メインカテゴリーを選択しなおす
本日は、通算40回目の献血をしてきました。今月に入ってから献血可能日を迎えて、日本赤十字社「ラブラッド」から、週末献血のご案内メールが来ていました。先週末は、北東北まで車中泊の旅をしていて、献血が出来なかったので、この週末に、ラブラッドアプリから献血予約をしていました。6月22日(日)は、イオンモール高崎にて午前10時15分から献血予約をしていました。急ぐこともないですが、献血前に買い物もしたり、...
紹介するミニカーがなくなり、ブログ更新が滞っている。まあ別にブログ更新は義務でも何でもないのだが。ちょっとした旅行にも行ってきたので、そんな内容を書いてもいいのだが、読んでいる人はきっとつまらないだろうしなあ・・・・そんな中、以前ネットフリマで購
どーもです。 月曜です。 動き鈍めですー (寒いからかな?) 旦那がここ数年、献血に定期的に行ってまして。 良い事だなーと、私も行きたいなーと思っていたのですが、 なかなか行けず。 最後に献血した
こんにちは、ひげくろです。石垣島には献血ルームのような、いつでも献血ができるよって施設がなく、特定の期間だけ献血バスがやってきて献血ができるようになります。2024年度 第2回石垣市移動献血は11/5(火)〜11/23(土) 。今日献血しに
秋の恒例イベント「宮若ふるさと祭り」が、西鞍の丘総合運動公園で催されました。ステージイベント・出店ともに充実したこのイベントには、今や宮若市に欠かせないご当地キャラクター「追い出し猫」もやってきます。普段はリーダー格の「サクラ」が孤軍奮闘していますが、このイベントには他の3体(クロ・シマ・タマ)も来てくれるのが特徴です。公式情報によると、今年(2024年)は追い出し猫のステージイベントがないらしく、会...
みぃです^_^♡ 昨日は地元黒瀬で健康福祉祭りがありました。 姉がお友達と出店したので私も少しだけど バンドメイド品持参で仲間入り。 ヤンシーは献血終えてのぞきにきましたよ。 雨予想が出てたけどお天気はなんとか持ち、 蒸し暑くて私はパーカー脱いで秋だと言うのに半袖です。 女4人でお喋りしながらだったので あっという間に過ぎましたが 屋外のイベントだったからか? 帰宅したらドッと疲れが(笑) でも久しぶ...
この連休中に、何度か献血のお願いメールが来ていたので イオンモール倉敷の献血バスに行ってきました。 今日は吉備団子とカロリーメイト、 ペットボトルホルダーをいただきました。 最近は岡山まだ出て、 献血ルームを利用することが多かったから ポイント交換で献血ちゃんグッズを貰えることもあったんだけど…。 献血バスではポイントは使えないのかな〜。 また今度は献血ルームに行こうと思います。 帰りにイオンの焼き飯屋さんで 焼き飯を食べて帰りました。 美味しかったです♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイル
2024年2回目の献血は無事終了しましたが、次はどうなることやら
どうも、たかやです。 ここ最近の雨のせいで深夜アニメの録画が失敗続きです。 まさかの最終回だというのに5分ほどしか見られませんでしたよ。 下手するとシメやオチすら分からずにエンディングだけしか視聴出来なかった作品もあるくらいです。 ものが天候だからしょうがないとは言え、なんでよりにもよってこのタイミングで降ってくるんだとうらめしい気分になりますね。 無料配信していれば良いのですが、無理な場合サブスクやレンタルにお金を出すつもりはないので、いつあるかも分からない再放送を待つしかなさそうです。 夏アニメを心待ちにしつつ、過去に録画したけれどまだ見てない作品を堪能して過ごす予定です。 2024年2回…
記念すべき50回目の献血は、訳あって献血バスで400mlを行ってきました。選べる記念品は、3種類の中からタオルにしました。立派な箱に入っていて、感謝のカードもついていました。今回の献血に、いつもの成分献血じゃなくて、献血バスでの400mlを選んだ理由は、コレ。信州たすき献血というキャンペーンで、キャンペーンのカードをもらって、そのカードに記入された期日までにもう一度献血バスで献血を行うと、特別なプ...
こんにちは、ひげくろです。石垣島には献血ルームのような、いつでも献血ができるよって施設がなく、特定の期間だけ献血バスがやってきて献血ができるようになります。2023年度 第1回石垣市移動献血は 5/29(月)〜6/15(木) の期間実施して
会社に日赤の献血カーがやってきたので献血400cc採って貰いました。 今回で46回目 前回は昨年の9月に来てからなので半年ぶりかな 献血カーはデスクのある事務所に横付けされるので雨降りでも傘なしでも行けます
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
警察の飲酒運転一斉摘発が始まりました。この行列は何?事故?かなと思ったら警察でした道内140ヵ所で飲酒運転の取り締まりを実施。13件の飲酒が見つかったという事で。これだけ言われても未だに飲酒があるのが信じられない。飲んだら乗るな!乗るなら飲むな、飲ませるな!周りの人の命を大切に考えましょう。命を大切にといえば献血ですよ。今日たまたまイオンで献血バスを発見しました。これは発見した以上、行くしかないでしょ...
レイコの学校の用事で休みを取っていた日に、近くに献血バスが来ていたので、予約をして献血へ。400mlの献血の場合、献血前の検査採血は薬指の指先を専用の針で刺して行います。採血したら、絆創膏を貼って、こんな風に押さえます。去年の秋は左手の薬指から採ったんだけど、左手の薬指はウクレレの弦を押さえるのに使うので、右手で検査、右手で採血にしてもらいました。雨降りでとっても寒かったんだけど、今日もヘモグロビ...
どうも、たかやです。 今年3回目の400ml献血に行ってきました。 事前予約に事前問診もばっちり済ませて来たので受付は順調でした。 意外と混んでいたのでちょっとだけ待つ事にはなりましたが、時間のある無職ですからイラついたりはしませんよ。 久しぶりに空を眺めながらぼーっとして時間を潰しました。 暇があれば即スマホを見てしまう現代人としては、のんびりと何も考えずに風景に目を向け大切さを再認識させられたように思います。 バスの中で血を抜かれている時も、クーラーの効いた快適な空間でぼーっとしてましたね。 看護師さんが準備に作業にとテキパキ働いているのを見ながら、自分が毎日毎日働きもせずにはたから見たら…
献血行ってきました。事前にアプリで、予約をして、そして、事前に質問みたいのをしていってきました。かなりスムーズだね。「予約してるんですけどー」って受付で伝えれば、かなりスムーズ。事前質問?みたいのも済ませておけば、その場で、アプリのバーコー
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) おっさんの約3か月に一度のお約束、献血に行ってきました(^^ゞ73回目!100回達成まであと27回(…
献血は参加しやすく人助けにもなるボランティアの一つです。 私は人助けになることは好きなので献血にも積極的に参加したい気持ちはあるのですが、今のところ残念ながら1回しかやったことがありません。 その言い訳を今回は記録していきます。 献血の思い出 初めて献血を行ったのは社会人になってすぐの頃。 もう大人なのだから社会貢献の一つでもすべきだなと、特に深みの無いやる気と視野の狭い気軽さが混在する思考に従って会社の団体献血に参加してみた。 「献血は初めてですか、でも成人男性なら400ml献血もいけると思いますよ」 看護師のお姉さんは笑顔で言っていたので、じゃあそちらでと献血の種類もよく知らないままに回答…
おはようございます☀️ 昨日も暑かった〜。 昨日は車で1時間ほどの場所にある佐賀市内のショッピングモールへ。 子供達はウロウロと楽しそうでした。 お昼には久しぶりにショッピングモール内にある串カツ屋に。 食べ放題で、色んな具材、デザート、その他 お腹いっぱいで店内回ってたら、外に献血バスを発見!! 前回が12月18日だったので3ヶ月過ぎてる! ラッキーって事で家族がウロウロしてもらってる間に献血の受付に😊 以前は400ml採取したら4ヶ月あけないと次の献血が出来ませんでしたが、男性は3ヶ月になったので良かった😊 いざ献血バスへ!! あまり人が居なかったのでスムーズに出来ました😊 献血は良いです…
献血の前の検査で、左手の薬指の先から検査の血を採られた。献血は怖くない、痛くない。が、全血の献血の時の、この検査の血を採るのが、怖いし、痛い。あと、親指を使って、薬指の絆創膏を抑えるこの指の形がキツイ。久しぶりに職場に献血バスが来ていたけど、その時間帯は作業をしていて抜けられなかったので行かなかったのだが、昼休みの直前に、あと5名様のご協力を、とお知らせが来たタイミングでは手が空いていたし、上司も...
今日の仕事は、予約が変更になり暇な1日。書類整理をしなきゃいけないけど気が乗らない・・・よし!車を綺麗にしよう!!忙しかったり気力が無かったり天候の関係で、半…