メインカテゴリーを選択しなおす
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談 来年の展示会出展に向けて、新商品の特許のネタだしです。 以下の3つの観点で抽出…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 以前、とあるサービスについて特許出願をしたお客様。 審査結果が帰ってきて、 お客様のサービスの…
【たたき台資料の作り方】「手前みそ」は苦しい。「たたかれ上手」がちょうどよい
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 昨日は、公務活動。 中小企業スタートアップ支援委員会の主要メンバーと来年度に向けた打ち合わせを行いました。 議題は…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 とあるところで知財セミナーを行います。 内容は、過去にも話した内容をバージョンアップするわけで…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 3~4年くらい前の話。 新規のお客様より特許のご相談。 今回の新商品について特許を取得したい!…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 とある知り合いの社長さんから ブランディングについて相談したい とのことでしたのでご依頼を受け…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の打ち合わせ。 とある新技術について特許の相談を受けました。 現状の内容でも特許の芽はあり…
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 特許や商標の審査では論理が対象になるので、 お客様(出願人)の気持ちや思いのような「主観」は、審査において重視さ…
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 相談者は千葉県内の中小企業様。 発明の内容とともに、将来の商品計画をうかがい、 特許を取る内容の…
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 先日の話。 とある発明について特許を取りたい というお客様。 調査した結果、 新規性はあるものの、進歩性は厳し…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日は、特許庁のプロジェクトの一環で群馬県へ出張です。 社員は、事務所でお留守番。 不在中のタス…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許庁がおこなう中小企業支援のプロジェクトの1つに「知財金融(知財ビジネス評価書・知財ビジネス…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 少し前の話。 ある方から特許相談を受けました。 良いアイデアが出たから特許を取りたいと思っ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談は、とある町工場の方。 現在開発品のものがあるのですが、 大したものではないので…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 オンラインのセミナー講師を務めました。 事務所PCを使って約1時間のセミナーが無事…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 とある経営層との面談。 人材育成について相談を受けます。 結局のところ、 変化…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ときどきですが、特許庁から電話がかかります。 ほとんどは、審査官から電話だったり、 出願課か…