メインカテゴリーを選択しなおす
#ATの不具合
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ATの不具合」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
チェイサー「いくつになってもリフレッシュ!の巻 その1」GX81 ATF圧送交換
お盆もあっという間に終わってしまいましたね~。部品やさんが長期お休みに入ってしまうこの時期、お休み前にお客様の部品などを注文しておかなければならないので、休み前は大忙しだった私。よしっ!これでお盆期間中もバッチリ!!だと思っていたら、やってしまいました・
2024/09/01 14:25
ATの不具合
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ジープラングラー「運命ですね!の巻 その8」オイルパンのネジ
クライスラー ジープラングラーさんのオイルパン清掃も大詰め。キレイにしたオイルパンをネジで止めていくのですが、実はそのネジ・・・。
2023/01/10 23:12
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 最終回」
LS460さんのブログも今回が最終回!さて、チェックランプが点いてしまっていたこちらのLS460さんは、どんな仕上がりになったのでしょうか?
2022/11/28 14:52
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その9」油量調整
チェックランプが点いてしまっていたこちらのLS460さん。修理&トルコン太郎君でのATF圧送交換を終え、油量調整に取り掛かるのですが、その前に・・・!?
2022/11/23 11:56
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」ATF圧送交換
ミッションの不具合でチェックランプが点いてしまっていたこちらのLS460さん。修理後は、トルコン太郎君の真骨頂!ATF圧送交換開始ですっ!
2022/11/21 10:34
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その5」トルコン太郎
滝本電機商会オリジナルアタッチメントでトルコン太郎君と接続し、まずは新しいATFを注入したこちらのLS460さん(USF41)。かなりオイルが劣化している様子・・・。
2022/11/18 08:40
レクサス LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その4」原因特定
H26年式 レクサス LS460(USF41)さん。故障診断して、エンジンチェックランプが点いてしまった故障の原因となる部品を特定。交換していきます。
2022/11/14 19:53
レクサス LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その3」オイルパン清掃
エンジンチェックランプが点灯してしまったこちらのLA460さん。故障診断を進めていきます。すると!?ある部品が機能していない事が発覚!?
2022/11/12 13:16
LEXUS LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その1」チェックランプ点灯
今回のお客様はH26年式 レクサス LS460さん(USF41)ですが、エンジンチェックランプが点灯してしまっているとの事。まずは故障診断をしていきます!
2022/11/06 22:48
エブリィ「最後の砦!?の巻 その2」トルコン太郎 ATF圧送交換
今回は「最後の砦!?の巻 その1」の続きです。ストレーナー交換の作業をしていきます!
2022/03/10 11:50
エブリィ「最後の砦!?の巻 その1」ATF圧送交換 トルコン太郎
3月になって、ぐっと暖かくなってきましたね~。(今日は寒いけど・・・🥶)それに伴って、目の痒みも酷くなって来ているような気がします。先日、我が家のアイドルの予防接種の為に久しぶりに病院に行ったのですが、そこに花粉症の治療のポスターが貼ってありました。免疫療
2022/03/08 11:03