2stにもう少し乗っていたい。2stは機械遺産だし幸いクランクシャフトもまだ出るし(高いけど)ということでばらしにかかります。エンジンと車体を分離やや長期戦になるのでシートやカウル類の置き場を考えておかないといけません。(もっぱらベランダになるわけですが)エ...
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~腰上リセッティング★☆
エンジンOHし、車両に換装後、初走行致しました♪車両をお預かりした際、まだ気候が温かかったですが、今現在、かなり寒くなり、都合よく冬セッチング仕様にセットする形になりますそして初走行の感想は、まずエンジン暖気後、各部からの異音等が無いかと、特に腰上付近、キャ
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~腰上組み込み等★☆
今回は、腰上を組んで行きます♪4DMシリンダー(54mm フルポート加工済み)、ピストン(54mm)、3VR純正ヘッド改(燃焼室加工済み)、ガスケット類ですピストンにピストンリング、片側にサークリップを組んで、コンロッドにニードルベアリングを組み、ピストン
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~腰上修正、交換等★☆
今回は今まで使用していた腰上(シリンダー、ピストン、ヘッド)を点検、加工をを行います♪コチラは、最近久しぶりに友人(ビーノ(SA10J) 3WF換装仕様を所有しております)が私が自宅で作業中に来た際、以前話していた時、ピストンの話をしていたのを思い出し、
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~4 ミッションベアリング★☆
ミッションを分解して行きます♪i少し前に、依頼主さん自身がプライマリギア部のベアリングのみ交換した様ですが、やはり現状でまだ唸り音が出ていますので、その他のベアリング関係全て交換致しますドレンボルトはヘックスボルトに交換されておりましたが、ココも純正ボルト
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~3 腰上等★☆
続きです♪3VR純正ヘッド(54mmに燃焼室内加工済み)となります若干、燃焼室内の状況は焼け気味で、スキッシュエリア付近に若干デトネーション痕が見受けられますヘッドを取り外しましたが、やはり吹き抜けによる2次圧縮漏れはされてなかったのですが、ですが何やら違和
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~2 インマニ、駆動系等☆★
今回は車両から降ろした3WFエンジンを分解しながら、各部目視点検等行って行きます♪もう10年以上前に私がOHorチューニングを施したエンジンとなりますが、盆栽仕様ではないので、この様に遣れて行くのは仕方が無いですが、今回再度OHを行いますので、以前同様もし
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改フロント足回り(フロントフォークOH等)的なぁ~☆★アクシス90 3WF 3RY 3KJ JOG ジョグ JOG90
早速、今回3VRのフロントフォークを分解、洗浄し、更にフロントフォーク内部をチョイと細工して、プリロード、減衰調整を行いたいと思います♪今現在のフロント周りの状態となります先日、知り合い自身がタイヤとブレーキパッドを新品に交換したとの事です参照☆★依頼作
☆★かなり久々の3RYJOG点検的なぁ~6(腰上分解修正後試走)☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
先日、急遽発見した腰上の2次圧縮漏れ(ヘッド部にて吹き抜け)を目視致しましたので、腰上を分解後、洗浄を行い、再度腰上を組み込み、序に以前製作しておいたヘッドガスケットスペーサーを使用し組み込みました♪キャブレター、駆動系のセッティングは全く変更していませ
☆★かなり久々の3RYJOG点検的なぁ~5(腰上洗浄、組み込み)☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
そして、洗浄液に約2時間程漬け込んで置き、だいぶカーボン等が落ちていますが、シリンダーの排気ポート部のドライカーボン、ヘッド燃焼室のドライカーボンはまだこびり付いておりますが、ドライカーボンが柔らかくなっておりますので、真鍮ブラシ、歯ブラシ、耐水ペーパー
☆★かなり久々の3RYJOG点検的なぁ~4(腰上分解等)☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
続きとなりますが、今度は腰上(3WF純正シリンダー(STDボア)、3VR純正ヘッド(無加工品)を取り外し、後は序に、規制前50用純正オイルポンプ改(プレート交換により更に流量を絞る設定にし、オイルシール抜け防止対策済み(マル秘部品にて以前対策済み)を点検し
☆★かなり久々の3RYJOG点検的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
かなり久々に3RYを車両点検(特に吸気系(キャブレター等)、駆動系)を行いたいと思います♪約1年位乗りっぱなしで、特に不具合無く走行出来ておりますが、中速から高速域までの伸びが、感覚的に(と言うより、若干ガスが薄い様な感じで、ノッキング音が薄っすら聞こえて
こんにちは(^^)fivelabブログです♪約1.5か月ほど前から、ゴリラックスが異常に痩せてきたように見えたので心配になり、動物病院に再度連れて行っています(ノД`)・゜・。僕の管理も悪かったのが原因なんですが…しかし恥を忍んで、共有した方が良いかなと思ったので状況をUpします~('ω')【症状】 ・環境が不衛生だったからか、風邪をひいている様子。くしゃみしてる。 ・エサをあまり食べず、壁登ろうとしたりする際にお腹の中が...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ 急遽アップします🤩❗ 今日トゥオーノの新しいプラグが来て交換してエンジン始動に成功しました~🤩✨👍🎵 ただ火が飛んでいる方のシリンダーは交換が難しそうで元のまんまです😓💧 が~、過
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~完成☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
4DMシリンダー(54mmボア)を3WF純正マフラー専用フルポート加工を施します♪もう何セットもこの手のポート加工を施してまいりました排気ポートの形状、タイミングとなります3WF純正マフラー専用ポートとなりますが、ですがSTDクランクを使用する前提でのポートタイミン
☆★依頼作業 3VR純正ヘッド面研加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
4DMシリンダー(54mmボア)3WF純正マフラー専用フルポート加工用に、3VR純正ヘッド(STD 50mm)を面研加工を施します♪昨今、3WF、3VR純正ヘッドは希少になりつつ有りますが、社外ヘッドも以前より種類が少なくなってきてる傾向が御座います早速荒削り
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
コチラが4DMシリンダー(54mm)と3VR純正ヘッド(STD)となりますシリンダー、ピストンのクリアランスを確認しましたが、流石に今現在のこの手の商品は比較的クリアランスが保たれており、このKITの付属ピストンは旧タイプ(ピストンTOPに4DM刻印や54mm
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
ようやく、体調と時間も取れる様になりましたので、以前から頼まれていた3WFエンジン用に4DMシリンダー(ボアアップ)ベースでフルポート加工を施して行きます♪今回は一応、昔から物流としてかなり流れているシリンダー(Y-※ 4DM00 82㎠)刻印のタイプを選定し
☆★依頼車両 JOG90(3WF)再度エンジン分解、クランクASSY交換的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪クランクケースの合わせ面、ベアリング、オイルシールの座面を丁重に洗浄、脱脂致しましたベアリングはクランクからセパレートして、先日新品に交換したNTN製C4を再度熱膨張を利用しクランクケースにインストール致しました3WF純正クランクを駆動側のクランクケー
☆★依頼車両 JOG90(3WF)再度エンジン分解、クランクASSY交換的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
早速、ストックの3WF純正クランクASSYも段取りし、再度エンジンを降ろし、エンジンを分解して行きます♪作業内容は、先日もブログ更新して内容がダブりますので、ご説明は中略して行きますのでご了承下さい補機類を取り外し、車輛からエンジンを降ろしました駆動系、スター
☆★依頼車両 JOG90(3WF)4DMシリンダーピストンクリアランス等点検、リセッティング的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、若干腰上の設定を変更し(ベースガスケット(1.0mm)追加し、同時に2次圧縮比が減少した形)、低、中速域がトルクがスポイルしてしまったので(予想はしてはいましたが)、以前の状態に戻し(ベースガスケット(1,0mm)を抜き取り、2次圧縮比も上がる方向
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジン(腰上、エンジン換装等)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪4DMシリンダーベースを3WF純正マフラー専用フルポート加工済み(54mm)、3VR純正ヘッド改(面研加工済み)、私のストック品の54mmピストン(3NW刻印)となりますコチラとなります私のストックシリンダーに装着していた物から取り外した物ですが、ク
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジンOH(クランク、ベアリング交換)的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
続きです♪クランクケースを一晩洗浄液に付けておき、細かい箇所は、マジックリン、クレンザーを用いり、歯ブラシ等を使用し綺麗に致しました特にクランクケース合わせ面、内部、ベアリング設置個所、シリンダー、リードバルブ接地面を重点的に洗浄しております駆動ケース側
☆★依頼車両 JOG90(3WF)エンジンOH(クランク、ベアリング交換)的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、更にエンジン本体を車両から降ろし、腰上を外し、クランクケースを割り、クランク、ベアリングをセパレートして行きたいと思います予め、エンジンを降ろす前に補機類(マフラー、フライホイール、ジェネレーター、オイルポンプ、キャブレター、駆動系(プライマリ、
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等(1次圧縮 パテ盛り)的なぁ~☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
体調がだいぶ回復致しましたので、ブログ更新、依頼作業等進めて行きたいと思います♪先日、3CP純正シリンダーにフルポート加工を施しましたが、今回はリードバルブ装着箇所の隙間に、パテ盛りを行い、1次圧縮上昇する様に施工して行きますコチラが事前にパテ盛り箇所に、
☆★依頼作業 3CP純正シリンダーフルポート加工等的なぁ~☆★JOG 2JA 3CP ジョグ チャンプ 縦型エンジン
今回は以前から依頼されていた、3CP純正シリンダーをベースにフルポート加工、リードバルブ部1次圧縮上昇加工、シリンダーヘッド面研等を行った行きたいと思います♪以前にも1件同様の加工を施してブログを更新したかと思いますコチラが加工ベースの純正部品となりますコ
☆★依頼作業 3YJ純正シリンダーフルポート加工的なぁ~2☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
3YJ純正シリンダーフルポート加工が完成しました♪シリンダーフルポート加工、ピストン加工は完了しましたが、後は3YK純正ヘッドを施します排気ポート形状、タイミングはいつも通りのプロフィールで加工を施しております後はスリーブ内の当たりの強い箇所(抱き付き痕)
★最高速★アプリオタイプ2(3KJエンジン換装(排気量49cc)フルポート加工 3WF純正マフラー装着車両
今現在、入庫している4LVのフィーリングをメーター越しで動画撮影しましたので、ご覧になって見て下さい♪にほんブログ村
☆★依頼加工品 4VP純正シリンダーフルポート、ヘッド面研加工的なぁ~☆★4VP グランドアクシス アプリオ 3WF JOG ジョグ
以前から依頼されていた4VP純正シリンダー、ピストン(STDボア)、5FA純正ヘッドの私のストック品(中古)ベースにて、フルポート加工、ピストン加工、ヘッド面研を施しました♪当初は依頼主さん自身が、ベースとなる腰上を用意してそれを加工する予定でしたが、商品が到着
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)チョイと遠出的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
先日、私用で桜木町、関内に行く事がありましたので、試乗も兼ねて依頼車両(4LV)にて出向きました♪そして私用を済ませ、以前にもブログ記事にしましたが、もう何十年前から行き付けのラーメン屋に寄り、いつもココで注文するのは決まっており、ネギチャーシュー麵一択と
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み後的なぁ~4☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
更に腰上の調整を行いましたが、体感的には更にメリハリが付いて、変速中のエンジン回転数の上昇、最大変更時のエンジン回転数も上昇し、おわkまでの区間タイムも明らかに縮んでおりますそして、リセッティングを行った箇所は、まずメイン、スロージェットは現状のままで、
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み後的なぁ~3☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
先日、5SU純正ヘッドベースで、約1.2mm面研加工を施した物に変更しましたが、だいぶSTDシリンダーに比べ物にはない位までパワー、トルク感にメリハリも出てきておりますなぁ~加速もスムーズに変速して、アッという間におわkまで到達し、変速終了後、純正メーター
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み後的なぁ~2☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
更に追加で、セッティング用の5SU純正ヘッドベースで、約1.2mm面研加工施した物を用意♪5SU純正ヘッド改(1.2mm面研加工済み)です今現在、3YK純正ヘッド(無加工品)を使用し、液ガスのみで組んでおりましたが、この5SU純正ヘッド改(1.2mm面研加工済み
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み後的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
エンジンOH、腰上交換(4JP純正シリンダー改(フルポート加工済み)、3YK純正ヘッド改(2.0mm面加工済み))を致しましたが、試走直後、若干中速域にて腰上から大き目なノッキング音が発生し、「何だ?」と思い、もう一度スロットルをオープンしましたらあからさまに
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
続きです♪4JP純正シリンダー改(プルポート加工済み)、3YJ純正ピストン、ピストンピン、ピストンリング’(新)、3YK純正ヘッド改(2.0mm面研済み)、社外ガスケットセットとなりますこちらは純正リードバルブASSYです左が4VP純正品、右が3KJ純正品4VP純正品の
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)エンジンOH(5SU純正クランク、ベアリング交換)的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
ようやく、外注にて5SU純正クランクの芯出し出していた物が仕上がってきましたので、今回エンジンを降ろして分解して行きたいと思います♪以前にも言いましたが、この車両のエンジンは依頼主さんが、以前換装していた私が仕上げた4VPエンジン(51.5mmクランク、55
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダーフルポート加工的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
今現在、入庫している4LV組む為、4JP純正シリンダー(STDボア)ベースにフルポート加工を施し、ヘッドは3YK純正品を面研加工を施そうと思いましたが、私のストック品の3YK純正品改(2.0mm面研済み)とトレードして使用する事にして組み、ピストン、リン
☆★違和感の有るエンジントラブル的なぁ~トラブルの考察☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
今回、3RYが陥ったマイナートラブルの原因を考察したいと思います♪こちらが3WF純正シリンダー改(フルポート加工済み 50mm)にKJT製ピストンKIT(50mm)使用し、約15,000km程走行し今回トラぶったピストンの状態ですピストンTOPがクラック
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)ピストン加工等的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
合間でちょこちょこ作業をしていますが、3WF用ボアアップKITのポート加工を進めて行きました♪掃気ポート全般的に形状不良箇所を補正して行きました第三掃気ポート(ジェットポート)は、特にボアアップシリンダーは、ボーリング加工してる事に取り、STDシリンダー
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)排気ポート陥没修正的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
排気ポート側の弦長を彫り上げて行った際、発生した貫通してしまった穴を塞ぐ処理を行いました♪穴埋めする箇所は予め下地処理を行い、その後エポキシパテ(クイックスチール)を使用し多めに穴が貫通した箇所に、盛り埋め込んで行きましたその後、エポキシパテが完全に固ま
☆★3WF純正シリンダー的なぁ~2☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
3RYに換装した3WFエンジンの元々の腰上(3WF純正)がサークリップ脱落の為抱き付いた物を、今回何とか修正してフルポート加工して使用する事に致しました♪排気ポートもカーボンの付着も少なく、サークリップ脱落トラブルが無ければ、その他はかなり程度が良い腰上