メインカテゴリーを選択しなおす
さて、臥蛇・・・
クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
#離島のクワガタ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あんずのこ 最初の一歩
ここで伊豆諸島のクワを・・・
八丈島の魅力について語りたい♪
ハチジョウノコのコト
とりあえず所感(^^♪
ハチジョウコクワの事
採集スケジュールなど
あくまでも個人的な・・・
いざっ!
確認しながら?
今年の増種 其の弐
今年の増種 其の壱
トカラ列島のネブトクワガタ
国産種のレア産地
伊豆大島産ネブトクワガタ
ノコもトカラ臥蛇島と中之島
ここからはミヤマ以外になります。
チャマルのエサ交換
出品しました。
帰宅するには・・・
ネブト以外も採集しています。
メインイベント。
黒島のミヤマクワガタ
国産種は断捨離しない(^^♪
ヤエヤマノコを出品して・・・
トカラノコ一択。
中之島産トカラノコ2023
最近の話題
ミヤマ・マルバネ・ノコ時々ネブト・・・
’A
今日現在のトカラノコ
マルバネアラカルト
ミクラミヤマ
離島クワガタの魅力とその経緯
イズミヤマと島モノミヤマ
所謂 普通のコクワに・・・
ミシマイオウノコギリ
甑島列島のミヤマ
伊豆諸島
新島産イズミヤマ
今年の臥蛇はちょっと違う。
さて、入りました♪
夜から翌日
後ろ髪を引かれる帰り際
さて、伊豆大島産ノコギリのお話♪
トクノシマノコギリ
夏は仕方ないか・・・
大型のネブトはカッコイイゾ♡