メインカテゴリーを選択しなおす
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~キャブレターセッティング変更(パワージェット稼働)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今現在、5FA2のセットアップを随時行ってきて、SWR製キャブレターのパワージェットは今現在未稼働状態でセッティングしており、5FA1純正マフラー仕様の状態で8割方纏まってきましたが、今回ようやく今のキャブレターセッティングの状態のまま、パワージェットを稼働してど
自慢の我が愛車コスモスポーツですが… 去年ナンバーを取得して完全に公道復帰したからには… 色々とドライブやイベント参加のレポートを書いていく… と、自分も思ったんですけどね。。 なんか…土日がほとんど仕事なのでイベントに参加もできないし… そもそもそんなにこの時期イベントが… もうそろそろ暖かくなってくるので、オールドカーフェスタとか開催されるかもですねー♪ で、ワタシかなりの雨男なんです。 休みの日の雨確率は50%以上でしょう。 洗車後の雨率は90%を超えるのでは?? 妻によく怒られます。 長期休みの最初に洗車するのはやめて!! と… そうです…私が悪いのです。 F1の日本GPの事を書いたら…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~手動延長チョークKIT製作、加工、取り付け★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、SWR製キャブレター用に私の3RYと同様の手動延長チョーク(某純正品)レバーを流用し、製作致します♪使用する部品はコチラとなります手動延長チョークレバーは某純正品で、ワイヤーは自転車変速ギア用、汎用プランジャーKITを使用して製作します因みにコチラは3
今回は、カッタウェイ角度、開口面積加工修正を施したSWR製スロットルバルブを交換して見たいと思います♪左がSWR製(カッタウェイ角度、開口面積加工済み)、右がOKO製(#5)序にスロットルバルブスプリングも交換致しますキタコ製PWK28用(スロットルバルブ、メッキ仕様
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~スロットルバルブ加工(カッタウェイ加工)★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、SWR製キャブレターの付属のスロットルバルブをOKO製スロットルバルブ(#5)に変更し、スロー領域のフィーリング変化を確認した結果、やはりエアー導入量の差が有る事で、ジェット番手を極端に絞る方向でセットとする形になる為、セッティング時にジェット番手の調
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~1次圧縮対策、スロットルバルブ変更等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回はその後キャブレターセットアップをすべく、やはり予想通り、今現在スロージェットを42番を使用しておりますが、エンジン温感時、アイドリングを安定させる為、エアスクリューを2回転1/2程緩めた状態でもようやくアイドリングはしておりますが、それでも若干湿って
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジントラブル?原因★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、先日慣らし走行時、急なエンジン不調が発生しましたので、原因を追究しつつ、各部、分解、目視確して行きたいとすと思います初めは、私の経験則でフルカウンタークランク、赤クランク等を導入した際、STDに比べ1次圧縮が上昇する形にセットアップさせますが、それが
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジントラブル発生★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
ようやくエンジン本体のOH、チューニングを終え、車体エンジンを換装し補機類を組みセットアップを行い、慣らし走行出来る状態まで仕上がりました♪約10k程様子を見ながら走行し、キャブレターセッティングはまだ初期段階ですので、かなり濃い目のセッティングでセットし
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~スロットルワイヤー関係装着★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、スロットルワイヤー(PWK28,OKO等用)、4VP純正ハンドルスイッチBOX(右)、スロットルコーン(ハイスロ化加工済み)に交換して行きます♪4VP純正ハンドルスイッチBOX(右)、スロットルコーン改(ハイスロ化加工済み)となります予め、スロットルワ
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~メットインBOX、キャブレター点検窓増設加工★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回はキャブレターセッティング用にメットインBOXに点検窓を設置加工を施します♪5FAは既存の点検窓からキャブレターまでの奥行きがあり、キャブセッティングの際効率が悪いんですよねぇですので、予め依頼主さんにはご説明して了承を得て施工する事となりましたまずキ
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~SWR製キャブレター、純正エアクリーナー改装着★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は吸気系を組んで行きますコチラの部品を組んで行きますコチラはSWR製キャブレター(28mm パワージェット付き)となります4VP純正右スロットルスイッチBOXとスロットルコーン、スロットルワイヤー(PWK28、OKO等用)となります4VP純正スロットルコーンは、
たまに30年ほど前のクルマで走行が1万キロ未満のが出てきますが、果たして燃料タンク内等は大丈夫なのでしょうか?🤔 旧車は見えない所で劣化してる場合が多いので、距離浅が良いとは限らない😥 L70Vミラもエンジン掛からなくなってしまったので、色
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~SWRキャブレター用純正エアクリーナー改製作★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、SWR製(サンワールド製)28mmキャブレター用に、純正エアクリーナー(3KJ純正品)ベースで製作致します♪コチラが3KJ純正エアクリーナー等その他の部品となります(他にも部品は使用しますが、この辺は諸事情により公開は致しません)純正エアクリーナーと
今日(2/8)は、オレンジゴリラの… エアフィルターとミラーを交換♪75ccのボアアップキットと…キャブレターも買ってますが… とりあえず、ノーマル
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~吸気系部品等☆★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
吸気系の部品となる物なります♪コチラがSWR(サンワールド製)28mmキャブレター(パワージェット付き)と、KOSO製インテークマニホールドセットとなりますSWR製28mmキャブレター(新品)となります私も以前SWR24mm、26mmキャブレターを取り扱った
キャブのシャフト周りの作業、その2。(1月7日) ピンボケですけどシャフトが通るところ。シール取ります。 本体側は削れていないのかどうか…老眼でよく見えない。 シャフトは新品を買うことにしましたが、納期に時間がかかるみたいなので、今回はバラしていたもう一基のヤツを使うことにして、新品は(まだ注文してないけど)もう一基用に回します。 もう一基の方のシャフトとバタフライ。 ここが一番ヤバそうですけど、今回バラした方よりも全然マシです。 バタフライも段差はありますが、こっちの方がマシ。 組みました。 バタフライの位置を調整してからネジを締めますが、寒かったのでこの日の作業はここで終わり。 その3に続…
2025/01/11の記録 僕は前々から公言しているようにメカ音痴なのですが特にキャブレターは大の苦手で 今まで普通に動いてたキャブでも新品のキャブをマニュアル通りに取り付けても 僕が弄ると壊れ仲間からは桃さんキャブ弄るの禁止な❗と言われるくらいです(笑)💦 そんな僕が市原屋さんが基本から丁寧に教えてくれキャブを組むことができました🎵 そして抜けすぎてスカスカで中の板の溶接が外れてバタバタ暴れて煩かったマフラーに市原屋さんがあるブツを仕込んでくれトルクも上がり静かになりました👍 作業も終わり試乗がてらご近所をプチツーリングしながら調子のよかったカスタム50に 少しでも近づけるために今後の課題を…
スロットルシャフト周りから二次空気が混入していることが判明したので、シャフトをバラすことにしました。 早速、キャブを外します。(1月6日) シャフトだけサクッとバラしたかったので、ファンネルはそのまま。 インマニもそのままにしておきました。 ただ、この状態だと下側のナットがなかなか回しにくかったので、ナットは室内側から緩めてキャブ本体も室内側に取り出しました。(写真撮り忘れ) 以前オーバーホールしたのですが、その時以来でシャフトを外します。 バタフライを外して、両側のナットを緩めて… やり方をすっかり忘れていましたが、中央付近の隠れているピンを抜いて外せます。 ガビ~~ン 激削れ・・・ バタフ…
タコ足の作業を終えたあと、オイルを入れました。(1月4日) 慣らしを始めてから4回目のオイル交換になります。 前回から 1,000㎞。いろいろトラブルがあって、まだ 5,000回転までしか進んでいません。 オイルは、ペンズオイルのストックが今回でなくなります。 ちょっと前に、ペンズオイル輸入元の商品ラインナップが変わり20W-50の輸入がなくなりました。国内の在庫もなくなったみたいなのでもう購入できません。今回は、代わりに買ってみたシェルとの混合です。 気温が低いのでオイルがなかなか入っていきません。 今回もベルハンマー入れます。 今のところフィルターも毎回交換しているのでお金がどんどんなくな…
【絶版2ストローク】HONDA NS-1 リフレッシュ計画 その5 キャブレターオーバーホール・清掃編【キースター 燃調キット】
前回はNS-1エンジン腰上の組み上げを行いました。 前回の記事はこちら 今回は元祖燃料供給の要、キャブレターのオーバーホールを実施していきます。 この記事を読むことで キャブレターの清掃したけどエンジンの調子が良くならない、セッティングが出
ここまで長々と書いてきたコスモのレストア日記ですが。 一応今回で完結です。 だって、今回でナンバーが付きますので!! ナンバーついたら、もうレストアでは無くメンテナンスですからね。 さて、コスモの最後のパーツです。 塗装に出してるエアクリーナBOX こちらが戻って来ました!!! それがこちら ドーン … あれ? 何も変わっていないじゃん!って思った方… 正解です! お願いしている塗装屋さんなのですが… かなり立て込んでしまい… まぁ~うちの会社からも出してるんですけど… なかなか人手が足りず、まとまって作業にかける時間が取れないようなので、一時中断で返却させもらいました。 ちなみに、GTRのヘ…
この間の、キャブのジェットカバー問題。 すぐ横に何かの穴があるので、タップをたてて大きいサイズのネジを…なんてできません。またしても接着剤留めです。 穴を塞がないように、接着剤は慎重に。 ナットは、袋ナットの袋部分を切って蝶ナットの上にくっ付けてみました。 想像していたより残念な出来栄えですが、まあ、留まったからいいか。 次は、LLC漏れ。 必ずこの部分にLLCが漏れているので、たぶんホースが破けているんだろうと。 やっぱり、裂けていました。 切って付け直しました。ホースはもう少し径の太いヤツに替えないとダメですね。 大き目は、ドライブシャフトにタコ足が干渉する問題。 やっぱりバンドが切れまし…
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~点火時期調整、プラグキャップ交換★☆
リバイブ管に変更後、3YK純正マフラー装着時のセッティングの状態のままでの初走行を行いましたが、走行は可能でしたが、かなり中、高速域がガスが薄いのが明らかでしたが、やはりエンジンパワーが上がってるのは理解できましたですので、一度帰宅して早速リセッティング致
先日、走り出してすぐにエンジンルームからカチャカチャ音がしてきたので、すぐに止めてチェックしてみると… キャブのジェットカバーの、昔やらかした部分が逝ってました。 ここは、元々のネジを締めこみ過ぎて、ネジ山がビロ~ンと出てきてズルズルになってしまったので、適当なボルトを切って差し込み接着剤で留めていたところで、ついに接着剤ごと抜けてしまいました。 しかし、直ぐに停めたのでカバーを落とさずに済みました。昔やらかした時は、気付いた時にはカバーは既になかったし… フタが外れたままじゃ走れないので、取りあえずテープで。 通行のジャマになるところに停めていたので、急いで貼って汚いですが。 一旦帰宅して、…
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~キャブレターセッティング★☆
キャブレターセッティングも何通りか行い、何度も実走行してまいりましたが、だいぶ詰めていけており、先日、パワーナウ加工(低~中速域の吸気流速、スロージェット域ガス吸い出し速度上昇)を行い、かなりエアクリーナーからのエアー籠り音が減少し、スロットル開度に対し
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジンOH的なぁ~OKO28キャブレター、パワーナウ加工★☆
OKO28キャブレターをチョイと低~中速域の吸気流速を上げる為、以前にも私の3RYに装着していたSWR製キャブレター(24mm パワージェット仕様)にも施工していた、パワーナウ的な処理を行います♪プレートは以前に何枚か製作してストックしておりますので、サクッとOK
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~OKO28キャブレター取り付け★☆
OKO28キャブレター、3KJ純正エアクリーナー改等装着して行きます♪各部分解して、洗浄、修正加工してOHして組み治して仕上げておりますTOPカバー部のガスケット、ボルト(TOPカバー、フロート部)は新品に交換済み取りあえず、初めはエンジン始動確認を行いますので、手動チ
★☆3RYJOG スロットルワイヤートラブル的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
先日、近所のコンビニまで3RYに乗り買い物に行った際ですが、買い物を終え帰宅する際、エンジン始動し、100m程走行し信号が赤でしたのて停止して、信号が青になりスロットルを開けて行った際、いきなりスロットルの感触が変化し、エンジン回転数が下がりこの時点でスロ
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 3WFエンジンOH的なぁ~インマニ、リードバルブ等★☆
今回は、吸気系(リードバルブ、インマニ)を点検、修正処理を行います♪3KJ純正リードバルブASSYとPWK28、OKOキャブレター等インマニKITとなりますコチラも一度分解して洗浄、点検しましたが、インマニ本体に若干バリが御座いますので修正加工致します3KJ純正リードバル
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 OKO28mmキャブレター 点検、洗浄等的なぁ~★☆
OKO28キャブレターを点検の為、分解、洗浄、修正を行って行きます♪各部品を分解致しました特に目視した感じでは問題は無いように思いますキャブレターボディーは、ご覧の通りに状態となりますオイル汚れは御座いますが、特に腐食は少ない方かと思います洗浄液に漬け込んでお
前回のコスモの作業の続きです。 何故あんなところから煙が出たのか?? 怪しいのはこのチョークワイヤー 煙が出たのがこのワイヤーの所だったのと… その直後触ると熱くなっていたので… これがどこかで電気配線に悪さをしているのでは??と 辿って行くと あ!! どうもこのセルモーターのS端子がチョークワイヤーに干渉しているっぽい。 これを退かしてセルスイッチを入れて確認しましたが、大丈夫そうです。 エンジンをかけたり、走行したりした時の振動で当たってたんでしょうね… ショートした熱で溶けて使えなくなる前に気づいて良かった!! このチョークワイヤーはもちろん、もう手に入らないので! 多少溶けてしまってい…
☆★依頼作業 アクシス90(3VR9)改 純正エアクリーナー修正、追加加工(PWK28、OKOキャブレター等)的なぁ~
エンジンをOHする為、エンジンを降ろしますが、まず予め純正エアクリーナー追加加工、修正し仕上げたいと思います♪今現在、3KJ純正エアクリーナーベースで、ジョイントは所謂PWK28、OKOキャブレター用の社外品を使用してOKO28を稼働してる状態となりますこれが今現在の3KJ
四度でしたっけ?? もう、何回もやってるから解らなくなったw 今回はいつもより細かく… いやね、今までもそんなにテキトーだった訳ではないのですよ! 今まであんまり調子悪く無いので、コレを下手に弄って悪くしてもね… ってのがあったんだけど… どうも現状しっくり来ないので… ここは一度基本に戻ってマニュアル通りやってみよう! って話! エアクリBOXの塗装ができるまで時間があるしね♪ とりあえず、いつも通り分解 まぁ、特に汚れている訳では無いですけど、今一度再確認です。 今回はガッツリ灯油を使ってジャブジャブ掃除します。 この…灯油で清掃するって事… ずっと頭から抜けちゃってたんですよね…。。 ブ…
先日書いた通り エアクリーナBOXを遂に塗装に出す事にしました! くたびれてサビた感じも味わいがあって良いのだが… やはり、ココが綺麗だと エンジンルームが華やかになる♪ …と思う。。 多分。 細かい部分の汚さが逆に目立っちゃうかなぁ~ って理由で二の足を踏んでたのだが… 友人の32Rがヘッドカバー類を塗装に出したので… 自分もその気になってしまったww 取り外したエアクリーナBOX こっから、塗装ができるように、ちょっとした部品を取り外します。 このレバー(?)で、夏と冬で吸気の経路を切り替えられるようにできています。 冬はマフラー周辺の温まった空気を取り入れられるようになってます。 勿論手…
☆★かなり久々の3RYJOG点検的なぁ~2(OKO24改キャブレター等分解、洗浄)☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
予定外のエンジンの不具合箇所を発見(腰上部(ヘッド吹き抜け)による2次圧縮漏れ)致しましたが、取りあえずコチラは後回しにし、キャブレター(OKO24改)を取り外し、点検、分解、洗浄を行って行きます♪OKO24改を取り外しましたが、やはり、ヘッド吹き抜きによる混合
☆★依頼作業 JOG90(3WF5)的なぁ~スロットル開度解除☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
全波整流化、規制前50用純正オイルポンプの交換作業は完了し、序に3WF、3VR特有の封印解除的なぁ~箇所を確認致しました 依頼主さんからは、既にオイルポンプ側のワイヤーは撤去済みと言う事をお伝えして頂いており、おおそ以前の車両オーナーがオイルポンプのワイヤー
本日は朝から風もつよく ガレージを行ったり来たりw そして熟女様より… 肉が食いたい!!! という肉食系女子な発言もあり… 夕食は焼肉!!! 僕の性癖に刺さる美脚女上司のノーパン直穿きパンスト挑発に負け上から目線で痴女られ20発射精し絶賛ドはまり中 森日向子 ムーディーズ [DVD]posted with AmaQuick at 2024.04.20森日向子(出演), らくだ(監督)¥1,580 (中古品)Amazon.co.jpで詳細を見る そ...
現在…カブのボアアップに向けて 色々と調べておりますが… 一番はやはりどのキャブレターにするかですねぇw 昔色々とやっていたことを考えると 一番コスパが良いのは キタコ(KITACO) ビッグキャブキット ケーヒンPC20 インテークポート径φ22-対応 スーパーカブ50/リトルカブ 110-1087516 シルバーposted with AmaQuick at 2024.04.04キタコ(KITACO)¥26,596Amazon.co.jpで詳細を見る PC20ですかねぇw...
☆★今現在の3RYの状態的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
約2年半位前に、3WFエンジンをフルOH行い(序にクランクを45mm(1次圧縮上昇仕様)に交換)、その後違和感の有る腰上のトラブル(3WF純正シリンダー(フルポート加工済み)、KJT製ピストン(STDボア)により(以前にこの辺の詳細はブログに記載しております)、新
11月に別荘に来た時に、刈払機のプライムポンプの修理に取り掛かったのですが、プラスやマイナスドライバーでは開ける事が出来なかったので、刈払機の付属品の専用工具を持ち込んで、先月の続きをする事にした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 先ずは赤いつまみを回して蓋を取り外します。 エアフィルターを外して 星型のネジが出てきました。 先月はここで諦めとなったのですが 自宅から専用工具を持って来たので、これでネジを回します。 キャブレターが出てきましたが、今回は破れたプライムポンプを交換したいだけです。 燃料を送る側と戻す側のホースを外して黒いプラスチックの台座から透明な…
小春日和に誘われて久しぶりのかもめ90c90k21975年製、今年で48歳コイツで一回りしょうかな、とエンジンをかけてみるもかかりが悪いはアイドリングは続かんしどうやらスロージェットが詰まってますなガワタもババいったってありゃせん※「ババい」は汚いって意味ですサクサク外してキャブレタークリーナーで軽く漬け置き洗い(^^)相変わらずキャブクリ激臭やっぱり泡タイプが効きますねカムイのコーちゃんのお勧めひと風呂浴びてスッ...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🎄🎵😊🍗今日はヤフオクのウルフ200パーツカタログが来たので必要パーツのコピーを取り、朝一ラフ&ロードさんへ送り、ヤフオクに出してたパーツをヤマト営業所で発送して、大泉のOZのQBHouseで頭を刈って貰
炎造です。「Harley-Davidson Japan」さんよりお借りしてます。m(_ _)m Harley-Davidson Japan11月23日に東京・…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🎵😊チェーンが来たので交換してチョイと六本木まで乗ってみました😊👍▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲チ
来ました~!しかも良かお天気~☀ 2023 SAGAINTARNATIONAL BALLOOM FESTA 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ 到着!こういっ…
続き・・・ん~ゆるゆる?増す締めしました。分かるかな?緩み防止のナイロンナットなんですよ~それは良いとしてこっちも、脱着用のボルト?もユルユル~タイトロック付…
ホムセン箱にするかパニアケース系にするか?色々迷いましたが・・・ 炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノ ポチりました!到着!今、Amazonで爆売れ中!らしい「…