メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは~こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題今朝は阪神・淡路大震災の地震発生時刻に合わせて黙祷するために早めに起きました。東遊園地からの中継が始…
こんにちは主婦防災士のおさかおです災害時の限られた環境でもあったかごはんを食べて元気を出してほしいそんな願いをこめてポイントをまたまた書いておきますね今日はう…
おはようございます主婦防災士のおさかおですこのところのご依頼この人おもしろそうと言う講師依頼やブログのままの感じで書いてくださいと言う原稿依頼など続きとても嬉…
4/3(土)、4/4(日)はアイラップイベント@東急ハンズ渋谷店です
こんにちは主婦防災士のおさかおです今度の土日は東急ハンズ渋谷店にてアイラップイベントです\(^o^)/アイラップの災害時活用法を実演いたします3Cフロアでお待…
おばんです主婦防災士のおさかおです今日は炊いたごはんが残っていたので追加で少しだけ炊きたくてアイラップ炊飯で1.5合ごはんを炊きました『生活感あふれるキッチン…
こんばんは 主婦防災士のおさかおです今日はやわらかアイラップ鶏で晩ごはんでした 『やわらかアイラップ鶏』こんにちは~こんばんは緑の日、いかがお過ごし…
こんばんは 主婦防災士のおさかおです 3年前の今日、朝の通勤通学の時間に大阪北部地震が起きましたNHK生活・防災@nhk_seikatsu 3年前…
こんにちは主婦防災士のおさかおですおやつにサツマイモを食べましたアイラップで湯せん調理するとしっとりあま~く♡仕上がります皮をむいて適当な大きさに切って水にさ…
10/30(金)、31(土)は東急ハンズ大宮店でアイラップ先生です
こんにちは主婦防災士のおさかおです明日10/30(金)と明後日10/31(土)は東急ハンズ大宮店にてアイラップ先生してますアイラップ【公式】@i_wrap_o…
”10/30(金)、31(土)は東急ハンズ大宮店でアイラップ先生です”
こんばんは主婦防災士のおさかおです明日も東急ハンズ大宮店4階売り場に立っておりますアイラップ【公式】@i_wrap_official (人゚∀゚*)東急ハンズ…
おばんです主婦防災士のおさかおですお陰さまで2日間のアイラップイベント終了しました東急ハンズ大宮店の皆さま岩谷マテリアルの皆さま大変お世話になりましたありがと…
こんばんは主婦防災士のおさかおですおさかおはアイラップの災害時活用法の講師をしておりますが普段の家事にも何かとアイラップを活用しております気軽なお菓子作りにも…
こんばんは主婦防災士のおさかおですうちの家族、お粥がけっこう好きですぽってり美味しいお粥もアイラップ炊飯で上手くいきます今日は5倍粥ですお米1に対して5倍のお…
おはようございます主婦防災士のおさかおです昨日はアイラップ蒸し鶏をしたのでブログにそれを書いたのですがアップする前に寝落ち\(^o^)/せっかく書いたのでアッ…
おばんです主婦防災士のおさかおですお知らせです\(^o^)/一部協力させていただきましたアイラップレシピの本山と溪谷社より来月発売ですアイラップレシピ 簡単・…
ローストビーフ丼 またアイラップでローストビーフを作りました 特売の安いお肉で 簡単に たくさん だんだん上手になっていますたぶん 息子とあたしは…
台風10号の動きが気になりますこんにちは主婦防災士のおさかおです今朝はガスの節約卵サラダを作ってのっけトーストにしましたお鍋にお皿を敷いてお湯を沸かしておきま…
おはようございます主婦防災士のおさかおです事前告知のOKが出ましたので急ぎお知らせですアイラップ先生、再びと言うことで明日9/19(土)は東急ハンズ池袋店3階…
おはようございますいってきます開店から18:00までおります2020/9/19主婦/看護師/防災士長田香 にほんブログ村 ご質問などもお気軽にどうぞ 防災セ…
おこんばんは主婦防災士のおさかおです昨日はアイラップ先生@東急ハンズ池袋店ありがとうございましたアイラップ【公式】@i_wrap_official \#東急ハ…
こんばんは主婦防災士のおさかおです休日の調理にもアイラップは役立ちます昼間にはおっきなサツマイモを調理しおさかお~主婦防災士(手洗い励行)@tosakao お…
生活感あふれるキッチンからアイラップ炊飯のポイントをお届け☆彡
こんばんは主婦防災士のおさかおです9/1をはさんで8/30~9/5は防災週間です☆彡『9/1をはさんで8/30~9/5は防災週間です☆彡』こんばんは主婦防災士…
おばんです主婦防災士のおさかおですイベント、セミナーの再開に向けてより良い形を相談したり、考えたりしています具体的なお知らせができるようになるまでもう少しお時…
こんにちは主婦防災士のおさかおです災害が起きたあと、生き延びたあと自宅で避難生活をしているか離れたどこかで避難生活をしているかどのようになるかはその時になって…
こんにちは主婦防災士のおさかおです明日はセミナーがあるのであれこれ準備していますおさかお~主婦防災士(アイラップレシピの本にちょこっと出てきます)@tosak…
こんばんは主婦防災士のおさかおです野菜のおかずを追加したいなーあ、そうだ白菜少し残ってたザクザク刻んでアイラップに入れてレンチン塩昆布とすりゴマで和えて出来た…
こんばんは主婦防災士のおさかおです今夜は五目煮をアイラップで湯せん調理しました五目の選抜メンバーは以下です・切干大根・ひじき・打豆・にんじん・さつま揚げそのま…
こんばんは主婦防災士のおさかおですパックごはんって買い置きされていますかレンチン2分で食べられてとっても便利なパックごはん非常食として買い置きされている方も多…
ジェーン・スー生活は踊るの中でアイラップレシピが紹介されたようで聴いてみると嬉しい驚きが
こんにちは主婦防災士のおさかおです今週月曜日のジェーン・スー生活は踊るの中の生活情報のコーナーでアイラップレシピが紹介されたとのことでジェーン・スー生活は踊る…
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題アイラップに甘塩鮭ときのこ(今日は椎茸としめじ)とザク切り玉ねぎを入れて黒コショウをふって湯せん調理しましたー!…
アイラップ炊飯でラクして美味しく日曜日の晩ごはん済ませましたー!#アイラップ炊飯#ア...
こんばんは、主婦防災士のおさかおです この投稿をInstagramで見る おさかお~主婦防災士(@osakao)がシェ…
こんにちは!主婦防災士のおさかおですお昼は卵蒸しパンを食べましたふかふかで美味しかったです材料をアイラップに入れてもみもみ混ぜたら袋をしばって湯せん20分です…
こんばんは!主婦防災士のおさかおです寒いよー寒いよー明日も寒いのかーやだなーウェザーニュース@wni_jp <関東は昼間でも一桁で1月並みの寒さ>明日の関東は…
最近はまってるアイラップで初めてローストビーフを作りました ダイソーシールキャンペーンで最近手に入れたシェフナイフで切ってみたらあたし至上最高に薄く切れまし…
お家で外食気分を おはようございます100均大好き主婦miyuremamaです 大学生ともなると母親と、なんて外食しない我が家の息子くん ちょっとさみしいけ…
アイラップ使ってみました おはようございます100均大好き主婦miyuremamaです 『話題のアイラップ、買ってみました』 久しぶりのホームセンター お…
万能ポリ袋【アイラップ】に専用ケースが登場|実際に使ってみた感想
発売されてから間もない万能ポリ袋【アイラップ】の専用ケース。アイラップ愛用者の筆者が実際に使ってみた感想を正直に綴ります。おすすめの調理法も紹介。レンジや炊飯器調理ににまで使え、日々の料理が楽になること間違いなしです。
コストコに、巷でバズってる、噂の【イワタニアイラップ100】が新発売しました!!こちらは冷凍、電子レンジ、熱湯ボイルが出来、かなり使える商品のようです。検索すると、その活用術がわんさか出てきます。 コストコには以前からイワタニアイラップピコMの販売はありましたが、こちらは普通に食品にも使える保存袋です。
またまたアイラップレシピです。電子レンジを使うレシピが気に入り、今度はチャーシューに挑戦。過去記事はこちら ↓サラダチキンの作り方とほぼ同じです。(チャーシューレシピの記事は、すごく下の方なのでスクロールがちょっと大変…) ↓材料の中に
アイラップという調理用のポリ袋、便利ですね。アイラップの特徴は…・清潔で安心して使える・食品を新鮮なまま保存できる・冷凍庫、電子レンジ、熱湯OK など初めて作ったアイラップレシピはサラダチキンでした。この時は鍋をガス火で加熱するレシピで作りました。過去記事
先日、アイラップでレンジ調理にハマっているという日記を書きました。色んな野菜をアイラップで調理していますが、こんな物までいける?さつまいも。しっかり濡らし...
アイラップでレンジ調理が出来ることを知ったのが、7月のこと。それ以来、すっかり気に入って色んな食材でレンジ調理をしています。最近、とっても気に入っているの...
また、一泊で出かけることになったので買い物をセーブしての夕食づくりです。使い残りの食材は密封して冷凍しているんですが、ときどきチェックしないと同じようなモノが重複したりして新しい、古いがわかりにくくなります。なるべく元のラベルを添付するようにはしてるんですが。←クリックするとブログランキングのページに移動します。こないだカレーを作った際、手羽元を10本煮込み、4本食べて6本冷凍していました。湯煎して解凍、温めをするのでイワタニのアイラップに入れ空気をできるだけ抜きさらに冷凍バッグに入れて保存していました。以前は普通のレンジバッグは湯煎不可なのを知らずに使っていたんです。アイラップは湯煎ができるし、60枚入りで100円台と安価なので便利です。鶏むね肉もアイラップに入れ、沸騰後加熱数分、火を消してフタをしたま...手羽元カレー煮@我が家
「アイラップ」という調理にも使えるポリ袋を買ったものの、まだ活用できてなくて…最近、アイラップでサラダチキンが作れると知って、やってみることにしました。こちらのサイトを参考にして、下味におろし生姜をプラスしました。ところで鶏ハムとサラダチキンって同じ?出
万能ポリ袋【アイラップ】に専用ケースが登場|実際に使ってみた感想
発売されてから間もない万能ポリ袋【アイラップ】の専用ケース。アイラップ愛用者の筆者が実際に使ってみた感想を正直に綴ります。おすすめの調理法も紹介。レンジや炊飯器調理ににまで使え、日々の料理が楽になること間違いなしです。
こんばんは。兵庫県の日本海側に出石(いずし)そばを食べに行ってきました。【本格手打ち皿そば 近又】出石そばの食べ方には順番があり食べ方を教えてくださいました。①お塩で味わう②つゆで味わう③薬味で味わう④山芋で味わう⑤たまごで味わう小さな小皿に「挽きたて・
こんにちは。昨日の朝はどしゃ降りの雨でした。今朝は雨の後のせいかいつもより涼しく風が通って気持ちのいい朝でした。普段パスタを湯がくときは1〜2食分多めに湯がいています( ´ ▽ ` )パスタを湯がいてお湯を切ったらパスタがくっ付かないようにオリーブオイルを絡めて
何年も前からアイラップを愛用しています。商品の保存用だったり、野菜クズを捨てたりと一般的なポリ袋として使ってきたのですが・・・最近は、調理用として大活躍。...
今日は家事を楽しむ道具のその2のお話です。それは…シンプルだけど使いやすいビニール袋のアイラップ!【送料無料】 岩谷マテリアル アイラップ 60枚入×3個セット ポリ袋 マチ付き 冷凍・電子レンジ可 耐熱 キッチン用品 業務用今までにも何度かご紹介していますが、ただ
ちょっと前から気になっていたアイラップ最近使い始めました。きっかけはジップロックのかわりにアイラップを使ってみたいと思ったから。ジップロックは、しっかりした作りで頼もしい反面、なかなかお値段が高いが故についついもっ
いいねありがとうございます道の駅行くと野菜が美味しいですねイチゴ🍓の甘さにも感動でしたむき玉ねぎを買ったんでシンプルにレンチンでいただきました♪♪"下部分に…
【アイラップ】湯煎にかけられるポリ袋▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で…
時間に余裕のない時は、鍋でゆで卵や半熟卵を作るのが、面倒に感じる時があります。そんな時、電子レンジを使えば、殻むきなどの手間なく、手早くできます!アイラップを使った、半熟卵の作り方電子レンジで卵を加熱すると卵黄が破裂して、レンジ内が卵まみれ
いいねありがとうございますポカポカ陽気の日は少しずつごはんが作れるようになって来ました今夜はぶり大根でした。煮詰めすぎて煮汁が無くなりました🤣大根が味しみし…