メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。今朝、『洗面所の鏡の中に砂かけババアが映ってる!』と思ったら自分の姿だったyurisaです。 体調がいいときに趣味の塩演奏を投稿したりしていた…
こんにちは。呼吸器系の疾患を抱える中年、ゆりさと申します。趣味は楽器の演奏でして、ドヘタ演奏を動画(←迷惑動画)にしたててYouTubeに投稿しています。…
2月27日(木曜日) 昨日、2/26あたりからやっと咳がしずまってきているんです。気温が高かったから?でしょうか? 今日、27日もわりと暖かくてやはり…
どうも所長です。 ギター練習にて最近では昔よくやっていた基礎トレーニングをここ1ヶ月くらいは欠かさずやっておるのですが、効果がすごいです。筋トレのようなものな…
今日の体調 2月の10日に悠長にチャーハンを作ってる場合ではありませんでした。 ついでにキッチン・シンクの掃除をやってた自分を「安静にしてなさい…
今日の体調 昨日とまったく変わりなし。(書いてて、むなしいです)そろそろ病院へ行って薬をいただいてこなくては。 楽器の練習は…今日も無理そうです。エ…
今日のできごと 午前中になんと、2つも食器を割ってしまった。ガーンンン…でした。 ひとつはケーキ皿で、もうそひとつは小ぶりサイズのコップ。 水仕事に…
どうも所長です。 プロの演奏からいろいろと学ぼうをモットーにやっていますが、ついに「スティーブガッド様」を観ました。 ドラマーは デニスチェンバース 様 デイ…
今日の体調 今日も咳が出ます。もうホント嫌~。子供のように駄々をこねたくなってしまいます。 昨日ネットニュースで知ったんですが、台湾出身の女優さんがプ…
どうも所長です。 ただいま年に一度の絶賛繁忙期中につき、人たるに値する生活ができているか心配です。かえってごはん食べて、風呂って寝るだけです。(まぁ くうねる…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 ドラムを作っているメーカーは国内でも沢山あります。 メジャーな会社もあれば、個人でやっていそうなトコロまで。 首都圏…
インフル感染から一ヶ月経ったのに咳が止まらなくて、外出どころか家事もままならない毎日。 趣味の楽器練習でこのストレスを発散~!といきたいけど、まだそ…
どうも所長です。 一つのBluetoothスピーカーに通常は1つのステレオ入力がついており、1つの出力機器の音を聞くことができますが、それを複数入力でき、かつ…
どうも所長です。 今年の個人的な目標といたしましては、「作品を形にする」です。 昨年 簡易的ではございますがレコーディングをした際に、その作業をもっと上の段階…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 今年もよろしくお願いします。 昨年の秋にまとめて数曲をS.P.Y. Lab用に作ったのですが、それ以外にも頭の中では…
2025年1月6日より仕事始めのところが多く テレビもまた新しく始まりました今日から おはよう朝日のエレクトーンが2人入りました・。
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 今年も、あともう少しとなりました。 個人的にはもうちょっとこのグループでライブ(ジャズフェスとかで)をやりたかったの…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 認識のずれ・・・・と言っても社会の中で問題になるとかじゃなくて、「○○といったらこれ」みたいのが大多数の人と異なるみ…
どうも所長です。 レコーディングのようなものを我々のラボでやってみたのです。 最大の難関はドラム録音になってくるとおもいますが、ドラムの中心的な部分はヤマハの…
どうも所長です。 ライブハウスでライブをやった際にそこのお店の音源をいただくと、臨場感があまりないスカスカな音源を渡されることが多々あります。そして演奏が荒い…
どうも所長です。 歳のせいか楽器ほしい熱が今までよりもかなり低下しています。昔は暇さえあれば楽器屋を眺めていたのですが・・・どちらかというとテクニックや知識を…
【お礼】さいたま新都心 JAZZ DAY、ありがとうございました。
先週のさいたま新都心 JAZZ DAYでのライブ、無事終了しました。 お出かけの中、脚を止めて聴いて下さった皆様、ありがとうございました。 違うグループで参…
どうも所長です。 今更ではありますが、ベースの右手のストロークであります2フィンガー強化特訓をしています。 やり方はシンプルで人差し指スタートと中指スタートの…
🎶Youtubeで歴代のエレクトーンを弾きこなす柏木玲子さんを発見。
ひまなときはYouTubeを見ている私ですが(笑)、 今日は偶然、この動画にたどりつきました。 エレクトーンプレイヤーの柏木玲子さんが 歴代のエレクトーンをはしごして 1曲を弾いている動画です。 この動画に出てくる D3-R E-70 FS-30 FX-20 HS-8 EL-90 という機種、私、全部弾いたことあるんですよー!\(^o^)/ (EL-900m は残念ながらまだ弾いたことがないと思います。 コンプならず)(笑) 実は柏木先生にも、短期間でしたが、 教えていただいたことがあるんです。 (あまりにも昔のことで、 先生はたぶん覚えていらっしゃらないと思いますが……) もう懐かしくて、胸…
善は急げ(笑)。 というわけで、早速練習室を予約して、 練習に行ってまいりました。 今回の練習メニュー(①~③で重複します) ①ピアノのレパートリー候補3曲 ・ワルツ・フォー・デビー ・バッハ インベンション 1番 ・enegy flow ②エレクトーンのレパートリー候補3曲 ・ワルツ・フォー・デビー (ピアノとエレクトーン、両方のアレンジ楽譜を持っています) ・主よ、人の望みの喜びよ ・Everything ③パイプオルガンのレパートリー候補3曲 ・バッハ インベンション 1番 ・主よ、人の望みの喜びよ ・チェンバロ・コンチェルト というわけで、実際に弾いてみた感想&メモ。 ①ピアノのレパー…
(夢を追いかける話の続きです) 先日、友人のライブを見て モチベーションが上がったので(感化されやすい)(笑)、 まずは音楽方面から掘り下げてみることにしました。 (1)自分にできること ・鍵盤楽器が弾ける (2)その技能を使って何がしたいか ①弾きたい曲を弾く ②街角ピアノ ③街角エレクトーン ④動画配信? ⑤バンド? ⑥パイプオルガンを弾いてみたい(練習室→教会など) ⑦外国旅行に行ったときに、その土地にちなんだ曲を弾いてきたい (これはもうロンドンとパリの2か所でやってきました) (3)そうするためには何をする必要があるか ①定期的に練習する ②とりあえずピアノのレパートリーを3曲作る …
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
どうも所長です。 弦による音の違いはモチベーションにも影響します。先日本番があり、前日リハで目の前にモニターを置いてもらえたので客観的に自分の音をダイレクトに…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 先日、所長が弦の音の差を記事にしていました。 これをドラムで置き換えるとヘッド(いわゆる皮)になるのかな? ドラムセ…
どうも所長です。 弦による音の違いはあるのかということで、ギターよりもベースの方がかなり関係してきます。ギター ベースに限らず私は手汗が酷いのでコーティング弦…
秋のジャズフェスシーズンがやってまいります。まだ夏の余韻が残る頃、さいたま新都心でのジャズフェスへの出演が決まりました。 2024.9.14(SAT)さいた…
どうも所長です。 先日、今年に入ってようやくメンバーに新曲を発表できましたが、今年はあと2曲が目標です。1年に3曲くらいずつは発表していきたいですね。曲のスト…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 夏休みの宿題で自由課題とかで、工作とかする人っているのかな? ま~ これ、デカすぎて持って行けないか バスドラのフ…
どうも所長です。 小学校の音楽の先生の専攻が、その後の音楽生活に影響するのか? 結論から言うと「それは本人次第」ということになりますが、読んでください。 今の…
編集しました~暑い中、ご来場ありがとうございました! 【ふるさと納税】“BOP” スネアドラム 14"×6" 石若 駿プロデュース【 楽器 神奈川県 南…
ピアノで「子犬のワルツ」 以前「子犬のワルツ」と「トルコマーチ」を弾いて、「子犬のワルツ」なら弾けるようになりそうだったので、弾いてみました。 2回弾いたら指が思い出してくれました。まだゆっくりだけど弾けるようになりそうです。 エレクトーン
どうも所長です。 いやいや、いいものを観させていただきました。 前年にマイクスターンは観させていただきましだか、引き続き今回も観ました。マイクスターンバンドの…
次のライブは川崎です。2024.7.6(Sat)Anything Allright Festival川崎セルビアンナイトOPEN:11:30~START:1…
どうも所長です。 メンバーに曲と譜面を渡す際に使用しているNotion Mobileというソフトですが、もうこれなしには作曲ができません。このソフトは打ち込み…
2024.7.6.川崎セルビアンナイトでのライブ、無事終了致しました。 ご来場戴いた皆様、スタッフの皆様、共演者の皆様、ありがとうございました。 暑い日が続く…
ライブが終わったけど、ライブ映像編集してないのでその前のやつ例によって例のごとく例の場所にて。 【ふるさと納税】“BOP” スネアドラム 14"×6" …
ブログでの告知はほとんどやってなかったのですが、今年の秋~冬は例年よりも全体のライブ数が少なくなりそうなので、ちゃんと告知しようかなと・・・ とか言いつつ、…
次回のライブのセットリストを中心に、その2。例によって例のごとく例の場所にて。 【ふるさと納税】“BOP” スネアドラム 14"×6" 石若 駿プロデュ…
どうも所長です。 はい~今日は誕生日でございます。年齢的にはおめでたくないですが、無事誕生日を迎えられたことはうれしいものです。わたくしにかかわってくださって…
こんにちは♪研究員のPです。 4/28キャットフィッシュLive、無事に終了しました!集客してない、どうしよう〜( ̄◇ ̄;)という気持ちでどんよりしていたので…
東大阪・奈良の大人の音楽教室 Kaori music salon🎹音楽講師・音楽教育指導アドバイザー・英語リトミック講師の戸谷香織です♪ お教室のInsta…