メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜31件
じめじめしてますか~?梅雨ですもんねえ。昔の梅雨はしとしと雨が降ってて風情があったような気がします。でも最近の梅雨はガシャガシャ降るし蒸し暑いし、風情どころじゃありません。夏ですか?ってカンジですね。やっぱり温暖化とかで気候が変わったせいでしょうか。今回は以前の梅雨らしいイメージで画像を作ってみました。カタツムリの渦巻きのモデリングがちょっと難しかったのですが、なんとかソレらしくなりました。カタツ...
3DモデルバージョンRF2.3制服フォームできました。きらりとぱるす、ほぼ同時に制作しました。ツーショット画像もいくつか作ってみました。所詮フィギュアレベルのクオリティですが、髪とか制服とか、以前のモデルより少しリアル寄りにしたつもりです。ポージングの結果は細かい難点はありますが、概ね問題ないようです。さてこうなると、きらりの他の仲間も作りたくなってくるのですが、キャラがかなり多くて作りだしたらまたキリ...
あーもうすっかり寒くなりましたね。ということで、秋をスルーする前に慌てて季節の画像作りました。きらりちゃん達が三者三様にすごしている図です。なんちゃらの秋って色々ありますよねえ。みなさんは秋と言えば何ですか~?私は年中変わりませんね。そうです、こんなことばっかりやってますよ。仕事以外はほとんど引き籠りです。笑...
友人のねねちゃんが自分のキャラを作ってほいってんで作りました。せっかくなので、4コマ3Dのちびキャラ劇場にデビューしてもらいました。ねねちゃんは何かと個性的なコなんですが、歌がすごく上手いんです。それに比べ、きらりちゃんは破壊的なオンチなんです。本人は気持ちよく歌っていて、自覚してないので余計タチが悪い!ゆ~べはうっかり忘れていました。ちなみに曲は、以前youtubeに作った動画を再現しました。(歌詞:フリー...
年末なので最後の記事にしようと思います。今年の一番大きなチャレンジは、難度の高い3Dのモーフィングでした。何回も失敗を重ね、完璧とは思いませんが、なんとか成功しました。そして短いアニメですが、モーフとの併用で動かすこともできました。自分の中ではハードルが高かっただけに大きな成果でした。まあ今時は専用のソフトを使えば、もっと簡単にできるんでしょうけどね。それに比べたらなんとアナログなことか…。他の便利...
久々のイベントネタです。花ちゃんは旧バージョンで以前作った夏服を少し改造してハロウィンイメージにしました。雫ちゃんにはまだ制服しか作っていないので、制服の上にマントを着せて魔法使い風にアレンジしました。そして被り物でランタンペアです。あと、おまけショット。どっきり花ちゃん、びっくり雫ちゃん。コンビにすると、どうしても花ちゃんはいたずらでひょうきん者になってしまい、雫ちゃんはマジメでいじられ役になっ...
データが重いんです。軽くする為に背景画像も消して色々調整しましたが、こんなに小さくしかできませんでした。このサイトにUPできるファイルサイズ制約でコレが限界なんです。80フレームの長さで、秒間15枚の設定です。フレームを短くして秒間の画像を減らせば画像を大きくできますが、自然な動きを損なうので、そこな譲れませんでした。全身の至る所をほんの僅かずつ動かして、微妙な動きをアニメにしました。雫ちゃんのリアルな...
さてらちゃんできました。きらり、ぱるす、さてら、3人まで揃ったので気分的に落ち着きました。ホントはひとりずつ人体からモデリングしたいところですが、さすがにそれは大変です。それに表情のモーフィングもまた0から作らなくちゃいけません。気が遠くなります。笑マンガであれば、キャラによって簡単に描き分けられますがねえ。ですから、この3Dの人体モデルはみんな同じなんです。表情や仕草でそれぞれのキャラを表現してみま...
寒さが厳しくなりましたね。ウチでじっとしていると、トイレに行くのも決断力が必要です。トイレの時は、ついでにやることをまとめてやらなくちゃなりません。できるだけ動きたくないですからね。今年もあとわずかになりましたので、恒例のクリスマス画像です。コロナ過続きのせいか、あまり賑やかな画像を作る気分にはならないですね。花ちゃんと雫ちゃんも控えめなホームパーティーの準備です。冬にはキャラにマフラーをさせてい...
あけましておめでとうございます。新年のご挨拶画像は、去年デビューした雫ちゃんです。さて、今年もまた新しいことにチャレンジしたいと思っています。やりたいことはいくつかあります。自分のスキルやソフトの機能、サイトの制約等、色々条件があるので、検討しながら絞り込んでいこうと思います。今年もよろしくお付き合い下さいね。...
ずっとガマンしてたんですが、ついにエアコン入れてしまいました。ここんとこすごく暑いので、扇風機で耐えていましたが限界です。一度エアコン使ったらもう止められなくなるんですよね。ま、カラダ壊したら元も子もないので、しょーがないか…。ちょっと早いですけど、あまりに暑さに、きらりちゃんも夏のワンピにしてしまいました。...
あれからずっとネットの電波受信が安定しています。最後にサポートへ問い合わせた時の話では、調査をして2週間後くらいに連絡しますとのことでした。すると約束通り13日目に電話がありました。どうやら電波の調整をしてくれたようです。私が調べたところ、サポートに連絡しても対応は良くないようでしたので、あまり期待していなかったんです。でも3度問い合わせしましたが、毎回丁寧に対応してくれました。何度も連絡して大変でし...
しばらく前からインターネットがなかなか繋がらなくなってずいぶん困っていました。ターミナルのWi-FiでPCとスマホを使っています。そのターミナルを新しいのに変えて1ケ月ほどは問題なかったのですが、それから急にネットが繋がりにくくなりました。ネットが繋がっている時にググって色々調べ、対処法を一通りやってみても効果がありません。もうストレスが溜まってイライラの毎日です。しかたがないのでショップの方に何度も相談...
ELEGOO MARS 2+SK水洗いレジン 印刷設定の意味と僕の設定
科学、3Dプリンタ、電気工作、プログラミング、ライフハック等々…学んだことを手当たり次第にアウトプットしているブログ。
重いと言っても重量のことではありません。画像の桜は昨年モデリングしたものですが、細かく作り込んでいますので、3Dデータがかなり重いんです。きらりちゃんの友達2人も一緒にしたかったのですが、桜のデータ量が重すぎて、制作中にフリーズする可能性があるんです。以前にも同じケースで制作中のファイルをダメにしたことが何度もありました。データ量が多くなると制作中に、操作の反応が遅くなってくるので、すぐにわかりま...
暇つぶしの検証です。 ポリゴンで適当に回転体をつくります。 厚みがないのが重要なのでポリゴンです。 レンダリングするとこんな感じ これを適当にいじって加工すると網模様の物体ができあがるってわけです。 面倒くさいので加工の説明は無し。 気が向いたらき後でもう少し弄る予定...... にほんブログ村 にほんブログ村
前回の作ってみたの続きをでっちあげたので投稿 まず適当に顔をつくる。そのうちこういうのはAIがモデリングしてくれるでしょう。 もうすでにそうなりつつある。近い将来モデラーの仕事はなくなるね。 それでまた網網加工 で、前回作った茸に合体させるぞ。 アップでどうぞ。 キモイですねえ。 重なりが多くてわかりにくいので 要らない部分を消していきます。 接合部分だけ丁寧に編集。 こんな感じにできました。 これでもよくわからないか? ほかのパー..
安価高精度3Dプリンタ elegoo Mars 2 のファームウェアアップデート
科学、電気工作、プログラミング、3Dプリンタ等々…手当たり次第に書いているウェブログ。
こんにちは。Blenderを始めてから約2か月ほど経ち、さらにVRChatにハマったこともあって、VRCのアバターに使える3Dのアクセサリーを作ってみました。初めての3Dモデル販売となります!BOOTH:クリスタル風な蝶のイヤリング&髪飾り
さてらちゃんはやんちゃなキャラので、絶対スケボーさせようと思ってました。それを予定してストリート系の服にしたんです。私も昔ちょっとヘタクソなスケボーやってて、その時と同じグーフィースタンスにしました。その方が画像のポーズを作るのに、イメージし易かったからです。実はパーカーのカモフラ、少し変えています。あと、ちょこちょこ細かい所アレンジしてます。今回のスケボーはちゃんとモデリングしましたよw...
このコは何か文化活動をやってそうな気がします。何にしようか迷いましたが、音楽関係にしてみました。ホントはバイオリンにしたかったけど、バイオリンのモデリングが面倒でフルートに変更したというのはナイショですwしかもフルートは3Dソフトのライブラリを利用してます。ハイ、すみません手抜きですぅ。服は色を変えて、ちょっとフォーマルなイメージにしたつもりです。それと、ぱるすちゃんにはメガネを試してみたかったんで...
私服での1シーンを作りました。このコは作者的に遊んでるイメージしか思いつかないんですよね。そんなワケで、ノーテンキに食べ歩きしてる図にしました。服の色とか柄とか、色々アレンジしてポップなカンジにしてみました。あとネコ耳カチューシャとか、ポシェットとか。きらりちゃんには、こんなイメージが一番似合いそうな気がします。...
定期の検査に行ってきました。辛い副作用をガマンして半年薬を飲んでいたので、今回で一旦薬を中止できるだろうと期待していました。ところが検査の結果、悪い数値が3ケ月前に検査した時より若干上がっていたのです。先生は誤差の可能性もあると言っていましたが、耐性ができて薬が効かなくなってきてる可能性もあるとのことです。本来なら3ケ月前よりさらに下がってなけりゃなりませんので、後者の可能性が高いかなと思っています...
昨日、新型コロナワクチン3回目を接種しました。夜はやっぱり注射した腕が痛くて眠れませんでした。で、他には発熱や頭痛もありません。2回目と同じであれば明日までは腕の痛みが少し残ると思います。ワクチン接種3回とも同じくらいの副反応で済みそうです。腕が痛いのは辛いですが、それだけならどうということはありません。ワクチンが効いているんだなと思って、私の場合はポジティブに受け止めています。でも熱が出たり、具合...
できました。あれから服のモデリングを何度も修正しました。デザインも色々と手を加えました。キャラのカラダを動かしても概ね良さそうになりました。細かい部分でイマイチのところが多々ありますが、このへんで完成にしようと思います。修正はいくらやってもキリががありません。私の場合、パーフェクトには絶対辿り着けないからです。ですから、どの時点で完成とするか、その判断が難しいのです。今回は3Dキャラの造形レベル...
なんとかメタセコイアを使って熊モデルのみ完成しました。 あとはこれにモーションをつけてAIを作っていきます。 いったいどんな強敵に仕上げましょうかね!? [画像]
称名寺Ⅰ式深鉢(No.18)(千葉市上谷津第2遺跡)の3Dモデル観察
3D model observation of Shomyoji I Type deep bowl (No.18) (Kamiyatsu No.2 site,Chiba City) Kasori Shellmound Museum Reiwa 3rd year special ...
1件〜31件