メインカテゴリーを選択しなおす
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで「可能日のお知らせ」( ̄^ ̄)ゞ本日よりご協力いただけますっちゅうことで予約して行ってきたぁ~♪(/・ω・)/ ♪25回目の400mL献血献血は長期間保存ができないため健康な人の定期的な協力が欠かせません(=゚ω゚)ノなのでこんな血液でもお役に立てれば幸い(//>ω<)お礼のお品は単身には助かる台所用洗剤をチョイス♪(/・ω・)/ ♪でそのあとはっちゅうと献血のためにがまんしてい...
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
近所のスーパーにいた特殊なバスの中では何が行われているのか?
近所のスーパーに行った時、広〜い駐車場で なんか特別なゾーンを発見しました。 キッチンカーで何か販売してるのかと思い 近いてみたら 特殊なバスが2台L字型に並…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 昨日の国際知識検定の受験後に三宮で89回目の献血をしてきました(-ω-)/今回は全血400m…
姫路みゆき献血ルーム提携駐車場ガイド:便利な駐車エリア完全リスト
今日から献血できる! 車で姫路の献血ルームにいくんだけどどこに駐車したらいいんだろ? エントラ 車で献血に行くと駐車場に困るよね・・・ 場所によっては有料駐車場に停めないといけない・・・ でも大丈夫! 姫路みゆき献血ルームは提
成分献血中に「トイレ!」採血中止の対処法!献血マニアが徹底解説!
みんな献血大好きですか? 成分献血って時間がかかるって聞くし、途中でトイレに行きたくなったらどうしよう…? エントラ 献血中にトイレに行きたくなったら我慢せずに看護師に伝えて大丈夫やで! 献血中にどうしてもトイレに行きたくなっ
どうも、たかやです。 2025年初の献血を済ませてきました。 今回もスマホで事前の予約と当日の問診を済ませたので、特に問題もなくスムーズに終わらせる事が出来ました。 献血よりも往復に掛かった移動時間の方が長かったくらいです。 とは言え、ほとんど何もせずにただ寝そべって血を採られるだけでお礼の品がいろいろともらえるのですから文句はありません。むしろ早く終わる分にはありがたい話ですよ。 事前の予約と問診のおかげでお菓子以外の品も複数手に入りましたし、ポイントを消費して洗剤と引き換える事も出来ましたしね。 献血カードは来年1月中には使えなくなるそうで、アプリのダウンロードを勧められました。 後日、献…
北海道の「ローカルスキー場」を巡る旅、 名寄ピヤシリスキー場で、13時まで滑って旭川へ。 真冬の2月なのに、気温プラス8℃って、温暖ヤバいですよ。 路面はドライで、思ったより移動時間はかからず、 14時には和寒を通過~東山スキー場が見えます。 ここで日赤の献血アプリで~どうも最北限の献血ルームは旭川。 予約して問診まで済ませちゃった~変な旅人・笑 うん。旅の途中で献血するってのも、悪くないぞ。 北海道赤十字血液センター「北彩都あさひかわ献血ルーム」 旭川駅に直結、イオンの4階にあり便利な立地。「A」「O」「B」の400は、特に逼迫しているようです。献血する意義は、リタイアにも出来る社会貢献。 …
名古屋観光ホテル様のSDGsの取り組みの一環として、3月8日(土)同ホテル宴会場「曙の間」にて献血を実施します。献血にご協力いただいた方には、ホテルパティシエ特製!春色ワンプレートスイーツをお楽しみいただけます。(150名様限定)令和7年3月8日(土)限定で
小銭を拾う女どろしーです献血に行ってきました。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら買ってよかった100均商品2024年の利益公開フードコートで拾ったお金…
今年の献血は15回でフィニッシュ。献血中にゲームしていたのは今年が初めて(笑)時に印象的な看護師さんとの会話。10年ぶりの400mL献血。試しにラブラッドアプリで受付。目新しいことはないものの振り返ると、小さなトピックが色々とあった献血2024。
2024年07月04日1週間後に12.0g/dL、ギリギリ献血OK2024年07月07日目標まであと30回【献血】2024年07月07日年間採血回数MAXで、次回は1か月以上先の献血。2024年07月30日待ち遠しき献血2024年08月17日一か月ぶりの献血、問診で深呼吸。2024年08月29
私は自分の体調管理のために定期的に献血をしています。 献血がどうして体調管理になると思っているのかについては、コチラ ⇩ の記事に書いてみましたので、良かったらご覧ください(*^-^*) 血圧が高くなりやすい時期の到来 今年はだらだらと続い
次男から、ふるさと納税で送ったライスパックが着いた米が売ってないので助かるとラインが来ましたうちもそろそろなくなるけど二人であまり食べないし何とでもなるでも気がつけばどこにも売ってないのでちょっと焦っていたら昨日いつも行くスーパーに行くと売り出しでいっぱい高知産新米が売ってました良かったけど10キロ我が家は最近は2キロを買っているので10キロは数ヶ月分でもないと困るし新米なので買いました次男のところの...
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 毎週日曜日は明石運転免許更新センターに献血バスが来るので、クソ暑い中歩いて78回目の献血に行ってきま…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでぶらぶら街ぶらしながらあらかじめ予約した献血ルームで22回目の400mL全献血血を取られるとなぁ~んかすっきりするのは気のせいかな?(#^.^#)でそのあとのランチはっちゅうと神奈川県は三浦漁港直送のお店で今川名物「大トロ炙りさば定食」高温で皮目を炙り香ばしい~💗上品な脂ののったトロさばは抜群の旨み!っちゅうことでご馳走様ぁで~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お味噌汁も...
私はアレルギーを抑える薬と血圧を下げる薬を服用するようになってから、「薬を飲んでいるから献血は出来ないんだろうな~」と勝手に思い込んで献血に行くのをやめてしまっていたのですが、2年くらい前に、いつもお世話になっている病院の先生に 「私は通年
記念すべき50回目の献血は、訳あって献血バスで400mlを行ってきました。選べる記念品は、3種類の中からタオルにしました。立派な箱に入っていて、感謝のカードもついていました。今回の献血に、いつもの成分献血じゃなくて、献血バスでの400mlを選んだ理由は、コレ。信州たすき献血というキャンペーンで、キャンペーンのカードをもらって、そのカードに記入された期日までにもう一度献血バスで献血を行うと、特別なプ...
こんにちは。今、横浜駅の献血センターで、献血中です。社会貢献を大切にしたく、その中で手軽にできる献血は何度もしているのですが、ちょっとお久しぶりの献血になりま…
今日は人生初の献血をしました。50年以上も生きてきて、初めてです。たまたま職場に臨時の献血会場ができたから…なんですけどね。 献血というと献血カーのイメージ…
会社に日赤の献血カーがやってきたので献血400cc採って貰いました。 今回で46回目 前回は昨年の9月に来てからなので半年ぶりかな 献血カーはデスクのある事務所に横付けされるので雨降りでも傘なしでも行けます
いいっすね。 令和5年12月26日 「献血 in 名古屋観光ホテル」
名古屋観光ホテル様のSDGsの取り組みの一環として12月26日(火) 同ホテル宴会場「曙の間」にて献血を実施します。ホテルの宴会場でゆったりと献血を行っていただけるほか、献血にご協力いただいた後には、地産地消をテーマに地元食材を使用したホテルオリジナルのデザート
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味⭐︎孫の笑顔が原動力♡先日、行った献血検査…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です♬ 今日は朝一で母の…
レイコの学校の用事で休みを取っていた日に、近くに献血バスが来ていたので、予約をして献血へ。400mlの献血の場合、献血前の検査採血は薬指の指先を専用の針で刺して行います。採血したら、絆創膏を貼って、こんな風に押さえます。去年の秋は左手の薬指から採ったんだけど、左手の薬指はウクレレの弦を押さえるのに使うので、右手で検査、右手で採血にしてもらいました。雨降りでとっても寒かったんだけど、今日もヘモグロビ...
今日は、かなりお久しぶりで献血ルームへ行ってきました。 私は献血は出来ないと勘違いしていた 私は通年でアレルギーを抑える薬と、2年程前から降圧剤を服用しています。 なので、薬を日常的に服用している私は「献血できない人」なんだろうなと思い込ん
どうも、たかやです。 今年3回目の400ml献血に行ってきました。 事前予約に事前問診もばっちり済ませて来たので受付は順調でした。 意外と混んでいたのでちょっとだけ待つ事にはなりましたが、時間のある無職ですからイラついたりはしませんよ。 久しぶりに空を眺めながらぼーっとして時間を潰しました。 暇があれば即スマホを見てしまう現代人としては、のんびりと何も考えずに風景に目を向け大切さを再認識させられたように思います。 バスの中で血を抜かれている時も、クーラーの効いた快適な空間でぼーっとしてましたね。 看護師さんが準備に作業にとテキパキ働いているのを見ながら、自分が毎日毎日働きもせずにはたから見たら…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
献血行ってきました。事前にアプリで、予約をして、そして、事前に質問みたいのをしていってきました。かなりスムーズだね。「予約してるんですけどー」って受付で伝えれば、かなりスムーズ。事前質問?みたいのも済ませておけば、その場で、アプリのバーコー
13回目の献血に行ってきました。写真は今回の献血で頂いた戦列品です。 前回頂いたもので消耗品以外は使ってないのが正直なところw そういう意味では、こういう食品や消耗品が嬉しいですね。 [関連記事]
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、15.8℃ 最高気温、23.0℃ ご近所のヨーカ堂さんには定期的…
【 実験50 】 献血記録 2005年4月~2023年( 血漿・血小板など回数 )
2023年 血漿8回 血小板5回2022年 血漿15回 血小板2回2021年 血漿16回 血小板0回2020年 血漿12回 血小板5回2019年 血漿7回 血小板8回2018年 血漿12回 血小板5
12回目の献血に行ってきました。写真は今回の献血で頂いた戦列品です。 特に、ラスクが美味しかったです! 歯磨き粉やチェリッシュなど有難く利用させていただこうと思います。 [関連記事]
生憎の雨模様ですが部屋で燻っていても煙が出そうなので、日曜日は毎週何処かへ出かけることにしております。昔、お金が無さすぎて何処にも出れない時期があったり、それが負のスパイラルだったのでしょう。外へでて気分転換をし、お天道様の光を浴びるのは身体にとても良い事です。今日は雨ですが笑 まずは月曜日恒例で参拝している、一宮にある田村神社へ。雨ですが、神社は雨の時にも良い事があるらしいので、龍神様に会いに行ってきました。 月曜日の時と違う参拝口からだと、タヌキ様がおで迎えしてくれます。 雨ですが、桜もこないだの気温高い時に春を感じて咲いてきてますね。 こないだ撮った時はまだまだでしたから。 来週の日曜日…
今日は、スクールバスが午前中で終わって、家に帰る途中、市役所に献血車が止まってるのを見かけて、「献血やってみようかなー」って思って、献血行ってきました。人生初めての献血。受付で、「初めてなんです」っていったら、もうバスに向かうところまで担当
楽しみ…ということではないですが…今週末の予定は… 献血400mlの献血を予定しています。ここ数年はコンスタントに献血に行っています。 コロナ禍で献血も減って…
2023年1月4日(水)翌日の5日からは仕事始め、連休最終日に近所の商店街をブラ伏見。その目的は。。。気持ちをOFF→ONへ切り替えようと、、、「2023年初…
息子は、自分がバイクを乗っている事がきっかけで、 献血を定期的にしています。 Contents献血がライフワークになっている息子献血は徳を積む行為献血した感謝のプレゼントがレアでした おわりに 献血がライフワー ...
先週の月曜日に毎年恒例となっている息子くんと嫁さんの本当の誕生日です (笑) 献血バスが会社に来るとの事で 今年もしっかりと 血を抜いてきました返礼品は東京オ…
皆さん、こんにちは癖毛くるくるヘア、天パ たまこんぶです私、先日献血をして来ました。今回は、Q.献血をして貰える記念品って、実際はどんなものなの?という疑問に…
献血の前の検査で、左手の薬指の先から検査の血を採られた。献血は怖くない、痛くない。が、全血の献血の時の、この検査の血を採るのが、怖いし、痛い。あと、親指を使って、薬指の絆創膏を抑えるこの指の形がキツイ。久しぶりに職場に献血バスが来ていたけど、その時間帯は作業をしていて抜けられなかったので行かなかったのだが、昼休みの直前に、あと5名様のご協力を、とお知らせが来たタイミングでは手が空いていたし、上司も...
皆さんこんにちは天パ☆たまこんぶです今回は"献血"について私が思う事と、献血を初めてする時の受付方法のお話しです。 『初めまして【天パ☆たまこんぶ】です。』自…
去年は一度だけ献血に行ってきた。あれからだいぶ日が経っているので、いつでも献血ができる状態だ。体調や予定が合えばいつでも献血ができるが、なかなかこの2つが合うことがない。ようやくいつでも献血してもいい予定になってきたので、初めて献血の予約を