メインカテゴリーを選択しなおす
やっと大人の宿題提出が終わった.゚+.(・∀・)゚+.ギリギリセーフ、まだ新学期じゃないw夏休みに遊び呆けるガキ共と一緒になれば二度とブログではクソガキ発言しません( ̄ヘ ̄)キッパリ(と、誓う一歩手前だった)でもちゃんと期限前に投稿終えたからこれが大人ってところを見せて(誰に?)これまでどおりクソガキはクソガキと言うう◯こガキ 違うな。クソガキ(笑)無駄に悪態つける状況に落ち着いたってことw#モニター当選★━━━━━━━━━━━━━━━★...
【楽天で買ってよかったもの】時短大好き主婦の味方!アイラップ
明日から楽天お買い物マラソンですね!あと一品、何か!って時におすすめしたいのがこちら。 なにやら超絶使えるビニール袋があるよと噂には聞いていたんだけど、、、 …
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます最近作って美味しかったものしかも、簡単鶏ハム発酵玉ねぎに刻んだパプリカを追加してさっぱ…
こんにちは。ほとんど下を向いているクリスマスローズの中で一輪だけ上を向いていましたよ🌺皆さんピザ用チーズはどうやって冷凍されていますか?私はアイラップを使って冷凍しているのですが冷凍してもチーズが固まらなくて使いやすいんですよ。チーズをまずアイラップに入
本日の朝食はたまごサンド。 いつもはミックスサンドを作りますが レタスもスライスチーズもトマトもなくて 冷蔵庫の中に1個だけ卵がありました。 ハムも1枚だけ残っていました。 今回は ちょっとだけいつもと違う作り方をしてみました。 それは アイラップミニを使って作る方法。 簡単たまごサンドの作り方 1 アイラップミニに生卵を割って入れる 2 黄身にぽつぽつと穴をあける 3 レンジで1分 4 冷めてから アイラップの上から箸を横にして白身を押し 軽く分けてからモミモミ 5 刻んだパセリ・塩・こしょう・粒マスタード・ マヨネーズを入れモミモミ 6 食パンに5をはさむ 出来上がり これまでは器に卵を割…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日マヤ暦では、KIN79青い嵐の13日間のスタートです自分から動き出す全力で取り組み…
大根おろしが好きです。 さんまの塩焼きに大根おろし 焼き魚に大根おろし 天ぷらに大根おろし ハンバーグなら大根おろしを乗せてポン酢で食べるのも好き。 でも大根おろしはなかなか食卓に上がりませんでした。 使いたい時にさっとできないのが難点。 もちろん大根がない時には作れない。 大根は常備していません。 おでんとか煮物に使う以外で 大根を購入するのは大根おろしのため。 大根があっても少量おろした後の大根はどうする? 残りの大根の管理に困る。 せっかくだから大量の大根おろしを作りたい。 しかし一度にそんなに食べられない。 残りを冷凍したこともありました。 でも解凍で一苦労。 うまく解凍できないし時間…
随分と前になりますが我が家のオットが冷凍庫の固まりまくった氷を乱暴に破壊するのでマジ殺す困っているということをブログに書きましたらば読者の方からコメントで アイラップを敷くと氷がくっつかないよ♡と、教えてもらいました。まっじっでっ・・!?と国家機密並みの