メインカテゴリーを選択しなおす
さわやかな新緑のシーズンの後に待っているのは暑い夏。 そんな時のバイクでのツーリングはエンジンやエキパイ、マフラーからの熱との闘いですね。 私のハーレーも納車からまもなく、ディーラーでマフラーを左右出しにカスタムしてもらっていま
天気がいいのでバイクで出かけてきました。 緑が鮮やかな季節で走っていて気持ちいいですね。 むこうの線路には西武鉄道のラビューが走っています。 おなじみの道の駅あしがくぼで一休みします。 ツバメの巣にはたくさんのヒナたち。 平日でもこの天気な
また最近は部屋にこもって制作活動をしていることが多くなりました。 世の中的にはゴールデンウイーク。 そしてライダーにとっては一番走りやすい季節です。 まあ毎日が日曜日のワタシにはGWは関係ないのですが、それでもちょっとバイクを出してきて走っ
春の訪れを感じるツーリングルートのひとつに、雪の回廊があります。 都心から近く日帰りできるスポットとしては志賀草津道路が上げられます。 最近は行っていませんが、10年前ころには毎年のように走ってきていました。 今年は4月23日に冬季閉鎖が解
昨日は渋谷で奥さんとデート。 お昼をごちそうしてアクセアリーをプレゼントしたら、すっかり気をよくした奥さんから「今日はツーリングに行ってきたら」とのあたたかいお言葉。 となれば出かけますよね。 ちょっとの間だけ、3Dプリンターでのお仕事を休
最近、3Dプリンターでの仕事やレザークラフトなど部屋の中でやることが多くて、バイクに乗れていませんでした。 天気がいいのでたまにはツーリングに行こう!ということで今回も定番コースの青梅街道から有間ダムに向かいます。 前回買ってきて好評だった
前回の「青梅街道から有間ダムツーリング」記事の続きです。 青梅街道でへそまんじゅうを買った後、有間ダムまでやってきて「しばしまったりタイム」。 この日はそのまま帰る予定だったけど、まだ時間も早いしもう少し走りたい。 ということで
2008年3月に乗り始めた愛車ハーレー、FLSTCヘリテイジ・ソフテイル・クラシックも17年になりました。 この間にかなりカスタムも施したのでスタイルも重量も変わりました。 納車直後のほぼオリジナルの状態がコチラです。 その後カスタムをして
今日は海の日朝から雨が降ってましたが今は止んで、むんむんしてるww海の日にちなんで海じゃないけど琵琶湖をバックにトライクの写真まだ梅雨明けしてないけどこんな高温多湿、梅雨が明けたら酷暑になるのかぁ~ツーリングも辛いなぁ純正のオイルクーラーにプラスして大きいオイルクーラーつけてもらって!!準備OKです♪今日も応援クリックよろしくね赤さんの時から知ってる3姉妹ほんまっ、面白いし飽きひんわぁ~また来てね♡sangoのスマホ朝見たら魚が行方不明ww只今修理中今日も来てくれてありがと~