メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、新サービスのネーミングについてのご相談を受けてきた。 「ありきたりの名前しか出てこないんですよ~」 「他の人が使ってるのと似た名前になっちゃいます…」 ありがち。面白いネーミングを考えようとしても、このポケットに落ちてしまう人は多いと思う。 「比喩」は表現を豊かにする そんな人にお勧めしたいのは「言葉の置き換え」。もっと具体的に言えば「比喩」だ。 何かを表現する時にそのまま説明するのではなくて、何かにたとえてみるということ。ただ、「君はキレイだ」と言うんじゃなくて、「君はバラより美しい」と言い換えてみる。この方がその人の美しさや華やかさが強調される。 商品名のネーミン
#街で見かけたネーミング シリーズ。 いつも冷食でお世話になっている「マルハニチロ」! この度、社名を変更するんだそうだ。 その名も「ウミオス(Umios)」。 「Umi」は「海」だろうけど、「os」ってなんだ?と思ったら、 社会や地球と一体になる意思を示す「one」と、社会課題の解決を意味する「solutions」の頭文字を組み合わせなんだって。事業拡大を見据える海外で通じやすい社名にしたとのこと。 社長の池見賢氏曰く「食を通じて地球規模の課題を解決していくという決意を表した」(`・ω・´)シャキーン! そうねぇ。水産食品を扱うマルハニチロだから、「海(Umi)」はいいとし
博多のお土産頂きました🙏ありがとうございます❣️ こんな可愛いネーミングのお菓子、ホンワカなります🥰 やきもち焼いてるひよ子ちゃん、どんなお菓子なん?ワクワクしながら開封☺️ ジャーン🎉 いやーん,美味しそう😋 実は、ひよ子ちゃんの形かな?なんて思ったので ほー、ま...
【保存版】おしゃれな音楽用語20選【知っているとかっこいい】
おしゃれな音楽用語をご紹介します。なんかいいグループ名を付けたい時など、ネーミングでも役に立つ、かっこいい音楽用語を20個一気に並べました。
幼い頃に猫のぬいぐるみ可愛がっていました。みゅうという名前を付けて呼んでいました。名前の由来はポケモンのミュウからですかね?ペットで犬を飼っていました。名付け…
『頂き女子りりちゃん』に 懲役9年の実刑判決が言い渡されましたが 結構な扱いのニュースになっていたと思います。 その理由の個人的見解を書いてみたいと思います。 最初から結論を一言で言うと、 それは、『ネーミング』です。 詐欺や詐欺幇助を『頂き』と称して 何か食事前に言う『いただきます』の言葉のような 感謝を表しているように誤認させています。 また、単に女とせず『女子』です。 なんとなく学生...
さっき、はてなブログから、 このブログを開設して2年が経ったよという、 メールがきた。 へー、 気にもしていなかったけど😅 たまーに思い出したときにしか書かないのに、 なんとなく続いてるんだな、 このブログ。 せっかくなので、 今日も、脳裏に浮かんだどうでもいいことを、 何か書いてみる。 「これ絶対うまいやつ」って、 いう袋麺あるじゃない? チョコプラがCMやってる、 インスタントラーメンだ。 ウケる?ハマる?と思ってつけたのだろう、 そのネーミングセンスが気に入らない… という、僕を筆頭に、 我が家の誰の感性にも合わなくて、 「あれ絶対買わんやつ」 扱いになってる😓 ちなみに、 我が家では、…