メインカテゴリーを選択しなおす
本日、CRF250RALLY です! 同行は 昨日 と同じくTIGER900 RALLY PRO と、その嫁の SPEEDTWIN900 の トライアンフ夫…
熊本県荒尾市のふるさと納税の返礼品『梨 荒尾梨 約4㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。熊本県荒尾市が誇るブランド梨の荒尾梨が4㎏のふるさと納税となります。荒尾梨はシャキシャキでジューシーな梨として人気のあるおススメのフルーツです!
本日は久しぶりに走ってみたいコースがありまして、、、その目的はありますが、それ以外はノープラン。 8:30出発で、トランザルプで激走してきました! ランチは、…
昨晩、「合格しました」と父親から連絡があった。10日の発表は東大と京大の2校だけで、東大の方。「東大はもう良いから京大にして」と冗談で言っておいたけれど、東大を選んだようで。小学校入学時から稽古に通い始めたその子。父親から「中学レベルは終わっています」と聞いたのが小3の頃で、塾にも通わず九州トップの中高一貫校へ進んだ。そこでも学年トップを競い東大合格で、聞いても特別驚かない。これで会からの東大生は2人になって、地元を離れる前に挨拶に来るという。前に「継続は力」と書いたけれどその様で、すぐに飽き諦め辞める子では東大は無理。ほのかな希望で金をかけて「それ何処に在るの?」私立中高一貫校に通わせても、継続できない子では先が知れている。子に使う金は、その価値が分かる歳になって使った方が良い、独立して家を建てる時とか...10日発表大学合格しましたの連絡
【MHカード】収集の旅−大分熊本福岡2023 2日目(後半)
後半は熊本市水の科学館のスタートからです。 前半はこちら 次は和水町。 23km離れています。 約1時間の距離です。 再び国道3号線に入り北へ向かいます。 予定通り約1時間で到着しました。 (5ヶ所目)道の駅きくすい 1451着
昨晩の荒尾中央小学校道場は、前に少年スポーツらしい団体が使っていた。そして我々使用時刻午後7時に迫っても終わる気配がない。7時から使うと責任者に告げて、結局練習が終わり皆がその場を出たのは7時10分程。我々の感覚は、後片付けなと終えて終わり時刻までには撤収するのに、今のスポーツ団体とはそんなもの?その場には子供たち40人程と迎えに来ている保護者多数。そして感じた事、保護者達は終わり時刻が迫り、側で空きを待っている私たちを見て何とも思わないのだろうかと。時間も守らずのいい加減さを見せて我が子の教育になるのか、恥ずかしくはないのかと?今のスポーツとはルールを守るようにとは教えないの?守れと教えても、時間は守らなくても良いと教えている?指導する大人が保護者がルーズな見本を示している。子供たちも良い勉強の場になっ...終了時間を守らない団体保護者達
見事なアーチの石橋を見つけました。 熊本県荒尾市にある岩本橋(いわもとばし)です。実に綺麗な形です! (見事な二連アーチの石橋) 岩本橋は熊本県と福岡県の県境を西に流れる横川(井出川)にかけられた二連アーチの石橋です。全長32.7m、幅4m(道路部分3.4m)、高さ7.4mあります。 また二連のめがね橋の直径は12.5mと12.6mです。とにかく、絵になる橋 です!! 下から見た、アーチの曲がり具合が実に綺麗でなめらか!表面も綺麗! (三池往還に建設) その昔、肥後と筑後を結ぶ軍事上かつ経済上の重要な道路として三池往還がありました。 この三池往還は、豊臣秀吉が九州を平定した1587年から熊本城…
年末に指が震えるほど(但し、小市民の私レベル(笑))ポチったふるさと納税第二弾です。第一弾はこちら。↓ジン!ジン!ジンギスカ~ン♪ふるさと納税で「いとう味付けジンギスカン」@北海道当別町毎年大幅に枠を残していつも終わる「ふるさと納税」。理由は忙しくて考える暇が無いから。でも自転車に乗る暇はあるんだよね(はい、単なる言い訳です)でも今回は年末(12/31に(^ω^;))に結構頑張って納税しました。しかしホント...
令和4年第6回荒尾市議会定例会(12月議会)。 上程議案に対する常任委員会審査が終わり、次の日程は一般質問。12月14・15・16日の3日間の日程で行われます…
令和4年第6回荒尾市議会定例会(12月議会)。 上程議案に対する常任委員会審査が終わり、次の日程は一般質問。12月14・15・16日の3日間の日程で行われます…
令和4年第6回荒尾市議会定例会(12月議会)。 上程議案に対する常任委員会審査が終わり、次の日程は一般質問。12月14・15・16日の3日間の日程で行われます…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628メルクマール「赤字確実」「TSMCの無駄遣い」熊本県の架橋構想「八代・天草シーライン」は県の「南北格差」解消が出来るか?事業費なんと800億円と云う現実https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b17e7985980ea2704687ffb1744f3f755acfef7b/アメーバタイムズ声優を目指す若者は30万人!?でも9割が食べていけない「AKIRA」出演の声優が語る“夢と現実”https://times.abema.tv/articles/-/7062462?page=1猫とネギま!と声優...有明新報(本社・福岡県大牟田市)
はい! 本日暑い中、熱いバイクで走ってきました。相方はスクランブラー本人はデザートスレッドですが、今回は稼働率の少ない嫁のバイクです。 で! 今回はエグい! …