メインカテゴリーを選択しなおす
タペット調整で改善なるか。JC61グロムの初バルブクリアランス調整。
JC61グロム初のタペット調整。(バルブクリアランス) トルク感や排気音の不満は解消するのか? そして自作工具の運命は……
グロムのサイレンサーを新調しました。前々からその見た目に惚れて導入したいと考えていたコニカルサイレンサーです。これで社外サイレンサー5本目。 ひとつ前に装着していた多角形サイレンサーの見た目も割と気に入ってはいたんですが、飽き性というのもあって違う音
【HONDA GROM】エアークリーナーを交換。18,000kmの色。
ちょっと普段よりエンジンが熱く感じるグロム。気のせいなのかもしれませんが、事実半年前の冬も乳化せず。油温計を取り付けてからまだ高い数値は確認されていないものの、関係あろうと無かろうと消耗品を交換。ひとつずつ新調していき様子をみようかなと。 エアーク
5年契約の自賠責更新も一度迎え、我がグロムJC61は新車購入より7年が経ちました。満足していること、不満な点、購入前・直後・現在の気持ちの変化、それらが大体ハッキリしてきたようなきがします。ただしそろそろ各部品の点検・交換などが多くなってくる頃なので、また
グロムのエンジン温度が気になるので、しばらく様子をみていた記録・備忘録。【HONDA GROM】
エンジンが熱い気がして、温度を測ったり部品を交換したりと色々試していますが……
悪名高いタイヤ「Vee Rubber」で18,000km以上走行した感想【HONDA GROM】
ビーラバーって滑るの?滑らないの? 2015年式新車グロムを2万キロ弱ビーラバーで走った人の感想。
今日は仕事帰りにダイソーへ目的はこれ…ステンレスバットを購入しに!車やバイクの整備用を購入するとえらく高いですがダイソーならばこの2枚で300円です!そしてジョウゴも購入オイル交換の時とかに重宝しますからねぇグロムのオイル交換時にどうしてもエキマニにオイルがかかってしまいますまぁこれはヨシムラマフラーの弱点でもあります。このジョウゴと針金を使えば簡単にそれを回避できる!wある程度使えばどうしても処分し...
本日無事にOVERのスイングアームに使用するコーティング剤が到着いたしましたwそれがこちらレオズハード鎧(アーマー)オールマイティーのガラスコーティング剤 コーティング剤 ポリマー ワックス コーティング剤 ガラスコーティング剤 洗車用品 コーティング剤 ポリマー
今年の6月に注文していて届く予定日が10月後半でしたが本日無事に届いてしまいましたwキタ━(゚∀゚)━!まさか2ヵ月で届くとは思いませんでした…4miniで同じにOVER Racingさん!というか4miniだけではないですね。4miniから大型までありとあらゆるパーツを作っておられ
全開の記事はこちらを参考にどうぞw1日目2日目3日目今回がラストになりますwウインカーも無事にLEDへ換装完了!これでハザードにしても電圧的にはOKになります。ただしこのウインカーはポジション機能が無いため今回はキャンセルいたしました。ですが対策は考
少し前に楽天のセールだったので購入してみましたwタクティカルグローブ!!サバゲーなどで使う物らしいですが良い感じにガード類や考えられている通気性…これはバイクでも使用できるのではないかな??と思い購入してみましたwサバゲー フルフィンガーグローブ 手袋 サバ