メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊🎄🎅 カスタムの病に侵されたかりあげさんは資金が入り、まだキャプテン号のカスタムが完了してないのに~💧次のターゲットは❓😄 バイクのBM、トゥオーノの軽量化と、GIANT Escape M2 のカーボンホイー
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 予定している折り畳み自転車カラクル・COZの納期が遅れてて待ち遠しいあつあげであります😓💧 今日は休みで朝一病院へ高血圧(128 78)の薬を貰いに行ったのですが~、定休日でした~😟💧 あ
aprilia RX125のカスタム記録シリーズ。些細な事ですが、ナンバー灯(ライセンスランプ)をLED球に交換しました。これノーマル。至って普通ですね。ライセンスランプのカバー?ケース?を外すと〜。泥まみれになったT10ウェッジ球さんがこんにちわ。構造上、ウェッジ球と同じくらい拡散するタイプじゃないとダメですね。正面だけ照らすタイプは不適合。広拡散タイプの在庫が無かったので、昔ながらのLEDが散りばめられているタイプ...
アプリリア RX125 リアウインカーを極小LEDタイプに交換
aprilia RX125のカスタム記録シリーズ。馬鹿デカくてダサいリアウインカーをコンパクトな物に交換しました。今回購入したのはこちら。KICARYAJP バイク用ウインカー LED 小型 高視認性 超高輝度 汎用 M8 Eマーク アンバー 12V PCレンズ 超小型 極小 ナノ ミニ 小さい 防水 LEDウインカー 方向指示器 アルミニウム製 2発チップ 2個セット 車検対応極小LEDウインカーです。個人的に極小タイプは視認性に問題がありそうで避けていまし...
バイカーズステーションSOXの闇 懐かしの「大魔神」🤩🙆♂️
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 昔懐かしの怪獣映画「大映映画 大魔神」が期間限定で紹介されてます🎵🤩🙆♀️ 大魔神は昔兄貴と(殆ど兄貴が製作)マルサンのプラモ大魔神を作って塗って遊びました~🤩🎵 あと昔の話で
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨ 急遽アップします🤩❗ 今日トゥオーノの新しいプラグが来て交換してエンジン始動に成功しました~🤩✨👍🎵 ただ火が飛んでいる方のシリンダーは交換が難しそうで元のまんまです😓💧 が~、過
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊✨チョイ早いですが~バレンタインシーズンを迎えようとしている時期なので描いてみました😅💧
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日の記事は最近の気になった事です。 あと長年乗って来たバイク達の事です。 火曜に小鹿野のバイクカフェ「Moto Green Cafe」さんに行ってオーナーさんとお喋りして来ましたが~、 高
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日は土砂降りで何も出来ませんでした~!(;^_^A; こう云う日は大人しく家でマッタリしてる事ですね~(;^_^A今日の記事は昇仙峡、清里から長野県小海駅、ぶどう峠を越えて、秩父の上野村へとツ
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日も今日とて何時ものルーティンでございます(;^_^A; 今日もお姉さんのリニューアルと、ツーリングの話です。今日のリメイクお姉さんはこの子です。5年
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 遂にお盆連休に突入しましたね~♪今日の朝は何時になく涼しかったです♪(^^)/ 今日は金太郎ラインの話です。それとお姉さんの習作です(;^_^A6年前の線画に手を加えて描き直しまし
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日はお姉さんを描いていたのですが~、完成に至りませんでした(;´Д`A ```途中までですが貼っときます(;^_^A今日も昇仙峡、清里ツーリングの記事です(;^_^A
前に行ったよ~シリーズ 朝霞陸自広報センターに行ってみた&DIY
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は出掛けようかな~と思ってましたが~、酷い猛暑でヤバそうなので辞めました!∑(゚Д゚) 僕が毎日更新しているのは単純にランキングアップが目的であります(;^_^A; あと夏休み
前に行ったよ~シリーズ 館山の相浜亭 & エアコン効率アップを考える
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/今日はエアコンの室外機の日除けを作ってみました(^^)あとは前に行ったよ~シリーズで、千葉ツーリング 館山の相浜亭です。相浜亭は今はもう閉めてるらしいです(;'∀');去年も行きましたが、経
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日も半端なく猛暑で火傷しそうでしたね~!!((>д<)); 車に乗っても冷房が間に合わず走るサウナ状態に~!(@ ̄Д ̄@;); 陽が沈むまではアスファルトが灼けているので、地面
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪今日は長年の願い、トゥオーノのローダウン工事が終わり足付き性がかなり改善されました~♪*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚
前に行ったよシリーズ 1 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 & ハザードランプも作ろう!
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♬ (^O^)/皆様毎日暑いですね~!寝不足になりませんか~?ヽ(;´ω`)ノ今日は思い切ってBM君を洗ってみました(;^_^A暑くて結構大変でした~!(><;)今日のお姉さんはビーチクイーンズお姉さんズです(;^_^
ガンマもLED化 1 & トゥオーノ君のカスタム遍歴 その2
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ ウルフLED化が完成したので次はガンマとなりますね~(^^)/ 今日は外が暑かったのと、パーツが不足しているので明日以降の作業となります。 イメトレを兼ねて机上でガンマのLED化を遣って行こうと
追記 LEDウインカーに替えてみよう 5 & トゥオーノのカスタム遍歴 その1
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/LEDウインカーの方はパーツの到着待ちで止まってます(;^_^A と言うか僕はバイク、車(車はそうでもないか) チャリを弄る事自体が好きなようですね~(;´▽`A`` 大枚叩いたGIOS エアロード(
追記 LEDウインカーに替えてみよう 4 & バイクの配置を変えてみた
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 整流ダイオードが来ましたが~、カプラー端子やギボシ端子、リード線とかインジケーターランプもLEDバルブに替えたいので纏めて注文しました(;^_^A あと懸案のガレージのバイク達の事で
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 7時頃に地震がありましたね~!!(>__◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昔々CB750FZに乗っていたのですが、友
● アプリリアのMotoGPタイトル獲得はまだ先か?昨年躍進も「まだその時ではない」とボスが説明
◆アプリリアのエキサイティングなポテンシャルMotoGP2023年シーズンの開幕が近づいているが、昨年一気に躍進を果たした「アプリリア」への期待は今年も高い。…
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今朝のテレ朝の「羽鳥慎一モーニングショー」でチャットGPTの特集を遣ってまして驚きました!(;'∀') AIがお題を入力すると30秒で小説を書いてしまうのです! 今チャットGPTで作った思わ
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 先日僕の大好きな漫画家 松本零士先生がお亡くなった事を知り、大変ショックを受けました。 零士先生の漫画との出会いは古く、何時しか僕の理想の女性は先生が描く女性 (メーテル) になっていま
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は休みなので、それと偶にはバイクに乗らないと、「あいつもうバイクに乗れないんじゃね?」って思われ兼ねないし、バイクのタンクのガソリンは半年以上放置すると変質してしまいエンジンに
イタリアメーカーの250ccフルカウルバイク:デザイン部門・皆さんこんにちは。今回は2022年時点でイタリアメーカーが販売している250ccフルカウルバイクの中で、個人的に私が気に入っているバイクを紹介していきたいと思います。そのため順位はあくまで私基準なので異論は認めます!皆さんの順位も教えていただけると嬉しいです。・250ccバイクに興味がある方、特にフルカウルバイクが好きな方、イタリアンデザインが好きな方に見ていただければと思います。またコメントなどでおすすめのイタリアン250ccバイクがあれば書いていただけると嬉しいです。それでは第5位から!
【aprilia】新開発のRS250? GPR250RR?【250cc新開発】
目次 1 中国のアプリリア?2 新開発エンジンについて 中国のアプリリア? ・中国のアプリリアは、他の国でのアプリリア販売とは形態が違います。 ・中国ではZongshen Piaggio Foshan Motorcycle という会社を共同