メインカテゴリーを選択しなおす
花子(長女:高2)は春休みに入りましたが、昨日は補講+部活だったし、今日と明日は練習試合だし。 おかげで今日も明日も5時半起きだし。 授業日の方が楽だし。 夏…
【節約弁当】レンジメートプロで焼いた塩鮭!角上魚類の塩鮭は切り身が大きい!
【節約弁当】本日のお昼ごはんはいつもどおりの節約弁当メニューは・角上魚類の塩鮭・塩鮭といっしょに焼いたネギと椎茸・ピーマンとシーチキン炒め・こんにゃくと紫蘇の…
今日は、幼稚園に通っている末の息子の弁当持参の日なので、朝早く起きて作った。 ぐでたま弁当。 ハンバーグとトマトが大好きなので、たくさん入れた。 まあまあ上手くできたと思うが、喜んでくれるだろうか?
【節約弁当】ローソン・新発売の菓子パン「明太マヨネーズパン」
【節約弁当】本日のお昼ごはんの節約弁当メニューは・カネカのレトルト白ワイン仕立てのさつま芋とチキンのクリーム煮・人参のきんぴら・葱とひき肉の卵焼き・ローソンの…
夫、会社への出勤日にて、今日は、お弁当を作りました。 海苔がご飯の間に入った二段弁当です。 ネギの玉子焼き 塩鮭 豚肉の野菜炒め 冷食の魚フライ 美味しく食べてくれたかな? ☆☆☆☆☆ 用事を済ませた帰りにスタバへ。 久しぶりの独りカフェに、すごくホッとしてます。 大切です...
【レンジメートプロ】お弁当のおかずの塩鮭をレンジメートで焼きました!
【レンジメートプロ】レンジで焼き目の付いた焼魚ができる「レンジメートプロ」お弁当のおかずのために、塩鮭と付け合わせの人参を焼きました【レンジで5分加熱】冷凍塩…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
あんなに降ってた雪が〜解けた!一気に春か?最高気温17度だってよ!ええ〜温度計見間違えだだろう?嘘みたいな暖かさの、っていうより暑くない?の原村、いよいよ冬眠…
【今週の節約弁当】物価高騰を乗り越えるためにお弁当作り!無理なく続いてます!
【今週の節約弁当】本日のおかずは・鯖の西京焼と一緒に焼いたピーマン・れんこんの煮物・大根の葉の胡麻炒め・きゅうりサラダ・ごぼうの味噌漬け・大根の漬けもの …
亭主は元気で留守が良い?! @ヴェネツィアン・グラス工房の夏休み(lll´Д`)ノ
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィアン・グラス職人の夏休みが始まり出す頃になりました。 夫アレさんの働く工房も今週から始まります(lll´Д`…
今日も朝早く起きて、2人分の弁当を作った。 「炒り卵ケチャップライス弁当」 お米をマーガリンで炒めてから炊飯器で作ったケチャップライスに、炒り卵をのせた。 おかずは ウインナーを炒めて、レンジでチ
今日は弁当作りの日なので、朝早く起きて作った。 「今日の弁当」 今日は電子レンジでチンチン弁当。 ウインナーだけ炒めた。 ダイソーで買った溶き卵をレンジでチンするだけで作れるミニ卵焼きは、 見栄
今日は私の弁当作り担当の日。 朝早く起きて息子の弁当を作った。 「今日の弁当」 おかずは、豚の照り焼きに炒めたウインナー。 ご飯の間に鰹節を入れた。 見栄えが悪いので、茹でた人参を飾った。 ま
今日は朝早く起きて息子の弁当を作った。 鶏の照り焼きとウインナーを炒め、スナップエンドウを飾った。 残ったおかずは、子供達の朝ごはんにした。 「朝ごはん」 妻は週3回、私は週2回の弁当作り担当
OTTOは毎日私の作った弁当を持っていく。詰めるものは一段目にご飯、二段目にオカズを4品詰めるのが定番。と言ってもメインのオカズは前の晩のオカズを取り分けて詰める。サブのオカズもだいたいは前夜のオカズを取り分けておくことが多い。なので毎朝作るのは卵焼きくらい。しかもOTTOの弁当箱は成人男性のわりにはかなり小ぶり。まるで女子高生のよう。おかげで詰めるのが超ラクチン。さて、そんなありがたいお弁当ですが昨日は...
今日のお弁当。#鶏の唐揚げ甘辛煮#おにぎり#母サトミ作#中華おこわ#筍の炊...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今日のお弁当。#のっけ弁#鯖の昆布締め焼き#サツマイモの甘辛煮#いんげんの胡麻...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
2022/03/29昨日起こった我が家の不幸で頭が一杯...今後の支払いを考え通帳眺めてはため息です...さて気を取り直してお弁当ですメインのおかずさんはヒレ…
こんにちは、ちゃーこです。 主婦の朝は忙しいですよね。 私は朝が超苦手です。 少しでも寝ていたい…。 少しでも楽をしたい