メインカテゴリーを選択しなおす
はい、今日も昨日に続いて 慣らし運転です。 昨日、今日で500キロ走り切りました。 疲れた(--;) 家に帰ります。 帰宅したら 先日購入したステッカーが着弾していました。 mitiru.hatenadiary.jp これね。 失敗厳禁なので、時間が有る時に作業をします。 帰宅後はオイル交換でアンダーカバーを外すので ついでにマフラーと耐熱バンテージの隙間を Holts(ホルツ) ホルツ 合成ゴム 補修用品 耐熱シール剤 ファイアガム 耐熱温度1000℃ 75g Holts MH705 Holts(ホルツ) Amazon これで詰めます。 徐々に広がったのよね。 はい、完了。 ようやく本題のオ…
はい、今日は休暇でナンバー変更の為に動いていました。 事前に要るものを下調べして、ルートを確認して動きましたが大失敗w まあそれは後で書きます。 まずは ①市役所でナンバー返納 今日はDUKEで動きます。 市役所とかでの駐車場を考えなくて良いし、移動も速いので^^; まずは市役所でナンバー返納をしました。 登録票とナンバーと身分証明証が必要。 ※マイナンバーカードを持ってこれば良かっと後で後悔 はい、ここで既にやらかしてます(--;) ②ホンダで自賠責清算と再加入 次にホンダに向かいますが、10:30からしかやってないのでホムセンで時間潰し。。。 で、ホンダで原付二種の自賠責を解約して清算、軽…
さて、最近そればっかりネタが続いてるハンターのボアアップ(笑) どうしようか悩んでる項目が一か所あって・・・ ここですよ。 え?何処って? これね。 排気量が名前になってるんですが、もう125CCじゃないし^^; で、探したら 良いの有りました^^ cubnushi.shop ボアアップ対応のカスタムステッカーです。 デザインも渋くてっ恰好いい^^ これで完璧な145CCのハンターカブ完成です♪ ・・・あとは失敗せずに奇麗に貼れるかですね(--;) 頑張ろう。。。
はい、昨日の続きをしますよ。 今日でボアアップ完了といきたいです。 まずはカムプーリーの取り外し。 XSAJU ユニバーサル ホルダー Y型 プーリーホルダー バイク整備 脱着用 クラッチ スプロケ メンテナンス パーツ XSAJU Amazon これ、まったく問題無しで使えました。 日本製の5000円工具買わなくて良かったです^^; まずはヘッドの取り外し。 オイルが結構垂れるので注意です。 そしてピストンと御対面。 もう開けちゃったので後戻りはできない(--;) 頑張ろう。 4000キロでも結構カーボン付いてますね。 んで、シリンダーの取り外し完了。 ノックピンってヘッド⇔シリンダー間と、…
はい、なんかもう勢いでボアアップしちゃいます。 幸いガソリンはもうハイオクに入れ替えて少し走ってるので、インジェクションから出る燃料もハイオクになってる頃でしょうし。 ナンバー変更の手順も確認したので、ボアアップして試走(本当は駄目)して問題ないなら市役所でピンクナンバー返納して陸運で白ナンバー取得の流れで。 初めての作業なので、何回もマニュアルを読んではいますが不安は不安です。 本作業の為に色々とバラしてるうちに昼になったので 今週の嫁との土曜ランチは丸亀に。 これが食べたかった。 季節限定のあさりうどんです。 mitiru.hatenadiary.jp 去年も来てて、その美味しさに感動。 …
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 納車が待ち遠しい新鋭艦 NMAX155 です😍 この待つ時間が楽しいですよね~😉🎵✨ あ~しよう、こ~しようってカスタムに夢が膨らみます😍✨ 昨日健康診断でウルフ2号で出掛けました。その時に幹線
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上分解、調整等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
先日、1次圧縮比を若干下げる方向にセットする為、リードバルブASSYを嵩上げして取り付ける策をスペーサーを製作して行いましたが、その後の状況となります修正前よりも約1.0kg程圧縮比が下がっておりますので(8.9kg)、目論通りまで圧縮比がセットされました後は腰上
先日に悩んだ上に買った mitiru.hatenadiary.jp 工具が届きました。 9点セット ベアリングプーラー 爪掛け式 ビーデューティ ギアプーラー 引き抜き工具 ベアリングリムーバー スプリッター AeKeatDa Amazon これね。 実は似たようなセットが一杯あって、でもトレーや中身が少しづつ店によって違うという何時ものAmazonマジック(笑) 大陸直送は安いけど何かあったら面倒なので、安いけど発送がAmazonで選択。 レビューが1件も無い店なので不安でしたが 結論は問題無し。 ネジ部も全部問題無かったし 仕上げもまあ使うには問題無しな感じ。 怖かったネジ穴の芯ズレも僕の…
昨日にハンターカブ弄りの状況報告したばかりですが、少し悩んでたんですよ。 スペシャルパーツ武川(TAKEGAWA) Sステージαボアアップキット145cc CT125 ハンターカブ(JA65) 01-05-5463 スペシャルパーツ武川 Amazon このタケガワのボアアップKITに付属のハイカムってデコンプレスなんです。 www.takegawa.co.jp 【 デコンプとは 】始動時のみわざとバルブを開けて圧縮を抜き始動し易くする機構 まあシングルエンジンの弱点ですよね。 mitiru.hatenadiary.jp DUKEはデコンプ死ぬと絶対掛かりません。(経験済み) 一応は純正のデコン…
意外と時間掛かった(--;)~ハンター終盤カスタム開始①~☆
はい、2年掛けて弄り倒してきたハンターカブですが、いよいよ最終章です。 大きな物はコレで終わり。 あとは「あ、良いな」と思えば弄るくらい。 で 買った物の紹介。 スペシャルパーツ武川(TAKEGAWA) Sステージαボアアップキット145cc CT125 ハンターカブ(JA65) 01-05-5463 スペシャルパーツ武川 Amazon 買いましたよ。ボアアップKIT。 ようやくです。 ただ、ガソリンをハイオクにしないとなので弄るのはもう少し後ね。 んで、すったもんだあったガソリンタンク。 0.75ガロンガス缶、3Lポータブル燃料タンク取り付け可能ガスタンク燃料油ガソリン貯蔵缶緊急バックアップ…
今年はハンターのボアアップをやる予定。 mitiru.hatenadiary.jp で、色々と周辺部品や工具を買ってたのに XSAJU ユニバーサル ホルダー Y型 プーリーホルダー バイク整備 脱着用 クラッチ スプロケ メンテナンス パーツ XSAJU Amazon カムスプロケット交換に必須工具を買い忘れてた(--;) 本当は純正工具指定のKOWAのを買おうと思ったけど、この場面でしか使わない工具に6000円かー・・・と思ってケチりました^^; まあなんとかなるやろ。 一応、レビューにモンキー125の交換に使ったって書いてあったし。 あとはボアアップキットの購入ですね。 これも3月中には…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上組み込み、セットアップ★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は腰上を組んで行きます♪コチラはチャーモ製3ポートシリンダーKIT(56mm フルポート加工済み)、ヘッド(燃焼室加工済み)、ピストン、各種ガスケット、スペーサーとなりますまずは、シリンダーのマフラーフランジ側にスタッドボルトを打ち込み、高ナットを使用致
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上仮組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、腰上(チャーモ製3ポートシリンダーKIT 56mm フルポート加工済み)をクランクケースにフィッティングし、ベースガスケット等の厚さの吟味を行いたいと思います今回クランクは49.6mmとなりますので、STDより2.0mmストロークが増えている訳ですが、
随分前から一貫して言ってきました。 ハンターカブのボアアップはキタコ製で。タケガワではやりません。 と。。。 はい、ものの見事に方針転換です(苦笑) キタコ(KITACO) パワーパックライト 181cc アルミ鋳鉄スリーブシリンダー CT125ハンターカブ(JA55) 230-1470010 キタコ(KITACO) Amazon 上のは旧型(JA55用)ではありますが、キタコだとパックセットが有るんです。 ボアアップキットに加え、サブコン、オイルクーラーまでセットで10万切り。 タケガワだと同じのを揃えると15万はいきます(ーー;) なのでずっとキタコ製でJA65用が出るのを待っていましたが…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~C.MシリンダーKitフルポート加工等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回はC.Mレーシング製シリンダーKIT(56mm)をフルポート加工、C.Mレーシング製ヘッドを更に燃焼室加工(容積量アップ)、JCC製ピストン加工(当たり調整、エッジ加工、スカートチョップ加工)を行いました♪コチラとなりますコチラは加工前のシリンダーの排気ポート(
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上模索(シリンダー、ヘッド)☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回、5FA2をエンジンOHorチューニングを施すに辺り、依頼主さんと色々お話してどの様に仕上げるかを模索した結果、ほぼ私のお任せで良いですとの事で、クランクケースを割ってベアリング、オイルシール交換してまいりますが、序にロングクランクに変更して頂きたいと
最近またしても エブリイのリアアブソーバーからギコギコと… そういえば…そろそろ80,000kmになるエブリイさん。 まぁ毎度のことではありますが 週末にでもこいつを外して注油ですねぇ。 次回の車検時にでも交換しようかと思っております。 そして最近では熟女様のご実家への往復もあるので結構距離を稼いでいますw 最近少しパワー感が薄れているのももしかするとこれのせいかもしれませんねぇ。...
昨日の続きですよく見ますが88ccと50ccのピストンはたった38cc差ではありますがこれだけ大きさが違います。キタコ (KITACO) LIGHT ボアアップキット 88cc アルミ鋳鉄スリーブシリンダー モンキー ゴリラ ダックス(12V) ジャズ マグナ50 シャリー(AT車不可) スーパーカブ50
本日はスーパーカブの… GROMで使用していた ノーマルウインカーリレーを スーパーカブのリレーと入れ替えです。 僕の性癖に刺さる美脚女上司のノーパン直穿きパンスト挑発に負け上から目線で痴女られ20発射精し絶賛ドはまり中 森日向子 ムーディーズ [DVD]posted with AmaQuick at 2024.05.25森日向子(出演), らくだ(監督)¥1,509 (中古品)Amazon.co.jpで詳細を見る 見てみましたが やはり...
ここ連日カブの部品が届きまくっておりますがとりあえずはレストア部品という事で通しておりますwという事で本日無事にキタコ 88ccキットが届きましたwキタコ (KITACO) LIGHT ボアアップキット 88cc アルミ鋳鉄スリーブシリンダー モンキー ゴリラ ダックス(12V) ジャ
本日は朝から…用事を熟して 11時ごろから… 作業開始です!! といっても下準備でピストンリングとピストンクリップを組んでいきます。 組んではいくのですが少しした処理が必要です。 ペーパーとオイルストーンでシコシコしていきますw キタコ (KITACO) LIGHT ボアアップキット 88cc アルミ鋳鉄スリーブシリンダー モンキー ゴリラ ダックス(12V) ジャズ マグナ50 シャリー(AT車不可) スーパーカブ...
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 エンストの原因は? シリンダーヘッドの状態 シリンダーブロックとピストンの状態 原因はキャブレーター⁈ ボアアップ計画発動! 関連記事 先日走行した際に突然のエンストに遭いその後、ゴリラは始動不能になってしまいました。 エンストの原因は? まだ整備中なのではっきりとは言えませんが99パーセントキャブレターが原因と思われます。 この原因と思われるところにたどり着くまでにすごく遠回りしてしまいました💦 しかしメンテナンスする良い機会になった事は事実です。 エンジンを高回転まで回し続けた後…
まあ、やっぱりかと言う感じですが。 もう完全に カブ沼どっぷり ですな(笑) ← や、笑えない やはりパーツ単体が安いので、100均買っちゃう理論と同じでついついと。 昨日も酔った勢いでポチりましたよ。。。 もう明日来ちゃうしw ・・・当初は「やらない」と言ってたボアアップも・・・どうせやるんだろうなー^^; まあコレは流石に最終だし、出来ればキタコからKITが出てからにしたい。 http://www.takegawa.co.jp/2402_s_stage_ct125_ja65.pdf タケガワからはもう、JA-65用で145CCは出たみたいだけどね。
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~完成☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
4DMシリンダー(54mmボア)を3WF純正マフラー専用フルポート加工を施します♪もう何セットもこの手のポート加工を施してまいりました排気ポートの形状、タイミングとなります3WF純正マフラー専用ポートとなりますが、ですがSTDクランクを使用する前提でのポートタイミン
☆★依頼作業 3VR純正ヘッド面研加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
4DMシリンダー(54mmボア)3WF純正マフラー専用フルポート加工用に、3VR純正ヘッド(STD 50mm)を面研加工を施します♪昨今、3WF、3VR純正ヘッドは希少になりつつ有りますが、社外ヘッドも以前より種類が少なくなってきてる傾向が御座います早速荒削り
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~2☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
コチラが4DMシリンダー(54mm)と3VR純正ヘッド(STD)となりますシリンダー、ピストンのクリアランスを確認しましたが、流石に今現在のこの手の商品は比較的クリアランスが保たれており、このKITの付属ピストンは旧タイプ(ピストンTOPに4DM刻印や54mm
☆★依頼作業 4DMシリンダー(ボアアップ)フルポート加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
ようやく、体調と時間も取れる様になりましたので、以前から頼まれていた3WFエンジン用に4DMシリンダー(ボアアップ)ベースでフルポート加工を施して行きます♪今回は一応、昔から物流としてかなり流れているシリンダー(Y-※ 4DM00 82㎠)刻印のタイプを選定し
2023/12/31 魔改造Dioその後 先日友人に譲ってもらったDio AF34,12/28は仕事が休みだったので役所に登録に行けた. 71ccにボアアップされているが,もともと普通の原付として登録されていた. まあ友人の拘りのような気もするが,このバイクで30km制限はいろいろと危ないし,二段階右折とかごめんなので,譲ってもらったバイクを自分で改造したことにして原付二種登録することにした. 元の持ち主の署名捺印がある廃車...
2023/12/16 ライブDio ZXもらいました わけあってバイクに乗れなくなった友人からスクーターもらいました. なんかやたらとチューンされてる(汗).オールペンみたいだし.いくらカネかけたんだって感じ. 友人のメモによれば エアクリ SP武川,キャブ ミクニ,シリンダー デイトナビッグボア71cc チャンバー KN企画 ドライブプーリー キタコ,ドライブベルト デイトナ,Fサス バイクパーツセンター,Rサス...
☆★駆動系メンテナンス的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
今回は、3RYの駆動系をメンテ致したいと思います♪3か月位前に、ミッショントラブル(ベアリング破損)を起こし、それを修正致しましたが、それから何も駆動系はセットアップしていなかった状態となります駆動系を分解して行きます駆動ケースを取り外した状態です各部品
2スト用のオイルに悩む事はありません!カストロールレーシングを使えば良いのです
2サイクル用のオイルに悩んでいますか?カストロールレーシング2Tが最も良いですよ。なぜなら…
☆★依頼作業 3YJ純正シリンダーフルポート加工的なぁ~2☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
3YJ純正シリンダーフルポート加工が完成しました♪シリンダーフルポート加工、ピストン加工は完了しましたが、後は3YK純正ヘッドを施します排気ポート形状、タイミングはいつも通りのプロフィールで加工を施しております後はスリーブ内の当たりの強い箇所(抱き付き痕)
☆★新規エンジン製作(KJT製44mmボアアップKIT)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
久々のブログ更新です(汗結局、ボアアップKITの選定をしましたが、私の思っていた通りのフィーリングの物が見つからず、結局何セットも今まで使用して来たこのKJT製44mmボアアップKITを選定致しましたKJT製44mmボアアップKIT(排気量59.6cc)
マグナ50おすすめのボアアップキットと強化クラッチとキャブレター
マグナ50おすすめの75㏄ボアアップキット。割とお手軽な価格でボアアップを体感できます。マグナ50の魅力は自分好みのカスタムを楽しめるところです。強化クラッチやキャブレターも交換して、速度規制30キロという弱点を克服しましょう。
【バイク】 NSR50 悲しみは10分後に・・・ 【カスタム】
おはようございますおぢさん!どうも、ぽち助です。今回はバイクの話。そうそれは突然に・・・にほんブログ村NSR50 悲しみは10分後に・・・前回の続き。調子良くサーキットを走っていたんですけど(まだ慣らし...
【バイク】 NSR50 ボアアップしていくよ!! 【カスタム】
おはようございますおぢさん!どうも、ぽち助です。今回はバイクの話。ボアアップしていくぅ!!にほんブログ村NSR50 ボアアップしていくよ!!いきなり真っ暗な状態からスタート。もちろん朝じゃないよ?夜ですよ?...
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダーフルポート加工的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
今現在、入庫している4LV組む為、4JP純正シリンダー(STDボア)ベースにフルポート加工を施し、ヘッドは3YK純正品を面研加工を施そうと思いましたが、私のストック品の3YK純正品改(2.0mm面研済み)とトレードして使用する事にして組み、ピストン、リン
☆★違和感の有るエンジントラブル的なぁ~トラブルの考察☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
今回、3RYが陥ったマイナートラブルの原因を考察したいと思います♪こちらが3WF純正シリンダー改(フルポート加工済み 50mm)にKJT製ピストンKIT(50mm)使用し、約15,000km程走行し今回トラぶったピストンの状態ですピストンTOPがクラック
昨日の続きセンターチョークのかもめカブ79年式C50kzのボアアップ作業完成しちゃえばピカピカのアルミシリンダー鋳込まれたTAKEGAWAの文字違いはそれくらいです写真は完成までもう一息の図カムカバーを付けたりキャブレターを付けたりもうちょいですでも実はインマニキャブレターエアクリーナースロットルケーブルそれから悩ましいのがインナースロットル(汗)ひとまずかもめ90のノーマルキャブで試運転コックもそのまま使えるし...
ほぉ〜っ!こりゃまさにオトナのオモチャ(笑)左がノーマル右が88キットノーマル小さこんなに違うの?約1.8倍ですもんね!79年式C50kzかもめカブ別名わらしべ長者カブ(笑)もうねコレぞ渡りに船神の手God handまさかのHISPECさん!やっぱりノックピン固着!やっぱり有名チューナー長年のノウハウここぞって勘所ストックパーツを分けて頂いたり大変お世話になりましたつづくto be continued最後にぽちっと ブログランキングにほ...
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)3VR純正ヘッド面研、ホーニング加工的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
3VR純正ヘッドを、3WF純正専用フルポート加工用に面研して2次圧縮設定します♪荒削りである程度面研加工を施し、この後手作業で再度面研、面出し処理を行いますそして手作業にて面研、面出し処理を行い完成♪面研量はマル秘とlなりますシリンダースリーブ側には、軽
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)ピストン加工等的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
合間でちょこちょこ作業をしていますが、3WF用ボアアップKITのポート加工を進めて行きました♪掃気ポート全般的に形状不良箇所を補正して行きました第三掃気ポート(ジェットポート)は、特にボアアップシリンダーは、ボーリング加工してる事に取り、STDシリンダー
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)排気ポート陥没修正的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
排気ポート側の弦長を彫り上げて行った際、発生した貫通してしまった穴を塞ぐ処理を行いました♪穴埋めする箇所は予め下地処理を行い、その後エポキシパテ(クイックスチール)を使用し多めに穴が貫通した箇所に、盛り埋め込んで行きましたその後、エポキシパテが完全に固ま
☆★依頼加工品 アプリオ(4JP1)3WF用ボアアップKIT(3WF純正マフラー専用フルポート加工)的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
先日、用意した3WF用ボアアップKIT(54mm)に3WF純正マフラー専用フルポート加工を少しずつ施工しております♪まず、排気ポート側を施工を行って行きましたが、排気ポートの弦長幅を3WF純正マフラー専用ポート用に設定して堀り上げて行きましたが、1箇所問
☆★3WF純正シリンダー的なぁ~2☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
3RYに換装した3WFエンジンの元々の腰上(3WF純正)がサークリップ脱落の為抱き付いた物を、今回何とか修正してフルポート加工して使用する事に致しました♪排気ポートもカーボンの付着も少なく、サークリップ脱落トラブルが無ければ、その他はかなり程度が良い腰上
☆★依頼作業的なぁ~3WFエンジン組み込み(腰上等)☆★3RY JOG JOG90 アクシス90
今回は腰上(3WF純正)を組み込みます♪シリンダー、ピストン、ヘッドはこのエンジンに装着していた物を、カーボン等を洗浄して使用し、ピストンリング、ニードルベアリング、ガスケットは新品を使用します3WF純正シリンダーは比較的スリーブ内は状態も良く、当たり調
再アップロード★動画★最高速★JOG(3RY3)3WFエンジン換装(排気量82cc)STDポート 3WF純正マフラー
昔使用していたスマホで取り直し、再アップいたしました♪
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)4DMシリンダー(54mm) フルポート加工的なぁ~完成☆★3RY JOG アクシス90
今回、入庫した3WF用に4DMシリンダーKIT(54mm)ベースでフルポート加工を施しました♪今回のKJT製4DMシリンダーも少し前にフルポート加工(3WF純正マフラー専用)を施した物と同様に仕上げて行きます排気ポートタイミング、形状は諸事情によりモザイ
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)4DMシリンダー(54mm) フルポート加工、組み込み的なぁ~2☆★3RY JOG アクシス90
続きです♪こちらが先日フルポート加工(3WF純正マフラー専用)を施した、4DMシリンダー(54mm)KITですなぁヘッドは取り合えず、ストック品のセットアップ用の3WF品番の純正ヘッド改(面研量はマル秘)ですピストンリングは、2本とも同様品ですので、ピス