メインカテゴリーを選択しなおす
姫路みゆき献血ルーム提携駐車場ガイド:便利な駐車エリア完全リスト
今日から献血できる! 車で姫路の献血ルームにいくんだけどどこに駐車したらいいんだろ? エントラ 車で献血に行くと駐車場に困るよね・・・ 場所によっては有料駐車場に停めないといけない・・・ でも大丈夫! 姫路みゆき献血ルームは提
成分献血中に「トイレ!」採血中止の対処法!献血マニアが徹底解説!
みんな献血大好きですか? 成分献血って時間がかかるって聞くし、途中でトイレに行きたくなったらどうしよう…? エントラ 献血中にトイレに行きたくなったら我慢せずに看護師に伝えて大丈夫やで! 献血中にどうしてもトイレに行きたくなっ
ハートラちゃんです!日本赤十字社のキャラクターですね。今日は、久しぶりに献血ルームに行ってきました。血小板成分献血をしようと、予約して行ったのですが、血液検査の結果、まさかの…ヘモグロビン量 Hb が、11.9g/dL!ひえーっ!めったに12を下回ることがなかったので、まさか、まさかでした。今日は、献血できないのかなー?と思ったら、赤血球指数が、基準値の中に入っていたので、血小板成分献血はできないけど、...
過去2回の献血の検査結果で、γ-GTPが基準値から外れてしまったので、今回の献血では1か月間禁酒して献血に臨んだところ…無事に下がりました。過去の2回が基準値越えになる前は、飲酒の習慣があっても、35前後で安定していたので、特に急に飲酒量が増えたわけではなく、他の原因もあり得ると思ったので、とりあえず、飲酒が関係あるのかを確かめるために、直近の1か月では仕事関係の講師の先生との懇親会以外では全く飲みませんで...
記念すべき50回目の献血は、訳あって献血バスで400mlを行ってきました。選べる記念品は、3種類の中からタオルにしました。立派な箱に入っていて、感謝のカードもついていました。今回の献血に、いつもの成分献血じゃなくて、献血バスでの400mlを選んだ理由は、コレ。信州たすき献血というキャンペーンで、キャンペーンのカードをもらって、そのカードに記入された期日までにもう一度献血バスで献血を行うと、特別なプ...
特別なスキルなんて何もないアラフィフに、できることなんてないってわかっているけれど、毎日の報道を見て、いてもたってもいられない気持ちになるときがありますよね。そんな時、saccoは献血に行きます。直接関係ないだろう、とは思いますが、巡り巡って何かの役にはたっているに違いないと信じて。献血ルームの職員さんは、貴重なお休みの日にありがとう寒い中ありがとう遠いところをありがとう予約してきてくれてありがとうと...
献血をするとポイントで様々な記念品と交換できます。最近はおもしろい記念品が続々と登場しているので、それらをご紹介します。この記事をきっかけに献血に興味を持ってもらえると幸いです。
以前<そうだ!献血に行こう!>で、私の献血体験をお伝えしました。 今日はその後日談。 赤十字血液センターから、私の血液データが送られて来たのです。
日曜日の朝。目が覚めた私は、「そうだ!献血に行こう!」と思い立ち…。予約・登録変更・血圧の低さなど、長い道のりを超えて、献血台へ上がれるのか…。
ごきげんよう!きいです。 暑い日が続いています。 こんな暑い日が続くと「献血」をする(できる)人が減少、医療現場では血液が不足します。大けがの治療や手術の際に輸血ができなくなる可能性が出てくるのです。 私は献血ができたのは人生で2回だけ(
先日、帰省して夕飯を食べていたところに”長男”から連絡が来た。長男(=自分)は今まさに夕食のハンバーグを口いっぱいに頬張っているのでオレオレ詐欺である。 表示された番号を見て、「来た来た!ちょっと聞いてて!」と嬉々として母がスピーカーにして電話を取った。機転を利かせて華麗にあしら...
12回目の献血に行ってきました。写真は今回の献血で頂いた戦列品です。 特に、ラスクが美味しかったです! 歯磨き粉やチェリッシュなど有難く利用させていただこうと思います。 [関連記事]
今日は献血に行ってきました400ml献血です 問診して、ヘモグロビン濃度測定へ… あの指先パッチン…好きになれないなぁ…と思いつつ終了。 400ml…いつも大…
明日は400ml献血に行ってきます 献血は身近なボランティアの一つです健康だからこそできるものでもあるので、体調管理にも気を配るようになりました。 災害はいつ…
楽しみ…ということではないですが…今週末の予定は… 献血400mlの献血を予定しています。ここ数年はコンスタントに献血に行っています。 コロナ禍で献血も減って…
以前に献血に行った時に応募した、 トミカの献血車を受け取りがてら、 成分献血に行ってきました。 当選しても、発送ではなく、 献血センターでの手渡しって、 なかなかですね。 下のトミカの写真は、展示してあったものです。 この日は、 10回目の記念品として、 タオルか、お箸セット🥢か、 小皿だったので お箸セットをいただきました。 他に、ボトルや ボールペン🖊や なんやかんやをいただきましたよ😄 成分献血をするのは初めてだったので、 心電図を撮る必要があるというので、 心電図もとってもらい、 事前の血液検査も、 指先からの採血ではなく、 普通に採血でした。 これが久しぶりだったからか? 血管が出ず…
毎度どうもです^^この前初めて献血に行ったタコです!献血に興味はあっても行動していませんでしたwですが!この度初めて献血センターに行ったところ「なんや?ここは天国か??」そう思えるほど嬉しくなってしまいましたwタイトルにもあった通り心にめっ
息子は、自分がバイクを乗っている事がきっかけで、 献血を定期的にしています。 Contents献血がライフワークになっている息子献血は徳を積む行為献血した感謝のプレゼントがレアでした おわりに 献血がライフワー ...
そろそろ献血可能時期になり、 献血前に歯医者に行ったらできないし、 メールで献血ルームがガラガラです💦😢 ときてたので、 早めに行っておくことにしました。 午前中、美容院に行って、 午後に電話で予約して献血してきました。 ガラガラという割には、 8月に来た時より、来ている人いました😌 私のように、メールに誘われて 来た方多いのでしょう😊 予約して行ったので鍋つゆ。 曜日によってのプレゼントはパスタソース。 それと、どこかの会社の ボールペンもいただきました。 A型とO型の血液が不足しているそうで、 A型かO型の知人などに 上の写真の中の紙の案内を渡すなり 写メでもいいそうなので、 持ってきてく…
献血の前の検査で、左手の薬指の先から検査の血を採られた。献血は怖くない、痛くない。が、全血の献血の時の、この検査の血を採るのが、怖いし、痛い。あと、親指を使って、薬指の絆創膏を抑えるこの指の形がキツイ。久しぶりに職場に献血バスが来ていたけど、その時間帯は作業をしていて抜けられなかったので行かなかったのだが、昼休みの直前に、あと5名様のご協力を、とお知らせが来たタイミングでは手が空いていたし、上司も...