メインカテゴリーを選択しなおす
#ピータービルト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ピータービルト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
私の好きな風景
旅で私が探している風景はこんなもの。 テキサス州サンアントニオで見つけたこの風景。 街の風景に溶け込む働くピータービルト トラック。 こんな場面に出くわすとアメリカに来て良かったな!と 感じるんです。 アメリカ車やアメリカントラックに興味のない方なら シャッターを押す事もないと思いますが。 にほんブログ村の人気ランキングに参加しています。 にほんブログ村
2025/04/13 23:03
ピータービルト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アメリカに行くならこれを楽しもう
今年のドライブ旅は国境沿いを流す旅なので 上手くトラックストップを見つけられれば! なんて思っていますがそこには時間帯も関係するんです。 上手く夕方辺りに見つけられれば たくさんのトラックとも出会えますが 朝方の時間帯だと行っても無駄足になります。 アメ車の旧車なら都会若しくは週末でないと 出会うチャンスも少ないのでこの辺りは あまり期待もしていませんが。 そんな旅なので国境沿いを行きかう オーナーオペレーター所有の豪華な物を見つけたいですね。 今夜はピータービルト359です。 ピータービルトと言えばこのスタイルが 頭に浮かぶほどのモデル。 ラジエターグリルとターボウイングなどの ちょい悪パー…
2025/01/13 20:01
想像を遥かに超えるものでした
テキサス州サルファースプリングで出会った ピータービルト379です。 私は夜型人間なのでいつかはと思っているんですが いまだに出会いません。 電車の車体を運ぶトラックにはよく出会うもののこの 風力発電の羽を運ぶトラックには出会えませんね。 アメリカではもう何度も出会っているんですが。 いつも日中に出会うから助かります。 アメリカの夜道は暗くて撮影に向いていませんからね。 ピータービルト トラックもデカいけどそれを遥かに超える その大きさにはいつも驚かされますよ。 長すぎるので後ろの車輪が小さく感じます! にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/08/25 23:53
何だか幸せな気分になります
旅に出て現地に着いた頃はあれもしないとこれもしないと!と 忙しく考えながら旅を進めて行こうと考えているんですが 日が経つにつれてその考えも段々と薄れていくんですね。 それらは思い出せないまたはめんどくささやだるさ なんてものからでしょう。 とは言っても旅をしている事への感謝は忘れていませんよ。 今夜はHereford Texasで見つけたピータービルト379です。 昔よく見かけたラジエターグリルのデコレーションですが ここんところあまり見かけませんよ。 カスタムペイントも70年代風で私好みです。 ホイールのナットに着けるアクセサリーも 遊び心が満載で良いものです。 テキサス州らしいでしょう? …
2024/06/26 20:43
眺めているだけでもよいもの
町には街の楽しみがあり地方にはまた違う楽しみがあります。 都会では毎週のようにイベントが開催されているので どれを観に行こうかと迷うほど楽しみも多いものですが 郊外も自然と共に文化を味わえる催し物が多いので これまた観に行きたくなるんですね。 近年の旅では音楽一辺倒となっていますが 来年の3月の旅ではその辺りを気にしながら 旅を進めて行きたいと思います。 大好きなトラックを見るのは郊外での楽しみ。 アメリカではダウンタウン辺りに大型トラックが入って来る なんて事が無いのでそうなるんですが環状線近くなら よく出会えるんですよ。 テキサス州サンアントニオで出会ったピータービルト379。 64インチ…
2024/06/09 18:49
日常に溢れる私好みの物
旅の終わりはいつも同じ気持ち。 疲れを感じながらあと少しでゴールだな。 なんて気持ちの中旅を進める。 寂しさもありますがそこは疲れが上回っているので。 その寂しさを感じるのはレンタカーを返却を終え 空港まで送ってくれるシャトルバスに乗った時ですね。 その時の気持ちは何度体験しても 同じ気持ちなんですよ。 やり切った感が先に来ますがやはりその大半は 寂しさが占めていますよ。 この旅はイリノイ州シカゴからテキサス州サンアントニオから カリフォルニア州ロサンゼルスを周りシカゴに戻る旅でした。 旅も終え出発地点の州に戻る時はいつも 切ない感もありますが気持ちは毎日繰り返される 宿探しに旨い物探しに向い…
2024/05/18 17:29
何気ない風景を楽しむ
旅に出ると移動やイベントに追われ休む暇もない日もあります。 限られた時間の中での旅なのでついつい詰め込み過ぎる なんてものになりがちです。 そんな中の給油時でもこんな幸せに思える風景に出会えるんです。 何気ない普段通りの風景ですが私には幸せを感じるものです。 ピータービルト トラック379がある風景。 私はホピ族の町にインディアンジュエリーを買いに来る事のあるので この町アリゾナ州ツバシティをよく通るんですが 素朴でとても良い街なんですね。 そこに何気なく止まっているPeterbilt379なんかを見ていると アメリカに来ているんでな!と再度思うものです。 にほんブログ村の人気ブログランキング…
2024/04/29 19:32
国によっての違いを楽しむ
海外に出るとあれ?と思える物とよく出会います。 食なんてその最たるものでこれが寿司?え” これカップラーメン? なんて物もよくありますね。 と云っても中国の方が日本に来て中華料理を食べれば 同じような感想を持つでしょう。 中華料理と中国料理なんて言葉で分けられているようですが 私は違いが分かる程食べ比べていないので何とも言えませんね。 今夜はピータービルト トラック359です。 菅原文太さん主演の映画トラック野郎一番星の カスタムトラックにも憧れ何度も映画を観に行きました。 大人になったらこんなトラック乗ってみたい! なんて思ったものですが映画のコンボイや トランザム7000やドラマのトラック…
2024/03/14 02:47
驚きの光景でした!
アメリカの旅のベース地点テキサス州サンアントニオには 大きな空軍基地があります。 ボーイング747ですな。 私の宿はそこから来るまで約10分位のとこなので 何かとその辺りを通るんですが撮影はしたことがありません。 1990年代にテキサス州エルパソからメキシコに渡る時 国境辺りを何気なく撮影していたらボーダーパトロール隊が着て 撮影してはダメ!とおっかない顔で注意されたので それからはそのような場所では撮影しないようにしているからです。 一度2005年3月19日にアリゾナ州フェニックスにある ルーク空軍基地の開放日に行った時も玄関での煩わしさを 考えカメラを持ち込みませんでした。 F-16 ファ…
2024/03/05 21:38
いつまでも眺めていたい
カフェにある窓際の席 大好きですね。 バルコニーや玄関のに期先にある豪華な物ではなく ファミレスにあるベンチシートの様な物やまたは ドトールコーヒーやマクドナルドの様な 一人掛けの椅子が窓に向かって並べられているような物が 私の好みですね。 どんな物でも好きな風景を見ながら食べると 美味く感じるものですからね。 こんな風景なら何時間でも見ていられますよ。 テキサス州ウエザーフォードで出会ったピータービルト379です。 角の4灯も好きですがクラシックスタイルの バブルヘッドライトも好きですね。 キャンプ用の椅子でもあれば角度を変えながら じっくりと眺めていたいものです。 アメリカントラックの中で…
2024/02/27 22:43
大人になっても尽きない憧れ
学生の時好きであっても働き出すと好みも変わり 部屋の隅にと追いやられる物もあります。 あれだけ集中して集めていたものでも興味が薄れれば 簡単に人にあげてしまうなんて事もあるしなんなら あんな物捨ててやったよ!なんて話も聞く程。 食べ物も含めてですがほんと趣味ではなくそれは その時のマイブームだったんだと思うばかりですね。 そんな中長続きしているのがこれ!車とトラック。 所有できない物の飽きは早いと感じていますが この趣味はまだ尽きないようです。 フロリダ州マディソンで見つけたピータービルト379 誰もが考え付く単純すぎるツートンのカラーリングですが 色の選び方が良いんでしょう。 パステルなグリ…
2024/02/15 21:05
美しさと豪華さを合わせ持つ
今夜はテキサス州クロービスで見つけた ピータービルト389です。 2色使いの単純な配色に見えますが このカスタムペイントは好きですね。 黒と淡いグリーンが絶妙な感じで またそこにクロームパーツがよく映えています。 これぞカスタムアメリカントラックの醍醐味ですね! ピータービルトトラック389 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/01/28 20:17
誰もが注目するでしょう
長く車屋に在籍していた事もあり今でも車が好きです。 所有したいという欲求は薄れましたが 好みの車種やカスタムカーを見るとまだまだワクワクするものです。 Seguin TexasでみたPeterbilt 379は立ち止まって眺めちゃいました。 長いシャーシに63インチのスリーパーを付けて カスタムペイントを施した人気の高いスタイルですね。 エアサスを使いローダウンさせたところなども みていてワクワクしますね。 これならLAスタイルのアメ車を好む人にもうけるでしょう! きっとクロームショップなどのイベントにも 出ているカスタムトラックなんでしょう。 ピータービルトトラックと云えば このスタイルです…
2024/01/23 21:57
絶景との最高のコラボ
私の旅の楽しみはこれ!行きかう車をぼんやりと眺める事。 時間の無駄だよ!どこか観光地に行くなり 名物でも食べに行きなよ!との声も聞こえてきそうなものですが これはそれらをも超える私の至福の時間なんです。 気の利いた田舎のカフェの窓からの眺めも最高ですが このニューメキシコ州に広がる砂漠を通過するトラックを見るのも よいものですね! アメリカンカスタムトラックと言えばピータービルトトラックですね。 中でもピータービルト379はアメリカントラック好きの 憧れの的ですからね。 アメリカの西部に広がる絶景の砂漠に北米 オーストラリアにしか存在しないロングノーズ型の アメリカントラックとのコラボはここで…
2024/01/11 20:14
ドライブ中に見た驚きの光景
私がこのブログを書く理由は私が生きた証を残す為でもありますが 私が天に召されてから誰かの役に立てれば! なんて事でもあるんです。 アメーバブログではテーマを分けて書きこのブログでは テーマを分けずに書いているんです。 それはアメブロだけでも良いんですが複数で書かないと アメーバブログが消滅すれば全てが無くなるので あえてめんどくさい手段を選んでいるんです。 一時楽天で車専用のブログを書いていたんですが 閲覧者のカウントに問題がある事に気づき 書く事を止めたんですがこのはてなブログも 閲覧者が望めそうにないですね。 アメーバブログは月に二回か三回ぐらいは 100や200人を超える閲覧者があるけど…
2023/09/20 22:28
良い風景とご機嫌なランチ
阪神タイガースがリーグ優勝を決めましたね。 おめでとうございますと言いたいところですが 全てとは言いませんが私はスポーツ関連の物は エンターテインメントだと考えているので これも筋書き通りなのかと考えています。 ここ最近のオリックスバファローズの連覇や今年の 阪神タイガースのリーグ優勝とこれから始まる日本シリーズの 関西対決となるとなんだか万博とカジノリゾートへの 大きな弾みにでもしているのかとも思えます。 カジノはアメリカMGM社とオリックス社が手掛けていますからね。 そんなことで私はアメリカでスポーツ観戦に行っても どちらが勝ったなど覚えても居ません。 勝敗より大事なのは会場やスタジアムの…
2023/09/14 23:51
旧街道にあった私好みの風景
昭和の頃から比べると休みも増えましたね。 大型連休でも現代は土曜日が休みの時代なので 上手く行けば10連休や12連休なんて物も可能ですね。 これだけ休みが増えても旅のコースは高速道路が主流で 名神高速、東名高速、山陽道に中国道は賑やかなものですね。 この時期はどこを走っても渋滞、渋滞なんてものでしょうが やはり大型連休なら国道や県道の良さを味わってほしいですね。 確かに高速はガソリンスタンドやパーキングエリアがあり また道も綺麗で走りやすいなんて利点だらけ。 と言ってもこれでは雰囲気の良い町があっても 見る事も無く通り過ぎる事になりますね。 この場面は下道を走っていたからこそ出会った 私の大好…
2023/08/05 21:45
ご当地物を楽しむ
旅の楽しみは目的地にその土地の名物。 湯めぐりをしながら旨い物を食べ歩くなんてのも 考えるだけでワクワクするものです。 土日を利用すれば2つ3つの温泉地を巡り 街と美味い物を堪能できる事でしょう。 私のよく尋ねるアメリカにもたくさんの観光地や大自然が たくさんあります。 西から行けば映画の街ハリウッドや隣の州 アリゾナ州のグランドキャニオンを始めとするたくさんの観光地に MLBメジャーリーグにNBAバスケットボールなどなど 観たいものを集めているだけでも楽しいものです。 そんなアメリカに行くなら是非注目してほしいのは アメリカントラックです。 世界広しと言えどもロングノーズのトラックは アメリ…
2023/05/16 02:12
アリゾナ州キングマンで見つけたピータービルト379 アメリカントラックと言えばこの形を思い浮かべますね。 ピータービルト トラックだとノーマルでも迫力満点ですね。 Pete
2023/03/24 23:08
いつまでも眺めていたいものです
どこにでもある風景ですが何だか好きです。 カニやタコの看板を上げる大阪にもよく似ていますね。 遠くから見てもトラック ディーラーだとすぐに分かりますね。 ピータービルト トラック。Peterb
2023/03/12 21:24
大陸型の美しいデザインです。
アラバマ州モービルで見つけたピータービルトトラック 389 ノーマルでも斜の角度から見るととてもレーシーですね。 落ち着いたメタリックブラウンなんてのも良いです。
2023/03/01 19:15
アリゾナ州フェニックスで出会ったピータービルト トラック。 ビレットグリルぐらいで大まかなカスタムはないものの スタイルは整っていますね。 派手なカラーにたくさんのク
2023/02/14 19:24
テキサス州コーパスクリスティで見かけた ピータービルト トラックとウエスタンスター トラックが 並んでいる風景。 給油ピットなら何時間でも眺めていられます。 アメリカのトラッ
2023/01/30 20:37
これを見るとアメリカを感じる
アラバマ州モービルで見つけたピータービルト379 ここ10年ボンネットに付く補助ミラーは当たり前になりました。 そう考えるとこのピータービルト トラックは最先端だったんでしょう
2023/01/22 09:43
テキサス州エルパソで見つけたピータービルト379 これで標準サイズなんだからやはり大きいね。 でもピータービルト トラックは一度運転してみたいな。 Pe
2023/01/16 19:11
大好きな風景を眺める
テキサス州ウエザーフォードで見つけたピータービルト379 新年あけましておめでとうございます。 駆け足で書き進めてきたアメ車とアメリカントラックのブログも どうやら今年中に
2023/01/06 20:02
テキサス州エルパソで見つけたピータービルト379。 グリルに吊り下げてある人形が何だか不気味ですね。 アメリカントラック ビッグリグ ピータービルト トラック にほんブロ
2022/12/26 20:13
テキサス州サンアントニオで見つけたピータービルトトラック。 ピータービルト379はどこででも出会えますが 何度見ても飽きないものですね。 ビッグリグの代表選手ですからね!
2022/12/18 19:31
テキサス州サンアントニオで見つけピータービルト379 オーストラリア スタイルのグリルガードと ダックテール用のスポイラーが素敵ですね。 カスタムトラックとなればピータービル
2022/12/13 20:09
ルイジアナ州で見つけたピータービルト379。 道の悪いアメリカでも提唱者が亀になってる姿見かけませんね。 25年前ならバーストしたタイヤが高速道路中にありましたが 今はたまに見
2022/12/02 20:11
テキサス州ヒューストンで見つけたピータービルト389 ピータービルト トラックとなればこの形。 レスキュー車でも様になりますね! にほんブログ村
2022/11/26 17:15
私の好きな風景です。
テキサス州ヒューストンで見つけたピータービルト389 ピータービルト トラックの丸目2灯が並ぶ風景は見ていてワクワクしますね。 Peterbilt Truck379 にほんブログ村の
2022/11/20 20:09
まるでスポーツカーのようです。
フロリダ州ゲインズビルで見つけたピータービルトトラック。 ただのトラックでも目立つ黄色にダックテール用のスポイラーを付けると スポーツカーに見えますね。 ピーター
2022/11/16 19:22
Hereford Texasで見つけたPeterbilt 379。 昔よく見たカスタムスタイルですね。 少しやんちゃな感じもするけどカラーリングは好きですね。 ピータービルトトラックまだまだ続き
2022/11/07 19:52
テキサス州ウエザーフォードで見つけたピータービルト379 少し飾るだけでかっこ良いカスタムトラックの出来上がり。 ピータービルト トラックはカスタム好きの憧れですね。
2022/10/28 19:53
退屈しないデザインです。
フロリダ州ゲインズビルで見つけたピータービルト トラック。 ピータービルト379も積載車ならおとなしく見えますね。 と言ってもこんなトラックなら大航海でも楽しい
2022/10/24 20:09
私の旅の楽しみです
。。。。 フロリダ州マディソンで見つけたピータービルト386。 ピータービルト トラックと言えばキャブオーバーの352や 379,389の最新型のクラシックライ
2022/10/16 19:02
いつまでも眺めていたい好きな物
テキサス州シギーンで見つけたピータービルト379 ピータービルト トラックの十八番カスタムトラック。 派手なカスタムパーツは付いていないものの 豪華なツートンカラーのカスタム
2022/10/12 19:43
フロリダ州で見つけたピータービルト379 タンク(戦車)を輸送となるとやはり4軸の車両になるんですね。 オーバーサイズロードの横幕を付けて高速を
2022/10/03 19:34
テキサス州バンデラで見つけたピータービルト トラック。 2010年辺りのピータービルト579も好きです。 オールドスタイルに少し斬新さを加えた感じが良いですね。 長距離を走る
2022/09/25 19:01
フロリダ州マディソンのI-10号線のレストエリアで見たピータービルト379。 丸目2灯とビレットグリルに64インチのスリーパーなど どこから見てもオールドスクールのピータービルト トラックです
2022/09/09 19:39
アラバマ州モービルで見つけたピータービルト379。 昔はI-10号線を走るとタンクローリーをよく見かけたが 最近は昔ほど見かけない。 テキサス辺りでは頻繁にすれ違う事もあった
2022/09/07 19:11
Clovis New Mexicoで出会った私の好きな景色。 ピータービルト379が揃う風景は良いものですね。 トレーラーヘッドにレッカー車。 ピータービルト トラックのある風景でした。
2022/08/23 19:48
大好きな時間の過ごし方
2014年11月テキサス州とオクラホマ州を巡る旅に出ました。 この日はオクラホマ州タルサからテキサス州コーパスクリスティまでの移動日。 オクラホマ州タルサでは泊まらず夜通し走り テキサス州マウントプレザ
2022/08/19 19:33
テキサス州ヒューストンで見つけたピータービルト389 色とクロームのバランスが良いですね。 ピータービルト トラックならあれこれと付けてカスタムしたくなるけど これ位
2022/08/08 19:30
今日はニューメキシコ州ラスクルーセスで見つけたピータービルト379 ヒストリック ルート66を思わせるモーテルの看板に オールドスタイルのピータービルト トラックが似合います。 いつ
2022/07/31 20:48
イリノイ州リッチフィールドで見つけたピータービルト379 夜に見るピータービルト トラックも良いですね。 アメリカンレトロと言おうか良いガラパゴス進化ですね。
2022/07/28 19:32
旅に出ると車やトラックの写真を取りに行きます。 風景と車だったり車を主になんてものなど。 高速道路沿いの宿だと高速を走る車やトラックを狙います。 この日この場所は切り出した木材を運ぶトラックを
2022/07/24 19:52
ルイジアナ州を走る主要高速インターステートI-10号線で見つけた ピータービルト 379。 ピータービルト トラックを積載して運んでいました。 人気ブログランキングに
2022/07/22 20:19
夜に観るのも乙なもの
テネシー州ナッシュビル近郊で出会ったピータービルト359 ピータービルト トラックの359は個人的に箱車のイメージより 重量物運搬やダンプなどのイメージが強い。 ケンワース
2022/07/18 20:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件