メインカテゴリーを選択しなおす
【臨時更新】レオネス・マーティンの弟、アンディ・マーティンがマリーンズに入団☆
(2021年5月:ZOZOマリンスタジアム) びっくりするニュースが飛び込んできました! 2019年から2022年シーズンにかけてマリーンズに在籍し、強打…
⚾️ ようこそ ⚾️連敗ストップ!・・ではなく今日から連勝〜 マリーンズ 10-1 イーグルス打線繋がり一気に5点なんて久し振り〜勝つ為には安田くんが打…
⚾️ ようこそ ⚾️ ちょっとセツナイ終わり方だったので引退してしまうのはサビしい気持ちでおりましたが 引退報道から一転…愛され助っ人が新球団加入…
レオネス・マーティンが現役引退示唆 最後はマーティンらしく終わって欲しい 【千葉ロッテ】
■ いつか戻って来るんじゃないかと思ってました ■レオネス・マーティン外野手が現役引退を示唆したと13日、母国キューバの野球系メディア「Pelota Cubana」が伝えた。 -`).。oO(コンニチワ) Meeです。マーティンは今月25日からコロンビアで開催される国際大会インターコンチネンタルシリーズでキューバ代表として出場予定代表チームの練習中に地元メディアの取材に応じた時に大会でのプレーが現役最後になると示唆したそうです。発表で...
(2022年6月:ZOZOマリンスタジアム) 既にご存じのように、昨日の試合中にマーティン選手が退団を仄めかすようなツイートがありました。文章を読む限りで…
また9回表の悪夢。種市は復帰登板を飾れず…★ZOZOマリン観戦記【2022.8.11 vs.H】
今日のファーストピッチセレモニーに登場したのは伊達公子さんでした。世界で勝負をした著名な元アスリートの方が、マリンを訪れてくれるのはホントに嬉しく思います。ま…
佐藤3ランも追加点奪えず延長サヨナラを喰らう★ベルーナドーム観戦記【2022.8.5 vs.L】
今日は所沢・ベルーナドームへ。運に見放されているマリーンズと、勢いに乗っているライオンズという両極端な2チームの対戦なだけに不安でしたが、それが当たることにな…
(2022年6月:ZOZOマリンスタジアム) 気が付けばあっという間に終わった交流戦。18試合を終えて10勝8敗で3位(パ・リーグ1位)という成績で終えた…
エチェバリア勝ち越し打で佐藤奨真が初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2022.6.12 vs.DB】
これからスタメン発表が行われようかという頃、突然降り出した大雨。しばしコンコースへ避難しますが、14時を過ぎる頃にはだいぶ小降りになり、スタンドへ戻ります。 …
13安打9得点!打線に勢い戻り3連勝を飾る!☆ZOZOマリン観戦記【2022.6.8 vs.D】
前日は見事な逆転勝利を収めたマリーンズ。打線に勢いが戻りつつあるだけに、今日も期待が高まります。 美馬投手は初回にいきなりビシエド選手にツーランを浴びてし…
レアード2発!マーティンも2発で10得点の大勝!☆東京ドーム観戦記【2022.6.5 vs.G】
このカード2連敗で迎えた日曜日。敵地とはいえ、さすがに同一カード3連敗を喰らうわけにはいきません。 連敗ストップを託された本前投手でしたが、いきなり2者連…
朗希まさかの5失点。打たれ走られ10失点で大敗…★東京ドーム観戦記【2022.6.3 vs.G】
東京ドーム到着は2回裏。席に着いた瞬間にジャイアンツ・増田選手に先制のタイムリーを打たれるシーンを目にします。 佐々木朗希投手は今日はどうも状態がよくなか…
マーティン完全復活!8回に試合を決める決勝弾☆PayPayドーム【2022.5.21 vs.H】
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) 前日に引き続き、初回の高部選手のヒットをきっかけに佐藤選手のタイムリーで先制点を奪ったマリーンズ。一旦はホー…
待望の一発!マーティンが劇的なサヨナラホームラン☆ZOZOマリン【2022.5.18 vs.E】
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は7回を無失点に抑える素晴らしいピッチングを披露してくれた小島投手。しかし登板の曜日を変えても打線の援護…
速報!東條がヒーローインタビューに登場、そしてマーティンサヨナラ弾!
先ほどの記事を更新中、マーティンのサヨナラホームランが出ました!!! 楽天に連勝、去年から相性は良いのかもしれ/ 2022-05-18
マーティン同点打も、また延長戦で競り負ける★ZOZOマリン観戦記【2022.4.26 vs.E】
今日のマリン到着は2回裏が終わったところ。すごい風だとは聞いてましたが、この時点では風速18mと表示されていました。 初回に1点を失った小島投手。いつもは…
朗希の完全止まるも、高部が3打点で勝利に導く☆京セラドーム観戦記【2022.4.24 vs.B】
大阪遠征3日目。今日は和田選手が今シーズン初のスタメンに入り、前日にマルチ安打の小川選手がショートに入るというオーダー。なかなか固定できないのは辛いところです…