本日、妻の夏用のバイクジャケットとパンツをクリックしました。 昨日のライコランドで、決めたものです。 ジャケットは、プロテクターが装備されているものを選んでい…
52歳で普通自動二輪、54歳で大型自動二輪免許を取得! 現在57歳、Suzuki Bandit 1250F(2011年式)に乗り換えてでソロツーリングを満喫中です。 インスタ @hirokapapa もやっています。
54歳で大型自動二輪免許取得し、6年目ライダーとしてツーリング中です。 Suzuki Bandit 1250F (2011年式)に乗り換えました。 ソロツーリングブログですが、頑張って更新していきます!
1件〜100件
2022/06/25 FaceBookマスツー:榛名湖、嬬恋パノラマライン他(その2)
6月25日(土)開催のFaceBookグループ『バンディット1250シリーズ FB支部』の『ぐんぐん行くよ!グンマーツーリング』に参加の2回目の報告です。 嬬…
2022/06/25 FaceBookマスツー:榛名湖、嬬恋パノラマライン他(その1)
本日は、FaceBookグループ『バンディット1250シリーズ FB支部』の『ぐんぐん行くよ!グンマーツーリング』に参加してきました。 前回は、4月23日で千…
昨日の庭芝刈りのスクワット状態からの、今頃太腿が筋肉痛になっています。(笑) 今朝は、遅起きでした。7時過ぎに間が覚めました。一度5:30ごろに目が覚めました…
今日は、平日より早く目が覚めました。5:15 いつもより1時間早く、朝散歩しました。 あとは、いつもの1週間の買い出し。 お昼前なので、庭の芝刈りをしてみまし…
※バイクネタではありません。 昨日の出来事 11日(土) 昼過ぎに妻と娘が、隣町のスパへ行く時にそれは起きました。 妻は車のエンジンをかける。 娘は、玄関の…
今日は、妻が武甲山登山のため、ソロで走ることにしました。 朝方、松戸は雨がポツリポツリ振ってました。朝ごはんを食べて、ちょっとすると止んで晴れ間が見れるように…
本日は、本来昨日の富士五湖ツーリングで宿泊しても良いと思っていて、年休を取得していました。そう昨日は、お泊まりセットも持って走ってたんですよ。 せっかく休んだ…
本日は、夫婦で富士山を見に行きました。妻は、ツーリングで初めて神奈川・静岡方面に行くので、楽しみだったようです。また富士山大好きなので、今回は富士五湖周りにし…
本日は、夫婦で富士山を見に行きました。妻は、ツーリングで初めて神奈川・静岡方面に行くので、楽しみだったようです。また富士山大好きなので、今回は富士五湖周りにし…
今日は、朝の3時起きでした。マジに起きて出発。 3:30 自宅発!少しだけ明るくなりかけていました。 一般道だと時間がかかりそうな気がしたので、途中から外環道…
2022/05/22 ソロツー:霞ヶ浦大山スロープ・稲フォルニア
今朝は、朝散歩した時は、曇り。ずーっと曇りで、終わるのかな?なんて思っていたら、10時過ぎから晴れてきました。ちょっと風はあったんですがね・・・。 なので、ツ…
今日は、来夢さんとその三銃士(秀丸さん、B-ピラーさん、私)の4台でマスツーリングしてきました。 来夢さんは、147cm女子で教習所時代から応援していた人です…
今日は、妻がTwitter関連でジョギングに行ったので、ソロツーリングしました。 GW最終日なので、早目に帰ってくることにしました。また、高速を使わずに行ける…
2022/05/06 ソロツー:伊豆の稲取細野高原、天城越え
5月6日(金)は、一人年休でソロツーリングしてきました。行き先は、ゆるキャン△でも紹介された『稲取細野高原』です。 06:10 自宅を出発。 06:18 朝食…
5月4日は、NEXCO東日本の[ドラ割]ツーリングプラン 東北道・常磐道コース ワイドの3日目だったので、無理矢理走りました。 そう、割引対象の常磐道→圏央道…
2022/05/02-03 猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークライン(その3)
5月2日(月)から3日(火)で、夫婦でお泊まりツーリングに行ってきました。行き先は、福島県の猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークラインです。 その1はこちら。『202…
2022/05/02-03 猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークライン(その2)
5月2日(月)から3日(火)で、夫婦でお泊まりツーリングに行ってきました。行き先は、福島県の猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークラインです。 その1はこちら。『202…
2022/05/02-03 猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークライン(その1)
5月2日(月)から3日(火)で、夫婦でお泊まりツーリングに行ってきました。行き先は、福島県の猪苗代湖・桧原湖・磐梯レークラインです。2年前の8月に車で行ったと…
2022/04/23 マスツー:『バンディット1250シリーズ FB支部』ツーリング(後半)
本日は、Facebookの『バンディット1250シリーズ FB支部』の『シン・リベンジ千葉ツーリング without まんえん防止措置』に参加してきました。 …
2022/04/23 マスツー:『バンディット1250シリーズ FB支部』ツーリング(前半)
本日は、Facebookの『バンディット1250シリーズ FB支部』の『シン・リベンジ千葉ツーリング without まんえん防止措置』に参加してきました。 …
今日は、夫婦でツーリングです。思いかけず、天気が良かったので走ってきました。昨夜Webで色々調べたら、柏市の公園でチューリップが綺麗なのと、前からやってみたか…
動画を簡単に編集しました。 ひたすらバイクで走る動画です。 20220410 秋名の下り HD 720p4月10日(日)に、ソロで榛名湖に行きました。秋名の峠…
本日は、ソロツーリングです。 前半は、こちら。『2022/04/10 ソロツー:榛名湖、草木湖(前半)』本日は、ソロツーリングです。 妻は、「今日は家でのんび…
本日は、ソロツーリングです。 妻は、「今日は家でのんびりする。」とのこと。 ソロなので、高速道路を使って、榛名湖に行く事にして、出発。帰りに草木湖まで寄る事に…
2022/04/02 W夫婦ツー:千葉県道の駅巡り(その3)
この日は、2組の夫婦で千葉県の道の駅巡りをしてきました。参加メンバーは、Gucciさん・haruさん夫婦と我が夫婦です。 その1は、こちらです。『2022/0…
2022/04/02 W夫婦ツー:千葉県道の駅巡り(その2)
この日は、2組の夫婦で千葉県の道の駅巡りをしてきました。参加メンバーは、Gucciさん・haruさん夫婦と我が夫婦です。 その1は、こちらです。『2022/0…
2022/04/02 W夫婦ツー:千葉県道の駅巡り(その1)
本日は、2組の夫婦で千葉県の道の駅巡りをしてきました。参加メンバーは、Gucciさん・haruさん夫婦と我が夫婦です。 Gucci風呂goo!Gucciさんの…
本日は、ソロツーリングで茨城県を走ってきました。 妻は、Twitter集まりの『多摩川散歩』(10km)なので、一人で走ります。 7:54 自宅出発 6号を北…
本日は、ソロツーリングで茨城県を走ってきました。 妻は、Twitter集まりの『多摩川散歩』(10km)なので、一人で走ります。 7:54 自宅出発 6号を北…
2022/03/20 夫婦ツー:霞ヶ浦でコーヒー作って飲んでみた
本日は、大須賀津湖畔農村公園に行って、コーヒーを作って飲んでみる夫婦ツーリングです。 朝は、平日と同じに起床。妻は、いつものように2km位家の周りを小走りジョ…
本日の夕方散歩は、レッドバロンに行く事でした。 そう、前タイヤ交換と6ヶ月点検が終了したので、お迎えに行って来ました。 バイクのジャケット着て、バイク用シュー…
今日は、茨城方面に向かう予定でした。 朝7:00、着替えて準備終了で、バイクのカバーを外し、チェーンを外し、バイクを前に移動した時、不意に思いました。 『バイ…
2022/03/05 マスツー:こあちゃんとおっさんズ(その3)
山中湖湖畔で離脱した『ちゃむらさきさん』の動画を編集しました。 我々が駐車場から出ていくところを、ちゃむらさきさんがわざわざ撮影してくれました。 10秒ほどな…
2022/03/05 マスツー:こあちゃんとおっさんズ(その2)
その2の始まりです。 蘇我梅林を後にした一行は、『石垣山一夜城』へ向かいました。一夜城があるという事で、小高い山の一番上に向かいます。急勾配な坂道&クネクネで…
2022/03/05 マスツー:こあちゃんとおっさんズ(その1)
本日、こあちゃんとおっさん3人でマスツーリングして来ました。 こあちゃんとは、かの低身長で有名な方です。※普通は、145cm以上ないとバイクの免許は取得できま…
2022/02/27 夫婦ツー:佐久間ダム湖親水公園、岬カフェ
昨夜のうちに『千葉県 河津桜』と調べて、『佐久間ダム湖親水公園』と出て来たので、行ってみることにしました。 妻は、1ヶ月ぶりのバイクです。1月30日に犬吠埼と…
本日は、妻がTwitter系の集まりでいないので、ソロツーリングです。 「麺屋いとう」のラーメンが食べたくなったので、行って来ました。まん防中なので、千葉県位…
本日は、朝散歩をして、掃除をして、買い物して、お昼を食べてからのツーリングです。なので、そんなに遠くまでは行けません。 近くといえば、『関宿城博物館』ですね。…
2022/02/06 ソロツー:印西市白鳥の郷、佐倉市観光、印西市小林牧場
本日もソロツーリングしました。 妻は、4日(金)の銀座から皇居に出て、皇居を徒歩で1周して、左の足首を痛めました。なので、バイクは止まる時などに左足で支えるも…
2022/02/04 ソロツー:八平の食堂、道の駅ながら、長柄ダム、白里海岸
本日は、お休みでした。なので、ソロツーリングしました。 妻もお休みだったのですが、銀座?のアシックスに行って、自分の足に合ったランニングシューズを買うために、…
本日は、薄曇り空でしたが、夫婦でツーリングをして来ました。 妻は、今年初めてのツーリングです。去年の年末に乗ったきりですから、1ヶ月ぶりですね。 今朝は、遅…
本日は、レブル250の『1年点検』でした。 妻が免許を取得してから、もう1年になるんですね。 感慨深い・・・。 近くのレッドバロンでお願いしました。 今回の…
本日、新型コロナウイルスワクチン接種券が到着しました。 我が街はちょっと早いのかなぁ? 1回目(7月2日)と2回目(7月28日)のワクチンがファイザーだった…
2022/01/23 ソロツー:筑波山、茨城空港他 YouTube出演
本日は、妻がTwitter関連の海釣りなので、ソロツーリングして来ました。 そう妻は、最近Twitter繋がりの人達と遊んでいます。寒いからバイクは乗らないみ…
2022/01/16 ソロツー:千葉フォルニア、岬カフェなど そして・・・(後半)
大山千枚田を出発して、君津ICまで走りながら、「ガソリン警告灯が点滅になったから、ガソリン入れようかな・・・。」と、ちょうどENEOSがありました。 15:3…
2022/01/16 ソロツー:千葉フォルニア、岬カフェなど そして・・・(前半)
本日は、ソロツーリングでした。 昨日、妻が軽いジョギングの時に、右膝を痛めました。そう、妻は最近朝と夕の散歩だけでなく、2kmちょっとの軽いジョギングもしてい…
今日は、朝散歩をしました。朝も、それなり寒くて、散歩も辛かったです。 天気予報は、午後から雪予報でしたよね。 でも、昼前から雪が降り出しました。ちょうど娘がコ…
今日は、妻実家へ行って来ました。 家族4人で出かけるのは、久しぶりです。 朝は、平日の時間に起きて、7:30過ぎに出発です。 空いている外環道と東北道を通って…
2022/01/02 ソロツー:初乗りで霞ヶ浦大山スロープへ
本日は、妻がTwitter関連の集まりで浅草あたりの散策で不在なので、ソロツーリングしました。 朝は、ちゃんと散歩してから、朝食のお雑煮とおせちを食べてからの…
今年の運勢をクリックしたら、『大吉』 が出ました。『夢に近づく一年』どんな夢?無事故無違反かな?『いいねが最多記録』嬉しいなぁ。\2022年のあなたの運勢/ …
本日は、去年とほぼ同じところへ行きました。 『2021/01/01 初春!伊豆ドライブ』あけましておめでとうございます笑う門には福来ると申します皆様のご健康と…
あけましておめでとうございます。 紅白終わって、早々と初詣に行って来ました。行ったのは、明日朝からバイトの娘以外です。近くの神社の『子安神社』です。去年はコロ…
まずは、我が家族のそれぞれの誕生日ケーキで2021年を振り返ります。(笑)1月、7月、9月、11月の出来事でした。 では、今年の三大ニュースを発表します!…
本日は、夫婦で走り納めです。 のんびり起きて、行き先を決めました。私「どこ行く?海鮮丼でも食べに行く?」妻「温かいものが食べたい。カレーとか。」私が、Webで…
本日は、妻が会社へ出勤「仕事納め」なので、私はソロツーリングしました。 普通に起きて、普通に準備して、8:06に出発。出発時にTwitterで、 9:30 道…
2021/12/26 夫婦ドライブ:朝からハプニング、酒々井へ
今日は、お正月のお酒を買いに行きました。 朝散歩をして、朝食を食べてから、夫婦ツーリングで酒々井市にある『飯沼本家』へ行く準備をしていました。 妻が着替えも終…
2021/12/19 夫婦ツー:太田市大光院呑龍様、金山城跡、新田神社
今日は、夫婦ツーリングです。 昨夜、『明日は、風が弱い。』ということで、「東京辺りのブリッジか?」と言っていたのですが、「娘のお札を納めに『呑龍様』に行きたい…
2021/12/11 マスツー:バンディット1250シリーズ FB支部 伊豆ツーリング
今日は、Facebookの『バンディット1250シリーズ FB支部』の伊豆ツーリングに参加してきました。 以前も話しましたが、今回中学校時代の友人と一緒に参加…
本日は、朝刊に入っていた『ちば県民だより』の特集に『歴史ロマンあふれる千葉の城』が紹介されていました。 ちば県民だより(令和3年12月号)4面www.pref…
2021/11/28 ソロツー:千葉県半周 犬吠埼灯台、大山千枚田、岬カフェ
本日は、妻に用事があり、ソロツーリングでした。いつもと同じ5:45に起床。 6:30 出発 行くのは、千葉半周の旅。いつもの『犬吠埼灯台』『大山千枚田』『音楽…
今日、私の57歳の誕生日です。なので、Twitterで風船が飛んでいました。この画像を、TwitterとInstagramにアップしたら、それなりの返信があり…
今日は、一般道で大洗海岸に行きました。 昨日、妻は予告通り、『山手線一周ウォーキング』に参加しました。7時に東京駅を出発し、下回りで回りました。途中新宿付近で…
2021/11/14 夫婦ツー:有間ダムと長瀞有隣の豚みそ丼
今日は、良い天気になりました。 朝は、多少の雲があったのですが、だんだんと薄れていって、綺麗な青空と薄い白い雲が印象的でした。 そして、至る所で見えた富士山が…
あれは、4年前でした。 4年前の夏、52歳でバイクの免許のために教習所に通い始めました。パパのひとりごと《Part 2》 - 2017/08/16 52歳で普…
本日は、北の方角が天気が良いということで、筑波山神社に行き、御朱印を集めに行きます。 筑波山神社は、9時からなので、9時過ぎに到着するようにしました。 いつも…
今日は、午後から暇になりました。(妻は、スパへ) 13:36 自宅発。 ソロツーリングで、1時間ちょっとの『道の駅庄和』へ行きました。 いつもの江戸川横の松戸…
11月3日(水)文化の日は、草木湖へ夫婦ツーリングに行ってきました。 天気も良く、風も弱く、ツーリング日和となりました。 ※前半は、こちらを参照願います。『2…
11月3日(水)文化の日は、草木湖へ夫婦ツーリングに行ってきました。 天気も良く、風も弱く、ツーリング日和となりました。 朝は、5:00起床。 6:10 自…
※バイクネタではありません。 今日は、茨城空港で開催される『茨城コーヒーブレークミーティング』に参加予定でした。朝も早起きをして、行こうと思いましたが、天気予…
※バイクネタではありません。 本日も朝は、散歩です。 散歩道のイチョウも色づいてます。もうギンナンは、ほぼ落ちて、毎朝近所のおじさん達が拾っていました。 こん…
※ちあきなおみとは、関係ありません。(笑) そう2年前に、このアメーバブログを始めました。 懐かしい。 忍者ブログの『パパのひとりごと《Part 2》」から、…
2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(その4)
10月24日(日)のブロ友とのマスツーリング記録です。 ダイジェストは、こちらを参照願います。『2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(ダイジェス…
2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(その3)
10月24日(日)のブロ友とのマスツーリング記録です。 ダイジェストは、こちらを参照願います。『2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(ダイジェス…
2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(その2)
10月24日(日)のブロ友とのマスツーリング記録です。 ダイジェストは、こちらを参照願います。『2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(ダイジェス…
2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(その1)
10月24日(日)のブロ友とのマスツーリング記録です。 ダイジェストは、こちらを参照願います。ひろかパパのひとりごと《Part 3》ひろかパパさんのブログです…
2021/10/24 ブロ友:西伊豆マスツーリング(ダイジェスト)
本日10月24日(日)は、随分前から決定していたブロ友の方々とマスツーリングに行ってきました。 行き先は、『西伊豆』です。 朝7:30に東名高速海老名SAに集…
今日は、午後からハンドルカバーを取り付けました。 秋を通り過ぎて、寒いので、取り付けました。 電熱グリップヒーターは、まだです。これを付けると、夏用グローブで…
※バイクネタではありません。 本日、カゴメの株主優待が届きました。 結構入っています。 野菜ジュース系は、全て私が飲みます。 私以外の家族は、飲めなかったりし…
今日は冷たい雨が降っていました。 なので。4年も使用しているRS-TAICHIのライダーバッグを修理します。 ファスナーのプルコード部分が切れそうなところがあ…
2021/10/16 夫婦ツー:佐倉ふるさと広場【千葉コスモスを求めて】
本日は、曇りなので朝散歩してからの『のんびり夫婦ツーリング』となりました。って、散歩したのは私だけですが・・・。 向かうのは、『千葉県のコスモス』です。先週埼…
2021/10/10 夫婦ツー:道の駅かぞわたらせ、権現堂公園(後半)
前半は、こちら。『2021/10/10 夫婦ツー:道の駅かぞわたらせ、権現堂公園(前半)』今日は、埼玉県にお邪魔しました。 以前行こうと思って行かなかった『栃…
2021/10/10 夫婦ツー:道の駅かぞわたらせ、権現堂公園(前半)
今日は、埼玉県にお邪魔しました。 以前行こうと思って行かなかった『栃木・群馬・埼玉の3県境』へ。次に、羽生のコスモス畑(?見つからなかった?)次に、幸手市の権…
去年の今頃って、妻が普通自動二輪免許の教習を始めた頃らしい。 『2020/10/04 妻:初技能講習』自分の話ではないので、スルーでOKです! 本日、息子と同…
※バイク関連ではありません。 Tifalの電気ケトルを使用していました。 ティファール ケトル 1.2L ジャスティンプラス カカオブラック たっぷり 空焚き…
今日は、とても良い天気予報なので、昨夜妻からツーリング提案が・・・。 妻「東京のブリッジを走りたい!」 なので、ツーリングプラン❶から❹を考えました。❶ 東京…
今日は土曜日なので、午前は家の用事があります。午後は、妻が美容院に行くというので、私は予定がありません。 なので、ソロツーリングしました。 午後で一般道だけで…
2021/09/26 夫婦ツー:オライはすぬまから勝浦(その2)
この日の後編です。 『その1』はこちら。ひろかパパのひとりごと《Part 3》ひろかパパさんのブログです。最近の記事は「2021/09/26 夫婦ツー:オライ…
2021/09/26 夫婦ツー:オライはすぬまから勝浦(その1)
今日は、夫婦ツーリングの日です。 朝出かける時は、どんよりとした天気でした。「雨なんて降らないだろう」と思って、サイドパニア(カッパ入り)なんて付けずに出発し…
23日は、午後から天気も良かったので、コーヒーが飲みたくなりました。 なので、自宅から行けるコーヒーショップを探しました。 すると、午前にバイクで走った辺りに…
この日は、朝からちゃんと散歩しました。 とても良い天気で、バンディットのゾロ目をゲットするため、近所を走りました。 20kmで良いので、本当に近所をグルっと回…
※バイクネタではありません。 本日は、夫婦で在宅勤務でした。 私は、1階のリビング。妻は、2階の洋室(大)。 そして、妻は在宅勤務でも残業が多いんです。管理職…
2021/09/20 マスツー:ちゃむらさきさんと犬吠埼、屏風ヶ浦、刑部岬など
本日は、ちゃむらさきさんとマスツーリングに行ってきました。 ちゃむらさきさんのプロフィールページ9月に51才で普通二輪の免許取得しました。愛車 mt-03(ウ…
本日、台風一過で天気が良いので、レッドバロンに立ち寄り、ガス欠レブルを引き取ってきました。 そして、ガソリンスタンドでガソリンを満タンにしました。 昨日から妻…
今乗っているバイク『SUZUKI バンディット1250F』の納車が、ちょうど1年前の2020/09/18でした。 納車時の総走行距離が、44,427kmでし…
※バイクネタではありません。散歩ネタです。(笑) 朝散歩していると、秋の気配を感じます。 『匂い』金木犀:アリスの『君の瞳は10000ボルト』を思い出します。…
2021/09/12 夫婦ツー:袋田の滝、龍神大吊橋、そして・・・
今朝、早起きしたら雨が降っていました。 7時ごろやっと雨が上がったので、ウェザーニュースを信じて出発です。今日は、袋田の滝を観に行きます。 7:10 出発 8…
今日は、午後2時からレッドバロンに行って、リアブレーキのディスク無償交換してきました。 午後1時位まで雨が降っていたので、止むか心配でしたが、どうにか止んでま…
本日、午後にレッドバロンに電話して、状況を伝えました。 私「先週12ヶ月点検に出したバンディットの○○ですが。 異音の発生が、わかりました。 リアのブレー…
2021/09/05 ソロツー:道の駅発酵の里こうざきと白バンFとの遭遇
本日は、午後から晴れてきたので、ソロツーリングに出かけました。 13:00 自宅出発 いつもとちょっとだけ違う道を走って行きました。雲がいっぱいだったのが、隙…
※バイクネタではありません。 本日、Gパンを買いました。それも2本もです。 今履いているLEVI'SのGパンが古くて、お腹がきついんです。ちなみに、左側と同じ…
「ブログリーダー」を活用して、ひろかパパさんをフォローしませんか?
本日、妻の夏用のバイクジャケットとパンツをクリックしました。 昨日のライコランドで、決めたものです。 ジャケットは、プロテクターが装備されているものを選んでい…
※バイクネタではありません。(いやちょっとあります。) 本日は、コロナワクチン接種の予約開始日でした。 のんびり11:30頃、アクセスして予約しました。 近く…
※バイクネタではありません。 本日、千葉銀行の株主優待品が届きました。 今年は、✨日本酒3本セット✨を申し込みました。 飯沼本家の日本酒 720ml × …
※バイクネタではありません。 アサヒビールの「スマートゼロキャンペーン」の✨当選品✨が本日到着しました。 『PHILIPS フルワイヤレスイヤホン TAUT1…
今日は、朝から雨でした。 午後雨がやんで少しづつ晴れてきたので、まずはレブル250のUSBが充電できるように修理します。 まずは、シートを外してみたら、黄色の…
※バイクネタではありません。 そうそう、昨日の金曜日にコロナワクチン接種券が届きました。 我が街もいよいよ年齢の若い人達にも接種券を配り始めたようです。 私…
ツーリング先でコーヒーを飲んだり、カップ麺を食べたりしようかなぁなんて思いまして、下記をAmazonで購入した次第です。 コーヒーを飲むなら、カップが欲しい…
ツーリング先でコーヒーを飲んだり、カップ麺を食べたりしようかなぁなんて思いまして、下記をAmazonで購入した次第です。 シングルバーナー コンパクトバーナー…
※バイクネタではありません。 最近Amazonで購入したもので、妻から『グッド!』と言われているものを紹介します。 USB コンセント タップ 延長コード …
最近、ブロ友が道の駅スタンプラリーに流行っています。おじさん2人が頑張っています。(笑) 私は、2018年の関東版172駅の長野22駅と山梨7駅を残し、通常の…
本日は、朝の散歩をして、午前中に1週間分の買い物をして、午後からバイクの洗車を行いました。 まずは、帰ってきたばかりのレブル250を洗車します。ある程度、洗い…
本日、午後から工事業者がやってきて、洗面台交換工事を行ってくれました。 3時間かからずに工事が完了しました。 壊れたのが、5月21日なので、3週間で綺麗になり…
昨日、レッドバロンに電話したら、店長「今週の月曜日に修理していたので、ちょっと待っててください。」店長が整備の方に確認し、店長「もう修理完了しています。リコー…
最近の土日は、すっきりと晴れていませんよね。 6月の5日(土)と6日(日)にバイクに乗れなかったので、禁断症状が出てきました。 「あー〜ー、バイク乗りたい!!…
ホンダリコールの封書が届きました。 リフレクター交換 無償修理実施のお願い【リコール】 対象のバイクは、10車種です。・モンキー125・スーパーカブ C125…
前回は、大洗海岸で記念撮影してました。『2021/05/30 大洗海岸と茨城ツーリング(前半)』妻のバイク修理の連絡はまだきません。確かに「1週間は、整備が忙…
妻のバイク修理の連絡はまだきません。確かに「1週間は、整備が忙しい」と言っていたので、まだ待ちましょう。妻の左足も少しずつですが、よくなってきています。ご心配…
この日は、下記の3カ所を廻って、ご利益をいっぱい受けました。 『2021/05/23 夫婦ツーリング:北総の小江戸』本日は、夫婦ツーリングを楽しみました。(と…
前々回は、『北総の小江戸』佐原でした。 『2021/05/23 夫婦ツーリング:北総の小江戸』本日は、夫婦ツーリングを楽しみました。(とんでもないこともありま…
前回は、北総の小江戸 佐原でしたね。 『2021/05/23 夫婦ツーリング:北総の小江戸』本日は、夫婦ツーリングを楽しみました。(とんでもないこともありまし…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。