chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りょう
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2006/09/17

arrow_drop_down
  • 年一人間ドックと街中グルメ&ショッピングの一日

    今日は年一の人間ドック。今回は会社からの予約の関係で名古屋は栄のクリニックへ。 数時間で全てのメニューが終了。胃カメラ含め 当日わかる範囲での結果に異常はなくひと安心。比較的早めに終わることができたので、久しぶりに街をぶらぶら。 まずは喉の麻酔が切れるのを待ってカフェで一服。 で、以前から探していたブルー系のビジネスシューズを物色。 色々見ている中で。。。REGAL NAGOYA でいい感じのムラ感のあるネイビーの一足を発見。さすが名古屋の旗艦店。 ただサイズがなかったので取り寄せ発送をお願いすることに。合わせてネイビー系のベルトも購入。 さて、良い買い物ができたところで、少し遅めのランチ。名…

  • 快晴の週末のポルシェ朝駆け&郊外スタバモーニング

    昨日に引き続き快晴の日曜日。今日も朝から相当の暑さを感じる名古屋です。 さて、今日は このあと 洗車の予約をしているので、ポルシェで朝駆けに出発。スポーツモードで空いた郊外道路を気持ちよく流して、少し遠目の郊外スタバへ。 今朝は朝日が差し込んで とても明るい店内。 外のポルシェを眺めながら、快適な店内でモーニングです。

  • 酷暑の中 敢えてのボルダリングでひと汗

    昼頃には更にヒートアップの名古屋。ここは敢えてのボルダリングへ。 先週末から触り始めた90°壁の2級課題に引き続きのトライ。少しずつ手を伸ばし、完登まであと少し。 我慢のトライが続きます。

  • 暑いけど。。。バイクでGO!Ducatiカフェで郊外カフェモーニング

    後出しっぽかったけど 笑、無事に梅雨明けした名古屋。いよいよ本格的な夏到来です。土曜日の今朝も相当の蒸し暑さですが、気合いを入れてバイクで朝駆けへ。 Ducatiカフェは今朝も一発始動。郊外道路を南東へ。パンチングレザーから入る風に夏を感じながら、向かったのは こんどう珈琲さん。 この暑さにテラスは断念。快適な店内カウンター席で美味しい珈琲とミニトーストのモーニングです。 さて、昼前にの所用まで少し余裕があるので、もうひとっ走りしてこようと思います。

  • goo blogからhatena blogへ引越しての初投稿です

    goo blogサービス終了に伴って、hatena blogへ引っ越すことに。せっかくのタイミングなので、独自ドメインを取得しての再出発です。 2005年にgoo blogで投稿を始めて はや20年。投稿記事数が5,000件を超えていることもあって、未だ膨大な記事、写真の移行途中ですが。。。取り敢えず、テストを兼ねての初投稿です。 変わらずマイペースでの投稿になりますが、改めてよろしくお願いします。

  • 久しぶりの在宅の朝は。。。ポルシェで早朝カフェモーニング

    Top Page 今日は午後からのビジネスイベントに備えて、午前中は久しぶりの在宅勤務。 と言うことで、これまた久しぶりに早朝カフェで名古屋モーニングすることに。早朝の空いた郊外道路を少し遠回りして珈琲屋らんぷさんへ。 6時オープンはありがたい。 曇天で更にしっぽりした雰囲気。 もちろん the 名古屋なモーニングセット 笑 さて、家に戻ってひと仕事!

  • 今日もバイクで。。。お初の朝カフェで日曜日の ゆるりカフェモーニング@Kimihana Terrace キミハナ テラス

    Top Page 日曜日も絶好の日和。昨日に続いてDucatiカフェで朝散歩。少し早めの時間の出発ということもあって、パンチングレザーから抜ける風が心地好く感じます。 さて、ゆったりとしたペースでLツインの鼓動を楽しみながら、今朝向かったのはお初のカフェ、Kimihana Terrace キミハナ テラスさん。 2024年にオープンしたて とのこと。週末は7:30スタートとのことで 朝駆け民にはありがたい。 駐車場も比較的たっぷり。外観の色味が とてもいい雰囲気です。 さて、サクッとバイクを停めて店内へ。 全貌は把握しきれてないけど、駐車場に向けた窓際には ゆったりとしたソファー席が。 駐車場…

  • Ducatiカフェで梅雨明け目前のプチ山旅。。。最高の山カフェに再訪@73 cafe-farm stand

    Top Page 梅雨明け目前の名古屋の週末は土日共に快晴の予報。朝から それなりの気温の中、2週間ぶりのバイクでプチ山旅へ。 一部高速も活用して おおよそ50km。以前にお邪魔して すっかりお気にになった山カフェで小休止。 73 cafe-farm standさん。 ファームスタンドということで自家栽培の野菜も。 外のソファー席でバイクと緑を眺めながら、アイスアメリカーノと米粉パンで ゆったりブランチです。 とうもろこし美味しそうなので、バッグに入るだけ買ってく予定 笑

  • 所用ついでにポルシェで新しいベーカリーへ@BACHEREI MIYAGAWA

    Top Page 今日は車関係の所用があって久しぶりの平日休暇。おおよそ昼頃には完了したので、ランチパンを買いに新しいベーカリーへ。 ベッカライ ミヤガワさん。中々に美味しそうなパンが揃ってます。

  • おやじーずグランピングの週末@琵琶湖

    Top Page オヤジ仲間で一泊の琵琶湖グランピング。 道中から飲み続けの楽しい旅。 梅雨時期の中で 奇跡的に雨に降られることなく、いい感じの週末旅です。

  • ホッとひと息の会社帰りのカフェタイム@presto coffee

    Top Page 漸くの金曜日。早めに仕事を切り上げて所用を済ませた後は presto coffeeさんでカフェタイム。 ホッとひと息です。

  • 718 Cayman S 久しぶりの洗車でスッキリした後は。。。ご近所スパイスカレー呑み@TAMA CURRY

    Top Page ここ1ヵ月ほどの中途半端な天気で かなり汚れのたまった718 Cayman S。空の様子を伺いながら 久しぶりに洗車専門店へ。1時間ほどで見違えるほどピカピカにしてもらってスッキリ。 特にホイールが見違えるほど綺麗さっぱり。 さて、気分もスッキリした後は、相方と合流してご近所ランチ呑み。先日行ってすっかりお気に入りのスパイスカレー屋さん、TAMA CURRYさんへ。 取り敢えずクラフトビール。 やっぱり ペンギンに見える 笑 マトンの餃子 絶品。 で、メインのスパイスカレー。 充実の日曜ランチです。

  • ポルシェで雨上がり直前のしっぽりカフェモーニング

    Top Page 今朝は雨上がりを待たずにポルシェで朝駆けへ。予想通り いつもの日曜の朝よりも更に空いた郊外道路をスポーツモードで快走。 モーニングは 毎度のこんどう珈琲さん。 しっぽりしたカウンター席で 静かなモーニングタイムです。

  • 今週末もひと登り。。。梅雨空ボルダリング

    Top Page 今週末は以前の職場の同僚とボルダリングへ。先週までに取りこぼしたマンスリーと合わせて、引き続き3級課題中心のトライ。 2時間 みっちり登って、いい感じの疲労感。今夜はよく眠れそうです 笑

  • 雨が降る前に。。。久しぶりにポルシェ2台で郊外スタバテラス朝会

    Top Page 今にも雨が降り出しそうな天気ですが。。。せっかくの週末なので朝駆け&モーニングへ。いつ降ってもおかしくない空模様なので、バイクはお預け。無理せずポルシェで出発。 いつもの郊外スタバ。 程なくタイカンターボさんも到着。 気持ち良い風がそよぐ中、久しぶりにポルシェ2台で快適なテラス朝会です。 さて、今日はこの後予定が目白押し。早々に撤収です。

  • ポルシェでガッツリ海鮮ランチデート@知多半島

    Top Page 梅雨直前の日曜日。とあるブツが入荷したとの連絡を受けて、相方とランチデートへ。昼前にポルシェに乗り込んで出発。控えめのペースで 久しぶりの知多半島へ向かいます。 道中 少し雨に降られたものの、高速メインで1時間もかからずに到着。丸誠さん。 相方はお約束の知多のハイボール、自分はもちろんノンアルビールで料理を待ちます。 さてさて、貝づくしの舟盛り。どれも新鮮。ミル貝、鮑に サザエの刺身まで! 大海老フライや大アサリのフライも絶品。 さて、今回入荷の連絡を受けたメインの岩牡蠣! まだ ミルク感は少なめだけど、充分美味い。梅雨直前の充実 海鮮ランチデートでした。

  • 貴重な梅雨入り目前の週末のバイク朝駆け&郊外テラスカフェモーニング

    Top Page 予報を見ると 明日以降はしばらく雨模様。いよいよ梅雨入りということを考えると、バイクはしばらくお預けかも。。。 ということで、今週末は連日のバイク朝駆け。Lツインに火を入れて6:30ごろ出発。小1時間 日曜の朝の空いた郊外道路を気持ちよく流して、今朝は馴染みの こんどう珈琲さんへ。 とっても妖しい天気だけど、もちろんテラス席 笑 いつも通りの美味しい深煎り珈琲とミニトーストで 梅雨前の貴重なテラスモーニングです。 今日は相方とランチデートの予定。もう少し走ってから合流したいと思います。

  • Ducatiカフェで梅雨直前の遠征モーニング@スタバ鞍ケ池公園店

    Top Page たぶん もう直ぐ梅雨入りの名古屋。貴重な好天の週末ということもあって、今朝はDucatiカフェでモーニング遠征。 市内を抜けて猿投グリーンロード経由、向かったのは豊田市の鞍ケ池公園にあるスタバ。1時間もかからずに到着。駐車スペースは店舗前に一列 10数台ほど。自然との調和がコンセプトとのことで、木材を多用した店舗デザインが落ち着きます。 入り口横からは池を望む絶好のロケーション。 池側からは こんな感じ。 店舗内も池に向けて開放的な雰囲気。 最高の雰囲気の中、コールドブリューとソーセージパイで 癒しの時間です。 さて、今日は この後 ちょっとした所用があるので、そこそこで切り…

  • ようやくの金曜日。。。今夜もpresto coffeeで会社帰りのカフェタイム

    Top Page ようやくの金曜日。ちょっとした所用を済ませてから、今夜も会社帰りのカフェタイム@presto coffeeさん。 ポルシェを店前にサクッと滑り込ませて店内へ。と、(嬉しいことに?)店内は盛況。ということで、今日はテラス席へ。昼間の暑さも和らいで、思いの外 快適。 久しぶりの美味しいドライカプチーノで、ホッとひと息です。

  • 会社帰りの週中 カフェタイム@presto coffee

    Top Page 今日は名古屋圏で車出張。で、少し早めに切り上げられたこともあり、かなり久しぶりのpresto coffeeさんで週中 会社帰りのカフェタイム。 たぶん 1年ぶりぐらいのpresto coffeeさん。エスプレッソマシンも変わってました。 かなり暑い1日だったので、ァフェシャケラート。 いい感じのクールダウンです。

  • 晴れたっ!バイクで郊外スタバモーニング & プチ朝会

    Top Page 綺麗に晴れた日曜日の朝。もちろんバイクで朝駆けへ。 Ducatiカフェに火を入れて出発。Lツインのドコドコが心地好い。空いた郊外道路を流して、久しぶりにホームの郊外スタバ。 既に朝会仲間のタイカンさんが駐車場に。 気持ちの良いテラス席で プチ朝会です。 その後は、少し遠回りして もう少し走りを楽しんでから帰還。 ところで、帰宅前に給油したところ。。。燃費は18km/Lほど。もう少し いくかと思ってたけど、まぁ チョイ乗りメインだと こんなものかと。

  • ご近所の素敵な飲み屋さんに初訪問@日本酒ビストロ千鷹

    Top Page 少し前から気になっていた ご近所で日本酒が楽しめそうな お店に本日初訪問。 日本酒ビストロ千鷹さん。 絵に描いたような住宅街に ポツンとのロケーション。店内は女性でも気軽に利用しやすそうな雰囲気。 まずは 相方と珍しい京都の泡を。 料理も バリエーション豊富。 オススメの日本酒も。 ただ料理は どちらかと言えばワインに合う感じかな。。。 とは言え、美味しい料理と色々なお酒が楽しめる貴重なお店。また是非お邪魔したいと思います。

  • 微妙な天気のポルシェ朝駆け & 郊外カフェテラスモーニング

    Top Page せっかくの週末なのに 雨がパラつく予報の名古屋の土曜日。何となくバイクの気分だったものの、ここは無理せずポルシェで朝駆け。 スポーツモードで郊外道路を気持ちよく流して、郊外カフェのこんどう珈琲さんへ。 テラス前にサクッと駐車して、テラス席に。 今にも雨が降り出しそうな中ですが、意外と心地よい風を感じる週末のスタートです。

  • 娘とカフェランチデートの休日@きいろのスプーン

    Top Page 日曜の昼は娘と合流して 久しぶりのランチデート。ご近所カフェのひとつ、きいろのスプーンさんへ。 オープン時間を狙って一番乗り。その後も続々とお客さんが来店し、オープンから15分ほどで満席に。かなりの人気です。 さて、まずは金鯱ビールで一杯。 (そう言えば、最近メガネを新調したんだけど、初の近々メガネで使い勝手上々です 笑) メニューは どれも魅力的。 フレンチトーストも悩んだけど、ガッツリとオムナポリタンに。 とっても綺麗な一品。オムを開くと。。。 いやぁ 美味そう。 因みに娘は、期間限定の 海老とアスパラのクリームオムライス。 こちらも魅力的。 いい感じの休日ランチです。

  • 曇天のポルシェドライブとベーカリーカフェモーニング@The 365 stand

    Top Page 日曜日の名古屋では、予報通り明け方に 本格的な雨は上がったものの、時折雨のパラつく どうにもスッキリしない空模様。結局、バイク朝駆けは断念し、無理せずにポルシェで近場をグルっと廻ってからのベーカリーカフェモーニングへ。 今朝はお気にの店のひとつ、The SAN ROKU GO standさん。 少し待ってオープン。 週中のランチパン幾つかと、イートイン用のイチジクとチーズのパンを選んで。。。 2Fのカフェスペースへ。 美味しいパンとカプチーノで、今朝は少しゆっくり目のモーニングタイムです。 まだ少し体調が芳しくないので、今日もできるだけゆっくりしようと思います。

  • 雨が降る前に。。。Ducatiカフェ散歩&新緑のテラスモーニング

    Top Page 土曜日の名古屋は昼頃から雨予報。すでに見事な曇天の中、降り出す前にバイク散歩へ。 郊外道路を 軽く流して、モーニングは つばめパンさんへ。 早めの時間に着ついてしまったので、パンの良い香りを楽しみながらオープンを待ちます。 さて、バイク越しに公園を眺められる 最高のテラス席。新緑が本当に綺麗。 絶好のロケーションの中、いつもの贅沢なモーニングです。 昨夜の会食もあって 少しお疲れモード。今日は、できるだけ ゆっくりしようと思います。

  • 綺麗なブルーが重なった朝。。。Alfa ジュリアとDucati カフェレーサー

    Top Page 今朝のカフェモーニングでの話。カフェタイムを終えて 今日から衣替えしたパンチングレザーのライダースを着込んで駐車場に向かうと。。。横に綺麗なAlfaジュリアが! しかも Ducatiカフェと同じブルーのジュリア。 Ducati カフェレーサーのブルーも綺麗だけど、ジュリアのブルーも本当に綺麗。 綺麗なブルーが重なった貴重な朝のカフェタイムでした。

  • 仲間内でボルダリングの週末

    Top Page 今日は仲間内でボルダリング。 おおよそ2時間 みっちり登り込んできました。 今夜は よく眠れそうです 笑

  • バイクでGO!雨上がりのDucatiカフェ散歩@こんどう珈琲

    Top Page 当初の予報から、今週末はバイクは無理そかな。。。なんて思ってたんですが、徐々に予報が変わってきて、明けてみれば上々の空模様。 ということで、日曜の今朝は DucatiカフェでGO! 空いた郊外道路をLツインの鼓動を楽しみながら のんびり南進。程なく こんどう珈琲さんに到着。 テラス席も乾いていて、上々のコンディション。 相棒のバイクを眺めながら、美味しい珈琲でゆるりモーニングタイムです。 さて、次の予定は午後からなので、も少し遠回りして のんびり帰ろうと思います。

  • ポルシェで雨の朝の連日スタバ

    Top Page 名古屋の土曜日は予報通りの雨でスタート。今朝はポルシェで連日のスタバへ。 こちらは最近お馴染みの郊外スタバ。 一部のテラス席では雨は凌げるものの。。。 今朝は しっぽり店内で過ごすことに。 サイズアップしてもらったシナモンラテとソーセージパイで、外の愛車を横目に 静かな朝のモーニングタイムです。

  • あとひと息の金曜日の小休止@久しぶりのスタバ

    Top Page 週末まで あと一息の金曜日は車で出張。少し空いた時間で、かなり久しぶりのスタバにお邪魔しました。 ここのテラスは 他のスタバと少し違った装いで、車も目の前なので 結構好き。 そんなテラス席で 少しの間のリラックスタイムです。

  • さぁ 今週末もボルダリングジムで ひと登り

    Top Page 今週末もボルダリングジムでひと登り。 と、トライを続けている中で、前回 取りこぼした垂壁の3級課題のうちのひとつを無事クリア!今日は それなりの達成感。 庭のブルーカーペットが満開です。

  • Ducatiカフェで春の朝のカフェテラスモーニング

    Top Page 少し肌寒さは残っているものの、昨日のグズグズした空から一転、日曜日の名古屋は明るい朝を迎えています。 もちろん今朝はバイクで朝散歩。少し遠回りの郊外道路を流してから 1ヶ月ぶりの つばめパンへ。 目の前の公園も すっかり緑に。 バイクはテラス脇のスペースへ。 少々 風強めだけどテラス席。 蜂蜜たっぷりの充実モーニングです。

  • ちょっと遠征して。。。自分史上最も理想のカフェを発見

    Top Page 今日は ちょっとした食事会で、JEEPで岐阜方面へ。と、以前から気になっていたカフェが近くにあったので、ついでに初訪問。 73 cafe-farm standさん。 周辺は緑一杯の中で、こじんまりとした店舗。店前にバイクも停めれて、屋外席もあり。 店内小物もオーナーのこだわり満載。 カフェアメリカーノとカヌレをオーダーし、早速屋外のソファー席で 緑を眺めながらのカフェタイム。 自分的には本当に理想のカフェ。次回は是非ともバイクでお邪魔したいと思います。

  • GW明けの週末は。。。ポルシェで雨の郊外カフェモーニング

    Top Page GW明けの週末は雨のスタート。そんな今朝は、ポルシェで郊外のカフェへ。 毎度の こんどう珈琲さん。 ここの駐車場は広々していて好き。 さて、雨なのでテラス席は諦めてカウンター席へ。 雨の日特有のしっぽりした店内で、美味しい珈琲とシンプルなトーストで ほっこりした朝の時間です。 今日は色々と予定があるので、寄り道せずに相方と合流予定。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうさん
ブログタイトル
Open Air Life
フォロー
Open Air Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用