メインカテゴリーを選択しなおす
Enlistedでは工兵になった場合ですが、使用できる分隊によって固定式の重機関銃/機関銃とかも設置することが可能となっていて・・ ・アメリカ軍(イギリス軍など含む)・ドイツ軍(イタリア軍ふくむ)・日本軍・ソ連軍 によってですが使用できる固定式の重機関銃/機関銃は異
YouTubeに新しいショート動画あげました~今回は「日野式自動小銃」
今回はYouTubeのほうにショート動画を一つ上げたので、こちらにもショート動画のリンクを貼っておきます~紹介するのは日本軍のBR3(ティア3)武器として知られる「日野式自動小銃」です。バトルパスにて手に入れることができるものなので、通常の研究開発のところにはない
はじめまして、ゲーム「エンリステッド」を3年前からしてる者であります。主に日本軍はBR5帯、ドイツ軍はBR5帯、アメリカ軍はBR4帯、ソ連軍はBR4帯にいます。ショート動画とかもYouTubeにあげていて、下記の映像は昨日UPしたものです。 アメリカ・イギリス軍にて使用可能なB
私がプレイしているFPSゲーム「Enlisted」では搭乗兵器にも色々と乗れるようになっているため、バトルフィールドシリーズの感覚でオンラインプレイもできるようになっています。Enlistedは時代背景がWW2と太平洋戦争なので搭乗兵器もその時代に登場していたものになるため、
Enlistedでは兵科も選択できるようになっていて、基本的なものとしては突撃兵、ライフル兵、対戦車兵、工兵、機関銃兵、戦車兵、迫撃砲兵、パイロットなどありますが(他にもある)工兵になった時は構築物の設置も可能となっていて、その中にリスポーン地点の構築も可能です
Enlistedでは歩兵でも装甲車や戦車が倒せるようにTNT爆弾とか対戦車ランチャーおよびグレネードランチャーなどもあったりします。その中でTNT爆弾は近接で使用しないといけないので設置する際も命がけです 装甲車や戦車に対してTNT爆弾を使用して破壊したいときにはコツが
本日公開したショート動画は「Lee-Enfield No 4 Mk I (T) Sniper Rifle」です~
私がプレイしているゲーム「Enlisted」(エンリステッド)では様々な兵科があったりしてて、バトルフィールドシリーズと似た感じになっております。定番の兵科の中には狙撃兵も含まれてて、オンラインプレイ中は偵察や狙撃はもちろん、敵プレイヤーの陽動など色々と役割もあ
保有できる装備にてショベル(シャベル)を持ってる場合、塹壕をつくっていくことができ、白兵戦でも近接用の武器としても使用可能となっております。MAPによっては落とし穴の塹壕を掘って敵戦車や装甲車(輸送車ふくむ)を落として罠にかけるというのをすることありますが、
ミャンセラ【制圧】ラージ 開幕ダッシュでB拠点を目指します分隊員のメイン武器をすべて落として軍刀に持ち替え拠点指示※サブウエポンを持たせているとそちらを優...
イベントやバトルタスクで配布される「兵士の外見変更の依頼書」自己満足でちょこちょこ着替えさせているため個人的には当たりかなと思っています日本兵のアイテムも...
先日の「エルベの日」イベントの報酬ポートレイトですが...タモさん風味に空耳もとい空目アワーそう、映画Kelly's Heroes『戦略大作戦』のビッグ・...
すっかり春ですね~春といえばヤマザキ春のパン祭り白いお皿がまぶしい季節ENLISTEDでも春の散財まつりシルバーを溶かしてみたくなる季節ということで一か八...
デフォルト音もよいのですがサウンドを変更してプレイしていますsound mod の導入方法は 公式フォーラムのこちらの頁をご参照今回導入したのは...公式...
戦車枠がずっと一つ空いていたので久しぶりにAB41で出撃つくづく戦車のセンスないなあと反省南倍南先生から一言てかTNT2個置きになってるような...
プレイスタイルが基本ボルトアクションライフル運用なので日ソ陣営はごく稀にしか機関銃分隊を投入しませんまた独と米陣営の機関銃分隊には機関銃兵を入れずライフル...
ENLISTEDではのどかな風景の広がるモスクワの戦いが一番好きです子供のころ銀玉鉄砲を持って野山を駆け回って遊んでいた田舎育ちのせいでしょうBR2に籠っ...
今回のイベントは苦行ですまあエイムがだめだめなのでまともに撃ち合いできないというのが本当のところですが、でもなんだかプレイにラグを感じますいつもレイテンシ...
いつもランダム陣営でプレイしています今日は久しぶりにD-Day(侵攻)連合軍攻め側で海岸から風車まで手を変え品を変えラリポを建てながらいいところまでいきま...
ドイツ陣営はイタリア兵で構成してプレイしています第3大隊トゥブルク(ライフル銃兵)第70機関銃中隊(機関銃兵)第52混合工兵大隊(工兵)第1信号中隊(通信...
WW2FPSゲーム『ENLISTED』を始めて2年が過ぎました今更ですが恥ずかしながらブログを開設しました指先と動体視力のリハビリを兼ねて若者たちに交じっ...
日独米ソいずれの陣営でもほぼ歩兵専門ですライフル銃兵を主に工兵、AT兵で場合によっては迫撃砲兵、ゲリラ兵で拠点制圧を目指しています乗り物はAPCとバイク部...
T-34のイベントタスク終了乗り物をほとんど使わない歩兵専なので「Kill 50 enemies using a vehicle」は未達成貰ったポートレイ...
4か国とも武器の研究は終わっていますが全陣営BR2装備でプレイしていますボルトアクションライフルをメインにプレイを楽しんでいますたまに通信兵のサブ武器にだ...
「集合地点が必要だ」「はい」からの~砲撃ラリポ建てにいく工兵とか育成してる兵士から先に巻き込まれることが多いんですなぜだっ!と嘆きたくなりますが映画『戦略...
狙撃手の銃はスコープを外してプレイしています遠方の機銃手とか砲手や狙撃手に対応する必要のあるとき以外は拠点の"遥か"後方で陣取らずライフル銃兵と同様に拠点...
昨秋ハロウィンイベントの報酬おさむらいさん村田銃と軍刀で突撃!けっこうイケメンさん!!男は誰でも不幸なサムライ~エレカシ宮本っさんのカバーでどうぞさて今回...
エイプリルフールイベントは仮装ガンゲームでした今回もいろんなコスチュームのキャラクタが登場昨日の記事のおさむらいさんも再登場しますが他のキャラもなかなか濃...