メインカテゴリーを選択しなおす
カロッツェリアとケンウッドのディスプレイオーディオ徹底比較で自分に最適な選択を見つけよう
カロッツェリアとケンウッドのディスプレイオーディオを機能性や音質、操作性などの観点から比較します。自分に最適な製品を見つけるための参考にしてください。
(HP記事再現)TS-850SATカスタムX'talフィルタ紹介
以前のHPでの公開順番と違いますが、今回は、この記事の再現としました。この機種は、新品購入したものではなく、CQ交換室で、当時、神戸市に在住のOMさんから譲り受けたものです。わざわざ、大阪の日本橋筋まで持ってきていただけました。こちらは、電車で行っていたので、和歌山まで持ち帰るのが大変でした。 (本論) 移動運用や固定運用の実戦機として今も活躍しているかつてHFの…
こんにちは アースモータリングの花純です TOYOTA/アイシス ナビのご依頼でした 今回はKENWOODをチョイス♪ いつもありがとうございます(…
カーナビゲーションシステムは、現代の運転体験において不可欠なテクノロジーの一つです。ケンウッドの彩速ナビは、その高精度な地図情報と使い勝手の良さで多くのドライバーから選ばれています。 しかし、一部のユーザーからは、その音質に対する懸念の声が上がっています。音楽やナビゲーションの案内音声は、長距離運転の快適性を左右する重要な要素であり、これらの声は無視できません。 本記事では、彩速ナビの音質がなぜ問題視されるのか、その真相に迫りつつ、実際のユーザー体験と専門家の分析を基に、この課題に対する解決策を探っていきます。 ナビの機能性だけでなく、音質にもこだわるドライバーのために、この問題を深く掘り下げ…
17日、注文していたスピーカーが届いたので交換した。左2個新スピーカー 右旧不良品 加工も要らず、付属品だけで取り付け完了。さて音を出してからの感想はと言えば、「純正品と比べても大して変わらない」かな?パイオニア製らしい交換したプレーヤーアンプと相性が悪いの
以前、コスモのコレからの事で書いたと思いますが… コスモのオーディオはリヤの二つのスピーカーから鳴らされます。 さすがにコレも年代物なので中身を交換しようと思っていたんです。 上のカバーを外すと中はこんな感じになっていました。 土台に固定されているかと思いきや…上蓋側にビス止めされていましたw サイズを測って、合うサイズを捜します。 このスピーカーの場合裏に12cmと書かれていましたが、なんせ半世紀前の物(多分)ですので、疑わしいです。 ってか、この裏の文字読んで知ったのですが… 出力MAX7Wなんですね。。 大体規格で揃っているらしいですが、その規格も途中で変わってるかもしれませんからね。 …
KENWOOD やはり出した限定TS-990と発売10周年キャンペーン
やはり出しましたTS-990S記念モデルKENWOOD TS-990TRIOバージョン 国内限定3セット3セットだけですか(;´・ω・)SP-990とのセットで通常モデルと違うのは外装だけの様で、通常製品と変わらない悪い言い方ですが…10周
KENWOOD TS-990S生産間近とTS-890S/Dが「ふるさと納税返礼品」になってた
KENWOOD TS-990Sが再生産とTS-890S/Dがふるさと納税の返礼品になった話TS-990Sは予約は受付けていたのですが、一時生産中止状態であり、終了ともいわれていましたそれが再生産が決まったようですコスト高や部品調達困難で、こ
【ドラレコの取り付け方】ケンウッドの前後2カメラを自分でつけてみた
旦那の尊敬ポイントは器用なところ。 どうもウシ(@usiwaka125)です。 「前後カメラタイプのドラレコをつけてみた」 5年以上使ったドラレコがエラー出るようになったのをきっかけに、 ケンウッドの
ドラレコが捉えた衝撃映像‼バイクの前を走る車が突然、急ブレーキを掛けた⁉
ドライブレコーダーが捉えた衝撃映像‼バイクの前を走る車が突然、急ブレーキを掛けた⁉ 軽自動車がバイクを追い越した次の瞬間、車を左に寄せ、急ブレーキを掛けた⁉ バイクは避けきれず衝突!転倒しましたが軽自動車はそのまま止まらず走りさりました‼ 被害にあったバイクの男性によると事故の前から、軽自動車にクラクションを鳴らされたり、運転手から罵声を浴びせられたりしていたそうです。