メインカテゴリーを選択しなおす
CB1300SBで吉賀町(島根県)で黒いヤツを食べるツーリング
はい! 本日は! いやっ、本日もか?!!Desert Sled ちゃんと走ってきましたぜぇ~~~! このスタイルカッコええっす。ワタシは CB です。ルートは…
スーパーボルドール納車から1カ月の感触 Feb 9 , 2024
先代1300スーパーフォア(2014モデル)よりかなり進化している🎵🎵🎵1月19日(金)気温16℃☀️予報どおりのボカボカ陽気🎈真冬でもこんなRIDE日和がたまにある☝️こんな日なら遠くまで疾走れる🏍️💨@85㎞1月22日(月)気温15℃無風⛅平日月曜定休まずまずのRIDE日和にちょっと高速を試し乗り❣高速定速走行で東海環状をぐるっと一周🏍️💨バイクではじめてクルーズコントロールを使用前にクルマがいない一人旅ならハンドルから両手開放~ひざでタンクを...
三連休ツーリング スーパーボルドール慣らし完了 Feb 10 , 2024
先代スーパーフォアを手放して3年二代目スーパーボルドールを手にして1ヶ月久々の3連休に0泊3日で眠くなるまで走り倒そうと臨みましたが…2泊3日の南関東&伊豆ツーリングとなりました🏍️♨️2月10日気温14℃☀️フルフェイスと上から下までクシタニのライディングギアで固めて、久しぶりに旧東名を突っ疾走る🏍️💨💨💨浜名湖SAやっと中部圏脱出ー🏃先代スーフォアはいきなり仙台だったけどどこまで近づけるか~日本平PA観光バスから降りてき...
スーパーボルドールのカウルは秀作❣ 西へ日帰り弾丸 日生カキオコツー March 1 , 2024
このカウルは機能的でよくできた秀作です☝️10年前にスーパーボルドールに試乗した時、こんな小ぶりなカウルは格好だけであっても邪魔だろうと考えスーパーフォアを選択しました。しかし今回、夜の強風ミゾレ混じりの極寒高速を走り、全く印象が変わりました😆西日本の風仲間からのお誘いで備前播州方面へGo🏍️💨3月1日気温8℃⛅雨上がり 往路名神草津PA岡山県備前市日生(ひなせ)町まで300㌔中国自動車道の西宮名塩SA現地集合ご一緒した...
スーパーボルドール1,000㌔インプレ☝️ Feb 14 , 2024
スーパーボルドール(SB)のナラシが終了したのでこれから全開です🥳2020年コロナ禍中に手に入れ、7,000㌔乗ったカワサキ1400GTRウインドプロテクション重視の大型スポーツツアラー残念ながらワインディングを思い通りに走ってくれなかったので、1年で手離しました。GTRの大きく張りだしたカウルと比べると、SBは見た目スッキリバランスがとれています🧐2月14日気温14℃☁️エンジンオイル交換でT社長工房へ入庫⚙️1,000㌔ナラシが完了し...
CB1300SBでツーリング 【京都北店】[レンタルバイクご利用のお客様]ご利用店舗 レンタルBB京都北店レンタル車両 CB1300SB rentalbi…
本日、CB1300SB ラストランです。 珍しく n.botch さんと走っております! CBの最後のツーリングは、まだまだ走っておきたいコースはあるのです…
CB1300SB、本日引き取られていきました。 いろいろ経験していく中、ホンダのこの直4エンジンを再度経験できて、ホントによかった! このCBは過去経験した…
あくまでも、今日時点の考えです。 フロントタイヤを交換して、梅雨ってこともありまして、まだほとんど乗れていない CBちゃん ですが ・・・ たぶん、その …
はい、本日(今週)は走れました~!!!CB1300SBで激走です。 やはりフロントタイヤが新しいと、気持ちよさが違うな。 *画像はすべてクリックで大きくなりま…
夜勤明けです。 暑すぎるし、無理せず、、、家のあれこれをやっつけて、昼前出発!心残りもありつつ、もうカウントダウンも始まりました、CB1300SBを堪能すべく…
昨日予告した 通りCB1300SBで激走しております。昨日のナニの件もあり 、、、シートバック装着でのツーリングです。 前回吉賀町まで走ったきたルートのアレ…
CB1300SB連投です。山口方面へ! 帰宅後のトラブル発見も。
はい! 本日も CB1300SB です! あと何回乗るのか?!! もうカウントダウンに入っているのは間違いないです。 次回(明日)か、その次くらいが最後なの…
酷暑の中、本日も激熱なエンジンを股に挟み込み 、、、CB1300SBで激走しております。 昨日の最後に書きました通り、本来予定は熊本で激辛バーガーに挑む 予定…
7月29日【土】 この日のランチは・・・と、言いたいところですが今回の目的地である 寿楽さんは 高難易度の人気店 いつ来店しても大行列なのと・・・酷暑と言われ…
7月29日【土】毎月29日は肉の日・・・だからと云う訳じゃないんだけど部下のべーやんから そろそろ美味しい肉食いに連れて行ってくださいよ~って言われたので僕の…
ラリーで行くか? CBで行くか悩みまして・・・CBのフロントタイヤを終わらせるべく、CBにしました。リコールの部品交換が、バイクをあずけての作業ってことでね、…
先週の土曜日、リコール作業で持ち込んでおりました。 火曜には作業完了の連絡はいただいておりまして、本日受け取りに行ってきました~ リコール自体は去年の12月…
本日は有給休暇! ホントは今日・明日で宮崎呑みツーリングの予定でしたが、明日の天気が大崩れしまして、やむなくキャンセル・・・ 好天の本日のみ! CB1300…
本日、アジフライの聖地でアジフライを喰らうツーリング!の予定で、コースを組んで備えてはいましたが、、、 *往きオレンジ・帰りはブルー 諸事情ありまして、、、…
はい! 本日はCB1300SBです!熊本市南部で熊本ラーメンの老舗に突撃する予定で、昨晩コースを作り上げました。が、家庭のナニでね・・・7:30には出発したか…
本日は早朝出発で、以前行き損ねました、佐伯のカレーのお店でカツカレーか、熊本市内南側の有名ラーメン店の予定でしたがね、寒さの自宅の諸々で出れず・・・ 9:00…
はい! 呑んで!・・・ いや、走ってきました!最近お気に入りの出水ツーリングです。呑むので、もちろん泊りです!当初、3人で行く予定でしたが、諸事情でソロツーリ…
と、タイトルではカツカレーを食べに行った感じですがね、本日は、いやっ、本日も! 走りメインです。今回は走りというよりはテストメインかな。今回、主にCB用に導入…
遅番勤務明けの、どんよりとした天気の時々パラパラと降ってる感じで、走りに行くのもね?な本日です。パーツの取り付けには最適な日ですね。ですが、天気予報によっては…
本日、防府でラーメンを食べての食後のナイスルートツーリング だったのですがね、予定通りの早帰りだったので、CBの気になったところをチェックしにバイク屋さんに!…
前回の鹿児島(出水)ツーリングのナニの後始末でね、 パーツの交換も終わりましてね、 まぁ、その後チョイありますが、 とりあえずの復活です。 純正のメッキハン…
会社を休んで、CB の1年点検に行ってきました~土日はなるべく走りたい上に、予約が取りにくくてね。梅雨時だったので予約してても流れたりね、、、今週は晴れが確定…
はい!今回は 予告 通り、CBで出水呑みツーリングに行ってきました~今回はチョイトラブルアリでしたがね、、、まぁ、それ込みで旅なんでね。 OKっす。 で、初日…
昨日走れなかった分、激走です。昨日練りましたプランをアレンジして激走! ガッツリ、ギュンギュン、クネクネ と走って、やってきましたのは~~~! 《九州のへそ》…
はい! 本日暑い中、熱いバイクで走ってきました。相方はスクランブラー本人はデザートスレッドですが、今回は稼働率の少ない嫁のバイクです。 で! 今回はエグい! …
はい! 明日から!!!おっさん2人で、延岡呑みツーリングなんでね、、、昨日、遅番の出勤に一応エアチェックしましたらね・・・空気圧、ほぼゼロ・・・で、規定圧の …
はい! 今回はいつものこの2台(2人)で延岡呑みツーリング敢行ですよ~前日のタイヤのナニがありましたがね、大丈夫でしたんで、ワタシは予定通りCBです。*画像は…
予告通り!延岡で呑んできました!もちろん泊りです。 泊り用の諸々をトップケースに、ツーリンググッズなどをシートバッグに入れた走るスタイル。 で、いま・・・ …
CB1300SBで! 豊後大野市で! 黒豚をテーマに沿って喰らう!
はい! 本日はこの2台で激走~!お試しなルートを絡めまして、この辺りまでのルートでは過去最高クラスの楽しさでした! で、オジャマしましたのは~「黒豚レストラン…
はい! 本日CB 気分だったので迷いなく!ソロツー以外は、久しぶりです。 で、お隣は! スクランブラーからスクランブラーに乗り換えの! (前のは嫁に。) Du…
本日、CB1300SB で走ってきました~。 ホントはこのCBちゃんで、ガッツリ走ってやろう!!ってことで、予定していましたがね・・・早朝出発で、まぁ500k…
まだ、体調は万全ではないですがね、まぁ体がなまりますんでね。そして、CBの方の健康も保ちませんとね~ で、自宅から30分チョイ?な、福智町です。「麺処 弁天」…
天気もだけど、体調もまだ微妙でしてね、、、まぁ、マンボウ中ってのもありますんでね、朝は自宅で映画など見まして、気温が少し上がるのを待っての作業開始です。 ノー…
本日は先日取り付けましたスクリーンの走行テストを兼ねて、久留米でラーメンとチャーハンを食べてきました~候補は4軒ほどありまして、うち3軒が新規開拓です。まぁど…