メインカテゴリーを選択しなおす
さすがに夏のように 20km/Lも走りませんがエブリイ頑張っておりますw 今回の走行距離は 522.1km のこり1メーター残りでこの距離でした。 夏に比べて80kmほど縮んでいる感じです。 AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101posted with AmaQuick at 2024.01.17AZ(エーゼット)¥2,900Amazon.co.jpで詳細を見る さてさて今回の給...
週末は暖かくバイク日和… そのためカブをやろうかGROMに乗ろうか悩みますが そろそろバイクで結構初歩的な整備? という感じの チェーン清掃作業w やっとかないとですねぇw 一般的には1000kmくらいで行うのでしょうか…? 雨の中を走ったりするとすぐにチェーンの油分が飛んでしまい カラカラと音をたてたり錆びたりしてしまいます。 OL野田彩加 再教育中 野田彩加 必撮!まるごと☆posted with ...
さすがに夏のように 20km/Lも走りませんがエブリイ頑張っておりますw 今回の走行距離は 522.1km のこり1メーター残りでこの距離でした。 夏に比べて80kmほど縮んでいる感じです。 AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101posted with AmaQuick at 2024.01.17AZ(エーゼット)¥2,900Amazon.co.jpで詳細を見る さてさて今回の給...
前回何気なく購入したHID屋さんのLEDヘッドライトMシリーズ!これが結構凄くてかなり気に入っておりましたwそこでフォグもどうだろうかと検討し始めているとHID屋さんのTwitterでプレゼント企画を行っている!!!という事で取り付けのブログを丁度上げたばかりなのでそのリンクURLも添えて…【HID屋】エブリイ LEDヘッドライト交換!【DA17V】上記リンクよりどうぞwすると先週末に…当選の連絡が!!!マジカッ(゚Д゚;)そして本日無事にHID屋...
本日は朝からヒノキ花粉がMAX状態で起きてすぐにクシャミと鼻水…お薬キメてお外へ…これがのちに大変なことに。。。前々からやろうと思っていたGROMのチェーン交換を行う事にしましたwリアフェンダーを外してフロントスプロケットカバーも外して綺麗に洗います去年の
本日は朝から晴れていますが少し風が強く…ガレージでゆっくりしていましたが弱まったタイミングで…走ることに決めましたw本日は少し遠くへ…ちょっと有名な場所へ去年の夏にも着た場所ですねぇw今回寒いこともありあまり観光客は居ませんでしたのでのんびりすることが
本日は久々にバイクでトコトコ走りました。でもまぁみて分かるように…山沿いはあれは雪ですねぇ。。。本日は極寒でいつ雪が降り出してもおかしくない天気でした。。そしてトコトコしながらいつもの自販機へ行って…いつものようにモンスターエナジーを購入!これで本
昨日大雪の中エブリイを受け取りに行ってきました。日曜日に終わるはずが長引いて水曜日に…トラブルではなく単純に車屋の人手不足…だそうです。。。どこも人手不足ですからねぇこればかりは仕方が無いです。気になった所等は特になくスムーズに車検も終わったそうで・ブレーキフルード交換・各種グリスアップと注油・ミッションオイル・フロントデフオイル・リアデフオイル・トランスファーオイル・クーラント交換エアコンフィルタ...
最近なんだか消耗品ばかり購入している気がしますが…本日も!エブリイのオイルエレメント到着です!最近色々と値上がりしているのですが消耗品は必要なわけで…収入が上がらないから…少しでも安くという事で消耗品をまとめ買いですwまぁそれでもこれで1年分ですねぇ。。。明日はエブリイのオイル交換と車検予約かなぁ雨らしいですしおとなしくしているようかなぁとちょっと不安ではありますw安心スズキ純正部品新型アルト・エブリ...
本日は朝起きて…逃げ出すようにGROMでトコトコ開始です。いゃぁそれにしても寒くなりました。日中も15度以上に気温がならず。イージスを着て走りましたがさすがにグローブもそろそろ冬用でないと寒いですねぇ。近々ワークマンへ行かないと…3年使ったイージスの手袋は穴が開いてしまったので。。。1時間ほどトコトコして回りましたが紅葉を見るための観光客が結構いました。ヒヤッとする運転の方も多いのでこの時期は本当に要注意で...
なぜ…人とは違うものに走るのか…それはまぁワタクシにもわかりませんwただ言えることは一つ!黒スト熟女が大好きだということを!(*´Д`)ハァハァいゃ話が変わってるさてさて…高圧洗浄機と言えばやはりこちら(レビューを書いてプレゼント!実施商品)KARCHER ケルヒャー K2サイレント 高圧洗浄機 50Hz/60Hz共用 家庭用 洗浄機 洗浄器 高圧洗浄 玄関 窓 網戸 浴室 けるひゃー 軽量 静音 車 自動車 パワフル 簡単 K2シリーズ 新製品 2018年10月...
本日は曇りで寒い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日より暖かくなるという事で朝一からグロムをガレージからだしてした回しをフキフキ…(*´Д`)ハァハァそしてトコトコしようと9時ごろ家を出ましたが…寒い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルまさか曇になるとは仕方が無いです。ただ風が無いのでまだ良いのかと思い定例周回コースを走ることにw新たなルートでは山沿いを走るため寒いのですw昨日はめちゃんこ寒かったのでw本日はやはり寒くなったせいかバイクが少なく…まぁ曇りで雨も降りそう...
ルート開拓してからここまでのルートが物凄く近く感じるようになりましたwまぁ少し遠いですが車も少ないのでトコトコ走ることが出来ます。真冬はちと無理ですけどねぇw昔はここに自販機があった気がしたのですが…無くなっておりました。。。まぁ溜まり場やごみ問題が出ると厄介ですからねぇ少し離れた場所に自販機はありますw紅葉も色づき始めておりました。秋間近ですねぇここから一気に寒さが…(´;ω;`)ブワッここであればグロ...
本日も家に帰ってから…おグロムの充電です!wバッテリーをこまめに交換していればいいのでしょうがやはり良いお値段しますからねぇ。。。なのでこまめに充電して少し長持ちさせたいですw1週間で熟女様エボ→CBR→グロム…とローテーションしておりますw急に寒くなりましたからねぇ…車も朝の通勤時には暖房が必須です。。。今年は雪が多いと言いますしスタッドレスタイヤも準備もはやめにしとかないとですねぇ。明日はグロムに乗れ...
本日は朝から晴天!本日ようやくフロントフォークオイル交換後のトコトコを行う事が出来ましたwお天気は快晴で最高な一日!朝からノンビリトコトコを行いましたwフロントフォークのオイル交換後の感触は...確かに軟らかくはなったけどまだ硬い!もう少し柔らかくても良いな
さてさて休みの日の日中は庭に大体いるモッシーです。洗車してみたり無駄にバイク整備してみたりと楽しんでおりますがこの時期に気になるのが…ご、ご近所の奥様が結構良い感じで!良い感じで外に出てくるんです(*´Д`)ハァハァそりゃぁもう気になって気になって…キタ━(゚∀゚)━!じゃなくて蚊です…こいつが厄介で見つければ格闘戦に持ち込むのですが機動力が高く逃げられてしまうこともしばしば…そこで便利なものと言えば…コダマ パワー森林香...
やはり秋…秋は全てを解決する!!!という事で本日も朝から準備してちょっと涼しい場所まで!!まぁルート開拓をしたくてこの場所まで来ましたが…オジーちゃんの軽が30kmで走っていて大渋滞でした。。。後ろ追い付いていてもお構いなし…恐ろしいですwそれプラス飛び出してくる車も多くほとんどがプリウスかエルグランド系の定番やべえ奴らでしたねぇ...新たなルートを開拓して帰宅!ただ途中狭くてあまり好きくない感じ...何度か走って...
何だかんだと1年に一度20L購入しているモッシーです。まぁ自分でオイル交換を行っているからなのですが…現在エブリイとレヴォーグで使用しているオイルSUNOCOSVELT EURO5W-40これが残り3L…まぁ缶は再利用でロケットストーブの材料にしようと考えています。こちらは車用ですのでバイクには使用できません。バイクで使用しているのはSUNOCORED FOX 10W-40ちょっと高いですがコスパとしてはなかなかです。一応ノンポリマーのエステル...
本日も家に帰ってから…おグロムの充電です!wバッテリーをこまめに交換していればいいのでしょうがやはり良いお値段しますからねぇ。。。なのでこまめに充電して少し長持ちさせたいですw1週間で熟女様エボ→CBR→グロム…とローテーションしておりますw急に寒くなりましたからねぇ…今年は雪が多いと言いますしスタッドレスタイヤも準備もはやめにしとかないとですねぇ。明日はグロムに乗れると良いなぁ…晴れれば写真撮りに走りたい...
最近グロムでトコトコばかりしているので結構おグロムの御掃除を怠っております(;´∀`)先週走ってさすがに汚れもひどくなってきていたので後ろ側まで磨きましたがこの写真にもあるようにフレームが汚いです。。。(;´∀`)なので連休は…バイク磨きを徹底的に(カスタムもするよ!)を行っていきたいと思います。ですがカブの部品も集めなければならないのでお小遣いが続けば…カスタムも。。。ですかねぇwシート下とリンク周りが少...
本日ようやくフロントフォークオイル交換後のトコトコを行う事が出来ましたwお天気は快晴で最高な一日!朝からノンビリトコトコを行いましたwフロントフォークのオイル交換後の感触は...確かに軟らかくはなったけどまだ硬い!もう少し柔らかくても良いなぁと思う感じではありますw皆様のアドバイス通りでしたwただオイル量が減ったことでストロークが確保できたのか中々動いている感は出ていましたwストロークセンサーなんて持ってい...
ワタクシは本日出勤日ではなかったのですが木曜の帰りにウンチー部長から出勤を命じられたせいで休日出勤です。。。まぁ基本的には上司とワタクシと業者しかいないので楽と言えば楽なのですが変な仕事を押し付けられていたのでそれをせっせと処理していきます。。。途中避難命令の通知が来たのですが『いゃここは大丈夫』とゴリゴリの嘘をつかれてとどまりましたが…目の前の河川が氾濫一歩手前やないかい。。。なんとか駐車場だけ飲まれてワタクシ...
昨日突如言い渡され明日は休日です。。。。多分こんな顔しながらウンチ部長の話を聞いていたと思いますwまぁ大型設備の法定点検のために業者さんが入るのでその対応だったんですけどねぇ。。。管理部でやってくれよ。。。と思う今日この頃さてさて…前々から気になっていたおグロムの計画を進めるべく色々とアイテムを揃えておりましたが本日ポチポチっとなしたので全て揃いそうです。これでまた少しGROMが面白くなりそうですよぉ!ま...
ワタクシは土曜日までお仕事です。。。なんですかこの格差社会は!?(´;ω;`)ブワッ本当であれば明日行けば普通に土日休みだったはずがやらかし名人がやらかしてワタクシ迄巻き添えです。。。そしてまたもや台風が来ているんですねぇ何やら日曜日に影響が出そうな予感。。。出来ればグロムのフロントフォークオイル交換後の試走がしたかったのですが…またもや持ち越しですかねぇ。。。今が!今が一番涼しくて気持ちいいバイク日和なのに乗...
昨日朝起きると何やら洗濯機の下が濡れていて…いゃぁ…昨日激しかったからなぁwww(何最近そんなこともないなぁ…シミジミ悲しい(´;ω;`)ブワッという事で…昨日給水ホースと蛇口の部分の間から水漏れをしているのが分かったのでホースを購入し交換!これで直っただろうと思っていたら…またしても洗濯機の下がヌレッヌレに…(;'∀')まさかと思い…蛇口側のニップルを外してみると…ま、まさか…そんな…予想はしておりましたが多分経年劣化...
昨日はフロントフォークのオイル交換を行った後に少し涼んでからBBQを行いましたw久々お肉屋さんの和牛牛タンと厚切りステーキそしていつもの棒つきソーセージ!!これが美味しい!!!そのために朝からお片付けをしてから地域の草刈り作業へ参加…昨日の夜に雨が降っていたため草が濡れていて刈りづらい…(´;ω;`)ブワッそして途中で雨が降ってきても続行してしかも湿度が高くマスクもしていてそして暑い。。。まさに生き地獄!!!草刈も...
前々からどうもGROMのフロントフォークがやけに硬いなぁ…と思っておりました。試乗した方々も『硬い。。。』というような感じです。もしかすると前のオーナーさんの体格に合わせてセッティングされているんだろうと思いオイル交換もかねて仕様変更です。朝一熟女様は御仕事で不在!久々にエボで行ったのでガレージが開いている!!!なので本日ガレージど真ん中で作業開始です!!!wまずはフロント周りの緩められる部分を全て緩めてし...
GROMのフロントフォークのオイル交換を行おうと先日購入したオイル…ただトップキャプを緩めるためにデカモンキーでもよかったのですがせっかくなので34mmのソケットを購入!それと送料無料にするために16mmのプラグレンチもw1,000円であればまだ私は…戦える!!!プラグレンチは持っていたのですがちょっと使いにくい仕様ですwまぁGROMであればこれでも十分ではありますが持っていて損はないだろうという感じですwそして私のグロム...
最近全く乗れていないCBR600RR…でもいつでも乗れるように充電です!最近夜は…さ、寒い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでも充電を怠れば…バッテリー上がりで乗れなくなってしまうそれだけは防がねばならない!乗りたいときに乗れる…そのためにはメンテナンスを怠ってはいけません。車は毎日乗りますがバイクは週に1度か2度です。サンデーライダーなのでメンテナンスと安全運転はしっかりとしなければそして…早い車やバイクには道を譲る...
最近涼しくなり朝晩の通勤がエアコン無しで走れている今日この頃…そうなると必然的に良い感じで燃費も稼げる!(多分wという事で今回604.5kmで燃料残り1メモリ!久々燃費計測ですwこれでどれだけ入ったのかというと…28.95L!!!あれ…30L入ると思ったのに意外と…20.88km/L !!!かなり走りましたwまぁこの季節限定かもしれませんねぇもう少し寒くなってしまうと今度は朝一の始動時にぐぅ~んと燃料を食いますしねぇwまぁターボで...
本日は朝から逃走を心に決めて…朝一におグロムでトコトコ開始です!まぁなんだかんだと2時間ほどトコトコに勤しみましたw快晴稲刈りシーズンですねぇ美味しい新米に期待です!それにしても変な族車がセンター割って向かってくるし高齢者サンバーは基本アクセルベタ踏みでレブってから変速して半クラもレブッてるし世紀末を走っている感じでしたwwwまぁ涼しくなると変なのも沸いてきますしねぇワタクシも変態紳士ですが本気の力は抑...
本日は朝天気が良くて涼しい!なので約1ヵ月ぶりの…レヴォーグを洗車です!先月熟女様が御実家へ帰っていて秋田という事もあり海沿いを結構走っていたようで塩塩しておりましたので下回りも綺麗にお水も多めに洗車です。今回もプレクサスを使用しましたがやはり良いですねぇwヌルンヌルンのトゥルントゥルンでかなり気持ちがいいですw塗って拭き取る…というよりも塗り込むという感じですかねぇホイールも綺麗に磨き上げられるの...
最近全く乗れていないCBR600RR…でもいつでも乗れるように充電です!最近夜は…さ、寒い…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでも充電を怠れば…バッテリー上がりで乗れなくなってしまうそれだけは防がねばならない!乗りたいときに乗れる…そのためにはメンテナンスを怠ってはいけません。車は毎日乗りますがバイクは週に1度か2度です。サンデーライダーなのでメンテナンスと安全運転はしっかりとしなければそして…早い車やバイクには道を譲る...
本日は少し早起きをして…チェーン清掃からスタートですwそう!今までタッパーにチェーン入れて灯油を300~400cc入れてフリフリしていたのですが…どうしてもタッパーの底に面しているチェーンがジャシジャシのままだったんですよねぇ汚れは落ちるんですがこれが中々大変だったのですが!今回ホームセンターで見かけてもしやと思い購入したバケットセット専用アミ価格:330円(税込、送料別) (2022/9/4時点)楽天で購入これが正解で...
本日は朝の寝心地の良さに負けて少し遅めの起床でしたwですが外は涼しくそして曇っていてこれは整備も出来てバイクも乗れる!という事でチェーンの張りを調整ですw皆様のアドバイスでは少し張り気味でという事でしたが残念なことにチェーンがマダラ伸びしていて貼り気味の部分とタユンタユンな部分がありました。。。やはりたゆんたゆんが一番!素晴らしい!!!キタ━(゚∀゚)━!いゃまて…これは罠だ…てな感じで調整と試乗を繰り返してお...
本日無事にOVERのスイングアームに使用するコーティング剤が到着いたしましたwそれがこちらレオズハード鎧(アーマー)オールマイティーのガラスコーティング剤 コーティング剤 ポリマー ワックス コーティング剤 ガラスコーティング剤 洗車用品 コーティング剤 ポリマー
今年の6月に注文していて届く予定日が10月後半でしたが本日無事に届いてしまいましたwキタ━(゚∀゚)━!まさか2ヵ月で届くとは思いませんでした…4miniで同じにOVER Racingさん!というか4miniだけではないですね。4miniから大型までありとあらゆるパーツを作っておられ