メインカテゴリーを選択しなおす
【体験談】不育症妊婦が初産スピード出産!理由やコツかもと思うのはこれ
当サイトでは妊娠中の女性へ向けて妊娠中でも始められる在宅ワークや家計見直しに役立つ情報をテーマにした発信を行っ
外科と内科の認識の違い骨粗鬆症 こんにちは。 昨日、骨粗鬆症の検査の結果を書きました。 『骨粗鬆症検査の結果/先月はイベントが多かったから…』骨粗鬆症検査…
次回の通院予約ちょっと失敗・・・/EPAの効果に期待して(#今日はEPAの日)
EPAの効果に期待して(#今日はEPAの日) 肉と魚よく食べるのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お肉とお魚は、1…
通院こぼれ話「待合室で驚いたこと」/おしゃれなレンジガード(#最初に何買った?)
おしゃれなレンジガード#最初に何買った?#今月買ってよかったもの 今年の買い物と言えば、レンジガードです。 ずっとアルミ製のガードを使っていたのですが…
今日の写真・クリスマスローズ 今日の写真は、AIによるとクリスマスローズです。 撮影機材:LUMIX 今まであまり見たことがない種類ですが、八重咲…
通院こぼれ話「過度な止血も…」/老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん)
老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん) こんにちは。 昨夜はハヤシライスを作る予定でした。簡単にできるようにルーを買ってあったのですが… ハヤシライ…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
今日の写真・クレマチス 今日の写真は「クレマチス」です。10月頃の撮影です。 クレマチスは、さまざまな種類と色があって見ていて楽しいです。 個人的に、「…
#今日のおやつはこれ まずは、今日のおやつはこれ。 チーズケーキです。 コーヒーをなみなみ淹れてしまいましたが(笑)チーズケーキと合っていて美味し…
今日の写真・百日草(ピンク) ちょっと季節が違うのですが、蔵出しカメラ写真です。AIによると「百日草」とのこと。 ビビットなカラーが美しいお花です。 …
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
手足の指がこわばり、二週間くらい前からズキーンという痛みも。近所の整形外科では「ばね指の症状と似ているけれど」と前置きし「リウマチや膠原病専門の内科へ」と勧められました。バイト先からも住まいからも通いやすいところをネットで探したところ、実は名医であり、想像以上に相談しやすい人柄の医師でした。看護師さんと受付に対しても、医師が感じのいい接し方をしているのもよかったです。初診では、丁寧な問診、血液・尿...
全身性エリテマトーデス(SLE)の診断までに時間がかかった女性の闘病記
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
慌ただしく大学病院へ 昨日のブログの続きです。 昨日午前中に訪問医から電話が入りました。一昨日検体を採取した血液検査の結果が出たようです。 内容は 「血液中のナトリウム濃度が低下している。至急大学病院を受診して欲しい。大学病院へはこちらから連絡しておきます。入院の可能性もあります。」 とのことでした。 通院の準備を整えて、訪問医からの連絡を待つと、約1時間後に再び連絡がありました。 「大学病院へは連絡した。とりあえず内科を訪問して欲しい。」 とのことです。 訪問医の話では病状からみて救急車を呼んでも問題ないレベルということでしたが、妻は車いすに無事移乗できており、タクシーを利用することにしまし…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
先生は忙しそう 昨日、妻の付き添いで大学病院へ行ってきました。 膠原病内科と歯科口腔外科の定例診察ですが、メインはもちろん膠原病内科です。 膠原病内科はいつも午前11時~11時30分の時間帯での予約です。 現実にはこの時間帯で診察を受けられるのは稀で、1時間以上待たされて12時以降に診察してもらえるのが通常のパターンです。13時近くになることもあります。 昨日も待たされるのを覚悟して行きましたが、何やら順調に進んでいるようで・・・ 11時15分頃に診察してもらえました。 いろいろ聞きたいことがあったので、しっくり相談できそうと思ったのですが・・・ koichi68.hatenablog.com…
先生に報告することをまとめてみた 明日は3カ月ぶりに妻と一緒に大学病院へ行く日です。 妻の膠原病内科の主治医の定例の診察日になります。(その前に歯科の診察があります。) 前回(12月11日)の診察からいろいろありましたので、先生に報告をし、指示を仰がなくてはなりません。 忘れないよう、その後に妻に起こったことを簡単にまとめてみました。 ①前回の診断の際にステロイドを減らすように指示を受けたが(減らし方は任されました)、12月に2回減らしただけで中止した。減らした後、両肩に痛みがでたため。減らしたことと、痛みの因果関係は不明。 koichi68.hatenablog.com ②年末から微熱(37…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
今月の膠原病内科外来では、骨密度の検査もありました。腰椎と右股関節で測定し、腰椎は問題なかったのですが、やはり股関節の骨密度は低下気味でした。 左上の表の「+…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
今日のおやつはこれ。ピノのカフェラテフレーバーです。知覚過敏の歯に沁みましたが、美味しかったです。 こんばんは。今日は外出の予定もなく、なんとなく…
個人的に気になる記事を見つけました。医師への心付けについてです。 医師に心付けを渡してはいけない…それでもお礼がしたい人が唯一渡しても許されるもの【2023下…
こんにちは。 次の膠原病内科外来は、2月になりました。一時期、3ヶ月空いたこともありましたが、基本は2ヶ月のようです。 次回の外来で、骨密度検査をすることにな…
こんにちは。 今月の膠原病内科での診察では、お薬は変わりありませんでした。が、ステロイドを減らしたい先生と、減らしたくない患者の攻防が(ちなみに、今は5mgで…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ふたつ目の宿題と貧血《膠原病内科 定期受診 2023年11月》
「婦人科で入院の予定が入っているけど?」 診察室に入るや否や、このセリフで始まった膠原病内科の診察。 2ヶ月毎の定期受診の度に婦人科のカルテが増えている事実に…
術前外来を終え、入院手続きをしようかという時に起きたアクシデント。 前回のお話『術前外来と入院手続き』3週間ぶりのX大学病院。子宮全摘手術に向けて、術前外来を…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。 最近は、身の回りの様々なものが値上がりしていますね。その中でも驚いたのは、通院している病院の、差額ベッド代の値上げです。部屋のタイプにもよります…
こんにちは。車はまだあるのですが、買い替えで1ヶ月程度、車のない生活になるかもしれません。買い替えの時にディーラーで下取りに出すと、二足三文で持っていかれるの…
今月の膠原病内科の外来は、前回から約3ヶ月空いていました。が、次回は2ヶ月後になりました。というのも、いつもなら11月のリツキサンを12月に変えたため、4ヶ月…
こんばんは。今月の膠原病内科の診察では、検査の数値がほとんど変わらなかったので、お薬も同じでした。 写真は以前の使い回しです朝プレドニン 5mgケアラム 2…
こんにちは。ちょっと長くなりましたので、それでもいいよ、という方はお進みいただけると嬉しいです。 私の左右の脚の長さは、今はおそらく1.5~2センチほど違い…
こんにちは。 そういえば、5月は忙しくて検査結果などはブログに書きませんでした。だいたいいつもと同じ感じで、基準値外の項目も、それで落ち着いていました。 補体…