メインカテゴリーを選択しなおす
JB64ジムニー乗りの皆さん、ジムニーのオートライトってちょっと敏感すぎませんか?オートでライトが点くことは有難いのですが、ちょっとした木陰でもライトが点いてしまい
JB64ジムニーに元々付いているけん引フックは、車両を引っ張るのに適していないとの情報が。このフックは、車両運搬時に車を固定するものでレスキュー時等に使うと、曲がってしまう可能性があるとの事でしたので、社外けん引フックを取り付けようと思いました。
物価が高騰している現在、給料の手取りはパッとしない、でも車のカスタムをしてニヤニヤしたい。そんな方々に送る、激安で手間も時間もかからないカスタムの紹介です。
ドアの下の部分を保護するサイドシルガードの取り付けですRVワイルドグース製サイドシルガード3.2スチール製 3.2mm厚ドア下パネル、フェンダー下パネルの片側…
ジムニーやジムニーシエラのリアスピーカー交換に関して、「必要?」か「いらない!?」か、付けることによる音質的メリットや、付け方、必要なパーツ、おすすめのスピーカーを取付けイメージと合わせてわかりやすく紹介
ジムニー ノマドが欲しい!スズキ株上昇の予感?/project333♡
\🇫🇷ご訪問ありがとうございます🇫🇷/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮ら…
新型ジムニー 車内に積めるサーフボードの長さと積み込み方を大公開!
新型ジムニーにミッドレングスのサーフボードを車内に積めるか検証してみました。僕の使っている板は、nanazero ミニマル 7'6"っていう板なのですが、ショートボードなら余裕で車内に積むことができますが
不意に止まったときなどに、アイドリングストップ機能が働いて、いきなりエンジンOFFになりびっくりした時ありませんか?しかも、エンジンのON、OFFを頻繁に繰り返していると、スターターにも負荷がかかるし
スズキジムニーJB64のリフトアップ4×4エスポワール製の1インチアップのコイルスペーサーリアショック延長ブラケット35mmリアのショックアブソーバーを純正の…
JB64W ジムニー スペアタイヤカバー DIYボディー同色塗装
少し気になっていた、ジムニーの後ろ姿。ふと、スペアタイヤカバーはボディー同色の方が可愛いんじゃないかと思い、DIYで塗装に挑戦
ジムニーJB64リフトアップ2インチアップしますモーターファーム製KYB2インチセットダウンサポートメンバーオートレベライザー補正ステーモーターファーム製コイ…
ジムニー(jb64)の外装や内装のカスタムパーツを紹介。サスペンションやタイヤをはじめ、内装は小物入れからカーナビまで。数あるジムニーのカスタムパーツを紹介。
ジムニーのオプションをゴムマットとドアバイザーしか選ばなく、殺風景なまま納車されたので、充実したカーライフを送るために、ナビとETCを装着しました。
今回は、ジムニーのタイヤ交換を行いました。純正の黒鉄っちんも結構好きなんですが、車体がアイボリーなので海辺で映えるように白鉄っちんをチョイスしました。
MAJORETTE SUZUKI JIMNY JAPANESE SELECTION 2 first
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、スズキ ジムニー をご紹介致します。 以前にも当ブログでは同じマジョレット製の欧州パトロールカー仕様や迷彩柄のSUZUKIジムニーをご紹介致しましたが、本日はこちらのモデルをご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push…
ジムニーJB64牽引フック取り付けます左側に付いてるタイダウンフックを切断しますハイブリッジファースト牽引フック(塗装済み)純正タイダウンフックをカットします…
新型ジムニー(JB64Wジムニー)を2023年7月29日に注文してから、およそ1年1ヶ月。ようやく、ディーラーから生産ラインに入りますとの連絡をもらいました!
ジムニーJB64カスタムCLリンク 3インチリフトアップキット3インチアップコイルスプリング・ロングショックアブソーバーラテラルロッド・ステンレスメッシュロン…
ジムニーJB64カスタムしますCLリンク製 1インチリフトアップキットKYB製ショックセットロングブレーキホース車高センサー延長ステーキャスターブッシュ1.5…
備忘録 ジムニーのオイル交換、オイルフィルター交換 かかった費用はこれぐらい。 部屋を整理していたら、オイル交換した時の控えが出てきた。 いつ頃にオイル交換したんだっけ? 11
ナイスなパーツ JB64 JB74用 マグチャージ スマートフォンホルダー
ナイスなパーツ JB64 JB74用 マグネット スマートフォン ホルダー 最高のクオリティー!!! 何がいいって、純正のパーツと取り替えるだけ!! 固定がスマートだ。 マグチャージ スマートフォ
ジムニーJB64タイヤ交換をしますBFグットリッチトレールテレーンT/Aサイズ 205/80R16オールシーズンタイヤ・全サイズが低車外音タイヤジオランダー1…
痺れた!!! ジムニーのカップホルダー 最近、肩と腰が痺れているが、今回は、少し違う。 地味に驚いた画像がこちら。 中心にアピオのマーク。 エアコンの通気口だ。 なんと
ジムニーは普段は後輪駆動の二駆(2H)で走行していますが、路面が滑りやすいと判断した場合は四駆(4H)に入れるようにしています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 別荘の前の登り坂は路面が雪で覆われていたので、2H ⇒4Hに切り替えて登っていきます。 2Hと4Hの切り替えは 「時速100キロ以下の直線でアクセルを戻せば走行中も可能」 なので便利だと思います。 私はオフロード走行はしないので、4Hには入れても4Lに入れる事は滅多にないのですが、唯一入れるのが雪の別荘に駐車するときになります。 この写真を見ると三角に除雪してあるので、そのままバックで駐車できそうに見え…
JB64W ジムニー追加パーツ(RA-NO’S アクセルアジャスター)
納車されてから一向に消えない違和感そう、アクセルペダルいやいやお前1か月のレビューで文句ないってほめてたでしょう?まぁそうなんですが。。。そうは言っても乗っているといろいろ不満も出てくるわけで(最初は慣らし運転していたのでそこまでアクセル踏むことも少ないで
ジムニーJB64リフトアップシーエルリンク 3インチリフトアップ STキット KYBショック仕様純正より少し固めのレート設定でリフトアップ時のロールを抑え、…
さて、納車から約1ヵ月 走行距離は約800㎞というところ通勤にはもちろん使っていますがそれ以外に100㎞前後のドライブ2回と200㎞程度のドライブに一回行ってきました。(すべて舗装路)漸くなじんできたかなという感じです。そんなわけで忘れないうちに感想を。以前JA11に乗
すぐ忘れるので備忘録としていわゆるチラシの裏的な話ネットで見るといろいろ情報があり微妙に違っているのですがとりあえずこれで。交換サイクルエンジンオイル 5W-30/5,000㎞or6か月毎 フィルター2回に1回交換 ドレンサイズ14㎜デフ、トランスファーオイル 20,000㎞毎
車の維持費っていくらかかるの?スズキの軽自動車ジムニーJB64の場合2021年3月に新車で購入したスズキのジムニーJB64 MT XC ミディアムグレー。この3月で新車登録から3年になり、初めての車検となる。軽自動車の維持費はいくらかかるのか?昨年、2023年1年間にかかった費用を
スズキジムニーJB64のショックアブソーバ交換ビックカントリー!スズキジムニーJB64´ショックアブソーバ交換´使用パーツは4WDショックアブソーバーの定番!…
納車のいきさつは前回少し触れましたがバタバタでした。注文は2022年10月で納車が2023年12月でしたので1年2か月かかりました。注文時の納車時期は1年後とのことでしたがネットなどで見ると1年半という方もいましたので最悪1年半かかることを想定し注文しました。これはR2の車
ジムニー購入2年半で2万キロ(2023年11月22日撮影)ジムニーJB64を購入してこの12月で2年9ヶ月が経った。通勤でほぼ毎日乗っているが、走行距離は2万キロ少し。屋根無し駐車場で洗車は半年に1回程度。年1回コーティングはしているが、ボディーは主に「フクピカ」で拭いている
MAJORETTE SUZUKI JIMNY MAJORETTE JAPANESE SELECTION 3
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は マジョレット 日本車 セレクション Ⅲスズキ ジムニーをご紹介致します。 以前当ブログでは同じマジョレット製のジムニーの欧州ポリスカー仕様をご紹介致しましたが、本日はこちらの渋い迷彩柄カラーの一台をご紹介致します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).pu…
ジムニー JB23 ハンドルに悩む。 ジムニーのハンドルを交換したい。
ジムニーJB23 ハンドルに悩む今回、車検に出した。 JB23は、昨年の8月ぐらいに納車。 もう1年以上たったわけだ。 時が経つのは、早いものだ。 特に、車の不具合は起きていない。 納車前にオイル・ベル
ジムニーのハンドルが届いた!!! フィガーリのステアリングホイールに決めた!!!
ボロボロなハンドルを交換しよう!!! ということで、 現在、車検に出しているJB23。 ハンドルがボロボロになってきた。 純正ハンドルの表皮がはがれてきた。 表皮は、フェイクレザー。ビニールなのかな。
ジムニーのルームランプをLED化!!! 先日、ジムニーのルームランプをLED化しよう!と思いたった。 そこで、LEDのパーツを購入。 あ、正直な話購入したのは、2020年9月11日・・・。 結構、前だな・・・