1件〜43件
これにも、それにも問題集などについてくる「赤いシート」これにも、あれにも、付いている。気が付くと溜まっちゃうんですよー。かといって、なんか、捨てづらい…。…
中3長男。総合病院で受けた「OD検査(起立性調節障害)」の様子。医師から言われたこと。
*こちらの記事は、一般主婦が書いているブログです。もし、心配な症状がある場合は、病院へご相談くださいm(__)m 以前、ブログに書いたように、コロナ後に体調不…
先日、ブログに書いたように、4月末でenaから、明光義塾へ転塾しました『中3の長男。enaから明光義塾に転塾。「enaとの違い」に、モヤモヤがスッキリしたこと…
*こちらの記事は2022年4/24に掲載した記事の再投稿です。 最近、中3の息子の顔からニキビが消えている 中2の頃は、おでこ全体にニキビがあり、頬や鼻にも、…
感染症拡大により外出自粛。増える家時間。居心地良く、充実した家庭学習の時間を過ごすため、中2男子とじっくり向き合い、なめるように観察する母の記録です。
中3息子。同じenaに通うママ友がGW特訓をやめた訳と、自分の狂った金銭感覚。
↓「勉強のやり方」を教える塾、プラスティー代表の現役東大院生が書いた「勉強キライ」が「勉強楽しい!」になるメソッドの集大成。これが清水式「勉強のやり方」の9つ…
中3長男。初・制服のサイズのお直しへ!後から、店員さんが電話してきたこと。
【~4/16まで:500円OFFクーポンあり&エントリーでP4倍】角度でカラーが変わる★水や汚れについよコーティング素材♪【エントリーでさらにP4倍! 4/9…
↓【激安!90%OFF】★ロングワンピ♪4290円⇒429円レディース ワンピ フリーサイズ 【OMNES Another Edition】綿麻レーヨ…
↓勉強に加え、本番に向けて万全の体調管理が必須の、日本では避けて通れない「受験」に対して、健康習慣を体系的に学んだことがなく、子どもの健康習慣への効果…
↓スタディサプリで絶大な人気のカリスマ英語講師・関正生が編み出した、中学生のための単語帳の第2弾。難関私立校に頻出する英単語を厳選!丸暗記なしで脳に染…
新中3長男。これは、酷くない?学校に弁償してほしいと思っていること。
↓相続や介護、実家の片づけ、免許返納、葬儀、墓など……。「親の老い」にともなう「おかねの問題」を、マンガで徹底解説!一番売れてる月刊マネー誌ZAiが作…
マイナスの朝に開け放たれていた窓…【息子の部屋は冷凍庫なみ( ̄▽ ̄;)❓】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 今年の冬は寒いぞ~❗️💦 冷える冬の朝こそ 朝活ジョギングを楽しむハピです(^O^)/ ~↓「日課の朝活ジョギング」はこちらから↓~ https://plaza.rakute
一年が終わろうとしています 『凸凹くん私立中学での一年間の様子』
一年間過ごしてみて今の学校に進学が決まり、入学説明会を受け、あれからあっという間に一年が過ぎました。一年生最後の期末テストの結果を受けて、息子にどう感じているかと問いかけてみたら、大きく落とした科目は無かったと感じたようで「最後まで走りきっ
3月は高校受験発表後、目まぐるしかった 延期に延期を重ねた修学旅行いけました(先生方のご配慮ご尽力のおかげです) 母も最期のPTA委員会(くじ引きで…
中2長男。中学受験の「不合格」が今も落ち込ませているんだと判明。ケアしなきゃ。
*2022年3/21に投稿した記事の再投稿です。先日、ブログに書いたことなんですが、中2の長男が、「なんだかやる気がでない」と落ち込んでいました(↓詳細はこち…
次男の中学の卒業式は体調が優れないので替わりに長男に行ってもらいましたそう言えばこんな状態をお姑ちゃんが言ってたっけ目がとまらなくなった目眩の事だと思うのです…
にほんブログ村本日埼玉県の公立高校の受験が終了しました。結果は・・・わかりませんな~。さてとりあえず受験が終わったので勉強からも解放という訳で、約束してたスマホを買いに連れてってやりました。彼には受援が終わるまでは個人のスマホは持たせてませんでしたから。結局彼が選んで買ってやったのはコチラ↓iPhone13っていう訳ですね、やっぱり。私のがiPhone8なのに贅沢なやつです。結局固定電話もソフトバンクに変更し...
中学生の息子がコロナ感染。自宅療養中の授業や勉強はどうしているか?成績への影響は?
以前、こちらのブログに書いたように中学2年生の長男がコロナに感染して10日間の自宅療養をしています。『中2長男。コロナ「陽性」の症状と出された薬。コロナ感染…
「オンラインレッスン」昨年末、牧バレエ団「くるみ割り人形」に息子が出演させて頂い...
この投稿をInstagramで見る 鍼うつ尼さん@アロマ鍼灸治療院ライラック公式(@lilac.toshimaen)が…
中2長男。コロナ陽性が確定した昨日から今朝までの病状。あと、看護婦さんから注意されたこと。
コロナ感染の「陽性」が確定したことはこちらのブログに書きました。(↓詳細はこちらです)『中2長男。コロナ「陽性」の症状と出された薬。コロナ感染で隔離生活スタ…
*こちらの記事は、2022年3/5に投稿した記事の再投稿です。私の長男が、幼稚園に通っていた頃。しっかり物のK君ママと仲良くなりました K君には、歳の離れた…
*こちらは2022年1/27に掲載した記事の再投稿です。先日の土曜日。隣町の中学校との練習試合があるといって朝早くでかけていった長男(中学2年生)今回は、コ…
中2息子。「それに気がつかないの???」と、数ヶ月後に気がついた事実。
*こちらの記事は2022.2/26に掲載した記事の再投稿です。 中2の長男は、そろそろ学期末テスト。3学期も終えて、中学2年生も終わりだなぁ~としみじみと感じ…
中2息子。中2病?うつ?「すべてがうまくいかない」と泣く息子に効いた一言。
*こちらの記事は2022年1/26に投稿した記事の再投稿です。中2の長男に、enaの学力テストの結果を見て。「もうちょっと英語が頑張らないとね~」と言った私の…
中学2年生の息子。また、やらかした。クレーム処理で疲れ果てた私に告げたこと。
*こちらは2022年2/22に掲載した記事の再投稿です。久しぶりの長めの残業を終えて帰宅した私。クレーム処理で疲れはてた私の元にやってきた長男(中2) めち…
発達に偏りのある人の精神年齢七掛け論について。怒りすぎてしまわないための私なりの工夫。息子のこれまでの関心ごとについても触れています。
*コチラの記事は2022年2/22に掲載した記事の再投稿です。先日、仕事から帰宅すると。すでに、部活を終えて、家でくつろいでいた中2の長男。 ふと、ハンガー…
中2長男。「なんだか、勉強のやる気が出ない」と落ち込む息子と一緒にやったこと。
中学2年生の長男と、先日、ふとした会話のきっかけで、 「勉強のやる気がでない」という話になった。 心にぽっかり穴が空いてしまったような。勉強をやらなきゃとは…
*こちらの記事は2022年2/16に投稿した記事の再投稿です。現在、中学2年生の息子運動オンチでお地蔵さんのように大人しい息子ですが、何とか頑張って部活に通…
中2長男。2学期の期末テストの結果を公開します。考察と私の本音。
*こちらの記事は2021年12/3に投稿した記事の再投稿です。中学2年生の息子。11月末に期末テストがありました。 その結果は、こちらです。↓↓↓↓ばらばらに…
長男、中学2年生。冬休みも終わりに近づいた日。 そこで、ニンテンドースイッチの「マリオパーティ」のソフトが無いことに気がついた 「無い、無い、無い」と家中を…
中2長男。塾のテスト結果について。冷静になるための対処方法。
*こちらの記事は2022年1/9に掲載した記事の再投稿です。中学受験の頃からenaに通っていた息子。それから中学2年生になった今も、enaに通っています 毎…
昨日の夕方。長男(中2)が、ノソノソっとリビングにやってきて。 「ネクタイを無くした」と言ってきた。 はぁぁぁぁぁ? ネクタイ?どうして、無くすのさ? 「知ら…
中2長男。まだまだ親の出番。反抗期の息子と「やらねばならぬ」宿題。
中学2年生の息子が、家庭科のプリントを持ってやってきた。「家庭科の宿題でさ。『豚の生姜焼き』を作らなきゃ行けないんだけど・・」なんで?それ、宿題なの?そんな…
*こちらの記事は2022年1/11に投稿した記事の再投稿です。テレビで、「オモシロ落書きコーナー」みたいなのをやってて。長男(中2)と次男(小1)と笑いなが…
中2長男へ渡すために探した「勉強方法」の本。親の私の方が「ハッ」として反省した内容。
*こちらの記事は2022年2/1に掲載した記事の再投稿です。以前、「もう、勉強は自分でやる!」と言った長男(中2)。中学受験の流れで、私がずっと勉強はみてい…
【どうした?長男!】運動オンチの中2の長男から受けた嬉しい報告。
*こちらの記事は2022年1/26に投稿した記事の再投稿です。先日、中学2年生の長男から受けた報告。 「今度、部活で都大会に行くから」 と?と?都大会???…
月曜日の夕方。部活を終えて帰宅した息子。どうみても、落ち込んでる 「ラケットを失した・・・・」 どうやら、日曜日の試合の時に、試合会場に忘れたらしい。 「い…
中2の長男。ショック顔に「まだ、言ったらいけない」と思ったこと。
*こちらの記事は2022年2/8に投稿した記事の再投稿です。中学2年生の長男。↓こちらの記事の出来事以来、ほんの少しずつですが。『中2長男から「お母さんの勉…
中2の長男。↓こちらの記事を書いた後もコツコツと勉強を自分でしていました。『中2長男からの突然の「決別宣言」。驚きと反省と、そして次に訪れた『私の感情』』…
中学2年の長男。私に対してすご~~~く、気を遣っていること。それは 「お金のこと」 先日、部活の練習試合で、ラケットを紛失した息子。(↓詳細はこちら)『中2…
中2長男。enaの春期講習の申し込みを持って帰ってきた!その講習料と学習内容。
中2の長男から渡されたenaの春期講習の申込書。そして、春期講習の受講料の詳細はこちらです↓もう、中2の息子も「中3コース」になりました!いよいよ、「高校受…
1件〜43件