メインカテゴリーを選択しなおす
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の顧問先での定例会。 新商品の公開時期が迫っている中 無事に特許出願が終了しました。 あとは…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ジブリ風の画像を生成する生成AIが話題になっています。 流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談 初めて特許を取得しようとされる方。 発明品の図面に基づいて、発明品の動きについて…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 新しいお客様が、生成AIの特許を検討されております。 どこで特許を取るか? について、簡単なデ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 トランプ関税による株価の動きは、個人的に痛かったですが、 事務所的にもなかなかの痛手です。 と…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 出張帰りに飛行機に乗りました。 羽田空港近くまできたところで 「羽田空港が混雑して…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許実務(事務ではないです)では、 審査において、お客様の発明について進歩性があることを説明する…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前の特許相談。 相談内容は、「新商品に関する特許を取りたいです!」とのこと。 ポイントは、「…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の弁理士会の会議にて。 論点に沿った言葉選びができていないと意思疎通が損なわれるな~ と思…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は、シロアリ工事の立会いにつき、午前中は自宅で待機。 待機している間、時間がもったいないので…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先月眼鏡を新調しました。 新しい眼鏡も、一応、使えています。 「一応」としたのは、 事務仕事をす…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様対応の中で大切にしているものとして、 1 お話をよく聞き、やりたいことを理解(正確には共感…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ここ最近、経営者の勉強会を通して思ったこと。 「世の中を構造化して見る」力が弱まっている気がしま…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部例会(1月29日)にて経営報告をします。 テーマは、「追って…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 今週の火曜日。 特許庁からの連絡を受信する日です。 今年初の「特許査定」が1件 商標の「登録査定…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日の午前は、弁理士会館(虎ノ門)にて無料相談員。 その後。 事務所に戻る途中に、新規のお客様か…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 年末年始の9連休で、ちょっとこまったこと それは、燃えるゴミの収集が、その間全くなかったこと。…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 千葉県中小企業家同友会のお話です。 私が所属する鎌ヶ谷支部の1月の定例会で発表をすることになりま…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 少し前の話。 とある特許相談。 何人かの弁理士さんとのお付き合いのある方 本件は、亀山先生に…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弁理士の仕事の一つ。 お客様の特許権について侵害していそうな他社製品探し・・・ か・ら・の 他社…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 国内某所へ出張しました。 その際には、いつもリモートワーク中です。 社員は事務所にい…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 なやめる士業の方(経営者)から、事務所経営のご相談でした。 士業は、ビジネスモデルが…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許相談でも、商標相談でも気を付けていることは お客様の話をよく聞く お客様の願い(課題)を整理…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週の話。 何人かの若手社長さんと話をする機会がありました。 お話の内容を聞いている限り、どの会…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 お客様が、販売した新商品。 市場の反応から 「あ。今回の新商品。結構売れちゃうかも…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は、弁理士会のイベントとして、 経営デザインシートを使ったワークショップを某金融機関にて行い…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前、商標登録を取得されたお客様。 今回は、新しい技術を利用したサービスを企画しているとのこ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様対応の極意は (お客様からの)問いについて答える これにつきます。 例えば、 今回の特…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 半年前からやりたかったのが模様替え。 本や書類で書棚がパンパン 断捨離していましたが、ちょっと使…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日は8月13日。 世間は、お盆休み突入のようですが、 弊所はカレンダー通りの営業です。 本日の…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所へのご相談される方の中には、 初めて弁理士に相談される方もいれば、そうでない方もおります。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 開発中の商品について特許が取れるか否かの調査をしたところ、 A社の特許権を発見…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様と一緒に6年前から取り組んでいた取り組みは、 商標登録の取り返し。 商標登録の世界は先願主…
【千葉県中小企業家同友会 7月例会 その2】経営していて、何が欲しい?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日の記事(↓)の続きです。 『【千葉県中小企業家同友会 7月例会】何で経営しているの?』千葉県…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は、千葉県中小企業家同友会 鎌ヶ谷支部の例会でした。 グループ討論テーマは、なぜ経営している…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 某媒体に広告を載せませんか? という営業DMがきました。 若干興味があったのでお話…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 新規のお客様。 特許を取得したいとのご相談。 内容をうかがうと、特許はとれそうな内…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 弊所のお客さまより問い合わせを受けました。 内容としては、弁理士の専門分野ではないの…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弁理士の日記念ブログ企画2024ということで、 先日、ドクガクさん(内田浩輔弁理士)から直々に…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談は個人の方。 法人設立を予定しているが、その前に 新規事業に必要な技術(IT系…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 2回目の拒絶理由通知に対する作戦会議です。 前回(進歩性欠如)とは、違う引例を…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 商標登録を希望するお客様に対し、 起案した願書の解説をすることなりました。 若干込み…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の新しい顧問先との打ち合わせ30分くらいのヒアリングで、大まかな方針は決まりました。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の商標相談。 新規事業において商標登録をしたい とのご要望です。 まずは、新規事業の内…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日の特許相談は、特許書類の読み合わせでした。 冒頭からお客様の対応がちょっといつもと違って落…
【特許相談】どこから手を付けてよいかわからない・・・それなら〇〇からやってみましょう
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 とある人から その新商品、特許取ったほうが良くない? と言われて、弊所に特…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許事務所のみならず、お客様の会社や弁理士会等、いろいろな立場でお仕事をしています。 その中で、…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 若い人に厳しく指導することが憚かれるようですが、 少数精鋭の弊所では、そんな余力はなく、厳し…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週の話。 新規のお客様から電話です。 特許や開発のことで色々相談したく まずは、わが社の技…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 業界団体や商工会のような集まりでもそうですし 会社の中でもそうですが、 何かの情報共有、検討、…