メインカテゴリーを選択しなおす
日本テレビの夕方のニュース番組「エブリィ」で紹介された、まな板も包丁も不要の「ひらひら肉じゃが」や、包まない餃子のレシピ情報と、レシピ本の情報。
もう12年以上乗ってるトヨタのAQUAたん。 まあ未だ全然元気で長距離とかだと35キロ、通勤でも25キロとかの燃費を叩き出す化け物です^^; が そろそろ次も考えないとなーって事で、趣味もバイクから釣りの割合が増えてる事から車中泊も出来て手軽な車って事で www.suzuki.co.jp これかなーと思ってます。 河原も入りたいので30~40mmリフトアップして、ベッドKITも入れて大人2人が釣り道具も入れつつ車中泊出来るように。 ラダー買えばバイクも何とか乗るようなのよね。 って、夜な夜なワクワクしながら物色してたもんで mitiru.hatenadiary.jp バイク倒してAQUAべっこ…
最近またしても エブリイのリアアブソーバーからギコギコと… そういえば…そろそろ80,000kmになるエブリイさん。 まぁ毎度のことではありますが 週末にでもこいつを外して注油ですねぇ。 次回の車検時にでも交換しようかと思っております。 そして最近では熟女様のご実家への往復もあるので結構距離を稼いでいますw 最近少しパワー感が薄れているのももしかするとこれのせいかもしれませんねぇ。...
前々からなのですが エブリイで直線走行中になんだか右へのハンドル操作が 少し硬い…というかハンドルを動かすを微かに ゴクッ…と動くことが最近多発しておりました。 ステアリングマウントか何かが緩んだのかなぁ と思いましたが特に何もなく… たまにクラック入ったりするとなるのですが そんな様子もありませんでした。 そこで本日帰宅してから ステアリングボールジョイント部分へ グリスを塗りたくっ...
最近またしても エブリイのリアアブソーバーからギコギコと… そういえば…そろそろ80,000kmになるエブリイさん。 まぁ毎度のことではありますが 週末にでもこいつを外して注油ですねぇ。 次回の車検時にでも交換しようかと思っております。 そして最近では熟女様のご実家への往復もあるので結構距離を稼いでいますw 最近少しパワー感が薄れているのももしかするとこれのせいかもしれませんねぇ。...
本日通勤中に… おっと!!! なんという事でしょう!!! 僕の性癖に刺さる美脚女上司のノーパン直穿きパンスト挑発に負け上から目線で痴女られ20発射精し絶賛ドはまり中 森日向子 ムーディーズ [DVD]posted with AmaQuick at 2024.04.15森日向子(出演), らくだ(監督)¥1,430 (中古品)Amazon.co.jpで詳細を見る 80,000km達成いたしました! キタ━(゚∀゚)━! 何だかんだと6年目…になるのかな? 意外...
本日は少しお寝坊しましたが なんとか午前中に買い出しを済ませて 午後から エブリイのタイヤ交換 開始です!!! 気温もやっと高くなり 春という感じでしたw FetshLine168 黒パンストの女 下着姿 秋野優子 デジタル写真集 タブレット版posted with AmaQuick at 2024.03.30五十六(著), 五十六デジタル出版社(写真)¥400Amazon.co.jpで詳細を見る 空気圧は少し高めに入れて…準備してから スタ...
最近ネットフリックスで映画やドラマを見続けているモッシーです あれは危険だ…時間を忘れさせます ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 週末はレヴォーグと エブリイさんの タイヤ交換を予定しております キタ━(゚∀゚)━! こんな感じにタイヤ交換がしたい (*´Д`)ハァハァ 毎日いやらしい黒パンストを履いている女子社員の美脚に流れ滴る中出し 美谷朱里 本中 [DVD]posted with AmaQuick at 2024.03.21美谷朱里(出演)...
本日は…ひっさびさのツーリングへ行ってまいりましたw といってもワタクシの予定で午前中だったのですが楽しんできました。 朝一でインカムの調子が悪く ペアリングできても通信が聞こえづらい… ですが本日の予定の場所へ! 本日はよずよずさんとツーリングでしたw FetishLine162 黒パンスト 超美脚 大見はるかPC比率版: 黒パンスト着替え (五十六)posted with AmaQuick at 2024.03.17五十六(著)¥600Amaz...
本日は朝から… まさかの積雪で驚きです!w もう春になるかと思いましたがまだまだ冬でしたw 琴井ありさ「ほろよい」 (Bamboo e-Book)posted with AmaQuick at 2024.03.08琴井ありさ(著)¥981Amazon.co.jpで詳細を見る 仕事中に母からLINEが入り 何だろうと思ってみると… 母『あんたの荷物届いてたから お茶のみついでに嫁ちゃんに渡しといたよ』 な、何たる悲劇!!!!! そして嫁ちゃんからは...
スズキエブリィのリフトアップコイルスペーサーでリフトアップしますBefore After装着前フロント59㎝ 装着前リア57.5㎝装着後フロン…
今回は、トイズキャビンのスズキエヴリィを紹介します。 以下の記事は2020年1月12日にこのミニカーを買った時に、当時のブログに上げたものです。 帰省の戦利品から。 故郷のガチャで入手したトイズキャビンの1/64のスズキエブリィ。 ジムニー、ハスラーと続くスズキの
昨日は、お嬢さんとのドライブ兼、通院補液日w どうせ行くなら、景色も楽しみましょうね~(;´▽`A`` 前回、耳に塗る食欲増進剤(★)を試したお嬢さん。本来は、毎日使って、食欲を維持させるらしいのですが・・・我が家のお嬢さんは、薬が効きやすい体質らしく、この増進剤も、1週間近く、食欲UPをキープしていました@@/前々回2.36kg➡ 前回2.28kg 投薬 ➡ 今回2.44kg!お嬢さんには、効果のあるものだ...
【設備選び/意外と難易度高い!】我が家のお風呂、コレに決めました!【#33】
【当ページのリンクには広告が含まれています】 さて、我が家の選んだ設備シリーズの今回は第3弾。 キッチン、洗面
久しぶりのエブリィ快適化カスタムです。私のは下から2番目のグレードなので、内装も安っぽく鉄板むき出し。ワゴンはプラスチックのカバーみたいな内張がついてますが、あれは実は良くないです。鉄板むき出しなら磁石も使えるし、自由に使えるねじ穴も最初からあって、カスタム派にとってはメリットなのです。それで考えたのですが、車体に穴をあけたくないのと、百均の材料で作るのが私のポリシーです。切り売りのマットにマグネットシートを張り付け、これを鋏で車体形状に合わせて切り抜いてあとはペタペタ貼っていくだけで、青い色の部分が全部鉄板むき出しだったわけです。磁石で着いてるだけですが、触っても剥がれることも無いし、傷もつかず張り替え自由です。私だけの部屋感が出るし、静音化にも効果があるようで気に入ってます。エブリィ荷室の内張り
おはようございます。 コスモス大好きなミッチーです。 あなたは卵を どのお店で購入していますか? 僕はコスモスで購入して
本日は朝からエブリイを走らせて…モンスター格安自販機でモンスター購入!!じゃなくてエブリイのオイルを温めに走り。。。そしていつも通り上抜きでシコシコして抜きます!!!(*´Д`)ハァハァ本日は昨日届いたエレメントも交換して…入れるオイルは!パッケージが新しくなってSP規格になったSUNOCO SVELT EURO5w-40を入れます!2.8Lほど入れてゲージでアッパー迄入ったのでエンジンを1分ほど回して確認。程よい量なのでこれにて完了!廃油...
最近なんだか消耗品ばかり購入している気がしますが…本日も!エブリイのオイルエレメント到着です!最近色々と値上がりしているのですが消耗品は必要なわけで…収入が上がらないから…少しでも安くという事で消耗品をまとめ買いですwまぁそれでもこれで1年分ですねぇ。。。明日はエブリイのオイル交換と車検予約かなぁ雨らしいですしおとなしくしているようかなぁとちょっと不安ではありますw安心スズキ純正部品新型アルト・エブリ...
本日はお仕事でした…でもまぁたまにはガレージでゆっくりとwおグロムを充電です!今週土曜日はもしオイルエレメントが届けばエブリイのオイル交換とCBRのお迎えに行かねばなりませんが…その前にエブリイの車検予約もしてこないと(;'∀')まぁ仕方が無いですw今後のグロムをどうしようか考えると楽しいのですがさてどうしようか…色々と考えはありますが…まずはこれを早く取り付けないとですねぇw【メーカー在庫あり】 デイトナ フ...
本日も朝一からガレージで…蠕動ポンプとオートメーションリレーの固定台の作製です!!といっても木を切ってつなげるだけ…簡単なお仕事でした。。。作業時間10分かな…今まで床に平置きでなんか散らかって見えるのでまとめてみましたw問題は配線ですねぇ配線だけまだ仮状態なので電線と端子類を整備してまとめたいと思います。そして設定を少々変更…昨日は4秒待機の0.4秒ポンプ動作でしたが少し燃料が少ない感じだったので本日は4秒...
エブリィワゴン(DA64W)で車中泊・キャンプしています。 車中泊用に、hyog製のベッドキット(高さ調節30㎝~40㎝)を使っています。 実際に使ってみた感想とどういう使い方ができるのか考察してみました。 まずベッドキットを使ってみた感想ですが、 良かった点 ⏺️ベッドの高さが約30cmあり、ほとんどの荷物はベッド下に積めます。 ⏺️高さのある荷物を積むスペースもあります。 ⏺️ベッドの下に荷物を積んだまま二人で寝ることができます。 不満な点 ⏺️ベッドから天井まで高さがないため窮屈です。 ※ 私のエブリイは標準ルーフのせいもありますが。 なので、ベッドの上では運転席の背にもたれてくつろぎま…
本日は朝から大忙しで粗大ゴミを近くの金物屋に運び…(;'∀')早起きしたので…改良した廃油ストーブを試してみることに!!!後で仕様はまとめようと思いますが青い炎を出すことに成功しました。でも一説にはこれは完全燃焼ではない…らしいです。しらんけどwそして10時過ぎたころに…CBR600RRを車検へ!!!前回の車検から700kmしか走行していませんでした…wこりゃぁまずい事態ですよ…お店の人も苦笑い。。。wグロムばかり乗っていました...
何だかんだと1年に一度20L購入しているモッシーです。まぁ自分でオイル交換を行っているからなのですが…現在エブリイとレヴォーグで使用しているオイルSUNOCOSVELT EURO5W-40これが残り3L…まぁ缶は再利用でロケットストーブの材料にしようと考えています。こちらは車用ですのでバイクには使用できません。バイクで使用しているのはSUNOCORED FOX 10W-40ちょっと高いですがコスパとしてはなかなかです。一応ノンポリマーのエステル...
なんか皆さまお休みが続いているようですが…ワタクシは…出社日でございます(´;ω;`)ブワッでも…そうなのです…周りの御企業様がお休みなのでお仕事する意味あるのかな??と思い続けて早十数年…何度か言ったことはあるんですけどね…昭和からなにも脱却できていない会社なので働き方改革 = 一人の仕事量を3倍に増やすと思っている会社ですからね。。。年休の考え方も日数も増えていませんし逆に減っていますwwwはぁ。。。皆さんの動...
本日は朝から掃除と洗濯を熟してお昼ご飯の準備をしてから今年一発目の初走りです!キタ━(゚∀゚)━!山沿いは真っ暗なので多分雪降っていますねぇ。。。なんだかんだといつものコースを走って終了でしたがさすがに寒いですwたかが125ccだけどアクセル操作ミスると滑りますまぁタイヤが冷えているせいもあるけど滑る!冬場は本当にシビアなアクセル操作とタイヤの温まりサスの温まりを考えないと滑る!本日いつものコースだったため余裕...
本日は朝から掃除に洗濯…ガレージの片付けを行っておりました。風も強く中々チュライ…(´;ω;`)ブワッそして買い出しついでに廃油ストーブを一新しようと材料を購入!今のままでも良いのですがもう少し空気を絞ってみようと思いましてwまぁ燃焼効率上げて黒煙を押さえるのが狙いですがどうなるかはお楽しみにですねぇwそして夕方熟女様が秋田よりご帰還いたしました。まぁ本当は私も行く予定でしたが仕事が29日までだったことと大雪が...
最近はキャンプや車中泊が大人気ですね。ところで、このキャンプと車中泊は違うものでしょうか。<キャンプの特徴> キャンプは、自然の景色を眺めたり、炭をおこして焼肉など料理を楽しんだり、焚き火を見つめてゆったりする、また家とは違ってテントに寝るなど非日常を体験できるのが魅力ですね。 またテント、テーブル、ランタン、調理器具などお気に入りアイテムを準備していくことで、ホテル等に泊まらなくても安く快適に過ごすことができます。 でも、テントなど設営や撤収で時間と手間がかかりますね。まあ、こういったことも楽しいのですが。<車中泊の特徴> 車中泊は、時間や場所の制限がなく、いつでもどこでも行くことができます…
本日は朝はお寝坊で10時に起床wまぁ連日休日出勤と残業で結構疲れておりましたwそして布団が最高に気持ちいい季節…そりゃぁもうヌクヌクと熟女様と(*´Д`)ハァハァなんてことは一切なく(´;ω;`)ブワッ一人寂しく…(´;ω;`)ブワッという事で…グロムでトコトコも考えたのですが何も出来ていなかったので本日はレヴォーグの小整備と洗車をこの二匹のモンスターマシン…ワタクシには乗りこなす自信がありませんが熟女様が楽しんでおられますので...
本日も家に帰ってから…おグロムの充電です!wバッテリーをこまめに交換していればいいのでしょうがやはり良いお値段しますからねぇ。。。なのでこまめに充電して少し長持ちさせたいですw1週間で熟女様エボ→CBR→グロム…とローテーションしておりますw急に寒くなりましたからねぇ…車も朝の通勤時には暖房が必須です。。。今年は雪が多いと言いますしスタッドレスタイヤも準備もはやめにしとかないとですねぇ。明日はグロムに乗れ...
さてさて休みの日の日中は庭に大体いるモッシーです。洗車してみたり無駄にバイク整備してみたりと楽しんでおりますがこの時期に気になるのが…ご、ご近所の奥様が結構良い感じで!良い感じで外に出てくるんです(*´Д`)ハァハァそりゃぁもう気になって気になって…キタ━(゚∀゚)━!じゃなくて蚊です…こいつが厄介で見つければ格闘戦に持ち込むのですが機動力が高く逃げられてしまうこともしばしば…そこで便利なものと言えば…コダマ パワー森林香...
昨日突如言い渡され明日は休日です。。。。多分こんな顔しながらウンチ部長の話を聞いていたと思いますwまぁ大型設備の法定点検のために業者さんが入るのでその対応だったんですけどねぇ。。。管理部でやってくれよ。。。と思う今日この頃さてさて…前々から気になっていたおグロムの計画を進めるべく色々とアイテムを揃えておりましたが本日ポチポチっとなしたので全て揃いそうです。これでまた少しGROMが面白くなりそうですよぉ!ま...
ワタクシは土曜日までお仕事です。。。なんですかこの格差社会は!?(´;ω;`)ブワッ本当であれば明日行けば普通に土日休みだったはずがやらかし名人がやらかしてワタクシ迄巻き添えです。。。そしてまたもや台風が来ているんですねぇ何やら日曜日に影響が出そうな予感。。。出来ればグロムのフロントフォークオイル交換後の試走がしたかったのですが…またもや持ち越しですかねぇ。。。今が!今が一番涼しくて気持ちいいバイク日和なのに乗...
昨日朝起きると何やら洗濯機の下が濡れていて…いゃぁ…昨日激しかったからなぁwww(何最近そんなこともないなぁ…シミジミ悲しい(´;ω;`)ブワッという事で…昨日給水ホースと蛇口の部分の間から水漏れをしているのが分かったのでホースを購入し交換!これで直っただろうと思っていたら…またしても洗濯機の下がヌレッヌレに…(;'∀')まさかと思い…蛇口側のニップルを外してみると…ま、まさか…そんな…予想はしておりましたが多分経年劣化...
昨日はフロントフォークのオイル交換を行った後に少し涼んでからBBQを行いましたw久々お肉屋さんの和牛牛タンと厚切りステーキそしていつもの棒つきソーセージ!!これが美味しい!!!そのために朝からお片付けをしてから地域の草刈り作業へ参加…昨日の夜に雨が降っていたため草が濡れていて刈りづらい…(´;ω;`)ブワッそして途中で雨が降ってきても続行してしかも湿度が高くマスクもしていてそして暑い。。。まさに生き地獄!!!草刈も...
最近涼しくなり朝晩の通勤がエアコン無しで走れている今日この頃…そうなると必然的に良い感じで燃費も稼げる!(多分wという事で今回604.5kmで燃料残り1メモリ!久々燃費計測ですwこれでどれだけ入ったのかというと…28.95L!!!あれ…30L入ると思ったのに意外と…20.88km/L !!!かなり走りましたwまぁこの季節限定かもしれませんねぇもう少し寒くなってしまうと今度は朝一の始動時にぐぅ~んと燃料を食いますしねぇwまぁターボで...
本日無事に…GROM用で購入したワコーズFORK OIL 01が到着いたしましたwワコーズのフォークオイルの中では一番軟らかいものになりますwワタクシのGROMのフロントフォークはオーリンズのカートリッジが入っているのですが…前々から物凄く硬くて悩んでおりました。。。リアの動きがあれだけよくなったのだからそろそろ本気出してフロントも仕様変更していかないと…という事でこちらのオイルを選びましたが…色々な方に話を聞くとこれでも...
前々からガレージの前にタープを張りたくて色々と探し回っておりました。そこでこいつ!タープポール!!週末にでも試そうと思っていたのですがあいにくの雨の予報…仕方が無いのでゆっくりのんびりですかねぇ。見たい映画もあるのでゆっくりしたいと思います。まぁゆっくりのんびり週末はガレージライフかなぁ【送料無料 2.4M*2.4M*2.4M】三角形 ひよけ シェード UVカット 日除け セイル 目隠し 目かくし 紫外線 UV対策 省エネ 節...
本日は朝一で!ちょっと買い出しへ!まぁ家の事もしないと怒られますからねぇwと、丁度買い出しが終わって駐車場に戻るとワタクシのエブリイのとなりに同じ色のエブリイがキタ━(゚∀゚)━!しかも降りてきたのはポニテの似合うロングのお姉さん!お姉さんキタ━(゚∀゚)━!いゃぁ…素晴らしいです!素晴らしいチョイスです!ワタクシのエブリイの方が若干車高が高かったのはたぶん14インチのホイールのせいですかねぇ中々良いもの見させていただきましたw...
今回は「最後の砦!?の巻 その2」の続きです。ATF圧送交換が終了し、さて、不具合のあったエブリィさんの具合はどうなったのでしょうか・・・?
さてさて乗りかえて早3年目エブリィバンに乗り換えたわけですが基本的に普通の軽自動車と何が違うのか?何が変わるのか?…気になる部分だと思われます。今分かっている部分だけでもご紹介いたします。まずは毎年来る車の税金!!これが結構大きく変わります。元々R2さんの税金は旧税率だったので7,200円でしたが13年以上たってたこともあり最後の2回は経年劣化による従価税が課せられ12,900円になっておりました。これが普通の軽自...
エブリィ「最後の砦!?の巻 その1」ATF圧送交換 トルコン太郎
3月になって、ぐっと暖かくなってきましたね~。(今日は寒いけど・・・🥶)それに伴って、目の痒みも酷くなって来ているような気がします。先日、我が家のアイドルの予防接種の為に久しぶりに病院に行ったのですが、そこに花粉症の治療のポスターが貼ってありました。免疫療